気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
今、ここにある幸せ
2011年03月24日 (木) | 編集 |
皆さんは19~21日の3連休、どのようにお過ごしだったでしょうか?
こちら関東地方は、初日から2日間はお天気も良くて暖かく、
本来ならば、絶好のお出掛け日和でした。
が、あの大地震の被害が明らかになっていき、その後原発の事故も拡大し、
TVは震災後の現地の様子と事故の、厳しい話題で持ち切りでした。
また首都圏では、ガソリン入手もままならない大混乱状態が続いていました。

ということで、3連休中も我が家はどこかへのお出掛けなく、
ご近所をの~んびりと散歩した位で終わりました。

地震後からずーーっと、家の中では落ちつきのない万里ですが^^;、
お散歩中だけは何とか落ちついています^^
連休初日の19日の散歩中、我が家から徒歩5分位のカフェの前を通りかかった時、
珍しく夫のリードを強~く引っ張り、「入りたい!」と意思表示をしたので、
万里のために、テラス席で一休みをしてあげました。

希望がかなって笑顔の万里と、若葉が芽生え始めた春先の木々を見ながら、



午後のプチ・ティータイムを楽しんできました♪

この日は4月並みの気温でとても暖かく^^、人も犬も柔らかな日差しを浴びて、
目の前の緑を見ながらの、気持ちの良いテラス席での一時を過ごせました。

もしこの3連休が平年並みの寒さだったら、余震に怯えっぱなしで終わり、
ますます塞ぎ込みかねない万里でしたが、手軽に気分転換出来たのは幸いでした。


 
午後の木漏れ日の中、私はアイスティー、夫はブレンドコーヒーを飲んできました。


疾風は地震以来飼い主達にべったりで、超甘えん坊になりました^。^

いつもだと、当たり前の散歩時のプチ・カフェタイムですが、
この日は、こうやって家族揃って天気の良い日にのんびりと寛げる事が、
実は本当に平和で幸せなことなんだなあ~、と感じました。

このテラス席斜め前には、大きな桜の木があるのですが、
今春はまだまだ蕾も膨らみきっていない、硬い状態のままでした。
どうやら今年は、例年より桜の開花が遅そうです。



それでも春は必ずやってきます。
復興していく日本と暖かくなっていく春を、今は楽しみにしたいと思います。

にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩人気ブログランキング
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ           人気ブログランキングへ
                 応援、有難うございました^^ 

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
久しぶりの笑顔で楽しそうな万理お母さん。
ポカポカ陽気の中を散策&ティータイム。ほんと今の幸せを感じる瞬間ですね。
テーブルに反射した春の陽射し。キラキラ輝いてまぶしいくらい@@
こちらの春はどこかで道草しているようでなかなか見えませんよ^^;
2011/03/24(木) 09:31:34 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
タメゴロウさん、万里は地震の揺れ自体
よりも、周りの物音等が怖いようで、
外にいる時は比較的安定しています^^
極近くのカフェに行くだけでも、
万里の笑顔が見れたのは嬉しいです♪
東京は今、放射能汚染で非常事態ですから、
当たり前の近所散歩も、実は幸せだったのだ
と切に感じます。
今年は春が来るのが、何処の地方も
平年より遅いようですね。
2011/03/24(木) 09:48:07 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
連休中は外出を控えた方がほとんどのようですねー。
北海道も旅行者がキャンセルばかりらしくどこも閑古鳥が鳴いてる状態のようです。
いつもすごい人と車でいっぱいの小樽も駐車場もガラガラで人もほとんど居ない状態だってニュースになってたぁー。
普通に生活してる北海道はどんどん出歩いて(限界があるけど。)元気に頑張ろうって言ってたなぁー。
そんな我家は動物病院ぐらいしか行かなかったけど。アハ

たまにのんびりご近所カフェで寛ぐのもいいものですねっ♪
歩いて行けるとこにそんな素敵なとこがあるのがうらやましぃ♪♪
万里ちゃんのーんびり出来て少し気持ちが落ち着いたでしょうか??

2011/03/24(木) 10:54:35 | URL | スムチー母 #-[ 編集]
万里ちゃんの笑顔が見れて嬉しいです。
我が家もお墓参りにしか行かなかった3連休でした。
少しでも早く、笑顔が取り戻せる日常にしたいですよね。
きっと、咲き始めている春の花も
力を貸してくれると思っています。
2011/03/24(木) 11:26:17 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
万里ちゃんのお顔♪
微笑んでますね♪
2011/03/24(木) 16:01:55 | URL | チェリー #azkQKgyw[ 編集]
万里ちゃん、本当に笑顔ですね。
それもとても穏やかな笑顔してますね~。

幸せな午後の日だまりという気がします。

被災地にも必ず春は来ます。
その日が一日も早く来ますように祈りましょう!

2011/03/24(木) 19:36:47 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
☆スムチー母さん
まあ、北海道までもなのですか・・・。
そちらは大丈夫かと思いますが。
小樽まで閑古鳥だと、復興が思いやられますね。
まあ原発の解決と、被災地の復旧がなされれば
それからは、だんだん賑やかになっていくでしょう^^
近所に犬OKのカフェがあるのは助かります。
テラス席にいる間だけは、万里もの~んびりと
落ち着いていました♪

☆いくこさん
万里の笑顔が我が家の力ですから^。^
少しでも早く、不安のない日常生活が
戻ってきますように!
お墓参り、この一連の災害が落ちついたら
我が家も行かなくちゃ・・・^^;

☆チェリーさん
万里もこの時はとても落ち着いていて
自然の笑顔でリラックスしていました^^

☆COCOマミーさん
お散歩とカフェがセットだったので、
万里もご機嫌で、のほほ~んとしてました。
良くあるお散歩の一コマですが、
このご時世柄もあり、ほっと出来ました♪
今は日本中の春が早く来るように、
ただ祈りたいと思います。
2011/03/24(木) 21:04:11 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
笑顔は
いつ見てもいいものですね。
万里ちゃんも疾風くんも
素敵なカフェでのティータイム
春の日差しを浴びて気持ちよさそうだぁ(^O^)
この笑顔がいつでも見られる
元気な万里ちゃんに戻ってほしいです。

原発問題が早く決着と被災地の復興
国民みんなの笑顔が1日でも早くみられますように。
2011/03/24(木) 21:59:42 | URL | スー #-[ 編集]
お家の中でも・・・
スーさん、本当にペット達の笑顔は
いつ見ても良いものですよね^^
天気が良くて、暖かいテラス席での
のんびりタイム♪
これまでは当たり前的な光景でしたが、
こういう事があると、実は幸せだったんだな
・・・と改めて感じてしまいます。
早く余震がおさまって、家の中でも
元気な笑顔の万里に戻ってほしいです。

被災地の復興と原発の鎮静化が出来て、
日本の皆が笑顔となる日が、
どうか一日も早くやってきますように。
2011/03/24(木) 22:16:32 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック