気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
としまえん ☆ ドッグパーク
2011年02月10日 (木) | 編集 |
※那須・レジーナの森旅行記事の途中ですが、ちょっとお休みして、
2回程、別の犬記事を書きたいと思います。
今日は、我が家近所の犬イベントの話題です☆

過日、5日(土)に、万里と疾風を連れて家族皆で、
としまえんドッグパークというイベントが行われている、
としまえんに行ってきました。

としまえんは、2011年1月15日(土)から3月6日(日)の間、
休園日を除く毎日、イベントとして特別に犬を入場可能にしています。

ワンちゃん専用入園口から、万里・疾風と一緒に入園しました。



早く園内を散歩したいワンズ達、入園時の撮影は気もそぞろです^^;
(※冬季の現在、遊園地営業最後の一時間の15時以降は、
  人は入園料無料なのですが、何故か犬だけは入園料を取られました。)

ワンコが乗れる乗り物は、全部で3つ
(カルーセルエルドラド・模型列車・アニマルカップ)です。
整列場所には案内板があり、席にはステッカーが貼ってあります。

今回は、まわるだけのアニマルカップはパスして、
カルーセルエルドラド(メリーゴーランド)と、模型列車(ミニ電車)に乗りました。


まずは、カルーセルエルドラドに乗りました。
犬連れは、外側の馬車席の一部のみが利用可能ですが、
このメリーゴーランドは、内側の席はかな~り速くまわるので、
万里は内側を見ながら、ビクビクとしていました^^;
が、疾風はのんびりと楽しんでいました^^



続いて、模型列車に乗りました。
こちらの模型列車は、2番目の車両が全部犬OKの車両でした。
こちらも待つ事なく、すんなりと乗れました^^
これも万里は、不安げな顔でビクビクして乗っていました。
対する疾風も、今回はちょっと神妙な面持ち・・・。
結構長い時間の乗車で、途中人形や動物系等も出てきたので、
結構それなりに緊張したようです。
その証拠に、普段のくるりん尻尾が垂れ下がっていました^0^



乗り物に乗った後は、園内にドッグランがあったので
そちらの方にも寄ってみました。
特定日には、撮影やレース等、犬関係のイベントもあるようですよ^^

が、何故か全犬種OKのドッグラン方に、超小型犬が団体でいて、
疾風が派手に吠えたてられて、逃げ惑ってしまったので^^;、
ちょうど空いていた小型犬種のドッグランで、写真を撮る等して早々に引き揚げました。





飼い主が制御できないなら、小型犬用ドッグランで遊んでほしい・・・
というのが本音です。
それにしても、万里は吠えられないのに、何故疾風だけ吠えられるのでしょう?
超小型犬の、柴犬なのに弱い犬を見抜ける目(?)には感心です。

    にほんブログ村 赤柴犬人気ブログランキング
にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ  ブログランキング            
        いつも応援有難うございます^^

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
としまえん、行かれたのですね~
気にはなっていたのですが、乗り物3つだしなぁ・・・と
躊躇してました。
でもでも、トレインとか長いのかぁ(^^)
楽しめそうかな?とワクワクしながら読み進めてみたら!!
疾風君、災難でしたね。
全犬種OKのほうが広くとってある場合、入ってきちゃうみたいですよね。
疾風君は優しいから、吠えられても「はいはい、僕が退散すれば良いんでしょ」な態度でかわしてくれているのかも。
クールだったら「うるせえ!!」ってポーズをとって、たいてい超小型犬の飼い主さんに
「かみ殺されるからこっちおいで」とか言われちゃうんですよ(T_T;)
でもそのポーズ1回で超小型犬のワンワンしているコはクモの子状態で逃げて行くので、その後からまれたりはないんですけれどね。
たぶん、オスに対して吠え立てているのかな?と思います。
2011/02/10(木) 12:26:28 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
へぇ~そう言うイベントがあるんですね。
でも、万里ちゃんと疾風くんで900円か。たけーなー(ぼそっ)。
模型列車の方にはゆっくり乗ってみてもイイかも。
でも、自分が動かないとイヤなケン太には大人しく乗ってることは無理かな。

ねぇぇぇ~、小型犬の方で吠えられたんならまだしも全犬種用でしょ~?
ホントにさ、あんた達の方が出てお行き!だよね。
どうもケン太もMダックスにはよく吠えられる。
一回ケン太がひっくり返したことあってその後尻尾丸めてすごすご帰ってったけど、
飼い主さんは「うちのが悪いの大丈夫よ~ゴメン~。」だったけど、
そちら(都会)の方って、「ま~うちの可愛い坊ちゃまに何するの~(怒)!」
とか言われちゃいそうな気がする。
2011/02/10(木) 13:15:05 | URL | ケン太ママ #WVb5vgCk[ 編集]
こんにちは。

こんなのあるんですね~

以前は「ドッグランド」や「わんわんランド」とかってのが、
近隣地域にもあったけどそういう施設はすべて全滅・・・

ドッグカフェすらないですからね~
多分、神戸北野とかならあるのかも??

