気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
第29回 RSPin浦安 ☆塩水港精糖☆オリゴのおかげ
2010年10月15日 (金) | 編集 |
第29回RSPin浦安、最後のご紹介は、
塩水港精糖さんの、オリゴのおかげです。

特定保健用食品で、乳果オリゴ糖が主成分です。
天然のサトウキビと牛乳からうまれたおいしい甘さで、
カロリーはお砂糖の約半分だそうです^^
加熱しても味の変化がなく、コーヒー、お料理等にも使えるそうですよ。

我が家では毎日、朝のプレーンヨーグルトの甘味料として使っています。
上にちょっとフルーツを置くと、朝のデザートにぴったりです♪

以前から、朝はヨーグルトを食べていましたが、
このオリゴのおかげをかけるようになってから、
お腹の調子がとても良いんです~^^
理由を知りたい・・・と思い、この商品のサイトを読んでみたら、
腸内でビフィズス菌のごはんとなるオリゴ糖には、
ビフィズス菌を増やし、腸内環境を整える効果があるそうです。
これからも是非、リピして愛用していきたいと思います♪

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
そうなんだぁ
ビフィズス菌を増やし、腸内環境を整える効果があるんですね。
ダンナに食べさせるとよさそうだわ。
2010/10/15(金) 21:22:40 | URL | スー #-[ 編集]
ヨーグルトとペアで^^
スーさん、お料理に使うもいいですが、
この甘味料は、ヨーグルトとペアで摂ると、
本当にお腹の調子がいいんですよ^^
是非旦那様にも、朝のヨーグルトと
ペアでの摂取をお勧めです☆
2010/10/15(金) 21:29:08 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
私も毎日ヨーグルトを食べてますが、
私は夕食後に食べているんですよね。

その方が翌朝のお通じに良い気がしてるんですが・・。

オリゴ糖入れたらいいですね。
今は蜂蜜を入れてるんですけど。
2010/10/15(金) 22:08:58 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
COCOマミーさん、人ぞれぞれの
お腹の状態にもよると思うのですが、
私は便秘は全くないので、朝食べる方が、
一日調子が良いみたいです^^
蜂蜜もよさそうですよね。
どちらも栄養たっぷり☆
自然の恵みの食べ物ですよね♪
2010/10/16(土) 16:55:51 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック