気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
今年もあの4℃が♪ ☆ 1/28~ Love Charity Fair開催!
2011年01月23日 (日) | 編集 |
皆さんにとって<ジュエリー>とは、どんな役割のものでしょうか?

私にとってジュエリーとは、
お出掛けの時の楽しいひと時を演出する、お洒落で素敵なアクセントです^^
よくお高いお値段のジュエリーを、たっぷりとつけている人がいますが、
私的には、さらりと適正な価格の素敵な物を身に付ける方が好みです。
さて、昨年は「水」を通した社会貢献を目指して、
LOVE AQUA FAIRを開催した、あの有名ブランドの4℃さんが、
今年もまた、チャリティージュエリーを発売します。
全商品の収益の一部が、深刻な水問題に直面している
スリランカの水供給・衛生を改善する活動へ寄付されるそうです。

開催期間は1月28日(金)から2月13日(日)までで、
姉妹ブランドのオデュース4℃とカナル4℃も合わせて、
3ブランド全店で“Love Charity Fair”を開催します。

今年のチャリティージュエリーは、重なり合った2つのハートに
<LOVE>の文字が刻印された可愛いネックレスと、
キュービックジルコニアを施した文字盤が素敵な、時計のセットです。

          
裏面には、感謝の気持ちを込めた<Thank you>という
メッセージが入っているそうですよ☆
そしてお値段も、4200円ととてもお手頃な価格です♪

私が<社会貢献>と聞いてまず思い浮かぶことは、
現金による募金や、現地での奉仕活動が思い浮かびますが、
こういう間接的な方法での社会貢献というものも、
手軽で気持ち的に重たい感じが少なく、とても良い方法だと思います。

このチャリティーの内容が気になる方は
是非こちらから、詳細の確認をどうぞ~☆

※この記事は、プレスブログさんからの情報です。

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ   
   いつも応援ありがとうございます^^

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
最近の
社会貢献は色々な企業が参加され
私達も色々な場面でちょっとしたことで
貢献できるようになりましたよね。
とてもいいことだと思います。
それが、こう言った可愛い商品でもできることは
いいですよね。
2011/01/23(日) 17:32:17 | URL | スー #-[ 編集]
最新式♪
スーさん、最近は募金形式よりも
こういった色々な場面場面での
工夫された社会貢献が、グーンと
目立ってきましたよね!
商品自体も可愛らしくて適正価格だし、
こういった活動は良い事ですよね^^
2011/01/23(日) 20:19:02 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック