気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
2010年を振り返って
2010年12月31日 (金) | 編集 |
今年一年、このブログをご覧いただき、本当に有難うございました!
また来年もこのブログをご覧いただき、
コメント等をどんどん書き込みして戴けますよう、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

万里・疾風「今年も有難うございました(*^_^*)」


今年は、万里の肝臓病と夫の仕事多忙があり、
のんびりと家で過ごす事の多い一年でした。

そんな私にとって、今年を一文字で表すとすると、
「転」という一文字になるのではないか、と思います。
折りからの不況や多忙・健康維持等で、
色々と止むなく、例年の行事等に変更が多かった年ですが、
終わってみれば、それも結果オーライ^^、な一年でした☆

また、ブログを通して、色々なジャンルや遠方の方と交流出来、
知識と経験を得られた年となった^^と思います。

今年の万里・疾風を振り返ってみると、
遊び(雪・ドッグラン等)の幅もだいぶ減り、
ドッグスポーツ関係も、万里の体調不良でお休みでした。
撮影会参加も、開催自体が減ったので少ない一年でした。
でも、川遊びや親戚犬再会は出来たし、
写真投稿(カレンダー等)も無事に多数採用され、
静かな動きの中でも、充実した一年だったと思います。

ひょんなことから、今年は2回もTVにプチ出演できたし、
来年のTHE DOGのカレンダーにも2頭共採用され、
そういう意味でも、実りある一年だったと思います。

旅行等のレジャーでも、近場限定ではありますが、
お花等の見物や、一泊での家族旅行も出掛けられました^^
友達犬と会ったり、遊んだりする機会も結構あり、
その点でも万里・疾風には良かった年だと思います。

それに何と言っても、
11月に万里の肝臓病が全快したのが嬉しいです!(*^_^*)
今、万里はとても元気です。これが何よりですね^^

来年も、まずは2頭(&夫婦)の健康!に十分留意して、
出来るだけのんびりと余裕を持って、
元気に、そして楽しく過ごしていきたいと思っています。

****************************************************

<月別、今年の飼い主&万里・疾風色々>
1月・万里・血液検査(良化しているも完治には至らず)
2月・静岡県・熱海旅行へ(1泊)
3月・疾風・血液検査(大事ないものの、胆汁数値高)
   RSPin品川参加
   桜見物(withましろちゃん)
4月・夫・職場異動なし(ますます多忙に)
   茨城県・ひたち旅行へ(1泊)
5月・ポピー畑見物(withましろちゃん)
6月・群馬県・軽井沢旅行へ(1泊・with紅ちゃん&ごまちゃん)
7月・疾風・第2回血液検査(全快♪)
   BSフジ・うちのわんこ・エンディングプチ出演(TV)
   群馬県・丸沼高原へ(1泊)
8月・THE DOG カレンダー柴2011採用(万里)
   犬めくりカレンダー2011採用(疾風) 
9月・日本テレビ・ズームインスーパー 柴犬特集にプチ出演(TV)
   RSPin浦安参加 
   THE DOG カレンダー柴ミニ2011採用(疾風)
10月・里帰り会参加(1泊・長野県・茅野)
   まいにちわんこカレンダー採用(万里)
11月・万里・第2回血液検査(全快へ♪)
   光が丘公園散歩(withほくと・こまちちゃん)
12月・山梨県・山中湖へ(1泊)
   デビフ ドッグズカレンダー採用
   ジグソーカレンダー採用(万里)

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ   
   いつも応援ありがとうございます^^
※追記は、ブログに関しての私の独り言なので、
興味のない方はさらっとスルーして下さいm(__)m

ブログ記事数やランキングに関しては、
今年以上に来年は、のんびりペースで行こうと思います。
ツイッターや予約投稿等も上手く活用して、
ブログを楽しく趣味として、末長く続けていきたいです^^
(まだ慣れていなくて、ツイッターや予約投稿等での
チョンボも多いですが^^;)
基本的に来年は、あまり日と数に拘り過ぎず、
書きたい事があった時に、書きたい事を書く
様にしていきたいと思います。

一昨年はともかく、アクセスとコメント数を増やしたい!
・・・と無我夢中で、沢ー山記事を書いていましたし、
昨年はその伸びたアクセスとコメントを維持して、
出来れば更に伸ばせれば・・・、と思っていました。
今年になってや~っと、常連さん達が付いてくれたお蔭で、
この位のアクセスと、この位の読者数がいれば十分かな、
という、冷静な判断が出来る余裕が出てきました^^

そして、周りのランキング参加者の状況も見えてきました。
ランキングが上がれば、アクセスもコメントも増えます。
だからやはり、ある程度順位に拘るのはわかります。

でもだからと言って、○○採用記念とかブログ○周年記念とか、
何かちょっとした事があるたびに記念にこじつけて、
豪華で高額なプレゼントを多数の読者にしたり、
気に入らないブログをしつこく荒して、
それを今度は複数のブログに指摘される等、
明らかにちょっとこれはランキング固執が行き過ぎだなあ~
と思われるブログを複数見かけました。

コメント欄に、時候の挨拶や応援ばかり並ぶブログも見ました。
コメント欄に堂々と、村IN&OUTとかオールポチとか、
あからさまな応援ばかり書かれているブログには、
相互応援だけが目的の、同種の人しか来ませんよね。
読者を増やすためにランキング参加していたら、逆効果です。
同カテゴリーに参加している他の参加者も、
(ここはこういう相互応援で成り立っているカテゴリーなのか)
と思われて悪影響を与えるし、その点では迷惑でもありますよね。

私が参加している懸賞カテゴリーは、外部から見る人が多いらしく、
特にプレゼント等もなく、お得情報でもない、モニター記事続きの、
これで懸賞100%はカテゴリー違いでは?というブログも見かけました。

また、あまりにもしつこ過ぎる、応援要請文が並ぶブログもありました。
<ランキングに参加しています、ポチっと応援してくれると嬉しいです、
2つともポチっとしてくださいね、押してね~・・・>
これだけ応援文が沢山並ぶブログを、たまたまランキング不参加の人が
見に来たとしたら、一体どういう風に思うでしょうか?
たぶん、(しつこい、一度いえばわかる!)としか思いませんね。
少なくとも、好印象は持たないでしょう。

ランキングを、アクセスアップやコメント数アップのために
大~いに有効活用はしたい^^ですが、
夢中になり過ぎて冷静さを欠いて、ランキング第一になったり、
あまり固執しすぎて、振り回されたくはないものです。
当ブログは常に、(一見さんも含めて)来てくれた読者の方が
気持ち良く楽しく読める、そんなブログを心掛けたいと思います。

以前にも書きましたが、当ブログは、超有名ブログや
アフィリエイト高額収入を目指しているブログではありません。
昨年は時々、<リンクしました>とコメント欄に書いた後、
訪問がなかったり、たま~にしか訪問がないブログがいましたが、
そういうブログは、こちらからのリンクは削除させていただきます。
当ブログは、リンク先の数と質を、ブログの見栄・SEO維持や、
PR向上のために利用するつもりはありません。
当ブログのリンクは、<このブログは当ブログのお勧めブログです>
という、本来の意味を大切にしています。
やみくもに、自分で管理出来ない程同カテゴリーのリンク数を増やしたり、
高いPRのブログを集めて、自己のPR向上を目指すつもりはありません。
従いまして、当ブログからのリンクは
<活発で適度な交流のあるブログのみ>に、限らせていただきます。
具体的には、通常時に週一回以上の記事更新とコメント等記入欄があり、
かつ、当ブログとのコメント等(拍手コメント等も含む)の相互交流が、
月4回以上あるブログに限らせていただきます。
また、コメント欄に応援コメントの並ぶブログ、故意に順位を上げるために
カテゴリー違いと思われるランキングへ参加しているブログ、アフィリに
熱心すぎるブログ、ページランクに拘り過ぎるリンク方法のブログ、
への当ブログからのリンクは、遠慮させていただきます。
なお、当ブログ宛てのリンクはフリーです。ご自由にどうぞ^^

ツイッターも、呟かない方やブログ更新お知らせのみの方は、
フォローを外させていただきましたm(__)m

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
ママさん今年も大忙しでしたね。でもママさんいわく例年より大人しかったみたいですが^^
今年は万理お母さんの病気の完治がなによりだったかも。
さて来年は今年より忙しくなるんでしょうか^^
今年一年お付き合いくださってありがとうございました。
来年も懲りずにお付き合いくださいませ♪
よい年をお迎えくださいね。
2010/12/31(金) 17:01:47 | URL | タメ #-[ 編集]
良いお年を♪
万里家の今年あった事を読ませていただいていたら
なんとなく 自分の家にあったことも同時に思い出されてきました。
ブログって本当に不思議。
まだお会いしたこともない万里家の皆様なのに…。
毎日、かわいい万里ちゃん、疾風くんの近況を読ませて
いただいているうちに あのころはうちではこんなことが…
っと リンクしているようです。(#^.^#)

来年も再来年も末永くよろしくお願い致します。
良いお年をお過ごしください。
2010/12/31(金) 18:59:29 | URL | レオ父&レオ母&レオ #ihn3MyrQ[ 編集]
こんばんは。

今年1年、お世話になりありがとうございました。
また、来年もどうぞ仲良くお願いします。

万里ちゃん、疾風くんの元気な笑顔にまたあえますように・・・

良いお年をお迎え下さいね。
2010/12/31(金) 19:17:38 | URL | milkyway #-[ 編集]
少し前にお休みすると言ってたなと思ってたら
29日までだったんですね。
今年も大変お世話になりました。
そうそう、私が一番最初にコチラにコメしたのが、
PEPPYさんのカレンダーにおソロで採用されたのが嬉しくてでした♪
今年も来年度分、いくつかおソロがあって嬉しく思ってます。
どうぞ来年もよろしくお願いします。ヨイお年を!
2010/12/31(金) 20:02:51 | URL | ケン太ママ #-[ 編集]
良いお年を
万里ちゃん疾風くんの色々な出来事を
楽しく拝見させてくただくことができて
とても嬉しく思います。
万里ちゃんの「全快」のお知らせも嬉しかったぁ(^O^)
そして、
懸賞情報で我が家にも当選品が届きました。
有難うございましたm( )m
今年の最高は、やっぱり例のクオカードでしょうか(^^)

来年も、どうぞよろしくお願いします。

では、よいお年をお迎えください。
2010/12/31(金) 20:25:33 | URL | スー #-[ 編集]
よいお年をお迎えくださいませ
万里ちゃん疾風くんの笑顔に
ホッとする時間をたくさんいただいた年でした。

来年もその素敵な笑顔で
沢山の方の心を和ませてくださいね。

よいお年をお迎えくださいませ^^
2010/12/31(金) 22:13:00 | URL | マリナ #rcsSS6oI[ 編集]
こんばんわ☆
万里ママさんにはいろいろな情報をいただき感謝しています。
万里ちゃん疾風くんの姿にも感心しつつ訪問させていただきました^^
また来年もよろしくお願いいたします♪
2010/12/31(金) 22:16:07 | URL | にゃんきち #-[ 編集]
今年も一年どうもありがとうございました~♪
万里ちゃんの病気が治って良い年が迎えられますね(^u^)

これからもブログ楽しみにしています♪
読み逃げばかりですがよろしくお願いします~♪
2010/12/31(金) 22:25:30 | URL | チェリー #7WSMv.uY[ 編集]
お世話になりました^^^
☆タメさん
2010年は、ともかく万里と夫の健康を第一に、
行きたい所も、遠くて体調的にしんどいかな?
という所はスルーしました。
でもお蔭様で、万里の体調も良くなり、
今年はもう少し遠くまで行けそうです^^
ただ夫は、相変わらずの忙しさなので^^;、
一昨年の様な犬記事の勢いには、
なりそうもありませんが、今年も昨年同様、
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)

☆ レオ父&レオ母&レオさん
毎日お互いでブログを読み合っていると、
その頃の事がリンクしてきますよね~^^
おりこうさんで、笑顔が素敵なレオ君♪
我が家の万里や疾風もこうだったら・・・
と思いつつ、読ませていただきました。
こちらこそ、末長く仲良くして下さいませ。
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

☆milkywayさん
こんばんは^^
昨年は大変お世話になりました!
ワンコを飼っていて、モニプラでの当選も多く、
かつ、的確な芸能情報も書かれている
milkywayさんのブログ♪
昨年は楽しく読ませていただきました(*^_^*)
今年も沢山の興味深い記事が読めるのを、
楽しみにしています^^
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

☆ケン太ママさん
うちは夫が次男坊&義母さんが癌で早く
亡くなられてしまったので、お正月はのんびりです。
但し普段さぼってるから、大掃除は大変です((+_+))
ということで、お正月のブログは平常通りです☆
今年もお揃いのカレンダーがあって、とても嬉しいです♪
来年もお揃い目指して、今年も応募しましょうね(笑)
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします!
2011/01/01(土) 17:23:18 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
有難うございました^^
☆スーさん
こちらこそ、昨年も万里と疾風の
記事を読んでいただき、有難うございました!
アイちゃんランちゃん・ミキちゃんの個性ある
3ニャンちゃん達の日記も楽しませていただき、
アチラでもありがとうございました^^
確かに昨年は、や~っと万里が全快したのが、
一番の嬉しい出来事でしたね^^
懸賞情報では、確かにあのクオカードは
金額といい、当選報告と言い、印象深いです。
しかも最後は、情報提供先が閉鎖、
というおまけ付きでしたからねえ~(苦笑)
こちらこそ、今年もどうぞよろしく
お願いいたしますね^^

☆マリナさん
こちらこそ、昨年はお花・歳時・株・懸賞と、
興味深くて楽しい記事を色々読ませていただき、
どうも有難うございました♪
万里と疾風は、ただののんびり家庭犬ですが、
ブログで和んでいただけると幸いです^^

☆ にゃんきちさん
こちらこそ、昨年は色々な情報をいただき、
とても感謝しています^^
&旦那様のお土産も毎回楽しみです~♪
うちの夫は出張があまりないから、
色々なお品を見るのが楽しみです^^
万里と疾風のことも、褒めていただいて
ありがとうございますm(__)m
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします☆

☆チェリーさん
こちらこそ、昨年はお世話になりました~m(__)m
やっと万里の病気が完治して、
安心の中での新年となりました♪
万里の数少ない幼馴染のピンパ君。
とても懐かしく、また楽しく
ブログを拝見させていただいています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします^^
2011/01/01(土) 17:53:01 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック