
先週・6日、水曜日の夕刻の事になりますが、
珍しく早めに帰宅した夫から、
「おい、疾風の様子がちょっと変だぞ~」との発言がありました。
夫に言われてから見てみると、確かに左後ろ足の指を
ペロペロとしきりに舐めています。
水曜日は動物病院がお休みの曜日なので、
翌日木曜日の夕刻に、動物病院に行って診察を受けました。
自分1頭で病院に来たので、これはきっと何かある・・・と察知して、
夫に抱かれても、気弱に尾っぽを下げる疾風。
ちなみに患部は、ポチっと毛が抜けて皮膚が見えています。
診察の結果は、<軽めの指間皮膚炎>との診断でした。
内服薬を服用すれば、確実に治っていくそうですが、
その代わり、内臓に負担もかかってしまうため、
まずは副作用の少ない塗り薬で、一週間程様子を見る事となりました。
出された薬はビクタスMTクリーム。
表在性の感染・かゆみ・炎症を抑える塗り薬です。
「最低薬を塗ってから、30分は患部を舐めさせないようにして下さい」
とのことだったので、毎夜のお散歩前に塗っています。
勿論普段から舐めない方が良いそうなので、
私が疾風を監視しているので、何となく元気がない疾風です^^;
なお、雨等でお散歩時間が短い日の対策は、
フードに釘付け状態にする事です(笑)
何とか早めに良くなってくれるといいのですが・・・。
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング

応援、有難うございました^^
珍しく早めに帰宅した夫から、
「おい、疾風の様子がちょっと変だぞ~」との発言がありました。
夫に言われてから見てみると、確かに左後ろ足の指を
ペロペロとしきりに舐めています。
水曜日は動物病院がお休みの曜日なので、
翌日木曜日の夕刻に、動物病院に行って診察を受けました。
自分1頭で病院に来たので、これはきっと何かある・・・と察知して、
夫に抱かれても、気弱に尾っぽを下げる疾風。
ちなみに患部は、ポチっと毛が抜けて皮膚が見えています。
診察の結果は、<軽めの指間皮膚炎>との診断でした。
内服薬を服用すれば、確実に治っていくそうですが、
その代わり、内臓に負担もかかってしまうため、
まずは副作用の少ない塗り薬で、一週間程様子を見る事となりました。
出された薬はビクタスMTクリーム。
表在性の感染・かゆみ・炎症を抑える塗り薬です。
「最低薬を塗ってから、30分は患部を舐めさせないようにして下さい」
とのことだったので、毎夜のお散歩前に塗っています。
勿論普段から舐めない方が良いそうなので、
私が疾風を監視しているので、何となく元気がない疾風です^^;
なお、雨等でお散歩時間が短い日の対策は、
フードに釘付け状態にする事です(笑)
何とか早めに良くなってくれるといいのですが・・・。
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング


応援、有難うございました^^
スポンサードリンク
この記事へのコメント
はやちゃんのあんよ心配ですね。
この暑さにムシムシも皮膚炎の原因の一つなんかしら?
お大事に。
この暑さにムシムシも皮膚炎の原因の一つなんかしら?
お大事に。
2011/07/12(火) 07:55:38 | URL | ごまママ #yrTdUdco[ 編集]
あら!どうしたんでしょ疾風君。幸いにも軽めの症状で良かったですね。
はて原因は・・・?
どうであれ早く完治して欲しいです!お大事にね。
はて原因は・・・?
どうであれ早く完治して欲しいです!お大事にね。
2011/07/12(火) 09:51:37 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
こんにちは。
疾風くんご心配ですね~
指間皮膚炎ですか・・・
まだ軽くって良かったですね。
お薬で1日も早く治るといいですね~(^-^)
お大事にね。
疾風くんご心配ですね~
指間皮膚炎ですか・・・
まだ軽くって良かったですね。
お薬で1日も早く治るといいですね~(^-^)
お大事にね。
疾風君、早く良くなりますように!!
軽いということは発見が早かったということかなぁ?
さすがですっ☆
何事も早期に発見してあげることが一番ですよねっ♪
疾風君、お薬頑張って早く治してねっ☆
お大事にです_(_^_)_
↓昨日の名無しはご想像の通り、私です。
ナゼか昨日はFC2のコメントに名前やURLが入ってなかったんです。
気づいた時からは入れてたんですが・・・汗
たぶん気づかずに書いてしまったみたいです(汗)すみませんっ。
軽いということは発見が早かったということかなぁ?
さすがですっ☆
何事も早期に発見してあげることが一番ですよねっ♪
疾風君、お薬頑張って早く治してねっ☆
お大事にです_(_^_)_
↓昨日の名無しはご想像の通り、私です。
ナゼか昨日はFC2のコメントに名前やURLが入ってなかったんです。
気づいた時からは入れてたんですが・・・汗
たぶん気づかずに書いてしまったみたいです(汗)すみませんっ。
暑い季節は皮膚トラブルが増えますよね。
疾風くん早く良くなりますように。。。
疾風くん早く良くなりますように。。。
2011/07/12(火) 13:21:01 | URL | チェリー #7WSMv.uY[ 編集]
指間皮膚炎?
何はともあれ、まだ軽いうちで良かったですね。
暑くなるとどうしてもそういう病気に罹ること多くなりますね。
ケン太も去年は注射して貰って飲み薬飲んでってことがありました。
何も言ってくれないから、ちゃんと観察しないといけないですよね。
何はともあれ、まだ軽いうちで良かったですね。
暑くなるとどうしてもそういう病気に罹ること多くなりますね。
ケン太も去年は注射して貰って飲み薬飲んでってことがありました。
何も言ってくれないから、ちゃんと観察しないといけないですよね。
2011/07/12(火) 13:28:27 | URL | ケン太ママ #-[ 編集]
疾風君、大丈夫ですか!?
ナナちゃんも前足の所、同じようになっていて
病院で同じ薬を塗り塗りされました。
梅雨前後は肌トラブル多いですよね。
早く良くなりますように。
ナナちゃんも前足の所、同じようになっていて
病院で同じ薬を塗り塗りされました。
梅雨前後は肌トラブル多いですよね。
早く良くなりますように。
あらま、、
でも、発見が早くて本当によかったですね~。
疾風くんのあんよ、
早く良くなりますように~♪
お大事になさってくださいね。
でも、発見が早くて本当によかったですね~。
疾風くんのあんよ、
早く良くなりますように~♪
お大事になさってくださいね。
パパさん、よく気がつきましたね!
お手柄です!
早めに発見したので軽くすんだのでしょうね。
疾風君、早く治って元気になりますように!!
お手柄です!
早めに発見したので軽くすんだのでしょうね。
疾風君、早く治って元気になりますように!!
☆ごまママさん
元気(だけ)が取り柄の子なので、
確かにちょっと心配です~。
今年は梅雨明けが早かったので
暑さが原因でしょうか?
御心配いただき、有難うございますm(__)m
☆タメゴロウさん
軽めのうちに見つかって良かったです。
やっぱり、急な暑さが原因でしょうか~?
今春は涼しかったし、急にこの暑さだから^^;
早く治るよう、しっかり見張ります^。^
☆milkywayさん
こんばんは(*^_^*)
軽めとはいえ、病気知らずの子だったので
早く治ってほしいと願っています。
ご心配いただいて、どうも有難うございますm(__)m
☆スムチー母さん
実は発見が早いかどうかは、微妙ですが^^;
何はともあれ、広がっていない状態で見つかり、
その点ではまだ良かったです。
どうもこの夏は、疾風が体調不良気味です。
暑くなったのが早いからでしょうか?
頑張って治していきたいと思います。
こちらこそ、御免なさい~m(__)m
どうも近頃、FC2の調子が悪いみたいで。
コメ返しも時々、消えちゃったりするんです^^;
元気(だけ)が取り柄の子なので、
確かにちょっと心配です~。
今年は梅雨明けが早かったので
暑さが原因でしょうか?
御心配いただき、有難うございますm(__)m
☆タメゴロウさん
軽めのうちに見つかって良かったです。
やっぱり、急な暑さが原因でしょうか~?
今春は涼しかったし、急にこの暑さだから^^;
早く治るよう、しっかり見張ります^。^
☆milkywayさん
こんばんは(*^_^*)
軽めとはいえ、病気知らずの子だったので
早く治ってほしいと願っています。
ご心配いただいて、どうも有難うございますm(__)m
☆スムチー母さん
実は発見が早いかどうかは、微妙ですが^^;
何はともあれ、広がっていない状態で見つかり、
その点ではまだ良かったです。
どうもこの夏は、疾風が体調不良気味です。
暑くなったのが早いからでしょうか?
頑張って治していきたいと思います。
こちらこそ、御免なさい~m(__)m
どうも近頃、FC2の調子が悪いみたいで。
コメ返しも時々、消えちゃったりするんです^^;
☆チェリーさん
どうしても初夏~秋は
皮膚系の疾患が増えますね^^;
早く良くなるよう、しっかりと
サポートしていきたいと思います。
御心配、有難うございますm(__)m
☆ケン太ママさん
ケン太君も去年の夏場には
お肌のトラブルがあったんですか~。
暑くなるとどうしても、和犬系の子は
肌トラブルが多くなりますね^^;
今後はしっかり見張っていなくては、です。
☆いくこさん
まあ、ナナちゃんも同じ薬を!
やはり今年は、暑さが早く来たから、
犬にはストレスなのでしょうね~。
梅雨前後の暑さや湿気、要注意ですね^^;
☆papomさん
コメント&ご心配いただきまして、
有難うございますm(__)m
万里の方は気を配っていたのですが、
まさか若い疾風の方とは・・・。
ちょっと油断気味だったかも!?^^;
早く良くなるよう、今後はしっかりと
見ていきたいと思います。
どうしても初夏~秋は
皮膚系の疾患が増えますね^^;
早く良くなるよう、しっかりと
サポートしていきたいと思います。
御心配、有難うございますm(__)m
☆ケン太ママさん
ケン太君も去年の夏場には
お肌のトラブルがあったんですか~。
暑くなるとどうしても、和犬系の子は
肌トラブルが多くなりますね^^;
今後はしっかり見張っていなくては、です。
☆いくこさん
まあ、ナナちゃんも同じ薬を!
やはり今年は、暑さが早く来たから、
犬にはストレスなのでしょうね~。
梅雨前後の暑さや湿気、要注意ですね^^;
☆papomさん
コメント&ご心配いただきまして、
有難うございますm(__)m
万里の方は気を配っていたのですが、
まさか若い疾風の方とは・・・。
ちょっと油断気味だったかも!?^^;
早く良くなるよう、今後はしっかりと
見ていきたいと思います。
☆COCOマミーさん
たまたま早く帰ってきた夫のお蔭で
症状が早くわかったので、
その点では幸いでした^^
何とか早く良くなるといいのですが。
この時期の皮膚系疾患は、しつこい
との事なので、ちょっと心配が続きます。
たまたま早く帰ってきた夫のお蔭で
症状が早くわかったので、
その点では幸いでした^^
何とか早く良くなるといいのですが。
この時期の皮膚系疾患は、しつこい
との事なので、ちょっと心配が続きます。
何でも大切ですよね。
パパさんが気付かなければ
もう少し遅くなっていたのかしら?
そんなことないですね。ママがいるんですもの。
今年の天候は今までになくおかしいですものね。
体調も崩す仔も多いんでしょうか。
早く治りますように。
パパさんが気付かなければ
もう少し遅くなっていたのかしら?
そんなことないですね。ママがいるんですもの。
今年の天候は今までになくおかしいですものね。
体調も崩す仔も多いんでしょうか。
早く治りますように。
2011/07/12(火) 19:51:32 | URL | スー #-[ 編集]
ごめんなさ~い
フードに釘付けで、「舐め回避」
疾風くんのマッ正直な視線に
哀れに思えるやら、騙されて不憫やら・・・
複雑な感想が、笑いになってしまいました。
夏場はこの手の疾患、多いですよね。
確かに抗生剤を飲めば
治りは早いでしょうけれどね・・・
でも、塗り薬で痒さがなくなると
忘れるたように治るかと思います。
疾風くん、ちょいと辛抱ねぇ~~
すぐによくなるよ♪
フードに釘付けで、「舐め回避」
疾風くんのマッ正直な視線に
哀れに思えるやら、騙されて不憫やら・・・
複雑な感想が、笑いになってしまいました。
夏場はこの手の疾患、多いですよね。
確かに抗生剤を飲めば
治りは早いでしょうけれどね・・・
でも、塗り薬で痒さがなくなると
忘れるたように治るかと思います。
疾風くん、ちょいと辛抱ねぇ~~
すぐによくなるよ♪
2011/07/12(火) 21:17:07 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
元気のない疾風君の写真、
可哀想に思います。
最近ウチも前足を舐めてる事がありますが同じなのかなぁ、
可哀想に思います。
最近ウチも前足を舐めてる事がありますが同じなのかなぁ、
☆スーさん
実は夫の方が、犬系の事に関してだけは
とっても素早いんですよ~!
バーゲンも、何か発見するのも、
おおっ!と思う程早いんです。
これが実生活にも生かされれば
・・・もっと出世したかも!?
今年は早くから暑くなったので、
体調を壊す犬も多いそうです。
今後はしっかり見守り、早めに治るよう、
頑張りたいと思います。
☆ヘムmamaさん
あはは、最後の写真でウケちゃいましたか^。^
もう、本当に疾風って単純でしょう~!
とりあえず、全くの嘘にならないよう、
一粒位は、待ったご褒美としてあげてます。
初夏~秋の、この頃は要注意ですね^^;
副作用が心配ですから、何とか塗り薬だけで、
良くなってくれるといいのですが。
激励のコメント、有難うございますm(__)m
☆ワカメパパさん
疾風は結構神経質なので、何かあると
すぐに元気がなくなってしまうんです~^^;
早く元気になるよう、見守りたいと思います。
舐めている事自体は、万里も時々あるのですが、
この時期の暑さと蒸れの関係もあり、
疾風の場合、舐め壊してしまったようです(>_<)
ワカメちゃん、足の皮膚の様子はどうでしょう?
もし、毛が少なくなっているなら要注意です!
実は夫の方が、犬系の事に関してだけは
とっても素早いんですよ~!
バーゲンも、何か発見するのも、
おおっ!と思う程早いんです。
これが実生活にも生かされれば
・・・もっと出世したかも!?
今年は早くから暑くなったので、
体調を壊す犬も多いそうです。
今後はしっかり見守り、早めに治るよう、
頑張りたいと思います。
☆ヘムmamaさん
あはは、最後の写真でウケちゃいましたか^。^
もう、本当に疾風って単純でしょう~!
とりあえず、全くの嘘にならないよう、
一粒位は、待ったご褒美としてあげてます。
初夏~秋の、この頃は要注意ですね^^;
副作用が心配ですから、何とか塗り薬だけで、
良くなってくれるといいのですが。
激励のコメント、有難うございますm(__)m
☆ワカメパパさん
疾風は結構神経質なので、何かあると
すぐに元気がなくなってしまうんです~^^;
早く元気になるよう、見守りたいと思います。
舐めている事自体は、万里も時々あるのですが、
この時期の暑さと蒸れの関係もあり、
疾風の場合、舐め壊してしまったようです(>_<)
ワカメちゃん、足の皮膚の様子はどうでしょう?
もし、毛が少なくなっているなら要注意です!
| ホーム |