
モニプラ内で、<うすしお味生活から3種セット
「ドレッシング・焼肉のたれ」試食モニター大募集!>に応募して、
(株)ナリスウイングスB&Hさんの、ドレッシングとたれをお試ししました^^
今回お試しさせていただいたのは、なりすドレッシング
炒めたまねぎ・煎りごま・おろし酢だれ(全て各190ml)の3種です。
このドレッシングとたれの大きな特徴は、ノンオイルでかつ、
<塩分を減らした>カラダに優しい調味料ということです♪
ドレッシングは一般のドレッシングに比べ、塩分が1/3、
焼肉のたれも一般のたれに比べて、塩分が1/2なのだそうです。
カロリーと塩分を同時に抑えられる、たれやドレッシングは嬉しいですね♪
でも、肝心のお味がイマイチ美味しくないのでは・・・ちょっと困りものです。
ということで、早速色々なお料理に使って試してみました。
まずは、焼肉のたれから食べてみました。
焼「肉」のたれと言うことだったのですが、ちょっと舐めてみて、
かなり柚子が効いていて、さっぱりしているお味だったので、
ちょうど我が家にあった、鰆の焼き「魚」のたれとして使ってみました。
小葱を切って加えて食べましたが、さっぱりしてとても美味しかったです。
牛肉は勿論、魚料理にも使いやすい、癖のないさっぱりとした味だと思いました。
次に、煎りごまのドレッシング使ってみました。
こちらは、サニーレタスと、豚のやや厚切りのお肉にかけてみました。
豚肉には勿論、野菜にも良く合い、
このドレッシングだけで、肉も野菜も美味しく食べる事ができました。
ごま味と言えば、通常豚肉と合うことは定番的ですが、
このドレッシングは、ちょっと癖のある野菜等にもぴったりと合うと思います。
最後に、炒めたまねぎのドレッシングをお試ししました。
こちらのドレッシングは、牛肉の厚めに切ったお肉と、レタスにかけて食しました。
たっぷりと入ったたまねぎが、牛肉とよく合ってとても美味しかったです^^
さっぱりとした味ながらも、しっかりとした風味があるドレッシングで、
牛肉の味をひきたてながら、最後まで美味しく食べる事が出来ました。
このドレッシングは、牛肉は勿論、ひき肉等の味とコクのあるお肉や
さっぱりしたシンプルな野菜に合う味だと思いました。
実は、お試しする前には、塩分が少ない調味料と言うと
味がボケたりして物足りないのでは?・・・と少し心配をしましたが、
全然そのようなことはなく、3種類とも美味しく食べる事が出来ました。
(株)ナリスウイングスB&Hさん、このたびは美味しくて健康にも良い、
ドレッシングと焼肉のたれをモニターさせていただき、有り難うございました。
うすしお味生活 なりすグルメシリーズファンサイト応援中

人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

応援、有難うございました^^
「ドレッシング・焼肉のたれ」試食モニター大募集!>に応募して、
(株)ナリスウイングスB&Hさんの、ドレッシングとたれをお試ししました^^
今回お試しさせていただいたのは、なりすドレッシング
炒めたまねぎ・煎りごま・おろし酢だれ(全て各190ml)の3種です。

このドレッシングとたれの大きな特徴は、ノンオイルでかつ、
<塩分を減らした>カラダに優しい調味料ということです♪
ドレッシングは一般のドレッシングに比べ、塩分が1/3、
焼肉のたれも一般のたれに比べて、塩分が1/2なのだそうです。
カロリーと塩分を同時に抑えられる、たれやドレッシングは嬉しいですね♪
でも、肝心のお味がイマイチ美味しくないのでは・・・ちょっと困りものです。
ということで、早速色々なお料理に使って試してみました。
まずは、焼肉のたれから食べてみました。
焼「肉」のたれと言うことだったのですが、ちょっと舐めてみて、
かなり柚子が効いていて、さっぱりしているお味だったので、
ちょうど我が家にあった、鰆の焼き「魚」のたれとして使ってみました。
小葱を切って加えて食べましたが、さっぱりしてとても美味しかったです。
牛肉は勿論、魚料理にも使いやすい、癖のないさっぱりとした味だと思いました。
次に、煎りごまのドレッシング使ってみました。
こちらは、サニーレタスと、豚のやや厚切りのお肉にかけてみました。
豚肉には勿論、野菜にも良く合い、
このドレッシングだけで、肉も野菜も美味しく食べる事ができました。
ごま味と言えば、通常豚肉と合うことは定番的ですが、
このドレッシングは、ちょっと癖のある野菜等にもぴったりと合うと思います。
最後に、炒めたまねぎのドレッシングをお試ししました。
こちらのドレッシングは、牛肉の厚めに切ったお肉と、レタスにかけて食しました。
たっぷりと入ったたまねぎが、牛肉とよく合ってとても美味しかったです^^
さっぱりとした味ながらも、しっかりとした風味があるドレッシングで、
牛肉の味をひきたてながら、最後まで美味しく食べる事が出来ました。
このドレッシングは、牛肉は勿論、ひき肉等の味とコクのあるお肉や
さっぱりしたシンプルな野菜に合う味だと思いました。
実は、お試しする前には、塩分が少ない調味料と言うと
味がボケたりして物足りないのでは?・・・と少し心配をしましたが、
全然そのようなことはなく、3種類とも美味しく食べる事が出来ました。
(株)ナリスウイングスB&Hさん、このたびは美味しくて健康にも良い、
ドレッシングと焼肉のたれをモニターさせていただき、有り難うございました。
うすしお味生活 なりすグルメシリーズファンサイト応援中
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


応援、有難うございました^^
スポンサードリンク
この記事へのコメント
へぇ~!焼き肉のタレで焼き魚も!初めて目にする光景^^
僕の頭には肉専用でインプットされてました^^;
僕もこんどお試しです。
それにしても豪華なお食事♪朝からお腹がグ~~~です^^
僕の頭には肉専用でインプットされてました^^;
僕もこんどお試しです。
それにしても豪華なお食事♪朝からお腹がグ~~~です^^
2011/06/11(土) 09:06:30 | URL | タメ #-[ 編集]
私もこれ当選して使用してみました~
おいしいですよね!
おいしいですよね!
当選おめでとうございます。
>ノンオイルでかつ、
<塩分を減らした>カラダに優しい調味料
これは魅力ある調味料ですね。
塩分控えめと聞くと何となく、味がしまってない気がしますが、そんなことはないようですね。
美味しいドレッシングで良かったですね。
>ノンオイルでかつ、
<塩分を減らした>カラダに優しい調味料
これは魅力ある調味料ですね。
塩分控えめと聞くと何となく、味がしまってない気がしますが、そんなことはないようですね。
美味しいドレッシングで良かったですね。
☆タメさん
焼肉のたれ、と言ってもこのたれは
ノンカロリーでさっぱり系なので、
お魚も美味しく頂けました♪
こってり系の焼き肉のたれだと辛そうですが、
このたれで食べたら美味しかったです^^
今度、さっぱり系のたれで試してみて下さい☆
☆kazukazuさん
当選、おめでとうございます~♪
なかなか美味しかったですよね^^
☆COCOマミーさん
お祝い、有難うございます(*^_^*)
塩分が1/3との事で、ちょっと身構えましたが、
なかなか美味しいドレッシングでした♪
たれの方も、さっぱりした中にも味があり、
美味しいたれで良かったです^^
焼肉のたれ、と言ってもこのたれは
ノンカロリーでさっぱり系なので、
お魚も美味しく頂けました♪
こってり系の焼き肉のたれだと辛そうですが、
このたれで食べたら美味しかったです^^
今度、さっぱり系のたれで試してみて下さい☆
☆kazukazuさん
当選、おめでとうございます~♪
なかなか美味しかったですよね^^
☆COCOマミーさん
お祝い、有難うございます(*^_^*)
塩分が1/3との事で、ちょっと身構えましたが、
なかなか美味しいドレッシングでした♪
たれの方も、さっぱりした中にも味があり、
美味しいたれで良かったです^^
わたしも焼き肉のたれを
魚に使うなんて考えたことないのでビックリでした。
ノンオイルってのが良かったのかしら?
そして、
玉ねぎドレッシング流行ってますものね。
それと
本日無事にサニクリーンからQUOカード¥500
届きましたぁヽ(^o^)丿
魚に使うなんて考えたことないのでビックリでした。
ノンオイルってのが良かったのかしら?
そして、
玉ねぎドレッシング流行ってますものね。
それと
本日無事にサニクリーンからQUOカード¥500
届きましたぁヽ(^o^)丿
2011/06/11(土) 20:22:08 | URL | スー #-[ 編集]
まずは当選、おめでとうございます。
焼肉のタレって買ってしまっても
結構、残してしまうケースが多いですよ。
私は、塩味モノは焼きそばとか
スパゲティにも使っちゃいま~~す。
塩分控目って今や・・・
あたり前って感じで~
そう言えば、本日塩分控目カロリー半分の
ソースを買って参りましたわぁ(笑)
お味見はまだですがね・・・
焼肉のタレって買ってしまっても
結構、残してしまうケースが多いですよ。
私は、塩味モノは焼きそばとか
スパゲティにも使っちゃいま~~す。
塩分控目って今や・・・
あたり前って感じで~
そう言えば、本日塩分控目カロリー半分の
ソースを買って参りましたわぁ(笑)
お味見はまだですがね・・・
☆スーさん
このドレッシングは、ノンオイルで
さっぱりしているので、お魚料理にも
合ったのだと思います^^
玉ねぎドレッシング、確かに今は流行りで
色々なメーカーで出していますね。
QUOカード当選、おめでとうございます♪
&ご報告有難うございます^^
☆ヘムmamaさん
私も以前は、焼肉のたれって
使いかけが残りやすかったのですが、
色々なお料理に使う様になってから
あまり残らなくなりました^^
おっしゃるように、カロリー・塩分控えめは
今や常識的ではありますが、
が、その<バランス>が難し~い気がします。
カレー等の他の調味料でもそうですが、
カロリー・塩分・味のバランスが良い物は、
実はなかなか少ないと思います・・・。
このドレッシングは、ノンオイルで
さっぱりしているので、お魚料理にも
合ったのだと思います^^
玉ねぎドレッシング、確かに今は流行りで
色々なメーカーで出していますね。
QUOカード当選、おめでとうございます♪
&ご報告有難うございます^^
☆ヘムmamaさん
私も以前は、焼肉のたれって
使いかけが残りやすかったのですが、
色々なお料理に使う様になってから
あまり残らなくなりました^^
おっしゃるように、カロリー・塩分控えめは
今や常識的ではありますが、
が、その<バランス>が難し~い気がします。
カレー等の他の調味料でもそうですが、
カロリー・塩分・味のバランスが良い物は、
実はなかなか少ないと思います・・・。
| ホーム |