わんちゃんも一緒に楽しめて良いですよね(^-^)
2011/02/10(木) 13:49:28 | URL | milkyway #-[ 編集]
こんにちは
愛犬と一緒に遊園地で乗り物を楽しめる
イベントがあるんですね。

それにしてもわんちゃんだけ
入園料が必要っていうのがよくわかりませんね( ̄_ ̄ i)
2011/02/10(木) 16:21:47 | URL | マリナ #rcsSS6oI[ 編集]
かわいい♪
疾風くん♪
万里ちゃんの運転はどうでしたか~?(笑)
わんこの遊園地♪
とってもナイスなアイデアですね♪豊島園さん。
2011/02/10(木) 19:52:00 | URL | レオ父 #ihn3MyrQ[ 編集]
飼い主が^^
☆いくこさん
確かに3つだけだし、規模的には
西武園の方がずっと楽しめますが、
何といっても、我が家から近いですからね~☆
これを機にもっと沢山乗れ様になるといいな、
と思っています^^
疾風は生まれた時から母犬と一緒なので、
どうも弱い面があって^^;
ビビリンだから、小型犬達に吠えられても
自分も吠えながら只管逃げてました(苦笑)。
あちらの飼い主さん達も、疾風の弱い様に
びっくりしていたような^^;
(というか、しっかり呼び戻して~!)
その後疾風は、泣きながら入り口に直行で、
小型犬達は勝ち誇ったような顔をしてました・・・。

☆ケン太ママさん
15時から入園無料とだから、犬も当然無料で
OK・・・かと思ったら、しっかり900円かかりました。
でも夫は「人はただなんだから、
犬は別にいいじゃん」と平然としてました。
ので、家計費払いとなりました^^
模型列車、飼い主さんがしっかり抱っこして
乗っているワンコも沢山いましたよ~^^
ケン太君もそれならどうかしら?
あら、やっぱり!?
コメントでカミングアウトすると、
疾風もMD2頭に追いかけられたんですよ~☆
でも違うのは、疾風は全然逆らいもせずに
なきながら逃げまくった事・・・^^;
見た目は、まごうことなき雄柴犬なので、
相手の飼い主さんも唖然呆然、
ただただ、びっくりして終わりでしたヨ。

☆milkywayさん
普段はただの遊園地なのですが、
閑散期だけに特別、犬もOKとなる
イベントをしています♪
まあ、犬飼いには良い傾向と言えますね^^
ドッグカフェ、一昔前の景気の良い頃には、
近くに何軒かありましたが、今はこちらも
郊外型のドッグカフェが多いです。

☆マリナさん
こんばんは~^^
まだ試験的な施行という感じですが、
犬も一緒に遊園地が楽しめる、というのは
犬馬鹿飼い主にとっては、嬉しい企画です♪
夫曰く、「お金を少しでも出させるために
わざわざ犬まで入れる様にしたんだから
ただにはならないよー」・・・だそうです^^;

☆レオ父さん
乗れる遊戯物が3つだけで期間も限定の、
ちょっとしたプチイベントなのですが、
それでもそれなりに、飼い主達は
楽しむ事が出来ました♪
ドッグラン内での車での記念撮影、
何だか本当にドライブしているような、
そんな表情で笑えますよね^0^
2011/02/10(木) 21:00:06 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
毎年開催?
このドッグパークは毎年期間限定で開催されてるんですか?
料金がかかるのは仕方ないとしても
1ワン\400 2ワン\900
ってのは高すぎますよね。
そして、わたしの希望として春がいいです(笑)

左ハンドルの2シート車にさっそうと乗り込んで
どこまでお出掛けするんでしょう(^^)
本当に運転してるように見えるのは私だけ?
2011/02/11(金) 00:24:50 | URL | スー #-[ 編集]
へぇ~としま園てワンちゃんたちOKなんですね!
いろんな乗り物乗ってどんな気持ちなんでしょ^^一度聞いてみたいものですね♪
疾風君だけ吠えられるなんてどうなんでしょ♪たしかに飼い主がキチンと抑制できなきゃ連れてくるのはいかがなものか?
僕もママさんに同感です。
僕の目にも万理お母さんがハンドル握ってお出かけしているように見えますよ^^
2011/02/11(金) 09:36:34 | URL | タメ #-[ 編集]
はじめて^^
☆スーさん
このドッグパークは、今回はじめて
開催されたイベントになります。
そうですね、ちょっと入場料金が高いかな?
乗れる乗り物が少ないですからねえ~。
300円位が妥当かと。
ただ、春開催は難しいでしょうね^^;
オフシーズンの人集め作戦だと思いますので。
ドッグランにあったプチ車、
なかなか良い撮影スポットになりました♪

☆タメさん
この時期だけの限定開催ですが、
犬も遊園地に入れるのは、嬉しい試みです^^
万里は乗り物が嫌いみたいで、
あまりいい顔をしていませんでした^^;
疾風は適当に楽しめたようです^^
ドッグラン、犬同士の相性があるから難しいです。
疾風は弱い犬なので、なめられちゃうみたいです。
でも、飼い主さんがきちっと止めてほしいです。
2011/02/11(金) 19:21:44 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック