
[鋸南町] ブログ村キーワード
先週の日曜日・9日に、千葉県安房郡鋸南町・をくずれ水仙郷まで、
水仙を見に出掛けて来ました~♪
水仙広場でたっぷり写真を撮った後は、佐久間ダムまで移動しました。
ダムの公園では、万里と疾風がロングリードをたっぷり伸ばして
あれこれと草の匂いを嗅いだり、追いかけっこをして遊んでいました。

公園内での写真は、超ブレブレでボツりましたが^^;、
万里が疾風を誘いながら、存~分にかけっこ出来る程、
健康で元気になってくれたのが、見ていてとても嬉しかったです^^
今は万里達が存分に走れる程空いている、この公園ですが、
もう、次の季節に向けての準備が始まっています。
ダムの周りには種々の桜の木が沢山植えられていて、
春先のこの佐久間ダム公園は、桜一色に染まるそうですよ♪
ダム公園でのかけっこを思いっきり楽しんだ後は、
車でをくずれ水仙郷の端、山の中腹まで移動しました。
暖かだった9日の日曜日。
家族揃ってのんびりと、水仙の咲く道をこれまた存分に散歩しました♪
田舎道の散歩好きな万里も、大満足の様子でした^^
こちらは水仙広場とは違い、人気のない田舎びた小道続きです。
でも水仙の花は、こちらも水仙広場に負けず劣らず満開です♪
当たり一面に水仙の香りが漂い、素敵な散策路でした。
柴犬に水仙に竹、ザ・日本の田舎道といった風情ですよね^^
そして、人見知り犬のこの柴犬・・・
疾風も満面の笑みで、この人気のない田舎道散策を楽しんでいました(*^_^*)
青い空に、黄色の水仙が映える散策路でした☆
翌日10日(月)は、東京でも冷たい強風が吹き、気温も低かった3連休最終日。
この連休中日は暖かで♪、またこのをくずれ水仙郷は山中なので風も吹き込まず、
ついつい長~い時間、存分に散歩をしてしまいました^^;
気がつけば11時をとうにまわっていたので、昼食はばんやはもとより、
道の駅 とみやま 富楽里(ふらり)も厳しい時間となっていました。
そこで、帰り道の回転寿司屋さんで、ささっと食べて帰宅しました。
この近辺は魚が美味しい所ですが、食事処が少ないので、
予め昼食場所と混雑時間を考えて、当日の行動をした方がベターですね。
また、ばんやさんは今では予約館も出来ているそうですし、
木更津まで出れば、色々と食事処もあるようです。
<シリーズ記事>
をくずれ水仙郷 ☆ 水仙広場♪
にほんブログ村 赤柴犬 & 人気ブログランキング
いつも応援有難うございます^^
先週の日曜日・9日に、千葉県安房郡鋸南町・をくずれ水仙郷まで、
水仙を見に出掛けて来ました~♪
水仙広場でたっぷり写真を撮った後は、佐久間ダムまで移動しました。
ダムの公園では、万里と疾風がロングリードをたっぷり伸ばして
あれこれと草の匂いを嗅いだり、追いかけっこをして遊んでいました。

公園内での写真は、超ブレブレでボツりましたが^^;、
万里が疾風を誘いながら、存~分にかけっこ出来る程、
健康で元気になってくれたのが、見ていてとても嬉しかったです^^
今は万里達が存分に走れる程空いている、この公園ですが、
もう、次の季節に向けての準備が始まっています。
ダムの周りには種々の桜の木が沢山植えられていて、
春先のこの佐久間ダム公園は、桜一色に染まるそうですよ♪
ダム公園でのかけっこを思いっきり楽しんだ後は、
車でをくずれ水仙郷の端、山の中腹まで移動しました。
暖かだった9日の日曜日。
家族揃ってのんびりと、水仙の咲く道をこれまた存分に散歩しました♪
田舎道の散歩好きな万里も、大満足の様子でした^^
こちらは水仙広場とは違い、人気のない田舎びた小道続きです。
でも水仙の花は、こちらも水仙広場に負けず劣らず満開です♪
当たり一面に水仙の香りが漂い、素敵な散策路でした。
柴犬に水仙に竹、ザ・日本の田舎道といった風情ですよね^^
そして、人見知り犬のこの柴犬・・・
疾風も満面の笑みで、この人気のない田舎道散策を楽しんでいました(*^_^*)
青い空に、黄色の水仙が映える散策路でした☆
翌日10日(月)は、東京でも冷たい強風が吹き、気温も低かった3連休最終日。
この連休中日は暖かで♪、またこのをくずれ水仙郷は山中なので風も吹き込まず、
ついつい長~い時間、存分に散歩をしてしまいました^^;
気がつけば11時をとうにまわっていたので、昼食はばんやはもとより、
道の駅 とみやま 富楽里(ふらり)も厳しい時間となっていました。
そこで、帰り道の回転寿司屋さんで、ささっと食べて帰宅しました。
この近辺は魚が美味しい所ですが、食事処が少ないので、
予め昼食場所と混雑時間を考えて、当日の行動をした方がベターですね。
また、ばんやさんは今では予約館も出来ているそうですし、
木更津まで出れば、色々と食事処もあるようです。
<シリーズ記事>
をくずれ水仙郷 ☆ 水仙広場♪
にほんブログ村 赤柴犬 & 人気ブログランキング


いつも応援有難うございます^^
スポンサードリンク
この記事へのコメント
それにしても♪
楽しそうなお顔をしていますね~(#^.^#)
疾風くんの笑顔はすでにもう満開♪
こちらも自然に笑顔になれましたよっ(^^)
ヘッダー写真もかっこ良いですね~♪。
楽しそうなお顔をしていますね~(#^.^#)
疾風くんの笑顔はすでにもう満開♪
こちらも自然に笑顔になれましたよっ(^^)
ヘッダー写真もかっこ良いですね~♪。
疾風くんの満面の笑みがいいわぁ~(^O^)
そのお顔がテンプレになったんですね。
万里ちゃんもクンクンと水仙の香りを楽しんでますね。
広い場所で思う存分に走り回れて楽しい日となり
ママさんパパさんもいい日となりましたね。
そのお顔がテンプレになったんですね。
万里ちゃんもクンクンと水仙の香りを楽しんでますね。
広い場所で思う存分に走り回れて楽しい日となり
ママさんパパさんもいい日となりましたね。
2011/01/18(火) 19:15:34 | URL | スー #-[ 編集]
水仙郷では、ビビリんちゃんの疾風くんも
こちらでは、待ってました~と言わんばかりの
満面の笑みですねぇ♪
こんなに、水仙が群生している場所・・・
ヘム地方にはないです。
とても暖かそうなUPに
厳寒まっただ中にありながら
ポカポカ気分を感じさせていただきました♪
こちらでは、待ってました~と言わんばかりの
満面の笑みですねぇ♪
こんなに、水仙が群生している場所・・・
ヘム地方にはないです。
とても暖かそうなUPに
厳寒まっただ中にありながら
ポカポカ気分を感じさせていただきました♪
2011/01/18(火) 20:13:12 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
水仙郷、素敵な場所ですね~
疾風くんの満面の笑みが最高~!!
可愛い!!
万里ちゃんも走り回ったんですね(^^)
去年は同じ頃、体調の心配をしていましたものね。
元気に走り回れるの、本当ら嬉しいですね。
疾風くんの満面の笑みが最高~!!
可愛い!!
万里ちゃんも走り回ったんですね(^^)
去年は同じ頃、体調の心配をしていましたものね。
元気に走り回れるの、本当ら嬉しいですね。
とても一月とは思えないいい天気。
水仙が満開で香りが伝わってきそうです♪
疾風君もご機嫌なのが写真でわかりますよ。
万理お母さんも楽しく遊べたようでさぞかし満足でしょ♪
日本的風情たっぷりな写真^^日本人の僕も癒されました!
水仙が満開で香りが伝わってきそうです♪
疾風君もご機嫌なのが写真でわかりますよ。
万理お母さんも楽しく遊べたようでさぞかし満足でしょ♪
日本的風情たっぷりな写真^^日本人の僕も癒されました!
2011/01/19(水) 09:21:55 | URL | タメ #-[ 編集]
☆レオ父さん
今年は例年より水仙の出来が良くて、
名所的水仙広場には、
沢山の観光客がいたのです。
移動してからは人気のない道だったので
疾風はずいぶんほっとしたらしく、
始終笑顔でした。
水仙の香りも、人がいない方が
より強かったような気がします^0^
あまりに疾風が笑顔だったので、
それをヘッダーに持ってきちゃいました☆
☆スーさん
びびりん疾風は、他人が苦手なので^^;
人もいなくてのんびりした道で、
たっぷりと水仙を堪能できたようです♪
ロングリードながら、色々かけっこも出来たし、
万里と疾風にとっても、
楽しいお出かけとなったと思います^^
勿論、私達夫婦にとっても、
楽しい日帰り旅行となりました♪
☆ヘムmamaさん
どうも疾風は、ビビリンで困りますー^^;
万里は何処でもOKですが、疾風は人がいない方が、
よりお出掛けを楽しめるようです。
人の多い水仙広場でも、こういう笑顔で
カメラに収まってくれればいいのに~。
こちらは関東でも一番暖かい方の地域なので、
特別な早春の景色ですね~^^
今年は例年より水仙の出来が良くて、
名所的水仙広場には、
沢山の観光客がいたのです。
移動してからは人気のない道だったので
疾風はずいぶんほっとしたらしく、
始終笑顔でした。
水仙の香りも、人がいない方が
より強かったような気がします^0^
あまりに疾風が笑顔だったので、
それをヘッダーに持ってきちゃいました☆
☆スーさん
びびりん疾風は、他人が苦手なので^^;
人もいなくてのんびりした道で、
たっぷりと水仙を堪能できたようです♪
ロングリードながら、色々かけっこも出来たし、
万里と疾風にとっても、
楽しいお出かけとなったと思います^^
勿論、私達夫婦にとっても、
楽しい日帰り旅行となりました♪
☆ヘムmamaさん
どうも疾風は、ビビリンで困りますー^^;
万里は何処でもOKですが、疾風は人がいない方が、
よりお出掛けを楽しめるようです。
人の多い水仙広場でも、こういう笑顔で
カメラに収まってくれればいいのに~。
こちらは関東でも一番暖かい方の地域なので、
特別な早春の景色ですね~^^
☆いくこさん
疾風は人気のない所で、伸び伸びと歩きながら
満面の笑みを浮かべながら、
水仙を楽しんだようです^^
もう少ししっかりして欲しいものですが、
この笑顔を見たら、怒れなくなっちゃいました^^;
今年の冬は、万里の体調がとても良いので、
その点は、とってもとっても嬉しいです♪
☆タメさん
この日は本当に良いお天気でしたし、
楽しい水仙見物となりました♪
人が多い場所では、疾風はムッツリでしたが^^;、
こちらではのびのびと始終笑顔で、
万里と一緒に、気ままにロングリードで
散歩していました^^
この小道には、あちこちに竹林があったので、
一段と日本っぽい風景でしたよ☆
疾風は人気のない所で、伸び伸びと歩きながら
満面の笑みを浮かべながら、
水仙を楽しんだようです^^
もう少ししっかりして欲しいものですが、
この笑顔を見たら、怒れなくなっちゃいました^^;
今年の冬は、万里の体調がとても良いので、
その点は、とってもとっても嬉しいです♪
☆タメさん
この日は本当に良いお天気でしたし、
楽しい水仙見物となりました♪
人が多い場所では、疾風はムッツリでしたが^^;、
こちらではのびのびと始終笑顔で、
万里と一緒に、気ままにロングリードで
散歩していました^^
この小道には、あちこちに竹林があったので、
一段と日本っぽい風景でしたよ☆
疾風くん、いい笑顔していますね。
良いお天気で、気持ち良かったんでしょうね。
冬でも、こんな風に散策できるなんて、
羨ましいですよ~。
良いお天気で、気持ち良かったんでしょうね。
冬でも、こんな風に散策できるなんて、
羨ましいですよ~。
水仙、寒さに負けず凛々しく咲いてますね~!
万里と疾風ちゃんたちの可愛い姿を、久しぶりに
拝見させてもらいました~^^
富山は、雪だらけで外でるのも大変(笑
同じ日本なのにこんなにも景色が変わるんですねぇ~。
私事ですが、しばらく休んでいたブログを再開しましたので
また、暇があれば遊びに来てくださいね~♪('ェ'o)
万里と疾風ちゃんたちの可愛い姿を、久しぶりに
拝見させてもらいました~^^
富山は、雪だらけで外でるのも大変(笑
同じ日本なのにこんなにも景色が変わるんですねぇ~。
私事ですが、しばらく休んでいたブログを再開しましたので
また、暇があれば遊びに来てくださいね~♪('ェ'o)
りえむさん、こんにちは^^
こちら関東の今冬は、晴天の日が多く
水仙があちこちで咲いています♪
万里と疾風も、のんびりと
水仙畑を楽しんでいました。
そうですよね~、雪国の方は
今雪の真っ盛りですものね。
さくらちゃんも、雪の中を
一所懸命散歩しているのかしら?
ブログを再開されたのですね^^
是非後刻、お邪魔させていただきます!
こちら関東の今冬は、晴天の日が多く
水仙があちこちで咲いています♪
万里と疾風も、のんびりと
水仙畑を楽しんでいました。
そうですよね~、雪国の方は
今雪の真っ盛りですものね。
さくらちゃんも、雪の中を
一所懸命散歩しているのかしら?
ブログを再開されたのですね^^
是非後刻、お邪魔させていただきます!
| ホーム |