気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
清瀬ひまわりフェスティバル ☆ つかの間の夏花♪
2010年08月31日 (火) | 編集 |
※こちらの畑は、2014年よりペット入場禁止となりました。

先週・22日(日)に、東京都・清瀬市の、ひまわりフェスティバルに行ってきました。

このフェスティバル、車の駐車場(無料)は徒歩10分も歩く所なんです^^;
初めての場所を散歩したい犬達は、それなりに張り切って会場まで歩きましたが、
私達は会場に着くまでに、暑くてかなりバテ気味で、へろへろになりました。
もし車で行くのならば、体力的には曇りの日or夕刻がオススメです☆

実際前日の天気予報では、午前中は曇りの予報だったのですが・・・
いざ起きてみたら、当日は朝からかんかん晴れ!^^;
朝一番・9時には会場に着いたのですが、物凄ーい猛暑の中での鑑賞となりました。




まずは暑さに弱い柴犬達がバテないうちに、
素早く、明るくて低めのひまわりの群生と一緒に、パチリと一枚☆



ひまわりだけで写すと、こんな感じの明るい黄色い世界が出来上がります♪



この畑には大きく分けて、明るくて小さめのひまわり(左)と、
大きくて落ち着いた色のひまわり(右)の、2種類のひまわりが植えてありました。



本当は、あまり首を垂れていない大きめのひまわりと、
ワンズ達の写真も撮りたかったのですが、何せ会場が超暑い~~!!
いの一番に、夫が奥のひまわり畑へに行く気力がなくなり、顔が怒り始めたので、
さっさと諦めて最初に写真を撮った所に戻り、今度は縦位置で写真を写しました。

P1090465

その後は日蔭のテント休憩所で、かき氷やジュースを飲みながら休憩をしました。
お安め料金のかき氷(100円)が、もの凄く美味しく感じました~。
ここで冷静に相談した結果、これ以上粘ると熱中症になりかねない暑さだったので^^;、
近くのテントで売っていたお野菜だけ買って、そのまま帰宅することに決めました。
無理したら、後が怖そうな程の物凄い暑さでした。

園内の、ひまわりのみの写真は下記↓にて・・・

元気な小ぶりの明色ひまわり♪



もう一種類のひまわり(写真前方)と並べて写すと、こんな感じです。



大きなひまわりは、既に開催2日目で首を垂れているものが多かったのですが^^;、



その風情も後ろから見ると、なかなか面白い感じもしました(^。^)



このひまわりフェスティバルのひまわり達、25日には大半が首を垂れていたそうです。
行くならフェスティバル初日(今年は21日(土))、朝一番9時に行くのがベストのようです。
また会場内は凄~く暑いので、帽子等を持参し、無理のない範囲で見る場所を絞って
ほどほどの見学時間で引き揚げるのが、無難ではないかと思います。
ひまわり畑を一周すると約一時間かかるそうですが、私達も30分程度しかいませんでした。

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ  ブログランキング            
にほんブログ村 赤柴犬人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^

☆わが家が行かなかった2014年から、この畑はペット入場禁止となりました。
  最初に行ったこの記事以降、訪問時直前には電話(市役所担当課)にて
  ペット入場可を確認済みです。
  その際には毎回、リードを離さないこと・糞の始末をしっかりする事等、
  まあいわゆる一般的なマナー範囲でのご協力願いはあったものの、
  犬の通路の歩行・撮影OK等も合わせて確認済みでした。
  ぐぐってみると、2014年8/31より急にペット入場禁止となった様です。
  何か事件があったのでしょうかね?
  常識の範囲内での犬同行時のマナー、大事にしたいものです。

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
「ひまわり」映画を思い出すような綺麗な写真ですね♪

でも、

本当に

首の垂れたひまわり、それも一斉にたれると
思わず「ぷっ」って噴き出しちゃいましたよ(≧∇≦)ノ彡
2010/08/31(火) 08:52:00 | URL | ハエポロ #-[ 編集]
おぉ~♪ものすごい数の「ひまわり」!
これだけそろってると壮観ですね。黄色い花が画面いっぱいに広がって夏真っ盛り^^;
パパさんの顔が怒り始めた・・・想像しちゃいました^^
無理ないですよね!この暑さ、ワンズさんも人もバテてしまいますよ。
しかし、猛暑の中お出かけの勇気には脱帽です^^/
2010/08/31(火) 09:26:04 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
こんにちは。

すっごいたくさんのひまわり・・・
綺麗です。
ひまわりは大好き!!
見てると何故かとっても元気になりますよね~(^-^)
2010/08/31(火) 14:57:26 | URL | milkyway #-[ 編集]
こちらにも北竜町というひまわりで有名なところがあるんですが、どうも私が行くときはタイミングが悪くて、
たいていが首が垂れていたり、まだ十分開花していなかったりで、ここ2年くらい、行ってないです。

凄く良く撮れてますよね~!
綺麗です。
2010/08/31(火) 16:14:15 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
スゴイ数のひまわりですねぇ~(@@;)
鬼ごっこをしたら 小柄な私は絶対見つからないぞ(笑)
2010/08/31(火) 17:01:57 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
すごくたくさんのひまわりさん達ですね。圧巻です。
そのひまわりにも負けない万里ちゃんと疾風くんの笑顔♪
いつ見ても元気をくれますね。
でも、もしかして暑くて口を閉じられないから笑ってるように見える?
イエイエそんなこと無いよね。いくらケン太がそうだからって。
2010/08/31(火) 18:03:08 | URL | ケン太ママ #-[ 編集]
こちらは向日葵迷路で盛り上がっていた場所も
ありますが・・・
そちらも出来そうですねぇ~~
万里ちゃんも疾風くんも暑さにめげず
楽しそう♪
人間様の方が大変だったんですねぇ~~~
でも、あとあと考えると切り上げるタイミングって
大切ですよ。間違いのない判断だったと思います(笑)
2010/08/31(火) 20:55:56 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
色が
いつも可愛いお顔をしたモデル犬の
万里ちゃん疾風くんのバックの
空の青色
ひまわりの黄色
素敵な写真だぁv-7
それにしても、こんなに首を垂らして疲れないのかしらね(笑)
そして、後ろ姿の写真って今まで見たことなかったから
ナイス写真で面白いです(^^)
パパさんは、あまりの暑さでまいってしまったのでしょうか。。

そうそう
ゴルゴ13キャンペーンでクオカード1万円が当選したとメールが届きましたヽ(^o^)丿
でも、週ごとで結果がでると思い最終週が終わり
しばらくしてからメールの配信停止をししまったの。
でもでも当選メールが届いたんだからいいのかな?
と、言うことで住所などの登録を完了しました。
問題がなかったら3~4週間後に届くそうです。
やったね。有難うございましたv-266
2010/08/31(火) 21:26:49 | URL | スー #-[ 編集]
上から3枚目と4枚目のお写真が特に素敵~☆彡
万里ちゃん・疾風くんのひまわりみたいな満点笑顔と、
ひまわりの花だけの黄色い世界!
我が家は庭でひっそり咲いたミニひまわりで今年は
終わっちゃいました~(笑)

そうそう、万里ちゃんとっても調子良さそうな表情ですね!
体調どんどん良くなっているのかしら♪
2010/08/31(火) 21:51:45 | URL | まるこママ #-[ 編集]
☆ハエポロさん
小さめのひまわりは元気だったので、
いい感じで撮れたんですけれどね~。
大きくて首の垂れている日周りは・・・
何だか笑いを誘いますよね^0^
これも猛暑の結果だと思うと、
ちょっと悩みますが^^;

☆タメゴロウさん
本当に凄い数のひまわりで、
なかなか見ごたえはありましたよ!
でも物凄く暑いから(>_<)
なかなかゆっくり見ていられません(苦笑)
夫は顔と額の汗で、怒っていました^^;
柴犬は暑さに弱い犬種ですが、
人の方が先にばてちゃいました。
お出掛けは、曇り予報の前日に決めたので、
当日晴れてびっくりでした。

☆milkywayさん
ひまわり、本当にきれいでいい感じでしたよ~♪
ただ現地はあっついので^^;、
実際は体力が奪われました~☆

☆COCOマミーさん
北竜町、有名ですよね~♪
確か、映画のロケ地にもなったような。
ここはそちらに比べたら、規模は小さ~いですが、
それでも東京としては最大級です☆
ひまわりは良い開花時期が短いようで、
この2日目でも、ちょっと遅かったみたいです^^;
2010/08/31(火) 22:36:12 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
やりましたね!
☆サプリメント管理士さん
本当にすごい数のひまわりでした^^
それに大きいひまわりは皆首を垂れているから、
迷路にはぴったりかも!?
私も小さいので、お互い余裕で
かくれんぼができそうですね^^

☆ケン太ママさん
当たりです!
暑いとワンズは口が開きます(笑)
でも短時間だから、それほど
苦しい表情でもないでしょう^^
この日は人の方が先にバテて、
酷い汗と顔になりました(>_<)

☆ヘムmamaさん
ここは迷路はなかったですが、
もしあって迷ったら、即熱中症になりそうです^^;
本当に暑かったですよーー!
短時間で切り上げるのは、少し惜しかったけれど、
人も犬も健康第一ですから、
無理せずにさっさと切り上げました☆

☆スーさん
おっしゃるとおり、写真的には晴れが正解です^^
でも暑さが尋常じゃなくて^^;
夫は途中から半ば怒っていました。
どの写真もパパッと撮ったもので、
ピント等はいつもよりアバウトかも~!?
クオカードのご当選、おめでとうございます!!
一万円は大きいですよね♪
・・・っていうことは私は又、外れなのね~(:_;)

☆まるこママさん
本当に一面の黄色の世界^^で、
なかなかきれいなひまわり畑でしたよ~♪
ただこういう時は、東京の住宅は邪魔ですねえ。
背景を入れると、ちょっと微妙でした^^;
万里と疾風も短時間勝負で、
まずまずのお顔で写ってくれました^^
肝臓病は、暑い時期は完治しにくいんですよ~。
万里自体は大人しくお薬も飲んでくれて、
だんだん良くなってはいるのですが・・・。
残暑が憎い~(^^ゞ
2010/08/31(火) 22:51:38 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
一面黄色のきれいなひまわりを見ていると元気になれます。それにしても素晴らしいですね。
猛暑のせいか、こちらはひまわりが枯れていて写真が撮れませんでした(笑)
2010/08/31(火) 23:02:08 | URL | リキ #d3xRQPUk[ 編集]
リキさん、本当に一面黄色で綺麗でした~♪
でも、本当に暑いんですよ^^;
この猛暑のせいで、ここのひまわりも
3日後の25日には、首が垂れていたそうです。
ひまわりは良く見かける花ですが、
ベストの期間は短そうですね~。
2010/09/01(水) 22:16:47 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック