
12日(日)に、東村山市にある北山公園へ菖蒲を見に行った我が家ですが、
菖蒲田がとても混んでいたり、隣の緑地では私がひるに好かれたりと、
私的にはあまり満足がいかない内容^^;だったので、
翌週の日曜日・19日の午後にも、また別の所に菖蒲を見に行きました。
今回出掛けたのは、埼玉県川島町にある平成の森公園です。
川島町では、花菖蒲が町の花に指定されていて、
この公園の菖蒲田には、2580株もの花菖蒲が栽培されています♪
私がこの公園を選んだ理由は、犬と菖蒲の写真がとっても撮りやすい事☆
木道の真ん中で、満開の菖蒲とワンズの写真が撮れちゃいます^^
ロープがなくて杭が低めの位置にあるので、万里の疾風ポーズもラクラクOKでした^^
&菖蒲の満開時ですから、それなりにギャラリーもいるので、万里も声援を受けてニッコリ☆
花菖蒲の色や種類も多いので、白菖蒲・黄花菖蒲をバックに疾風を撮ったり、
疾風の笑顔を、満開の薄紫の菖蒲をバックに撮影したりと、
この日は満足のいく写真が撮れました(*^_^*)
菖蒲田の周りにも柵等がないので、外からも写真は撮り放題です^^

黄色・白色等、今は花色も様々ある花菖蒲ですが、
やはり私的には、紫のバリエーションが一番美しい気がしました。
この日の天気予報は曇りでしたが、実際現地に着いてみると晴れて暑く、
菖蒲田近くのベンチ木陰で、皆揃って一休みしたりもしました。
私的には、予想外にお天気も良く、満足のいく花菖蒲の撮影となりました♪
ただドライバーの夫からは、ダメ出しが出ました(>_<)
我が家から遠い割りには、菖蒲田自体の規模が極小さい事と、
都外の割りには、ワンズ達がた~っぷり遊べる広ーい芝生等が近くにない事、
そして、公園に売店や皆で休めるテラス席もない事等から、
「わざわざここまで来る必要性はないよなあ~(-_-メ)」とお冠気味でした^^;
その結果、ワンズ達がたっぷり遊べて、お休み処もある菖蒲園へと
翌週末も行くこととなるのでした・・・。
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング

応援、有難うございました^^
菖蒲田がとても混んでいたり、隣の緑地では私がひるに好かれたりと、
私的にはあまり満足がいかない内容^^;だったので、
翌週の日曜日・19日の午後にも、また別の所に菖蒲を見に行きました。
今回出掛けたのは、埼玉県川島町にある平成の森公園です。
川島町では、花菖蒲が町の花に指定されていて、
この公園の菖蒲田には、2580株もの花菖蒲が栽培されています♪
私がこの公園を選んだ理由は、犬と菖蒲の写真がとっても撮りやすい事☆
木道の真ん中で、満開の菖蒲とワンズの写真が撮れちゃいます^^
ロープがなくて杭が低めの位置にあるので、万里の疾風ポーズもラクラクOKでした^^
&菖蒲の満開時ですから、それなりにギャラリーもいるので、万里も声援を受けてニッコリ☆
花菖蒲の色や種類も多いので、白菖蒲・黄花菖蒲をバックに疾風を撮ったり、
疾風の笑顔を、満開の薄紫の菖蒲をバックに撮影したりと、
この日は満足のいく写真が撮れました(*^_^*)
菖蒲田の周りにも柵等がないので、外からも写真は撮り放題です^^

黄色・白色等、今は花色も様々ある花菖蒲ですが、
やはり私的には、紫のバリエーションが一番美しい気がしました。
この日の天気予報は曇りでしたが、実際現地に着いてみると晴れて暑く、
菖蒲田近くのベンチ木陰で、皆揃って一休みしたりもしました。
私的には、予想外にお天気も良く、満足のいく花菖蒲の撮影となりました♪
ただドライバーの夫からは、ダメ出しが出ました(>_<)
我が家から遠い割りには、菖蒲田自体の規模が極小さい事と、
都外の割りには、ワンズ達がた~っぷり遊べる広ーい芝生等が近くにない事、
そして、公園に売店や皆で休めるテラス席もない事等から、
「わざわざここまで来る必要性はないよなあ~(-_-メ)」とお冠気味でした^^;
その結果、ワンズ達がたっぷり遊べて、お休み処もある菖蒲園へと
翌週末も行くこととなるのでした・・・。
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング


応援、有難うございました^^
スポンサードリンク
この記事へのコメント
前回に比べてワンズさんの笑顔がたくさん撮れてますね!
いい笑顔ですよ~♪写真で見る限りは規模が小さくは見えませんが・・・
パパさん適にはご満足できなかったようで^^
ま~そのおかげで別の菖蒲も観賞できたんならヨシではないですか^^/
いい笑顔ですよ~♪写真で見る限りは規模が小さくは見えませんが・・・
パパさん適にはご満足できなかったようで^^
ま~そのおかげで別の菖蒲も観賞できたんならヨシではないですか^^/
2011/06/28(火) 09:09:59 | URL | タメ #-[ 編集]
万里ちゃんの疾風くんポーズね。うん、可愛い(*^。^*)
広そうだし、お花もキレイだし、とっても良さそうなのに。
近くにもっと良い所があると、わざわざ遠くまでって
思ってしまっても仕方ないかもしれないですね。
都外の割にね。私もこの前ドライブして、
田舎のくせに犬の散歩ダメって書くな!って頭にきたことが(^^ゞ
広そうだし、お花もキレイだし、とっても良さそうなのに。
近くにもっと良い所があると、わざわざ遠くまでって
思ってしまっても仕方ないかもしれないですね。
都外の割にね。私もこの前ドライブして、
田舎のくせに犬の散歩ダメって書くな!って頭にきたことが(^^ゞ
2011/06/28(火) 10:26:18 | URL | ケン太ママ #-[ 編集]
うふふ
なかなかパパさんの理想の菖蒲田が見つからないんですね~
でもたくさんお出掛けできていいですね♪
なかなかパパさんの理想の菖蒲田が見つからないんですね~
でもたくさんお出掛けできていいですね♪
とっても綺麗な花菖蒲ですけどねー。
ダンナ様は一度見たらもういいかなぁって感じだったんですねー。
私もこないだ行った公園にちょびーっとだけ咲いてるのを見ましたょ♪
ホントちょびーっとだけだったから私からしたらこれだけあれば大満足~って感じです♪
万里ちゃん、疾風君はそろそろアッチッチーの季節でしょうかぁ?
ダンナ様は一度見たらもういいかなぁって感じだったんですねー。
私もこないだ行った公園にちょびーっとだけ咲いてるのを見ましたょ♪
ホントちょびーっとだけだったから私からしたらこれだけあれば大満足~って感じです♪
万里ちゃん、疾風君はそろそろアッチッチーの季節でしょうかぁ?
ワンちゃんの写真がとても素敵に撮れていて、
良かったと思うんですが、
旦那様はそうじゃなかったんですね。
でも翌週もまたお出かけできるなんていいじゃないですか~!
良かったと思うんですが、
旦那様はそうじゃなかったんですね。
でも翌週もまたお出かけできるなんていいじゃないですか~!
笑顔がすてきな万里ちゃん疾風くんがと
菖蒲がバッチリ(^O^)
なのに
パパさんは納得がいかなかったのね(>_<)
(運転時間と距離=広い芝生とテラス席)
でも、
私としては羨ましい限り
どんな小さなところで文句を言われても
行った!と言うことになるんです(>_<)
翌週訪れた菖蒲園は
家族みんなが納得したんですね。
どんな万里ちゃん疾風くんが見られるのか楽しみです。
昨日、ヤマト運輸から配達のお知らせが届き
今夜、明治屋のジャムが届きますヽ(^o^)丿
ありがとうございました<m(__)m>
菖蒲がバッチリ(^O^)
なのに
パパさんは納得がいかなかったのね(>_<)
(運転時間と距離=広い芝生とテラス席)
でも、
私としては羨ましい限り
どんな小さなところで文句を言われても
行った!と言うことになるんです(>_<)
翌週訪れた菖蒲園は
家族みんなが納得したんですね。
どんな万里ちゃん疾風くんが見られるのか楽しみです。
昨日、ヤマト運輸から配達のお知らせが届き
今夜、明治屋のジャムが届きますヽ(^o^)丿
ありがとうございました<m(__)m>
2011/06/28(火) 17:52:54 | URL | スー #-[ 編集]
☆タメさん
前回に比べて、たっぷり花菖蒲が入り、
私的には良かったのですが・・・。
夫は規模と付属施設的に、ちょっと
気に入らなかったようです^^;
そう、その一言が次回を呼ぶ(笑)で、
又別のところに行っちゃいました^。^
☆ケン太ママさん
万里の疾風ポーズは、余程杭が低くないと
出来ないので、私的にはにんまりでした^m^
夫的には、去年まで行っていた公園の様な
大規模な菖蒲田を考えていたみたいです^^;
埼玉も今は凄く栄えていますから、
正確には田舎の割りに、ですね。
本当に、ひなびた場所でも近頃は、
犬禁止の所が多くて、嫌になっちゃいますよね!
☆チェリーさん
夫的には、水元が一番いいらしいのですが・・・
あそこは葛飾区だから、今後はちょっとね^^;。
何処か他にいい所を見つけなくっちゃ、です。
前回に比べて、たっぷり花菖蒲が入り、
私的には良かったのですが・・・。
夫は規模と付属施設的に、ちょっと
気に入らなかったようです^^;
そう、その一言が次回を呼ぶ(笑)で、
又別のところに行っちゃいました^。^
☆ケン太ママさん
万里の疾風ポーズは、余程杭が低くないと
出来ないので、私的にはにんまりでした^m^
夫的には、去年まで行っていた公園の様な
大規模な菖蒲田を考えていたみたいです^^;
埼玉も今は凄く栄えていますから、
正確には田舎の割りに、ですね。
本当に、ひなびた場所でも近頃は、
犬禁止の所が多くて、嫌になっちゃいますよね!
☆チェリーさん
夫的には、水元が一番いいらしいのですが・・・
あそこは葛飾区だから、今後はちょっとね^^;。
何処か他にいい所を見つけなくっちゃ、です。
☆スムチー母さん
私的にも、綺麗で写真も撮りやすいし
◎だったのですが、夫は<ソノタ>の
遊び場やお休み処も重要らしいです^。^
正に一回来ればいいよ、的な感じでした。
お見込みの通り、万里と疾風はそろそろ
暑がる季節です。
万里の表情がアチチっぽいですよね^^;
☆COCOマミーさん
旦那は犬がたっぷり駆けれる、比較的
空いていて写真が撮りやすい、
休憩施設が充実、の3つが希望なんです~。
どれか欠けると、ダメ出しが出ちゃいます^^;
ちなみに暑いのも苦手なので、
これからの季節は、日蔭も必須です。
☆スーさん
夫は結構、あれこれと注文が多くて^^;。
まあ、これは出掛け先だけではないのですが、
自分的に納得いかない事を私がすると、
それが改善されるまで言ってますから(笑)、
何か次回が計画されるんです~。
翌週の菖蒲園、実は去年も行った所なのですが、
気温と週が違うと、意外と感じが変わりました♪
体感温度と混み具合、やっぱり重要ですね☆
明治屋のジャム、ご当選おめでとうございます\(^o^)/
今回、一番乗りのご報告ですよ~☆
他にも誰か当選されたかしら?^^
ちなみに、明治屋さんの本社は東京だから、
私は外れ確定ですね(>_<)
私的にも、綺麗で写真も撮りやすいし
◎だったのですが、夫は<ソノタ>の
遊び場やお休み処も重要らしいです^。^
正に一回来ればいいよ、的な感じでした。
お見込みの通り、万里と疾風はそろそろ
暑がる季節です。
万里の表情がアチチっぽいですよね^^;
☆COCOマミーさん
旦那は犬がたっぷり駆けれる、比較的
空いていて写真が撮りやすい、
休憩施設が充実、の3つが希望なんです~。
どれか欠けると、ダメ出しが出ちゃいます^^;
ちなみに暑いのも苦手なので、
これからの季節は、日蔭も必須です。
☆スーさん
夫は結構、あれこれと注文が多くて^^;。
まあ、これは出掛け先だけではないのですが、
自分的に納得いかない事を私がすると、
それが改善されるまで言ってますから(笑)、
何か次回が計画されるんです~。
翌週の菖蒲園、実は去年も行った所なのですが、
気温と週が違うと、意外と感じが変わりました♪
体感温度と混み具合、やっぱり重要ですね☆
明治屋のジャム、ご当選おめでとうございます\(^o^)/
今回、一番乗りのご報告ですよ~☆
他にも誰か当選されたかしら?^^
ちなみに、明治屋さんの本社は東京だから、
私は外れ確定ですね(>_<)
万里ちゃん、疾風くんはご機嫌顔で
菖蒲をバックによく撮れてます‼
季節の花とわんこのショットって
背丈の問題もあり、結構難しいしいですよね。
パパさんは、この公園に関しては
イマイチ評価であったようですが
こと、「菖蒲と万里ちゃん疾風くん」写真
で拝見したらバッチリですよ~♪
パパさんも満足するであろう~~
次回の菖蒲園報告を楽しみにしてますね(笑)
菖蒲をバックによく撮れてます‼
季節の花とわんこのショットって
背丈の問題もあり、結構難しいしいですよね。
パパさんは、この公園に関しては
イマイチ評価であったようですが
こと、「菖蒲と万里ちゃん疾風くん」写真
で拝見したらバッチリですよ~♪
パパさんも満足するであろう~~
次回の菖蒲園報告を楽しみにしてますね(笑)
ヘムmamaさん、こんにちは^^
この日はお天気が思いの外良く、
又この公園の芝生はとても綺麗に
整備されていた^^ので、
万里も疾風もご機嫌で散歩していました♪
花と犬の写真、意外と難しいですよね^^;
背丈と背景と、そしてこちら関東では
混雑具合もかなり影響してきます。
が、夫曰く「写真は飼い主の都合」であって、
犬には「遊ぶ所やお休み処が重要」だそうです・・・。
夫が満足というか(笑)、まあ、近くて犬が遊べて
ゆっくり休めればいいようですよ~。
この日はお天気が思いの外良く、
又この公園の芝生はとても綺麗に
整備されていた^^ので、
万里も疾風もご機嫌で散歩していました♪
花と犬の写真、意外と難しいですよね^^;
背丈と背景と、そしてこちら関東では
混雑具合もかなり影響してきます。
が、夫曰く「写真は飼い主の都合」であって、
犬には「遊ぶ所やお休み処が重要」だそうです・・・。
夫が満足というか(笑)、まあ、近くて犬が遊べて
ゆっくり休めればいいようですよ~。
| ホーム |