気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
Happy Shufu Festival ☆ 2010
2010年11月02日 (火) | 編集 |
今日の午前中、えるこみ-ESSE×リビング新聞主催の、
Happy Shufu Festival に行ってきました。

江戸川橋駅からの行き道、要所要所にプラカードを持った案内人がいて、
全然迷わずに、会場の椿山荘まで行けました♪

今年は開催日が去年より早めだったので、うっかり申し込み忘れたのですが、
お友達が、午前中のAチケットを申し込んでくれましたm(__)m
が、今年も去年に引き続き、ステージの抽選には外れてしまい(:_;)、
IKKOさんのステージは見れず終いでした。
来年は当選出来るといいなあ~☆
かわりに、9時には並び始めて、一番早い時間の開催の
島田洋七さんのステージを最前列で見てきました。
(ステージ会場内は撮影禁止のため、写真はありません)

下記の写真は、ステージの入場時間までに、1階で貰ってきたサンプル品です。



ステージを見た後は、もうサンプル系の会場は人でいっぱいで、
大層な待ち時間だったので、まだ晴れ間の残る庭園を見てそのまま帰宅しました。
この庭園、一度散歩したいと思っていたので、ちょうどよい機会でした。



やはりサンプル系は、5階→1階を開場と同時に回らないとダメですね^^;

来年はステージの抽選に何とか当選して、朝はサンプル品の会場を廻り、
一息ついてから、ステージを見れるといいなあ~と思いました。

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
IKKOさんのステージ残念でしたね。
でも洋七さんのが見れたから御の字!御の字!
おいしそうな魚沼産のコシヒカリももらえたしラッキーなんじゃないですか^^
手荷物には重そうですが^^;
2010/11/03(水) 09:26:56 | URL | タメ #-[ 編集]
こんな
フェスティバルがあるんですかぁ(^O^)
スーテジを見てサンプルを頂けるとなけば
やはり主婦にとっては・・・(笑)
2010/11/03(水) 09:58:47 | URL | スー #-[ 編集]
こんばんは^^
わぁ~、またイベントがあったんですね。
コシヒカリや液味噌・・いいですね~!

島田洋七さん、面白かったんじゃないですか。
IKKOさんは残念でしたね。

2010/11/03(水) 20:58:14 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
ちょっとした
☆タメさん
やはり籤運がないのか^^;、なかなか
ステージの券に当選出来ません~☆
でも、先着でがばいばあちゃんの
島田さんの講演が聴けたので、ヨシとします^^
お米は200g位だから凄く軽いんですよ(苦笑)

☆スーさん
サンプルは、ほんのちょっとした物です^^;
でも、ステージが最前列で見れましたから◎です。
島田さん、ほんの2メートルほど先で話していました。
有名な人のお話は、良い気分転換にはなるし、
それなりには十分楽しめました♪

☆COCOマミーさん
正直、お米とお味噌はほんの少量ですが^^;、
ステージが見れたのは良かったです♪
島田洋七さん、本当に久しぶりに聴きましたが
(B&B以来!?・笑)
年齢を経て、よい味が出ていました^^
IKKOさんは凄く人気がありますね。
整理券に当たった方は、開演のずっと前から
並んでいて、大賑わいでしたよ~☆
2010/11/04(木) 10:52:10 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック