
新年が訪れてから早いもので、もう3日となりました。
楽しかったお正月休みも、もうすぐ終わろうとしています。
今まで家の中だけですんでいた、
家族間の連絡事項やスケジュール等も、何かと取り辛くなりますね^^;
そんな家族間のスケジュール管理に便利なのが、
家族力向上キャンペーン「わが家日記」です。
![top_jpg[1]](http://farm6.static.flickr.com/5248/5311518463_6485618fa4_m.jpg)
最近、TVや巷等で何かと話題の<家族力>。
三世代家族研究所さんが行った、
家族のコミュニケーション力を診断する「家族力検定」調査では、
1位には鹿児島県、2位には京都府、3位には高知県が輝いたそうです。
ちなみにこの調査の結果では、上位は西日本が占めており、
完全な“西高東低”だったそうです^^;
そんな調査結果を得て、携帯電話メーカーのauさんが、
家族の絆をもっと深めよう!というコンセプトの、期間限定の
ニッポンの家族力向上に貢献するキャンペーン・
家族力向上キャンペーン「わが家日記」を行っています。
このキャンペーンは、主催のauさんの携帯の他にも、
docomoさんとSoftbankさんの携帯にも対応しています♪
もちろん、コンテンツの利用料金は無料です。
このキャンペーンは、特に0~9歳児をお持ちの方々にお勧めの
便利なサービスだそうです。
そう言われてみれば、小さなお子さんのスケジュール管理や、
遠くに住むおじいちゃん・おばあちゃん等と
写真等を共有するには、とても便利なサービスだと思います。
このわが家日記の中には、
家族皆のスケジュ-ルやが共有できる「わが家のカレンダー」や、
家族のコミュミケーション力を診断できる「家族力検定」等、
楽しくて便利なコンテンツが色々あります。
思い出アルバムというコンテンツも楽しいです。
万里家的には、スケジュール共有のコンテンツ・
わが家のカレンダーが一番便利に使えそうですね。
仕事の忙しい夫の、残業スケジュール管理に一目瞭然で、
わが家にうってつけのコンテンツだと思います^^
そして、このわが家日記の中では、今映画で話題のチェブラーシカも、
auワンちゃんと一緒に、日本の家族をもっと仲良くするために
一所懸命頑張っているんですよ^^
この様子がとっても可愛いくて気に入りました☆
さて、わが家日記では、使い方に応じて「わが家ポイント」が貯まり、
家族で嬉しいプレゼントが抽選で当たるそうです。
また、2月末日まで登録キャンペーンも行っていて、
抽選で石垣島旅行が当たるそうですよ。
このわが家日記キャンペーンが気になった方や、参加してみようかな?
と思われた方は、こちら↓から、是非詳細をご確認くださいね☆
家族力向上キャンペーン「わが家日記」
※Ripreさんのキャンペーンに参加しています。
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


いつも応援ありがとうございます^^
スポンサードリンク
この記事へのコメント
コンテンツがあるんですねぇ。
物忘れが多くなってきたわたしには
スケジュール機能は使えそうだわ。
他社メーカーでも利用料が無料ってすごいですね。
物忘れが多くなってきたわたしには
スケジュール機能は使えそうだわ。
他社メーカーでも利用料が無料ってすごいですね。
2011/01/03(月) 22:09:23 | URL | スー #-[ 編集]
あけましておめでとうございます
他社でも使えるなんてすごい!
うちはauだから大丈夫なんだけどね。
子供が大きくても
家族のスケジュール管理にはすごい助かりそう!!!

他社でも使えるなんてすごい!
うちはauだから大丈夫なんだけどね。
子供が大きくても
家族のスケジュール管理にはすごい助かりそう!!!
☆スーさん
特に0~9歳児をお持ちの方々に
お勧めだそうですが、
結構色々なコンテンツがあって、
誰でも便利に使えそうですよね♪
良いキャンペーンだと思います。
auさんは、融通がきくし、
なかなか良い会社ですよね^^
☆まるこさん
明けましておめでとうございます^^
本年もよろしくお願いしま~す☆
3大メーカー(ドコモ・au・ソフトバンク)
が使えると、大抵の人はOKだと思います♪
auさん、流石です!
スケジュール管理は、便利で役立ちますよね^^
特に0~9歳児をお持ちの方々に
お勧めだそうですが、
結構色々なコンテンツがあって、
誰でも便利に使えそうですよね♪
良いキャンペーンだと思います。
auさんは、融通がきくし、
なかなか良い会社ですよね^^
☆まるこさん
明けましておめでとうございます^^
本年もよろしくお願いしま~す☆
3大メーカー(ドコモ・au・ソフトバンク)
が使えると、大抵の人はOKだと思います♪
auさん、流石です!
スケジュール管理は、便利で役立ちますよね^^
2011/01/04(火) 17:03:26 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
| ホーム |