気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
神宮外苑花火大会 ☆ 2011♪
2011年08月07日 (日) | 編集 |
☆この記事は、犬も懸賞も関係ありません。番外の季節記事です。
 タイトルに興味のある方は、よろしかったらご覧くださいね^^

昨夜、神宮外苑花火大会(神宮球場)に行ってきました。

我が家にとってこの花火大会の利点は、家から比較的近い場所で、
場所取りなしで、指定席でじっくりと花火が見れることです。
今年はちょっとのんびりしすぎて、並席アリーナが取れなかったので、
スタンド席での観覧でした。それも一番上の席(^^ゞ
でも、以外に首が疲れず見れたし、後がいないので気分的に楽でした。
難点は、会場からの帰り道がとても混むことです。
今年は、行きは国立競技場駅、帰りは近いこと重視で外苑前駅を利用しました。
結果、去年よりは随分マシだったと思います。

球場等での大会なので、花火の前後にゲストが出てきます。
花火より長いイベント時間なので、コンサート感覚の花火大会です。
例年はエイベックス系が強いこのコンサートなのですが、
今年は<東日本復興チャリティー>という副題が付いていたので、
トリはELTではなく、宮城県出身の中村雅俊さんが務めました。



夫婦的には、平原綾香さんの歌の上手さにびっくり!でした。


19時30分から20時30分までが、花火・本番です。
今年は去年に比べると、ちょっと寂しい感じの花火でした。
やはり、地震による不況の影響でしょうねえ~。
最初は、国立競技場出演者のマッチ・タッキー・テゴマスの花火。
数多いジャニタレの中でも、王道タイプだからこその、粋な計らいですね。
スポンサーも、お馴染みのヤクルトや明治記念館以外は、だいぶ様変わりしていました。
全体的に今年は、食関係のスポンサーが多かったかな?
日清焼そばUFOなんていうスポンサーもありましたよ^。^
(入り口では、その焼きそばも配っていました)
花火自体はナイアガラ等の大きな仕掛けもなく、例年よりちょっと寂しめでしたが、
その分、今年は気候的なコンディションは良かったです。
程良い風と気温で、綺麗に花火が見れました♪







花火の動画は以下↓にて・・・

☆音声あり・音量注意!



そういえば、去年は自民党スポンサーの花火もあったんですよね。
政局が混とんとし、また、かつて自民党が推し進めた原子力発電の発電所崩壊で、
原発事故が起きて日本中が大変な事となっている今、
今年は当然、花火のスポンサー等にはなっていませんでした。

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
   人気ブログランキングへ    にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
     応援、有難うございました^^

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
こんにちは~
私も行ったことありますが
神宮の花火キレイですね♪
2011/08/07(日) 11:19:22 | URL | トイプードル #-[ 編集]
綺麗ですね^^
花火大好き人間なので
お写真もだけれど、動画に大興奮 (>▽<)きゃー♪

リアルは、もっと迫力があり
綺麗だったんでしょうね^^
2011/08/07(日) 13:59:08 | URL | マリナ #rcsSS6oI[ 編集]
花火とっても綺麗に撮れてます!
さすがです~
私はダメなのよね・・・
撮りまくってUP出来るようなのは
数枚って感じです。。。
まぁ、三脚なしで撮影が致命的なのでしょうけれど(笑)

↓記事、疾風くんの皮膚炎は治って良かったですね
ヘムもどうして最近はボリボリ・カユカユシーンが
多くなしました・・・
万里ちゃんの胃腸炎、原因が分かっていれば
これが解消されたら~~の安心感がありますが
その「解消」が期限なしですからね・・・
万里ママさんの対応で、何とか良い方向へ
と思いますが、本当に辛いですね。

2011/08/07(日) 14:53:40 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
綺麗でした~^^
☆トイプードルさん
こんばんは^^
トイプードルさんも神宮の花火、
行かれた事があるのですか!
有料だけあって見やすいし、
迫力もバッチリありますよね~♪

☆マリナさん
やっぱり夏は花火ですよね!
サイトで見るなら、写真より動画がいいです☆
動画だと、音老後気が花火の情感を
しっかりと伝えてくれる様な気がします。
&まあ当然ですが、現場の方が綺麗でした(*^_^*)

☆ヘムmamaさん
無論、我が家も何枚も撮った中の一部です(^_-)-☆
実は今回は三脚なしだったのですが、
自然状況により、花火の撮影状態も
ぐっと変わるんだなあ~と思いました。
今回はたまたま、条件が良かった^^ようです。
疾風の皮膚炎、どうやら無事解決で
ほっとしています^^が、今度は万里が・・・((+_+))
暑さは何とか調整できそうですが、
余震と雷には困ったものです~^^;
2011/08/07(日) 17:21:19 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
たっまや~
ことし「も」花火見ていません(>_<)
なので動画で花火を楽しませてもらいましたぁ(^O^)

イベントも楽しめるなんて羨ましい。
こちらでは、そのようなものはなく
花火のみです。

もう会場まで交通機関を使って移動して
ぎゅうぎゅうづめになっての帰宅はできなくなりました(>_<)
2011/08/08(月) 00:03:40 | URL | スー #-[ 編集]
都会の中での花火、きれいに上がってますね~!
また趣向も凝らしてあって素敵です。
花火にコンサート、僕らの地方都市じゃ見れません^^;
うらやましいな~^^/
2011/08/08(月) 09:35:30 | URL | タメ #-[ 編集]
花火はいいですよね!
私も大好きです。

今年は残念ながら、4日にあったんですが、
丁度体調を崩していて行けなかったので残念です!

道がで花火、見させて頂いて良かったです^^
2011/08/08(月) 21:50:37 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
今年は・・・
☆スーさん
今年も花火を見に行きました^^
やっぱり年に一度は生で見たいので~。
ただ正直、コンサートについては微妙です。
一番駅から近い国立競技場会場が
ジャニーズ系のゲストでチケが取れないので。
若い人達は駅から遠い会場でもOKなのに。
ちなみに我が家も人混み嫌いなので、
今年は一番空いているルートをチョイスです☆

☆タメさん
都会の真ん中での花火、いい感じでしょう~♪
諸侯は去年と比べると微妙ですが^^;、
コンディションが良かったので◎でした^^
神宮球場位の、著名でチケが取りやすい
ゲストならば、私もコンサート歓迎です。

☆COCOマミーさん
やっぱり花火は華やかでいいですよね(*^_^*)
ただ、もちろんまずは体調重視です!
そちらは混雑もこちら程ではないですから、
体調が完全に回復されてから見に行くのも
一案かと思います。
動画、見ていただいて有難うございます^^
2011/08/09(火) 08:21:14 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック