気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
山中湖旅行 ☆ ドッグリゾート Woof&アートイルミネーション♪
2010年12月23日 (木) | 編集 |
[山中湖アートイルミネーション] ブログ村キーワード

昼食場所から車で10分程で、すぐに今日の宿泊場所の
ドッグリゾート Woofさんへ到着しました。
12月の今は、館内の飾りもクリスマスムード一色です♪



宿への到着時刻は、13時位でした。
お部屋へのチェックインは15時からですが、宿泊客は泊る日とその翌日、
ドッグラン営業時間中は、無料でドッグランを借りる事が出来るんです♪
受付で、予防接種証明書提示や宿泊者名簿等の手続きを済ませた後は、
早速、お目当てのドッグランへと向かいました。


はしゃいであちこちを走る疾風と、それを待ち伏せする(笑)万里。



追う万里と追われる疾風、
それぞれとても楽しそうにドッグランを満喫していました(*^_^*)



一通り走って2頭が落ちついたところで、一番大きなドッグランでパチリ☆



このドッグランの背景↑をはじめ、3方向の空はとても青かったのですが、
残念ながら富士山の方角だけは・・・雲が出て来てしまいました(>_<)
結局この後も富士山を見ることはできず、ダイヤモンド富士も見れませんでした。
た~っぷりとドッグランで遊んだ後は、富士山からの湧水でワンズ達の喉を潤して、
15時に2F洋室(221号室)にチェックインをしました。



もし晴れていれば、富士山が見える側のお部屋だったのですが・・・
この後、旅行中に富士山の姿を見ることは一度もありませんでした。



お天気的には残念でしたが、すっきりと整備されたお部屋で、満足なお宿でした♪
トレーをはじめ、コロコロ等の犬用品も一通り揃っていたので、
何不自由なく一泊を過ごすことができましたよ^^
宿泊者達の犬用持ち物は、ケージとドッグフードだけですね。
(※ケージは現地での貸し出しもあり)

日が暮れた後・17時からは、今回の旅行の第2のお目当ての、
山中湖アートイルミネーションを、花の都公園まで見に行きました。



国営昭和記念公園のイルミネーションとはまた一味違った、
手作り感のある、ほのぼのとした感じのイルミネーションでしたよ^^





おみくじ神社や、イルミネーション迷路等もありました^0^



さて・・・
翌朝起きてみたら、昨日の午前中とは打って変っての、どんより~とした曇り空でした。
それでも雨は降っていなかったので、ドッグランでフリスビー遊びをしました。



その後タイミング良く(?)、屋外ドッグランで遊び終わった10時過ぎから
雨が降り出してきました。
そのあと少し、屋内ドッグランでも遊んだのですが、
結構激しい降りとなってきたので、飼い主達が温泉(石割の湯)にだけ入って、
早めに帰路へと着くことにしました。



竜頭蛇尾のお天気とはなりましたが、富士山もイルミネーションも見れたし、
人も犬も満足出来た、楽しい一泊旅行となりました(^。^)

また今冬中に一度位は、天気の良い日にダイヤモンド富士リベンジに
再度出掛けてみたい気がします☆

<シリーズ記事>
山中湖旅行 ☆ 北富士演習場&K’s POINT

    にほんブログ村 赤柴犬人気ブログランキング
にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ  ブログランキング            
        いつも応援有難うございます^^

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
わぁ~
楽しそうに走ってる万里ちゃん疾風くんだぁ~
こんな広いドッグランが貸し切りですねぇ(^O^)
湧水は冷たくて美味しかったでしょうね。
おみくじ神社前の万里ちゃん疾風くんの見ている方向が逆(笑)
それぞれ何を見てるのかしら?
楽しんでいる時間に雨にあわなくて良かったですね。
そして、
リベンジの富士山楽しみにしてます。
2010/12/23(木) 11:38:34 | URL | スー #-[ 編集]
キラキラ☆イルミの中で撮影いいですね~!
きれい~!
普通のデジカメでうまく撮れないのでピンパとイルミの写真がないんです~。
万里ちゃん疾風くんの迷彩服もかわいいです!!
2010/12/23(木) 13:11:47 | URL | チェリー #7WSMv.uY[ 編集]
富士山は残念でしたね。
でも、とっても素敵!!
楽しそうです~
2010/12/23(木) 15:36:48 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
あら!ダイヤモンド富士はおあずけだったんですね^^;残念!
楽しみは次に取っておかなきゃですか^^
でも素敵なイルミネーションに囲まれて楽しいひと時を過ごせたようですからヨシとしましょ^^/
公園まるごとイルミ状態に見えるけど迷路もあって楽しそうですね♪
素敵な写真がたくさん撮れたんではないですか!?追々UP楽しみにしてま~す♪
2010/12/23(木) 16:19:56 | URL | タメ #-[ 編集]
楽しそう♪嬉しそう♪
万里ちゃんも 疾風くんも 
嬉しそう♪ 楽しそう♪
よかったね~♪

うちはまだレオを連れての泊まりがけの旅行は
しておりません。
(実家へ泊まりに行くくらいです)
来年こそは、うちもレオと一緒に泊まりがけ旅行したいな~♪
万里ちゃんも 疾風くんも 
旅行はなれたものって感じですねっ(#^.^#)
2010/12/23(木) 18:09:26 | URL | レオ父 #ihn3MyrQ[ 編集]
やっぱりドッグランが^^
☆スーさん
やはり広いドッグランで走るのが、
万里・疾風には一番のようです。
この季節、オフシーズンなので
貸切なのもラッキーでした^^
そうそう、おみくじ神社の視線は、
2方向からそれぞれ団体客があり、
見物人が見ていたんです^0^

☆チェリーさん
おっしゃる通りです。
三脚&一眼の、スローシンクロ撮影です。
コンデジだとなかなか難しいですよね^^;
会場内をえっちら三脚を持って歩くので、
軽量三脚でした(笑)
迷彩服って、どのワンコも似合いますよねー^^

☆いくこさん
富士山、もう半日お天気が
持ってくれれば良かったんですが~。
でも、Woofは思った以上に◎でしたし、
万里達もたっぷり楽しんでくれました♪
2010/12/23(木) 20:55:00 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
ニコニコ♪
☆タメさん
ダイヤモンド富士、もう一息でした~。
どうしても山の方から先に
雲が湧いて来てしまうので、
富士山の所だけが曇りでした。
残念ながら、イルミの写真は
これだけなんです~m(__)m
色々と撮りはしたのですが、
出来上がりがNGでした^^;

☆レオ父さん
そうなんですよね~^^
このお宿はドッグランが広く、
万里と疾風は大喜びでした♪
ワンズ達が凄く喜んでくれたのが、
一番良かったです。
関西は関東より、もっと良いペット宿が
多い(らしい)ですから、
機会があったら、是非一度お泊りも(^_-)-☆
実家で慣れているなら、その分
本当に外泊初めてより、ベターかと思います。
2010/12/23(木) 21:03:49 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
随分広いドックランにびっくり‼
宿泊場所はペンションではないんですねぇ~
ドックリゾートだから、ランが充実は納得です(笑)

万里ちゃん疾風くんも旅慣れわんこですが
サラァ~とワン連れでお泊りで出かける事が出来る
万里ママさんには感激です。
私なんか予定たてまではルンルンだけど
準備・持ちモノを考えると少々気が重たくなってきた
この頃ですもの。。。
たまにはの刺激、わんには良さそうだから
年明けたら考えてみようかなぁ~山中湖は無理だけど・・

ダイヤモンド富士~
是非再チャレンジ下さい‼
UP、大いに期待しておりますよぉ(笑)
2010/12/23(木) 21:51:38 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
富士山からの湧水の写真が美味しそう♪
しぶきが清涼感マンテンですね。


2010/12/24(金) 08:21:51 | URL | ハエポロ #EBUSheBA[ 編集]
☆ヘムmamaさん
これは一番広いドッグランなのですが、
他にも何個も、これより小さめの
ドッグランがあるんですよ~^^
だから、超小型犬~大型犬も安心です♪
ドッグランリゾートですね^0^
やはり旅行時は、犬の大きさによって
気軽さが違いますよね~。
うちはどちらも10㎏未満なので、
食べ物や持ち物も、それなりに小さめです。
でも、超過型犬の飼い主さんから見ると、
大変ねえ~^^;・・・っていう荷物の量
みたいですよ(笑)
ダイヤモンド富士、一番時間的には
早くて、楽な時期だったんですけどねえ~。
今回見れなくて、本当に残念でした。

☆ハエポロさん
やはり富士の恵みは偉大ですね^^
水も美味しいし、経費ゼロだから、
いたるところに湧水がありました♪
2010/12/24(金) 20:27:31 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
こんばんは^^
ドッグラン満喫してますね~、楽しそうです!

イルミネーション、綺麗ですね。

ご夫婦・ワンちゃんたちともに、
充実した1泊旅行になりましたね^^
2010/12/26(日) 00:53:14 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
こんばんは♪
COCOマミーさん、ワンズ達は心置きなく
ドッグランでかけっこを楽しみました^^
富士山は残念でしたが、
雨は一日目には降らず、
イルミネーションは楽しめました♪
とりあえず初日はずっと晴れたので、
良い旅行となりました☆
2010/12/26(日) 18:10:00 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック