
あの11日の東北関東大震災以後は、余震の継続・復旧作業の難航は勿論、
思っていた以上に、大変な事となってしまった原発の大事故も続いており、
とても遠出をする雰囲気になれない、不安な日々が続く東北・関東地方です。
そんな中、27日・日曜日の午前中に、塞ぎこみがちな万里の気分転換も兼ねて、
がらがらの下道(一般道)をスイスイと通って、埼玉県までお出掛けてきました。
埼玉県とは言っても、すぐ傍に都立水元公園が控えている県境・八潮市です。
出掛けた先は、中川やしおフラワーパークです。
このフラワーパークは、営利を目的とした公園等ではなく、
地元のボランティアさんによって整備されている河川敷の土地で、
中川の河畔に、花桃・菜の花・コスモス等が植えられています。
土手の一角には子供のそり遊び場もあり、見晴らしの良い広々した感じの河川敷です。
また横には、あの金町浄水場水源・江戸川の支流、中川が流れています。
こののんびりとした広い風景を見て、たまにはたっぷり散歩したい~!
(と平日に思っていたであろう)万里も、到着早々ニコニコとご機嫌です♪
ちょうどこの日は、花桃祭りの開催中で、花桃が8分咲きの見頃時期でした♪
早速、花桃をバックに2頭で記念撮影です^^
和風の花と柴犬、しっくりと溶け込みます☆
また、花桃横の畑では菜の花が満開に咲いていて、こちらも綺麗で見ごたえがありました♪
沢山の菜の花の良い香りに、疾風も思わず笑顔です^^
残念ながら、菜の花と花桃のベストシャッタースポットの芝生広場は、
芝生保護のため犬が入れないので、とりあえず私が景色だけ撮ってみました。
芝生以外の所はどこも犬の散歩がOKなので、
あれこれと写真を撮りながら、2人と2頭でゆっくりと散歩してきました。
久しぶりのプチお出掛け&綺麗な初春のお花を見て、
万里の地震以来の恐怖心も、だいぶ和らいでくれたようです^^
やっぱり、万里には笑顔が一番です(*^_^*)

一方疾風の方も、広々とした河川敷をたっぷり散歩出来て、
その日の午後は久しぶりに、満足そう~にクークーと昼寝をしていました^。^
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング

応援、有難うございました^^
思っていた以上に、大変な事となってしまった原発の大事故も続いており、
とても遠出をする雰囲気になれない、不安な日々が続く東北・関東地方です。
そんな中、27日・日曜日の午前中に、塞ぎこみがちな万里の気分転換も兼ねて、
がらがらの下道(一般道)をスイスイと通って、埼玉県までお出掛けてきました。
埼玉県とは言っても、すぐ傍に都立水元公園が控えている県境・八潮市です。
出掛けた先は、中川やしおフラワーパークです。
このフラワーパークは、営利を目的とした公園等ではなく、
地元のボランティアさんによって整備されている河川敷の土地で、
中川の河畔に、花桃・菜の花・コスモス等が植えられています。
土手の一角には子供のそり遊び場もあり、見晴らしの良い広々した感じの河川敷です。
また横には、あの金町浄水場水源・江戸川の支流、中川が流れています。
こののんびりとした広い風景を見て、たまにはたっぷり散歩したい~!
(と平日に思っていたであろう)万里も、到着早々ニコニコとご機嫌です♪
ちょうどこの日は、花桃祭りの開催中で、花桃が8分咲きの見頃時期でした♪
早速、花桃をバックに2頭で記念撮影です^^
和風の花と柴犬、しっくりと溶け込みます☆
また、花桃横の畑では菜の花が満開に咲いていて、こちらも綺麗で見ごたえがありました♪
沢山の菜の花の良い香りに、疾風も思わず笑顔です^^
残念ながら、菜の花と花桃のベストシャッタースポットの芝生広場は、
芝生保護のため犬が入れないので、とりあえず私が景色だけ撮ってみました。
芝生以外の所はどこも犬の散歩がOKなので、
あれこれと写真を撮りながら、2人と2頭でゆっくりと散歩してきました。
久しぶりのプチお出掛け&綺麗な初春のお花を見て、
万里の地震以来の恐怖心も、だいぶ和らいでくれたようです^^
やっぱり、万里には笑顔が一番です(*^_^*)

一方疾風の方も、広々とした河川敷をたっぷり散歩出来て、
その日の午後は久しぶりに、満足そう~にクークーと昼寝をしていました^。^
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング


応援、有難うございました^^
スポンサードリンク
この記事へのコメント
やっぱり万理お母さんの笑顔が一番!いい顔してますよ~♪
疾風君も相変わらずの笑顔で、親子揃って笑顔が似合う柴犬ファミリーですwan!
菜の花が一面広がっていてバックに花桃、キリっとした写真もきっとカレンダー候補に上がりそうですね^^v
近場とはいえ良い一日を過ごされましたね。
疾風君も相変わらずの笑顔で、親子揃って笑顔が似合う柴犬ファミリーですwan!
菜の花が一面広がっていてバックに花桃、キリっとした写真もきっとカレンダー候補に上がりそうですね^^v
近場とはいえ良い一日を過ごされましたね。
2011/03/31(木) 09:11:09 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
万里ちゃん疾風君とってもニッコニコで満足気ですねo(〃^▽^〃)o
キレイなお花と二人の笑顔♪
やっぱり最高だゎo(〃^▽^〃)o
見てる私もホッとしましたぁ♪
お出掛けは少しづつでもした方がいいですよねー♪
気分転換にもなるし万里ちゃんの笑顔も見れるし☆☆
最近は地震のことが一番なのでニュースはそのことがほとんど。
でも菜の花や桜の便りが届き始めてるんですね♪
春は着実に近づいてるんだなぁー♪
こっちにも早く来ないかなぁ♪
キレイなお花と二人の笑顔♪
やっぱり最高だゎo(〃^▽^〃)o
見てる私もホッとしましたぁ♪
お出掛けは少しづつでもした方がいいですよねー♪
気分転換にもなるし万里ちゃんの笑顔も見れるし☆☆
最近は地震のことが一番なのでニュースはそのことがほとんど。
でも菜の花や桜の便りが届き始めてるんですね♪
春は着実に近づいてるんだなぁー♪
こっちにも早く来ないかなぁ♪
こんにちは。
とってもいい笑顔ですね。
気分転換にのびのびと散歩が出来て、
万里ちゃんも疾風くんも良かったですね。
やっぱり、こうでなくっちゃね(^-^)
とってもいい笑顔ですね。
気分転換にのびのびと散歩が出来て、
万里ちゃんも疾風くんも良かったですね。
やっぱり、こうでなくっちゃね(^-^)
お天気が良かったんですね~。
桃の花も菜の花も凄く綺麗です!!
万里ちゃん、本当に嬉しそうなお顔していますね。
気持ちよさそうで、万里ママさんもリフレッシュしたんじゃないですか~。
私もご一緒したかったわ~!
桃の花も菜の花も凄く綺麗です!!
万里ちゃん、本当に嬉しそうなお顔していますね。
気持ちよさそうで、万里ママさんもリフレッシュしたんじゃないですか~。
私もご一緒したかったわ~!
万里ちゃんも疾風くんも 久しぶりに笑顔が戻って
万里ママさんもホッと一安心 と言ったところですね♪
人でさえも、「地震酔い」で落ち着かない日々。。。
人よりも敏感なわんこたちには相当なストレスだと思います。
これからぐんぐん暖かくなれば 絶好のお出掛けシーズンとなりますね
万里ママさんもホッと一安心 と言ったところですね♪
人でさえも、「地震酔い」で落ち着かない日々。。。
人よりも敏感なわんこたちには相当なストレスだと思います。
これからぐんぐん暖かくなれば 絶好のお出掛けシーズンとなりますね

震災後の社会情勢も原発問題も
万里ちゃん疾風くんには
全くもって責任のないこと
人間さま方の大騒ぎに巻き込まれては
それこそかわいそうです。
震災前と変わりない生活リズムに♪
こちらもそろそろ心掛けようと思ってます♪
菜の花の黄色がまぶしい~~
そこでポーズの万里ちゃん疾風くんの笑顔
「春パワー」をしっかりともらえた気分‼
ありがとうございます。
万里ちゃん疾風くんには
全くもって責任のないこと
人間さま方の大騒ぎに巻き込まれては
それこそかわいそうです。
震災前と変わりない生活リズムに♪
こちらもそろそろ心掛けようと思ってます♪
菜の花の黄色がまぶしい~~
そこでポーズの万里ちゃん疾風くんの笑顔
「春パワー」をしっかりともらえた気分‼
ありがとうございます。
☆タメゴロウさん
やっぱり愛犬の笑顔は一番です♪
尻尾を下げて元気がないのは、
ちょっと可哀想でねえ~^^;
菜の花と花桃が丁度見頃の河川敷で、
極近場の短時間ですが、
良いひと時が過ごせました^^
☆スムチー母さん
久しぶりの広々した所でのお散歩だったので
万里も疾風もご機嫌でした♪
万里のストレスが溜まらない程度に、
ボチボチお出掛けもしたいと思います。
やはり復旧がままならない間は、
地震のニュースが多いでしょうね^^;
原発が解決しないと、どうしても
復旧も遅れがちでしょうし・・・。
そんな中でも自然は強く、春の訪れを
そっと教えてくれています^^
☆milkywayさん
久しぶりの2頭の笑顔での散歩♪
良いひと時が過ごせました^^
犬達の気分転換も兼ねて、
交通上等の無理のない範囲で、
近場へのお出掛けだけは
時々してあげたいと思います☆
☆COCOマミーさん
皮肉にも、どうもあの地震以来、
良いお天気の日が多いのです^^;
今でも高速や航路では自衛隊等が
地震と事故の現地へ向かっています。
邪魔にならない様な近場の範囲で
うまくリフレッシュしたいと思います^^
やっぱり愛犬の笑顔は一番です♪
尻尾を下げて元気がないのは、
ちょっと可哀想でねえ~^^;
菜の花と花桃が丁度見頃の河川敷で、
極近場の短時間ですが、
良いひと時が過ごせました^^
☆スムチー母さん
久しぶりの広々した所でのお散歩だったので
万里も疾風もご機嫌でした♪
万里のストレスが溜まらない程度に、
ボチボチお出掛けもしたいと思います。
やはり復旧がままならない間は、
地震のニュースが多いでしょうね^^;
原発が解決しないと、どうしても
復旧も遅れがちでしょうし・・・。
そんな中でも自然は強く、春の訪れを
そっと教えてくれています^^
☆milkywayさん
久しぶりの2頭の笑顔での散歩♪
良いひと時が過ごせました^^
犬達の気分転換も兼ねて、
交通上等の無理のない範囲で、
近場へのお出掛けだけは
時々してあげたいと思います☆
☆COCOマミーさん
皮肉にも、どうもあの地震以来、
良いお天気の日が多いのです^^;
今でも高速や航路では自衛隊等が
地震と事故の現地へ向かっています。
邪魔にならない様な近場の範囲で
うまくリフレッシュしたいと思います^^
☆サプリメント管理士さん
久しぶりに今日は余震もなく、
だんだん万里も元気が出てきました♪
それでも家では元気がないので、
やはりちょっとはお出掛けしてあげて、
笑顔を取り戻してあげないと
いけないかなあ~、と思っています。
人と違って地震の原理も、原発の
事故もわからないワンコ達。
ストレスがたまり過ぎないように、
出来る限り、上手~く過ごさせてあげたい
と考えています。
☆ヘムmamaさん
そうなんですよえ~、地震は自然の物ですが
その後の事故については、犬には理解できない
人の勝手が産んだものですから。
ただ、こちらは放射能の問題がありますので、
その辺はちょっと、気を付けなければなりません。
交通渋滞や犬の健康に問題のない範囲で、
上手~く今までに近いリズムで、過ごせたら
いいなあ~と思っています。
今年はちょっと遅めですが、こちらはそろそろ
桜の咲き出す頃です。
散歩時は綺麗な桜等眺めながら、ワンズとの
良い時間を過ごしていきたいです^^
久しぶりに今日は余震もなく、
だんだん万里も元気が出てきました♪
それでも家では元気がないので、
やはりちょっとはお出掛けしてあげて、
笑顔を取り戻してあげないと
いけないかなあ~、と思っています。
人と違って地震の原理も、原発の
事故もわからないワンコ達。
ストレスがたまり過ぎないように、
出来る限り、上手~く過ごさせてあげたい
と考えています。
☆ヘムmamaさん
そうなんですよえ~、地震は自然の物ですが
その後の事故については、犬には理解できない
人の勝手が産んだものですから。
ただ、こちらは放射能の問題がありますので、
その辺はちょっと、気を付けなければなりません。
交通渋滞や犬の健康に問題のない範囲で、
上手~く今までに近いリズムで、過ごせたら
いいなあ~と思っています。
今年はちょっと遅めですが、こちらはそろそろ
桜の咲き出す頃です。
散歩時は綺麗な桜等眺めながら、ワンズとの
良い時間を過ごしていきたいです^^
万里ちゃん疾風くんは
笑顔が一番!
とっても素敵でいいお顔(^O^)
今次の写真は桜と一一緒ですね。
笑顔が一番!
とっても素敵でいいお顔(^O^)
今次の写真は桜と一一緒ですね。
2011/04/01(金) 23:41:25 | URL | スー #-[ 編集]
スーさん、本当にペットの笑顔は
一番の宝物ですね♪
万里もご機嫌だったので、
良いお散歩のひと時となりました^^
おっしゃるように、次の写真はたぶん
桜がバックになるかと思います☆
一番の宝物ですね♪
万里もご機嫌だったので、
良いお散歩のひと時となりました^^
おっしゃるように、次の写真はたぶん
桜がバックになるかと思います☆
| ホーム |