
過日、AMNさんのサイト(fans fans)で、
ウエスタンデジタルさんの、イベントご招待に当選することができました♪
3月9日の午後、そのイベント・「WD Media Day 2011」に行ってきました。
開催場所は、新宿区のあいおい損保新宿ビル3Fです。
新宿駅からは結構距離がある(10分程度)のですが、
運よく天気が良くて暖かな日だったので、快適な散歩道でした^^
今回のイベントは、イベントいうよりは新商品発表会のようなもので、
男性が多いのは予想していましたが、思った以上にマスコミ系(報道陣)が多く、
女性ブロガーはもの凄く数が少なかったです^^;。
ウエスタンデジタルジャパンさんは、古くからHDDを製造しているメーカーで
現在、日本国内トップシェアのメーカーです。
社名は知らなくても、WDのロゴを知っている方は多いのではないでしょうか?
このイベント前に、タイムリー(?)に、日立GSTの買収が発表されたばかりです。
実は、今回がWDでは初めての買収なのだそうですが、
金森苧社長さんは、その点や自社の製品品質や管理の高さ等についても、
涼やかな笑顔での会社説明を、しっかりとされていました。
配られたパンフレットで見ると、穏やか~な社長さんに見えましたが、
実際に話を聞いていると、静かなお話ぶりの中にもパワーが感じられ、
トップのオーラの様なものが感じられました。
ウエスタンデジタルは、商品の品質重視を徹底的に行って、
各メーカー・ユーザーの信頼を手に入れたそうです。
これについては、社員の方が、「当社の外付けHDD製品は、他社と比較すると
高く感じるかもしれないが、これだけの高品質の商品をこの価格で
提供できる事が凄いと思ってほしい」、と熱ーく語っていました。
内容的には、ウェスタン・デジタルネットワークストレージソリューションと、
新製品「My Book Essential 3TB」の紹介が主でした。
☆WD TV Live Hub
☆My book essential (新商品は3TB版)
WD TV Live Hub は、HDDを搭載したメディアプレイヤーで、
写真や動画、音楽等の様々なものを、HDMIや接続されたTV・ディスプレイ等で、
綺麗に手軽に大きく、遠方からでも再生出来るメディアプレイヤーなのだそうです。
また、スマートフォン等の小さなデータにも対応しているので、
様々なデータを、この小さな一台にまとめることができるそうです。
今はHDDメーカーがHDDを作るだけではなく、その他の様々な環境へのリンクも含めて、
二次的な戦略を考える新しい時代になったのだなあ~、と改めて感じました。
我が家もそのうち、こういった機械を導入する日が来るのかしら?
・・・と思いながら、興味深く話しを聞いたり、新商品を見てきました。
機械操作自体は鈍~~い私^^;なので、その時には夫に情報を提供しながら、
対応していきたいと思います。
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

応援、有難うございました^^
ウエスタンデジタルさんの、イベントご招待に当選することができました♪
3月9日の午後、そのイベント・「WD Media Day 2011」に行ってきました。
開催場所は、新宿区のあいおい損保新宿ビル3Fです。
新宿駅からは結構距離がある(10分程度)のですが、
運よく天気が良くて暖かな日だったので、快適な散歩道でした^^
今回のイベントは、イベントいうよりは新商品発表会のようなもので、
男性が多いのは予想していましたが、思った以上にマスコミ系(報道陣)が多く、
女性ブロガーはもの凄く数が少なかったです^^;。
ウエスタンデジタルジャパンさんは、古くからHDDを製造しているメーカーで
現在、日本国内トップシェアのメーカーです。
社名は知らなくても、WDのロゴを知っている方は多いのではないでしょうか?
このイベント前に、タイムリー(?)に、日立GSTの買収が発表されたばかりです。
実は、今回がWDでは初めての買収なのだそうですが、
金森苧社長さんは、その点や自社の製品品質や管理の高さ等についても、
涼やかな笑顔での会社説明を、しっかりとされていました。
配られたパンフレットで見ると、穏やか~な社長さんに見えましたが、
実際に話を聞いていると、静かなお話ぶりの中にもパワーが感じられ、
トップのオーラの様なものが感じられました。
ウエスタンデジタルは、商品の品質重視を徹底的に行って、
各メーカー・ユーザーの信頼を手に入れたそうです。
これについては、社員の方が、「当社の外付けHDD製品は、他社と比較すると
高く感じるかもしれないが、これだけの高品質の商品をこの価格で
提供できる事が凄いと思ってほしい」、と熱ーく語っていました。
内容的には、ウェスタン・デジタルネットワークストレージソリューションと、
新製品「My Book Essential 3TB」の紹介が主でした。
☆WD TV Live Hub
☆My book essential (新商品は3TB版)
WD TV Live Hub は、HDDを搭載したメディアプレイヤーで、
写真や動画、音楽等の様々なものを、HDMIや接続されたTV・ディスプレイ等で、
綺麗に手軽に大きく、遠方からでも再生出来るメディアプレイヤーなのだそうです。
また、スマートフォン等の小さなデータにも対応しているので、
様々なデータを、この小さな一台にまとめることができるそうです。
今はHDDメーカーがHDDを作るだけではなく、その他の様々な環境へのリンクも含めて、
二次的な戦略を考える新しい時代になったのだなあ~、と改めて感じました。
我が家もそのうち、こういった機械を導入する日が来るのかしら?
・・・と思いながら、興味深く話しを聞いたり、新商品を見てきました。
機械操作自体は鈍~~い私^^;なので、その時には夫に情報を提供しながら、
対応していきたいと思います。
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


応援、有難うございました^^
スポンサードリンク
| ホーム |