気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
新宿御苑 ☆ 菊花壇展
2010年11月12日 (金) | 編集 |
[新宿御苑] ブログ村キーワード

☆この記事は、柴犬も懸賞も関係ありません。番外の季節記事です。
 タイトルに興味のある方は、よろしかったらご覧くださいね^^

※園内は三脚使用禁止&電車での来園のためコンデジ撮影なので、
 写真については参考程度に、雰囲気を感じるスタンスでご覧下さいm(__)m

昨日・11日(木)の午後、東京都・新宿区にある新宿御苑まで菊を見に行ってきました。

この菊花壇展は、皇室ゆかりの伝統を受け継ぐ花壇展で、
晩秋の日本庭園内が、種々の特色あふれる菊の花々で艶やかに彩られます。
趣あふれる日本の伝統美の世界と言えるでしょう。

都心での開催で、かつ、我が家からも結構近い会場なのが嬉しいです^^

入り口にも早速、菊の花が飾ってありました。




都会の庭園らしく、NTTドコモ代々木ビルを背景にして、
露地植え花壇の菊が咲き揃っています。



開期も半ばを過ぎた昨日、小花の中にはまだ咲き揃わない種類もありましたが、
各花壇ではほぼ菊花が咲き揃い、見頃を迎えていました♪

その中でも、私が気に入った一部をご紹介をしたいと思います。

まずは、懸崖作り(けんがいづくり)花壇です。
これは、野菊が断崖の岩間から垂れ下がって咲いている姿を模して作られたものです。



細く垂れ下がっていく菊の容姿が、とてもきれいです~☆



こちら↓は、大作り花壇です。
一本の株から、500~650もの花が咲いているのが凄いですね。



次は、江戸菊花壇です。



そして、一文字菊・管物菊花壇です。



最後は、大菊花壇です。


写真だと少しわかりづらいんですが、
本当に、一輪一輪が大きい~☆

この菊花壇展が終わり、桜の葉が落ちて、もみじが真っ赤に色づく11月下旬頃、
東京・23区にもやっと、本格的な紅葉の季節がやってきます。



☆菊花壇展開催期間:11月1日(月)~11月15日(月)(期間中は無休)
        開催時間:9:00~16:00(閉門は16:30)
        要・新宿御苑への入園料(大人200円、小・中学生50円)

今年は猛暑のためか菊の開花が遅く、明日からの土日がちょうど見頃だと思います。
また、最終日・15日は月曜日ですが、菊花壇展開催期間なので開園しています。
もし晴れたら、空いていて小菊までも咲き揃うので、かなり狙い目の日かも~。

新宿御苑

人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
今度は
菊花壇展を見に行ってきたんですね。
わたしは、数年前に名古屋城で開催される菊花展を見たきりで
その後は行ってないなぁ~。
菊の花も種類が豊富になりましたよね。
どうしたら、こんな見事で綺麗になんて思います。
この菊たちにも、○○賞とかついているのでしょうか?
2010/11/12(金) 17:30:08 | URL | スー #-[ 編集]
近くなので・・・^^
スーさん、実は某イベントに外れて^^;、
かわりに近くのこの展を思い出し、
お友達と一緒にのんびり見てきました。
菊の種類も豊富で、かつ大きいので、
見ごたえたっぷりでした~♪
こちらの菊は、○○賞等は特にないんです。
でもどれも見事で、皇室ゆかりの由緒ある
作りの菊ばかりなんですよ^^
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/topics/071030.html
2010/11/12(金) 21:10:40 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
菊花壇展、素晴らしいですね~!

とても綺麗です。

見ごたえがあったでしょうね。
2010/11/12(金) 23:02:21 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
菊花壇展、お天気が良い時に行ったので
のんびりゆっくりと見てきました^^
おっしゃるように見ごたえがあり、
花も見頃で、とても綺麗でしたよ~♪
2010/11/13(土) 08:24:12 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
お!見事な菊の花~。
東京にもこんなに素晴らしい菊花壇展があるなんて、それも皇室ゆかりとはスゴ!
こちらにも毎年恒例で有名な菊花壇展がありますが、も~ん十年も行ってません^^;
変わりにママさんの写真が見れたので満足です^^

これから紅葉ですか?やっぱ日本は広いな~。。。
2010/11/13(土) 09:30:25 | URL | タメ #-[ 編集]
タメさん、こちら御苑は、
何と言っても、国の直轄地ですからね!
見事に整備されています^^
こちら東京23区は、これからが
紅葉本番なんです。
ヒートアイランド東京、
秋が来るのが遅いんですよ^^;
2010/11/13(土) 19:22:47 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
すばらしい菊ですね!
育てるのは大変なんだろうなあ・・・
見ていると美味しそうと思ってしまう
東北人です(笑
2010/11/14(日) 15:56:39 | URL | toro #PAI1l1VY[ 編集]
toroさん、本当に素晴らしい菊でしたよ~♪
何でもこの半月のためだけに、
一年間、手塩にかけて育てるそうです。

でも、花的には硬めの菊が多いから、
食べるのにはどうかしら?^0^
2010/11/14(日) 21:59:50 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック