気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
若~干遅めの、権現堂堤へ♪
2010年10月05日 (火) | 編集 |
[権現堂堤] ブログ村キーワード

先週土曜日・2日(土)に、お昼頃から埼玉県・幸手市まで出掛けてきました。

まずはDog Runs Wellで、皆でお昼ごはんを食べました。



ここは、時々我が家が行く、同県・蕨市にあるアイトールカフェの系列店です。
系列店だけあり、ほぼ同じメニューなので、安心して頼む事が出来ました。

私はばぬサンド、夫はレッドカレー(サラダ付き)、ワンズにはロールチキンを頼みました。



椅子の背もたれにはリードフックがあり、ドッグカフェらしく利用しやすい作りです♪

さて、お腹が満たされた後は、今日の目的地である権現堂堤へと向かいました。
春の桜と菜の花で有名なこの堤ですが、
初秋のこの時期は、桜の木の下一面に曼珠沙華が咲いています。

万里「ちょっと、巾着田と同じ花が咲いているわよ・・・」
疾風「また三脚が広がっていて、歩くのが大変なんじゃないの?^^;」


最初は緊張した面持ちの万里・疾風でしたが、ここは巾着田と違って道幅が広く、
幸いこの日は、三脚全開の迷惑カメラマンもいなかったので
万里も疾風も、次第に笑顔になっていきました。

万里・疾風「これなら比較的、私達でものんびり見れるよね^^」


途中、恐ろしく吠えまくるプードル軍団に一度だけ出会いましたが^^;、
(ちなみに、他のプードルちゃんもびっくりする程の凄さで、
通りすがりの大人しいプードルちゃんは、飼い主さんが慌てて抱っこしてました)
その他は特に、吠えるワンちゃんも混む場所もありませんでした。

残念ながら、開花時期的には若干2日位遅めの感がありましたが、
それでもとてもスムーズに、曼珠沙華を見ながらの散歩と撮影ができました。



元々柴犬は、たっぷり散歩したい外歩きの好きな犬種。
曼珠沙華群生の規模的には巾着田の方が上ですが、
権現堂堤は比較的どこも通路が広く、人が分散するので、
朝から晴れている混みそうな土日は、犬連れにはこちらの方がベターかも知れません。
夫は「茶屋だけで、出店がないのが残念だなあ~」と言ってはいましたが^0^

ただ、現在権現堂公園自体は改修工事中で、
広い園内を犬連れで散歩する事が出来ず、その点はとても残念でした。

曼珠沙華だけの写真は、下記↓にて・・・

権現堂堤には比較的白い曼珠沙華が多く、写真のアクセントになりますね^^



P1010811

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ  ブログランキング            
にほんブログ村 赤柴犬人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^

幸手市

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
天気が良くて何よりでしたね♪
赤や白の曼珠沙華、色鮮やかで記念撮影のバックにはピッタシ!
お二人ともご機嫌な笑顔^^
>恐ろしく吠えまくるプードル軍団 笑っちゃいましたよ。いったいどれだけの軍団だったんでしょ^^
カレンダーに使えそうな写真がまた増えましたね(^^v
2010/10/05(火) 09:26:11 | URL | タメ #-[ 編集]
最初の緊張顔はどこへやら。最後は思いっきりの笑顔ですね。
お花もキレイだし、天気も良くって気持ち良さそう~。

吠えまくるプ~ちゃん、それも軍団ですか。こわこわ。
ケン太はよくダックスに吠えられます。可愛くな~い。
2010/10/05(火) 10:24:40 | URL | ケン太ママ #-[ 編集]
曼珠沙華、素敵ですね~
近所にも咲き出してますが、色がなんだか茶色にくすんでいるんですよ・・・
みみまで見事だと、お散歩もさらに楽しくなっちゃいますね(^^)
2010/10/05(火) 14:05:30 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
秋はお出掛けが楽しいですよねぇ~v-34
見て良し、食べて良し(笑)
秋を満喫できますもの。
しかも、ワンズをお留守番させることなく
一緒に楽しめるのが嬉しいです。
万里ちゃんと疾風くんのツーショット、
笑顔がナイスです!
2010/10/05(火) 16:41:32 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
素敵な笑顔 素敵なお写真♪
万里ちゃんも疾風くんも笑っている~♪
本当♪素敵なところ、素敵なお写真です从^▽^从
今年は短いと言われている秋ですが、
満喫させてあげたいですね~♪ 今年も♪
2010/10/05(火) 18:03:05 | URL | レオ父 #ihn3MyrQ[ 編集]
☆タメさん
本当に、お天気が良くて何よりでした^^
桜の緑に、赤と白がよく映えて、
実際はもっと素敵でしたよ~♪
トイプードル、4・5頭かな?
でも物凄く煩くて、通りすがりの
トイプードルちゃんもびっくりしてました^^;

☆ケン太ママさん
やはり犬にとっては、花の群生数より
空いてて通路が広い方が、ベターみたいです^0^
2頭共、ご機嫌でした♪
そうそう、ダックスちゃんも、
吠える子と吠えない子に分かれますよね~。
あの時は、4・5頭共揃って良く吠えてたわ^^;

☆いくこさん
今年は残暑が厳しかったので、
どうも曼珠沙華の咲き具合が、良くないようです。
こちらも例年より、枯れ始めるのが早かったそうで、
入口付近は枯れ始めていましたよ。
でも、一番の群生地は満開状態だったので、
とてもきれいでした~♪
2010/10/05(火) 18:10:28 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
のんびり散歩♪
☆サプリメント管理士さん
秋は本当に、晴れるとすがすがしくて
お出掛け日和になりますよね♪
我が家は犬連れが基本なので、
行く場所は限られますが^^;、
その分行き場所が多すぎて
悩む事はないかも~^0^!?

☆レオ父さん
前回行った巾着田では、通路が狭く
ちょっと迷惑系もいたので^^;、
その分今回は万里と疾風ものんびりと
散歩を満喫できたようです♪
今年は秋が短いのですか~。
何処にいつ行くか、迷うところですね☆
2010/10/05(火) 18:17:00 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
いい笑顔の
曼珠沙華をバックに、
とってもいいお顔の万里ちゃん疾風くんだぁ~v-266
これで2日ほど遅いなんて
わたしには満開の見頃に映ってます。
今回は三脚しゃなくてプードル軍団だったのですね(笑)

万里ちゃん疾風くんは
年に何種類の花を楽しんでるのかしら?
2010/10/05(火) 19:55:04 | URL | スー #-[ 編集]
こちらの曼珠沙華も、きれいですね。

曼珠沙華って、北海道には自生してないんですね。
見かけたことがないと思って、
調べましたら、北限が秋田だそうです。
道理で見かけないわけですね。

お天気が良くて良かったですね。
こちらもそろそろ青空が出て欲しいものです。
2010/10/05(火) 20:29:44 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
曼珠沙華、大好きな私・・・
巾着田のUPも素敵でしたが
こんなに群生しているところを
この目で見たいものです。
「赤」色がいいけど・・・
「白」もなかなか清楚でいいでねぇ~

やっと涼しくなってお出かけの
万里ちゃん、疾風くんもルンルン気分でしょう
カフェでのお食事付きともなったら尚更に(笑)
行楽の秋・・・ヘム地方はあっという間に
終わりそうだから大急ぎで~~って感じです。
2010/10/05(火) 20:49:29 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
短時間^^
☆スーさん
曼珠沙華の周りは良いお散歩道で、
万里も疾風も楽しめました♪
極近くで見ると、色がちょっと
落ちていたので、残念ながら
多少遅かったようです。
今回のプードル軍団は、三脚のように
ずっと固定している訳ではないし、
短時間で移動したので、
すぐに静かになりました^^

☆COCOマミーさん
まあ、そうなんですか~!
今秋は残暑で気温が下がらず、
なかなか花が咲かなかったのですが、
でも、北限は秋田なのですね~。
こちらはそろそろ、
良い天気が増えてきそうです^^

☆ヘムmamaさん
これでも今年は残暑のせいで
イマイチの咲き具合なんですよ~。
ちなみに曼珠沙華には、
黄色の花もあるのですが、
遠くかお寺内に咲いているので、
なかなかワンズと撮影出来ません^^;
本当に涼しくなって^^、
公園&カフェに最適な季節ですよね♪
何でも今年は秋が短いそうなので、
何処に遊びに行くか、迷うところですね☆
2010/10/05(火) 20:52:10 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック