気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
東日本大震災から半年
2011年09月11日 (日) | 編集 |
☆この記事は、私記録的記事です。
 興味のない方はスルーでお願いしますm(__)m
 
3月11日(金)の東日本大震災から、半年が経ちました。
被災地では、都市部等を除き、まだまだ復旧・復興の
目途が立たない場所が数多く残っています。
今までは、発展途上国での被災地後を見る度に、
なかなか復旧されずに大変だなあ~と思っていましたが、
日本でもこのような事が起きるとは、思いもよりませんでした。
一刻も早い被災地の復旧・復興と原発事故解決を目指して、
政治家達が力を合わせて、頑張ることをのぞみます。
先日総理大臣が変わりましたが、果たして今度こそ
一致団結して復旧・事故解決へと纏まる事が出来るのでしょうか?

そんな地震発生からの半年目を、振り返っておきます。

先月から今月にかけて、今年刈り取られた新米の放射線量調査が
広範囲で行われています。
この調査の結果、各地のお米は基準値以下であったとの発表が
あちこちのニュース等で流れています。
でも、具体的な数値まではニュースで言わないんですよね。
結局どれ位の値なの?と思って、後でPCでサーチする事になるので、
この頃、震災・原発事故関係のニュースはあまり見なくなりました。
各報道関係者は、視聴者が一番何を知りたいのか?をよく把握して、
ニュースを作ってほしいと思います。
一方、原発事故のその後も、全然報道しなくなりましたね。
半年たった今でも解決しないという、前代未聞の大事故ですから、
もっとしっかりと継続して扱って欲しいものです。
また、東電役員の給与等についても世論で厳しく追及し、
安易な増税による補てんを許さず、せめて民間企業平均標準以下への
給与減額を、しっかり実行してほしいと思います。

東京都では、8月15日~16日にかけて、都各地の下水処理施設で
採取された汚泥に含まれるヨウ素131の濃度が上がり、
東部スラッジプラント(江東区新砂)や清瀬水再生センター(清瀬市下宿)
では、150ベクレルを記録したそうです。
こういう大事な汚染系のニュースも、もっと地方局のニュース等では
しっかりと、大々的に扱ってほしいと思います。

我が家でも、遅い地震の悪影響が現れ始めました。
一階リビングの一番大きな窓下で、壁紙とパテ損傷が発見されました。
本震翌日当時の、家内・外チェックで発見されなかった損傷ですが、
修理した専門家の話だと、余震等で被害が更に広がった結果、
壁の傷が内部から外部へと広がって、結果表面化したのだろう、との事でした。
これからもあれこれと、地震・余震の影響が出てくるかも知れません。
今後も気を付けて、自宅内・外のチェックを続けていきたいと思います。

さて、我が家のワンズ2頭の様子についてですが、
万里は続く余震にもだいぶ慣れ、ほとんど元気になりました。
ただ、地震が起きると、丑三つ時でも相変わらず飼い主を起こします^^;
そしてその後、15分位は落ちつかない様子です。
また、相変わらず、家での留守番に関する強い不安感が残っているようで、
私が帰宅した際の歓迎や、まとわりつきの仕草も続いています。
長時間留守番や外注シャンプーは、やはり難しいようです。
余震が完全におさまり、万里の記憶が薄れる日を、
今はただ、じっと待ちたいと思います。

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
     応援、有難うございました^^

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
原発関係のニュース等は報道されなくなってますが
今でも放射能を出して 危険な状態になっています。

反原発の科学者やコメンテーターなどは 何処かに葬り去られ
最近では 原発を強く否定するブログなども
強制的に消去されているとの情報もあります。
何もかも ダンマリを決め込んで
原発関係の関心を薄れさせようとする作戦のようです。

今は何処にでも放射性物質があると思った方がいいと思います
もう、テレビの報道などはあまり信じません
2011/09/11(日) 08:26:48 | URL | ワカメパパ #-[ 編集]
あれから半年、次第に地震や原発事故が風化していきそうな気配ですが
風化は断じて許されませんよね!地震については止むを得ない部分もあるでしょうが原発事故だけは絶対に風化させてはいけません。
ましてや増税などもってのほかです!日本人の悪い習性だけ利用するなんて許せないことです。
もっとメディアも取り上げて欲しいところです。
万理お母さん、大丈夫ですか?ママさんの家も被害が出てたんですね。普段からチェックしておいたからこその発見でしたね。お大事に~!
2011/09/11(日) 09:15:23 | URL | タメ #-[ 編集]
☆ワカメパパさん
工程表通りに進んでいたら、
今頃、おさまっているはずですよね・・・。
発表がないと言うことは、
やはり危ないのでしょうねえ^^;
今の発電所の現状も勿論ですが、
3月当初に出た放射能の処理についても
もっと最後まで報道してほしいです。
現に、都各地の下水処理施設では
8月にも異常な数字が出てきています。
テレビの報道は、ともかく必要な数字や
内容が確認出来ず終いで終了なので、
その場での、信頼や納得ができないですね。

☆タメさん
地震は天災ですから、いたしかたないですが、
人災である原発は、しっかりと対処を
し続けなければなりません。
また、将来を考えたら、風化させてはいけません。
それに、何かと風評被害と誤魔化す事が多いですが、
正しくは原発被害ですよね!!
メディアはその点を、きちんと報道して欲しいです。
万里は大丈夫ですが、今度は家の方がちょっと
心配になってきたかも~!?^^;
2011/09/11(日) 18:35:02 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
先日
放射能除染実験を色々をやっているのを見ました。
が、それ以外はあまりニュースになっていないですものね。
はやく安全な国と言われる「日本」に戻ってほしい。
いや、戻らないといけないんです!

万里ちゃんもよくなりつつあり良かったですね。
余震がおさまり日が早くきて完全に良くなってくれますように。
お家も余震がおさまるまではチェックをしたほうがよさそうですね。
2011/09/11(日) 18:57:14 | URL | スー #-[ 編集]
実験等よりも・・・
スーさん、こんばんは^^
正直、色々な実験や未来の事より、
現実問題の、今ある放射線量の軽減や
復旧を報道してほしいと思います。
今や安全でない国として、
海外に知られてしまった日本・・・。
何とか元の安全な国に戻れるよう、
政治家も国民も頑張っていかなければ。

万里はお蔭様で、地震慣れしてきた感が^。^
後は余震がおさまれば、完全に良いのですが・・・
こればかりは、人の力では何ともなりません。
2011/09/11(日) 20:10:54 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
こんばんは^^
原発はいまだに放射能を出し続けているんですよね。

報道されなくなってそれが不思議です。
どうしてもっと騒がないんでしょう?
半年もたっていまだに状況が良くなっていないのに・・。

本当に余震が早く収まるといいですね。
2011/09/12(月) 20:52:48 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
今晩は♪
原発、未だに事故は完全解決していません。
報道しなくなったのは、何故でしょう?
半年経っても解決出来ない発電所事故なんて、
今までにないのに・・・。
それに、3月以来出ていた放射能の蓄積も
どうなっているのかが気になります。
余震の方も、なかなかおさまりきらず、
気を揉む事が多い、東北・関東地方です。
2011/09/12(月) 23:20:46 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック