
今年も無事に、読売新聞さんから手に入れた
「テーブルウェア・フェスティバル2011」のチケット♪
一昨日は暖かかったのでスルーして、寒かった昨日の午後(2/8・火曜)、
この日なら空いているであろうことを見越して、見に行ってきました。
案の定、女性&高齢者の見学が多いこのイベントは、
寒い日の午後には、比較的空いていました(^_-)-☆
13時過ぎに会場到着後、
まずはメーカーさんの展示の方から、じっくりと見ていきました。
今日はその中で、私が気に入った食器の一部ご紹介します^^
ガラス部門では、北一硝子のヴェネチツイアガラス展示もありました。
そして、テーブルセッティングでは、お馴染のあの人の展示もありました。
誰のセッティングだと思いますか・・・?
そう、黒柳徹子さんです^0^
和食器もきれいでしたよ♪
漆も進化していますね~☆
今年のガラス製品一番の注目株は、薩摩黒切子でした。
沢山の方が見学していましたよ。
この後、14時頃にコンテスト会場の方に移動しました。
☆この記事は、テーブルウェア・フェスティバル2011☆コンテスト編に続きます。

※薩摩黒切子、お値段の方も流石です☆
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント
いつも応援ありがとうございます^^
「テーブルウェア・フェスティバル2011」のチケット♪
一昨日は暖かかったのでスルーして、寒かった昨日の午後(2/8・火曜)、
この日なら空いているであろうことを見越して、見に行ってきました。
案の定、女性&高齢者の見学が多いこのイベントは、
寒い日の午後には、比較的空いていました(^_-)-☆
13時過ぎに会場到着後、
まずはメーカーさんの展示の方から、じっくりと見ていきました。
今日はその中で、私が気に入った食器の一部ご紹介します^^
ガラス部門では、北一硝子のヴェネチツイアガラス展示もありました。
そして、テーブルセッティングでは、お馴染のあの人の展示もありました。
誰のセッティングだと思いますか・・・?
そう、黒柳徹子さんです^0^
和食器もきれいでしたよ♪
漆も進化していますね~☆
今年のガラス製品一番の注目株は、薩摩黒切子でした。
沢山の方が見学していましたよ。
この後、14時頃にコンテスト会場の方に移動しました。
☆この記事は、テーブルウェア・フェスティバル2011☆コンテスト編に続きます。

※薩摩黒切子、お値段の方も流石です☆
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


いつも応援ありがとうございます^^
スポンサードリンク
この記事へのコメント
今年も行ってらしたんですね。
目の保養になりますよね。
素敵にセッティングされてますね~!
目の保養になりますよね。
素敵にセッティングされてますね~!
黒切子、見たことないです。
我が家に合わないけど欲しい!って思ってしまったわ。
ちょっとしたことでイメージがかわるセッティングですよね。
こんな素敵なセッティングをさらってできるといいなぁ(^O^)
と、まったくセンスがないスーが思いました(笑)
我が家に合わないけど欲しい!って思ってしまったわ。
ちょっとしたことでイメージがかわるセッティングですよね。
こんな素敵なセッティングをさらってできるといいなぁ(^O^)
と、まったくセンスがないスーが思いました(笑)
2011/02/09(水) 22:40:10 | URL | スー #-[ 編集]
素晴らしい食器たちがここ一番と輝いてますね~!
徹子さんらしいスタイルですね。不思議の国のアリスとは。
北一硝子に薩摩黒切子と有名どころと老舗のオンパレード滅多にお目にかかれない高級品。
とても買える様なものじゃないけど一度は目にしたい一品ですね。
徹子さんらしいスタイルですね。不思議の国のアリスとは。
北一硝子に薩摩黒切子と有名どころと老舗のオンパレード滅多にお目にかかれない高級品。
とても買える様なものじゃないけど一度は目にしたい一品ですね。
2011/02/10(木) 09:18:39 | URL | タメ #-[ 編集]
☆COCOマミーさん
今年もチケットをゲットして
堪能してきました~^^
本当に目の保養になります♪
&部分的(笑)には参考になります^^
☆スーさん
黒切子、生(笑)で見ると
一段と素敵でしたよ~♪
私も小さいの一つでいいから
欲しい!と思っちゃいました(^_-)-☆
ただ、お値段がね・・・^^;
ご参考までに、販売系も載せてみました。
セッティング、黒はやりやすいので、
色々と楽しめそうですよね☆
☆タメさん
本当に素晴らしい食器ばかりで、
たっぷり目の保養をしてきました♪
数々の有名な食器を、
一同に目に出来るのが嬉しいです^^
黒柳さん、タイトルや色が
いかにも「らしい」でしょ☆
今年もチケットをゲットして
堪能してきました~^^
本当に目の保養になります♪
&部分的(笑)には参考になります^^
☆スーさん
黒切子、生(笑)で見ると
一段と素敵でしたよ~♪
私も小さいの一つでいいから
欲しい!と思っちゃいました(^_-)-☆
ただ、お値段がね・・・^^;
ご参考までに、販売系も載せてみました。
セッティング、黒はやりやすいので、
色々と楽しめそうですよね☆
☆タメさん
本当に素晴らしい食器ばかりで、
たっぷり目の保養をしてきました♪
数々の有名な食器を、
一同に目に出来るのが嬉しいです^^
黒柳さん、タイトルや色が
いかにも「らしい」でしょ☆
| ホーム |