気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
河口湖 ハーブフェスティバル ☆ Vol.1
2011年07月14日 (木) | 編集 |
お天気の良かった、今週日曜日(10日)の午前中に、
山梨県・河口湖の八木崎公園まで、ラベンダーを見に行ってきました。

夫が「帰りの渋滞は嫌だし、朝早ければ会場が混まないから」と前夜に提案し、
翌朝は5時起きの6時出発で、朝食も往路で食べる事にして早々に出掛けました。

途中休憩した談合坂SAのドッグランも、まだ7時頃だけあって貸切でした。


・・・が、歩いているだけの2頭でしたが^^;。
それでもこういう休憩場所があるのは、犬飼いにとっては嬉しいものです^^

本当はこの談合坂SAで、朝食も済ませる予定だったのですが、
生憎工事中で狭い感じだったので、その先の守谷PAで朝食を摂りました。
このPAには広めのテラス席があるので、犬連れの食事に便利です。
私はミニラーメンとコロッケ、夫は山菜蕎麦を食べました。

日曜早朝だけあって、その後も全く渋滞なく、無事に目的地の八木崎公園に到着です。
到着時刻は、おおよそ8時過ぎ位でした。
まだ出店もあいていない状態で、夫の思惑通り、ガラガラのフェスティバル会場でした。

青空と、ラベンダーのコントラストが綺麗です♪



往路の高速道路等からは、富士山がすっきりと見えていたのですが、
残念ながら会場に入った頃には、もう既に頂上付近には雲がかかりかけていました。


それでも、この八木崎公園から夏に富士山が見えるのは、数少ない事だと思います。

早速、富士山が全部雲に隠れてしまわないうちに!・・・と、
富士山をバックに、万里と疾風の写真をあちこちで撮りました。

まずは、入り口の記念撮影用のベンチで2頭一緒に^^



万里と疾風それぞれで、ラベンダー畑のあちこちでも撮りました^^

 IMGP0050  IMGP0055

富士山とワンズの写真を、急ぎ足で一通り撮り終わってから、
今度はラベンダーとワンズの撮影もしました☆
ただ、ラベンダーの周りには、お約束の様に蜂が相当数飛んでいたので、
こういう所では、疾風の方が断然撮影しやすいですね。



ラベンダー至近距離での万里、全部万里耳(後耳)になっていました・・・(>_<)

※この河口湖ハーブフェスティバルは、この日10日(日)が最終日でしたが、
ラベンダーはまだ綺麗に咲いていて、当面は楽しめそうです♪
ただ、近日中には来年のために剪定をする予定なので、
お出掛け前に、観光課等に確認してからの方がベターかと思います。
富士河口湖町観光課・・・0555-72-3168

☆この記事は、河口湖 ハーブフェスティバル ☆ Vol.2に続きます。

にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩人気ブログランキング
             にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ   人気ブログランキングへ
                 応援、有難うございました^^

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
ラベンダーと富士山と
かわいいお二人♪
とっても素敵な景色ですね!!
こんなにいっぱいのラベンダー
良い香りなんだろうなあ・・・v-238
2011/07/14(木) 08:42:29 | URL | toro #PAI1l1VY[ 編集]
すっきりと青空が広がってまぶしそう。
富士山とワンズさんの写真は新調のK-5ですか^^
K-5とワンズさんと富士山でパパさんの笑顔が想像できますよ^^
きっと一日ご機嫌だったのではありませんか。
2011/07/14(木) 09:23:01 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
ラベンダーキレイですよねー( ´艸`)
そして富士山とのショットが最高です♪

疾風君と万里ちゃん、またまた素敵にモデルさん務めてくれてますねo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
万里ちゃんはちょいとハチさんが怖かったのかなぁ?
疾風君は堂々たるモデルっぷりで最高ですっ♪

北海道も富良野がラベンダーの季節を迎えているので行きたいんですけど毎度すごい大混みなので・・・汗
2011/07/14(木) 11:51:28 | URL | スムチー母 #-[ 編集]
☆toroさん
これだけの規模ですから、やはり
香りはかなり漂っていました♪
富士山に雲がかかっているのは
ちょっと残念でしたが、
それでも二人と2頭、たっぷり
ラベンダーと散策を楽しめました^^

☆タメゴロウさん
本当にこの日は良いお天気で^^。
お見込みの通り、K-5初陣です♪
ただちょっと暑すぎてねえ~^^;
夫は汗をかきかき、さっさと日陰に
避難していました・・・。

☆スムチー母さん
ラベンダー、それなりに綺麗でしたよ^^
ただ、そちらと比べちゃうとね^^;
本家・ラベンダーファームには遠く及びません。
ただ、with富士山はこちらならではです♪
万里は蜂の羽音が、ちょっと怖いみたいで。
疾風は刺されない限り、大丈夫の様です^。^
そちらから富良野は日帰りコースでしょうが、
あれだけ綺麗だから、混みっぷりもきっと
見事でしょうね^^;
2011/07/14(木) 16:03:47 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
ラベンダーの咲く時期はこちらと変わらないんですね!
桜は随分違うのに、ちょっと意外です。

こんなに青空が出ているのに、
富士山に雲がかかってるなんて、残念でしたね。

記念撮影用のベンチの写真、とてもいいです^^

万里ちゃんも疾風君もニコニコ顔で、
楽しかったんでしょうね。
2011/07/14(木) 17:25:27 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/07/14(木) 17:30:11 | | #[ 編集]
彩り
富士山に雲がかかり頂上が隠れてるのは残念だけど

真っ青な空
富士山にかかった白い雲
ラベンダーの紫
木々の緑
万里ちゃんの疾風君の素敵な笑顔
全てが絵になってますね。

早朝出発で現地到着も早い
我が家にはできないです(笑)
2011/07/14(木) 20:16:52 | URL | スー #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/07/14(木) 20:51:06 | | #[ 編集]
お天気が良く、サイコーのお出掛け日和でしたね♪
これだけラベンダーが咲いていると、さぞかし会場は良い香りがしていたのではないかしら。
青い空と山々の稜線のコントラストがキレイです!
2011/07/14(木) 21:26:58 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
夏らしい^^
☆COCOマミーさん
そうですね、桜程違いはなさそうです^^
ただ、今年は春に雨が多かったせいで
開花が1~2週間程遅れたようです。
雲は富士山から湧き出るそうで、
撮影の点では少し残念でしたが、
万里・疾風が楽しくまわれたので、
まあヨシとします♪

☆カギコメさん
了解しました。
どうしたのでしょう~?
今調子悪そうですね^^;

☆スーさん
富士山、あと少し・・・一時間だけ
雲の出るのが遅ければ、
綺麗に撮れたんですけどね~。
でも、夏らしい青空とラベンダーが
見れただけでも、OKとしなければ
いけませんね☆
この日の出発は早朝すぎて、
帰宅後に昼寝しちゃいました^。^

☆カギコメさん
了解しました☆
早くなおるといいですね!
この日はお天気が良くて、何よりでした♪
ラベンダーも例年より開花が遅く、
ちょうど満開でとっても綺麗でした^^

☆サプリメント管理士さん
やはり、犬とのお出掛けは天気が重要なので、
その点ではこの日は最高でした♪
会場も空いており、ラベンダーも満開で
ふわりとラベンダーの香りが漂っていました^^
青空と山、夏とは言えやはり良い被写体でした。
2011/07/14(木) 21:42:52 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
こちららもラベンダー、ほぼ満開ですよ
この時期だと、摘み取自由にできますが
そちらのラベンダーは、一般の方に
そのサービスはないのでしょうか?

我が家の玄関のラベンダーリースも
濃い紫色で、玄関中を癒しで包んでくれてますよ♪

朝早くからのお出かけお疲れさまでした。
万里ちゃんも疾風くんもいいお顔~♪
この後はもっと楽しくなるのかなぁ?
つづき記事を楽しみにしております。
2011/07/15(金) 21:39:57 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
ヘムmamaさん、こんにちは☆
そちらもラベンダーも満開ですか♪
ヘム君とラベンダー、似合いますよね^^
関東でも多々、摘み取り自由の畑の
所もあるのですが、こちらは摘み取りは
なしの場所になります。
専門の業者さんが、盛りが過ぎた頃
一斉に刈り取るようです。
何にしても、朝からラベンダーの香りに
たっぷりと癒されてきました^^
この後は・・・恒例(?)の、万里・疾風の
お楽しみ時間です^。^
2011/07/16(土) 13:00:54 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック