
※この施設は閉館しました。

過日・21日(土)に、センバツさん企画のイベントで、千葉県・茂原市にある
レイクウッズガーデンひめはるの里からの特別なご招待に、参加して来ました^^
http://www.lwgarden.jp/
※レイクウッズガーデンひめはるの里のHPには、
こちらの方↑からどうぞ~☆
21日のイベント当日は良く晴れて、撮影日和のお天気でした♪
晴天過ぎてツアーバスが渋滞に巻き込まれ、イベント開始時間が遅れる程でした。
そこで、自家用車で来場した私達家族は、イベント開始までの待ち時間に、
ローリスガーデンを見学しちゃいました☆
こちらのガーデンは犬の散歩はNGですが、
無料で小型犬・中型犬(25㎏まで)用のドッグカートを貸し出しているので、
苦労なく愛犬と一緒に、薔薇をのんびりと楽しむ事が出来ます。
こちらのガーデン同様、よく抱っこかカートなら見学可の施設はありますが、
軽の我が家の車に、大きなカートを乗せて持っていくのは一苦労です^^;
現地でこういう貸し出しがあると助かりますね^^
このローリスガーデンは、日本で唯一、歴史の視点から造られた薔薇園です。
400種もの、色とりどりの四季咲きの薔薇が咲いています。
この薔薇園の薔薇は、作成年毎に順番に並んでいるので、
バラの歴史をたどりながら鑑賞することができます。
自分の生まれた年の薔薇を探しながら、ガーデンを散策するのも楽しそうです。
万里と疾風も、ドッグカートを使っての薔薇鑑賞を、しっかりと楽しめたようです^^
万里「わあ、きれいな薔薇ねえ~^^」 疾風「お花の香りもいいよね♪」
薔薇の他にも、ひめはるの里内には、ジャーマンアイリス等の季節の花が
とても綺麗に植えられています。
イベントツアー中に周りを見ていると、ひめはるの里園内のあちこちに
蕾の付いた紫陽花等、夏のお花が植えてありました。
また夏になると、湖には大賀ハスの花が沢山咲くそうです。
四季折々、お花を楽しみながらの散策が出来そうです♪
自然溢れる環境で、たっぷり散歩したい万里・疾風にとっては好都合です^^
さて、程なくイベントツアーバスも無事に到着し、イベントが開始されました。
柴犬連れは私達だけでしたが、色々な犬種のワンちゃん連れの方がいて、
最初の集合時等には、見ているだけで楽しかったです^^
イベントでは、3グループに分かれて施設見学等をしました。
各グループごとに、園内を係員さんの説明を聞きながらまわったり、
セラピーガーデンでオーストラリアン・ラブラドゥードルについての説明を聞いたり、
セルドンハウス等で昼食を摂ったりしました。
色々あるひめはるの里内の各施設の概要については、
とても全部は書ききれそうもないので^^;、こちらからご自由にご覧くださいね☆
園内をまわりながら感じたのですが、本当にどこもきちんと整備されていました。
特に芝生は綺麗に管理されていて、私達人間にとっても気持ち良い歩き心地でした。
セントラルパークの綺麗な芝生を歩いている時の疾風も、とっても嬉しそうでした^^
見学後の昼食は、ピタサンド2個(アボガト&シュリンプ・タンドリーチキン)
と飲み物を、ドッグラン前のセルドンハウス内でいただきました。
この日は暑かったので建物の中で食べましたが、気候の良い時なら、
外にあるテラス席の方で、ドッグランをのんびり眺めながらの食事が楽しそうです。
昼食後は、万里と疾風のお楽しみ・自由時間です☆
ちょうど昼食後に風と雲が出てきて少しだけ涼しくなり、ドッグランも空いたので、
万里と疾風をたっぷりと、ドッグランで遊ばせました。
しっかり整備された芝生のドッグランに、思わず万里もにっこりです。
早速2頭でドッグラン内を、縦横無尽にかけっこして遊んでいました^^
今回のイベント時は、残念ながら平年より暑い6月並みの気温だったので、
ドッグランでの滞在時間は、思ったよりもあまり長くはありませんでしたが、
良い気候の日に行ったならば、かけっこ好きの万里と疾風は、
もっとたっぷりとドッグランで遊びそうな、そんな状態の良い芝生ドッグランでした。
このドッグランをはじめ、園内のあちこちにドッグアドバイザーの方が常駐しています。
広い園内なので、何かちょっとアドバイスを受けたい時等には、安心感がありますね^^
また、散策中に清掃の方と出会うと、爽やかな「こんにちは」の挨拶があるので、
その点でもいつも気持ち良い気分で、園内を散策する事が出来ました。
なお、園内ではオーストラリアン・ラブラドゥードルという、体臭が少なくて人懐っこい
ドッグセラピーに相応しい素質を持つ犬を多頭数飼っていて、触れ合う事等も出来ます。
犬は飼っていないけれど犬が好きな人や、これから犬を飼ってみたい人等、
犬とのふれあいを楽しみたい方にとっても、楽しめる施設だと思います。
センバツさん、そして㈱ニチイグリーンファームさん、
このたびは素敵な企画にご招待いただき、どうも有難うございました(*^_^*)
※この記事は、センバツさんからの情報です。
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング

応援、有難うございました^^
☆後日、嬉しいブログ記事を拝見しました♪
ブロ友のオリーブさんが、この記事を見て早速来園してくれたんです^^
宜しかったら、オリーブさんの記事もご覧下さいね☆
過日・21日(土)に、センバツさん企画のイベントで、千葉県・茂原市にある
レイクウッズガーデンひめはるの里からの特別なご招待に、参加して来ました^^
http://www.lwgarden.jp/
※レイクウッズガーデンひめはるの里のHPには、
こちらの方↑からどうぞ~☆
21日のイベント当日は良く晴れて、撮影日和のお天気でした♪
晴天過ぎてツアーバスが渋滞に巻き込まれ、イベント開始時間が遅れる程でした。
そこで、自家用車で来場した私達家族は、イベント開始までの待ち時間に、
ローリスガーデンを見学しちゃいました☆
こちらのガーデンは犬の散歩はNGですが、
無料で小型犬・中型犬(25㎏まで)用のドッグカートを貸し出しているので、
苦労なく愛犬と一緒に、薔薇をのんびりと楽しむ事が出来ます。
こちらのガーデン同様、よく抱っこかカートなら見学可の施設はありますが、
軽の我が家の車に、大きなカートを乗せて持っていくのは一苦労です^^;
現地でこういう貸し出しがあると助かりますね^^
このローリスガーデンは、日本で唯一、歴史の視点から造られた薔薇園です。
400種もの、色とりどりの四季咲きの薔薇が咲いています。
この薔薇園の薔薇は、作成年毎に順番に並んでいるので、
バラの歴史をたどりながら鑑賞することができます。
自分の生まれた年の薔薇を探しながら、ガーデンを散策するのも楽しそうです。
万里と疾風も、ドッグカートを使っての薔薇鑑賞を、しっかりと楽しめたようです^^
万里「わあ、きれいな薔薇ねえ~^^」 疾風「お花の香りもいいよね♪」
薔薇の他にも、ひめはるの里内には、ジャーマンアイリス等の季節の花が
とても綺麗に植えられています。
イベントツアー中に周りを見ていると、ひめはるの里園内のあちこちに
蕾の付いた紫陽花等、夏のお花が植えてありました。
また夏になると、湖には大賀ハスの花が沢山咲くそうです。
四季折々、お花を楽しみながらの散策が出来そうです♪
自然溢れる環境で、たっぷり散歩したい万里・疾風にとっては好都合です^^
さて、程なくイベントツアーバスも無事に到着し、イベントが開始されました。
柴犬連れは私達だけでしたが、色々な犬種のワンちゃん連れの方がいて、
最初の集合時等には、見ているだけで楽しかったです^^
イベントでは、3グループに分かれて施設見学等をしました。
各グループごとに、園内を係員さんの説明を聞きながらまわったり、
セラピーガーデンでオーストラリアン・ラブラドゥードルについての説明を聞いたり、
セルドンハウス等で昼食を摂ったりしました。
色々あるひめはるの里内の各施設の概要については、
とても全部は書ききれそうもないので^^;、こちらからご自由にご覧くださいね☆
園内をまわりながら感じたのですが、本当にどこもきちんと整備されていました。
特に芝生は綺麗に管理されていて、私達人間にとっても気持ち良い歩き心地でした。
セントラルパークの綺麗な芝生を歩いている時の疾風も、とっても嬉しそうでした^^
見学後の昼食は、ピタサンド2個(アボガト&シュリンプ・タンドリーチキン)
と飲み物を、ドッグラン前のセルドンハウス内でいただきました。
この日は暑かったので建物の中で食べましたが、気候の良い時なら、
外にあるテラス席の方で、ドッグランをのんびり眺めながらの食事が楽しそうです。
昼食後は、万里と疾風のお楽しみ・自由時間です☆
ちょうど昼食後に風と雲が出てきて少しだけ涼しくなり、ドッグランも空いたので、
万里と疾風をたっぷりと、ドッグランで遊ばせました。
しっかり整備された芝生のドッグランに、思わず万里もにっこりです。
早速2頭でドッグラン内を、縦横無尽にかけっこして遊んでいました^^
今回のイベント時は、残念ながら平年より暑い6月並みの気温だったので、
ドッグランでの滞在時間は、思ったよりもあまり長くはありませんでしたが、
良い気候の日に行ったならば、かけっこ好きの万里と疾風は、
もっとたっぷりとドッグランで遊びそうな、そんな状態の良い芝生ドッグランでした。
このドッグランをはじめ、園内のあちこちにドッグアドバイザーの方が常駐しています。
広い園内なので、何かちょっとアドバイスを受けたい時等には、安心感がありますね^^
また、散策中に清掃の方と出会うと、爽やかな「こんにちは」の挨拶があるので、
その点でもいつも気持ち良い気分で、園内を散策する事が出来ました。
なお、園内ではオーストラリアン・ラブラドゥードルという、体臭が少なくて人懐っこい
ドッグセラピーに相応しい素質を持つ犬を多頭数飼っていて、触れ合う事等も出来ます。
犬は飼っていないけれど犬が好きな人や、これから犬を飼ってみたい人等、
犬とのふれあいを楽しみたい方にとっても、楽しめる施設だと思います。
センバツさん、そして㈱ニチイグリーンファームさん、
このたびは素敵な企画にご招待いただき、どうも有難うございました(*^_^*)
※この記事は、センバツさんからの情報です。
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング


応援、有難うございました^^
☆後日、嬉しいブログ記事を拝見しました♪
ブロ友のオリーブさんが、この記事を見て早速来園してくれたんです^^
宜しかったら、オリーブさんの記事もご覧下さいね☆
スポンサードリンク
この記事へのコメント
名前からしてゴルフ場かと思いましたが^^
手入れが行き届いたキレイな施設ですね~!
芝生の緑がまぶしいくらいですwan!
ワンズさんだけじゃなくママさんたちもリフレッシュできたのではないですか^^
カートに乗ったお二方も楽しそうな表情してます♪
手入れが行き届いたキレイな施設ですね~!
芝生の緑がまぶしいくらいですwan!
ワンズさんだけじゃなくママさんたちもリフレッシュできたのではないですか^^
カートに乗ったお二方も楽しそうな表情してます♪
2011/05/24(火) 09:04:18 | URL | タメ #-[ 編集]
バラキレイですねー( ´艸`)
無料でカートを貸し出してくれて一緒に回れるなんて素敵♪
私も一応カートは持ってますが1年ぐらい使ってないかもヘ(゚∀゚*)ノ
なんだか二人なら抱っこしちゃえばいいやーみたいな感じでカートを出す方が手間だったりして。アハ
そしてイベントも楽しそうヾ(@^▽^@)ノ
ラブラドゥードゥルさん、志村動物園に出てるの見たような記憶がぁ☆違うかなぁ?
かわぃぃ子ですねー♡♡
無料でカートを貸し出してくれて一緒に回れるなんて素敵♪
私も一応カートは持ってますが1年ぐらい使ってないかもヘ(゚∀゚*)ノ
なんだか二人なら抱っこしちゃえばいいやーみたいな感じでカートを出す方が手間だったりして。アハ
そしてイベントも楽しそうヾ(@^▽^@)ノ
ラブラドゥードゥルさん、志村動物園に出てるの見たような記憶がぁ☆違うかなぁ?
かわぃぃ子ですねー♡♡
☆タメさん
こちらは元は、市の公園だったそうです☆
お洒落な名前は、(たぶん)
開園にあたって付けられたようです。
ともかく手入れが行き届いていて、
とても綺麗で広い施設でした♪
万里と疾風は勿論、一緒にまわった
私達も、たっぷりリフレッシュ出来ました^^
☆スムチー母さん
本当にちょうど薔薇が綺麗な時期で、
じっくり見れて良かったです~♪
カートの利用率、体重によりますよね。
うちは2頭抱っこはきついから、
散歩NGの場所では、カートが◎です(笑)
そうそう、ラブラドゥードゥルさん、
イベントで行ったその日の夜に、
志村動物園に出ていました^。^
こちらは元は、市の公園だったそうです☆
お洒落な名前は、(たぶん)
開園にあたって付けられたようです。
ともかく手入れが行き届いていて、
とても綺麗で広い施設でした♪
万里と疾風は勿論、一緒にまわった
私達も、たっぷりリフレッシュ出来ました^^
☆スムチー母さん
本当にちょうど薔薇が綺麗な時期で、
じっくり見れて良かったです~♪
カートの利用率、体重によりますよね。
うちは2頭抱っこはきついから、
散歩NGの場所では、カートが◎です(笑)
そうそう、ラブラドゥードゥルさん、
イベントで行ったその日の夜に、
志村動物園に出ていました^。^
万里くんのお写真、使わせていただいたMERRYです。
こんにちは!
ほんと、天気も良くて、施設も素敵で、1日楽しめましたね。
こんにちは!
ほんと、天気も良くて、施設も素敵で、1日楽しめましたね。
ひめはるの里って行ってみたいなぁ~と調べたことありました。
散歩NGの部分が多そうだな・・・と行きたい候補から外れちゃっていたのですが、
ワンコ用カートの貸し出しがあるのですね!!
情報、嬉しいです。
ありがとうございます。
散歩NGの部分が多そうだな・・・と行きたい候補から外れちゃっていたのですが、
ワンコ用カートの貸し出しがあるのですね!!
情報、嬉しいです。
ありがとうございます。
お天気も良く、広々とした素敵なところに、
行ってらしたんですね。
ローリスガーデンいいですね。
薔薇のたくさんあるガーデン観に行きたいです。
ドッグラン、たくさん走って万里ちゃんも疾風君も満足したかしら?
行ってらしたんですね。
ローリスガーデンいいですね。
薔薇のたくさんあるガーデン観に行きたいです。
ドッグラン、たくさん走って万里ちゃんも疾風君も満足したかしら?
バラもキレイですが、私には
その柴ちゃんが2ワン詰まったカート下さい。
ホント可愛い~し♪
あ、でもお腹空いたのでそのピタサンドもくださいm(__)m
本当に素敵な場所ですね♪
カートで思うように動けない!ってなっても、
ドッグランでストレス解消できますしね。
その柴ちゃんが2ワン詰まったカート下さい。
ホント可愛い~し♪
あ、でもお腹空いたのでそのピタサンドもくださいm(__)m
本当に素敵な場所ですね♪
カートで思うように動けない!ってなっても、
ドッグランでストレス解消できますしね。
楽しめる施設ですねぇ(^^)
カートまで用意してあるとは
ワンを考えている証拠ですね。
でもニャンコは?って思ってしまったわ(爆)
万里ちゃん疾風くんもいいお顔してるぅ(^O^)
ママパパも楽しめた
いいイベントに参加できて良かったですね。
カートまで用意してあるとは
ワンを考えている証拠ですね。
でもニャンコは?って思ってしまったわ(爆)
万里ちゃん疾風くんもいいお顔してるぅ(^O^)
ママパパも楽しめた
いいイベントに参加できて良かったですね。
2011/05/24(火) 20:02:07 | URL | スー #-[ 編集]
25キロまでのカート使用では、ヘムは当然、NGですね(笑)
ワンはカートの中、優雅にバラ園を散策出来るなんて
羨ましいわぁ~~
ドックランも素晴らしく綺麗ですね。
万里ちゃん疾風くんの駆ける後ろ姿を見ても
大いに親子で気に入った様子がうかがえます♪
ラブラドゥードゥル、気になっていた犬種です。
ボランティア仲間にゴールデンとプードルちゃんMIXがおります。
こちらも凄~~く性格もいいし、毛抜けがないのが一番、羨ましです。
ワンはカートの中、優雅にバラ園を散策出来るなんて
羨ましいわぁ~~
ドックランも素晴らしく綺麗ですね。
万里ちゃん疾風くんの駆ける後ろ姿を見ても
大いに親子で気に入った様子がうかがえます♪
ラブラドゥードゥル、気になっていた犬種です。
ボランティア仲間にゴールデンとプードルちゃんMIXがおります。
こちらも凄~~く性格もいいし、毛抜けがないのが一番、羨ましです。
わぁ~!
ここ行きたいって思ってるんですよ!
やっぱりいい所ですね(^u^)
次の休みに行ってみよう!
でも天気が微妙かな。。
ここ行きたいって思ってるんですよ!
やっぱりいい所ですね(^u^)
次の休みに行ってみよう!
でも天気が微妙かな。。
☆MERRYさん
コメント有難うございます♪
良いお天気で、楽しめた一日でしたね^^
翌日からは不安定な天気続きなので、
ラッキーだったと思います。
&え~っと・・・、万里は凛々しいですが
雌犬だったりします^^;
☆いくこさん
この春から犬用に改善されているので、
薔薇園以外は全部犬OKになりました♪
&入り口もカートの貸し出しがあります☆
但し、室内は犬NGの場所が多いです。
今後、場所分けで室内も犬OKにして
くれればいいなあ~と思いました。
☆COCOマミーさん
翌日はからお天気が悪くなったので、
晴天時に出掛けられて良かったです^^
ローリスガーデン、年代順にたっぷり
薔薇が見れるので、とても楽しかったです。
実は薔薇だけの写真も沢山撮りました^。^
万里と疾風も綺麗なDRで思いっきり走ったので、
人・犬共に、満足の一日となりました♪
コメント有難うございます♪
良いお天気で、楽しめた一日でしたね^^
翌日からは不安定な天気続きなので、
ラッキーだったと思います。
&え~っと・・・、万里は凛々しいですが
雌犬だったりします^^;
☆いくこさん
この春から犬用に改善されているので、
薔薇園以外は全部犬OKになりました♪
&入り口もカートの貸し出しがあります☆
但し、室内は犬NGの場所が多いです。
今後、場所分けで室内も犬OKにして
くれればいいなあ~と思いました。
☆COCOマミーさん
翌日はからお天気が悪くなったので、
晴天時に出掛けられて良かったです^^
ローリスガーデン、年代順にたっぷり
薔薇が見れるので、とても楽しかったです。
実は薔薇だけの写真も沢山撮りました^。^
万里と疾風も綺麗なDRで思いっきり走ったので、
人・犬共に、満足の一日となりました♪
☆ケン太ママさん
あはは、カート好きの万里と疾風は、
かなりご機嫌で乗っていましたよ~^。^
ピタサンドも美味しかったです♪
もっと涼しい時なら、シチュー等を
頼んでもいいかも知れませんね。
うちのワンズは、カートも好きなんだけど
ドッグランも好きだし、芝生を歩くのも好きと、
何でもアリみたいです(笑)
この日は始終、ご機嫌でした☆
☆スーさん
人も犬もたっぷり楽しみました^^
やはり、綺麗な花や芝生はいいものですね♪
ただ残念ながら、ニャンコは入れないんです~。
この日は楽しい犬イベントに参加できて、
とてもラッキーでした☆
☆ヘムmamaさん
そうですね~、カートは25㎏までなので
ちょっとヘム君は厳しいです・・・^^;
薔薇園の鑑賞は、お連れの方と交代で見る
形になりそうですね。
ドッグランをはじめ、ともかく芝生が綺麗に
整備されているので万里も疾風もご機嫌でした。
ラブラドゥードゥル、実際にふれあい体験も
夫婦交代でしましたが、本当に体臭がなく、
抜け毛も少なかったです。
&カットもしなくてもOKだそうです。
(勿論カットしてもOKだそうです)
☆チェリーさん
う~ん^^;、ここは絶対雨の降らない
日の方がベターかと。
ともかく、お花と芝生が綺麗ですからね~!
もし行かれるなら、屋外をゆっくりと
散歩出来る気候の日が良いと思います。
我が家が次回行くなら、もっと涼しい
秋口か春先がいいなあ~、と思っています。
あはは、カート好きの万里と疾風は、
かなりご機嫌で乗っていましたよ~^。^
ピタサンドも美味しかったです♪
もっと涼しい時なら、シチュー等を
頼んでもいいかも知れませんね。
うちのワンズは、カートも好きなんだけど
ドッグランも好きだし、芝生を歩くのも好きと、
何でもアリみたいです(笑)
この日は始終、ご機嫌でした☆
☆スーさん
人も犬もたっぷり楽しみました^^
やはり、綺麗な花や芝生はいいものですね♪
ただ残念ながら、ニャンコは入れないんです~。
この日は楽しい犬イベントに参加できて、
とてもラッキーでした☆
☆ヘムmamaさん
そうですね~、カートは25㎏までなので
ちょっとヘム君は厳しいです・・・^^;
薔薇園の鑑賞は、お連れの方と交代で見る
形になりそうですね。
ドッグランをはじめ、ともかく芝生が綺麗に
整備されているので万里も疾風もご機嫌でした。
ラブラドゥードゥル、実際にふれあい体験も
夫婦交代でしましたが、本当に体臭がなく、
抜け毛も少なかったです。
&カットもしなくてもOKだそうです。
(勿論カットしてもOKだそうです)
☆チェリーさん
う~ん^^;、ここは絶対雨の降らない
日の方がベターかと。
ともかく、お花と芝生が綺麗ですからね~!
もし行かれるなら、屋外をゆっくりと
散歩出来る気候の日が良いと思います。
我が家が次回行くなら、もっと涼しい
秋口か春先がいいなあ~、と思っています。
イベント、お疲れさまでした(^o^)丿
ミックス&ウィペット男子たちの母です★
はやてくんの素敵写真を載せさせていただきました(●^o^●)
またどこかでお会い出来るといいですね♪
ミックス&ウィペット男子たちの母です★
はやてくんの素敵写真を載せさせていただきました(●^o^●)
またどこかでお会い出来るといいですね♪
しづかさん、こんにちは!
当日のイベントでは、
大変お疲れ様でした~m(__)m
ちょっと我々中型犬連れには、
暑い天気でしたが^^;、
それでもとても楽しい一日となりました♪
疾風の写真を使っていただき、
どうも有難うございます^^
またこういう犬イベントが開催されて、
そこで再会出来るとうれしいです☆
当日のイベントでは、
大変お疲れ様でした~m(__)m
ちょっと我々中型犬連れには、
暑い天気でしたが^^;、
それでもとても楽しい一日となりました♪
疾風の写真を使っていただき、
どうも有難うございます^^
またこういう犬イベントが開催されて、
そこで再会出来るとうれしいです☆
| ホーム |