気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
思い立って ☆ 軽井沢スカイパーク
2010年08月27日 (金) | 編集 |
[軽井沢スカイパーク] ブログ村キーワード

夫の誕生日だった17日(火)、当日思い立って
軽井沢スカイパークに行ってきました。

当日の朝、夫が「どこか涼しい所に行きたい」と言い出したので、
咄嗟に「じゃあ、軽井沢のスカイパークにでも行こう」と私が決めたのですが、
行き当たりばったりで出掛けたので、あとあとトラブルが起こったのでした^^;

最初のトラブルは昼食場所でした。
軽井沢は、平日週の前半はお休みの所が多く、
カフェカームやとれびあん等の、いつも食べるところが全部お休みでした。
結局、現地・スカイパークのテラス席で、野菜カレーを食べることに^^;
これで1200円・・・ちょっと高すぎですよねえ~。



こちらのリフトは2人乗りです。
たんばらラベンダーパークと、ほぼ同じ感じですね。
2人と犬2頭ではちょっと手狭なので、二手に分かれて乗りました。
リフトの高さは、たんばらラベンダーパークと尾瀬岩鞍百合園のちょうど中間位です。
まあ、標準的な高さといったところでしょうか?
でも、私と万里はドキドキで乗っていました。



群馬県の天気予報も良く見ないで、出てきてしまったのものですから、
頂上についてみると、景色はさほど良くなく、山もあまり見えず・・・^^;。
こういうところは天気予報をよく見てから、快晴の日に来るのがベストですね☆



でも当たり前ですが、柴犬にとっては景色はどうでもよくて(笑)、
早く山裾野を散歩したい万里と疾風は、笑顔で記念撮影されていました(*^_^*)



更なるチョンボが続きます^^;
下りの1回目は、試しにリフトを使わずに降りてみたのですが、
これがきつい坂でして・・・。
リーチのない私は、常にヒイヒイ言いながら降りる羽目に(:_;)。
ちなみにここは、リフトは一日乗り放題です。
これといった見所もない、きつい山腹を下りてくる人はいないらしく、
私達が下りている間に、下って来る人は誰もいませんでした。
大人しくリフトで降りればよかったです。

山腹を下ってきた後は、暫しドッグランで万里と疾風を遊ばせました。

フリスビーOKの方のドッグランでフリスビー遊びをしたり、
ミニアジリティーもあったので、跳んだりして遊びしました。
犬用の水飲み場もありましたよ^^
結局このドッグランでの時間が、人も犬も一番楽しかったかも知れませんね(^。^)





さて、最後のエラーは帰宅時間です。
先ほども書きました通り、ここはリフトが一日乗り放題ですから、
調子に乗って何回か往復してしまい、
結果、引き上げるのが予定より遅くなってしまいました。
夫が引き上げ直前にトイレに行っている間、テントで暫し待っていたら、
あっという間に激しい雨が降り出し、帰路は夕立の土砂降りに(@_@;)。
更には予想外の大渋滞にもはまり、結構ぐったり状態で帰ってきました。
お盆の渋滞が、今年は平日にもかなり分散したようですね。



そんなこんなの、ドタバタ軽井沢スカイパーク日帰り旅行でしたが、
まあそれなりに楽しめたと思います^^
ただ折角の誕生日なのに、夫に渋滞を長時間運転させたのは可哀想だったかなあ~!?

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ  ブログランキング            
にほんブログ村 赤柴犬人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
軽井沢での野菜カレー!美味しそうです!
テラスでの風景料込みなんでしょうね~~

しかし、いつみても
万里・疾風さんはビシっとポーズを決めますね~~♪
カッコイイです!
2010/08/27(金) 08:39:20 | URL | ハエポロ #-[ 編集]
お盆明け直後で誰もが空いていると思いますよね。
残念でしたね!でもワンズさんたちにとっては楽しい一日だったみたい。
いつものポーズで笑顔がバッチシ♪
カレー、僕もちょいとお高い気が^^;
事前の計画が大事ということですね^^
2010/08/27(金) 09:42:17 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
万里ちゃん達は若いね~v-10
ごまだと1度で終わり~それも山を下って来たら・・・絶対無理。
ごまより私たちがかな?

雨は大変でしたね。でもリフトに乗っている時だったらと思うとぞ~ですv-12

パパさんお誕生日おめでとうございますv-81
2010/08/27(金) 10:38:29 | URL | ごまママ #yrTdUdco[ 編集]
いろいろあったけど、旅にハプニングはつきもの
でも万里ちゃんと疾風ちゃんはめっちゃ笑顔ですね!
2010/08/27(金) 14:21:02 | URL | toro #PAI1l1VY[ 編集]
朝、決められたのですかー!!
それは急でしたね。
でもハプニングはあったものの、お出かけは楽しそうですよ~
2010/08/27(金) 15:27:04 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
☆ハエポロさん
野菜カレー、味は美味しかったんですよ^^
ただ、ちょっと値段が^^;
所謂、観光地料金ですね。
自然あふれる所では、万里も疾風も
ニコニコでポーズを取ってくれます♪

☆タメゴロウさん
今年のお盆は混む混むと騒がれた分、
平日にも渋滞が分散した様ですねえ^^;
うっかりハマっちゃいました(>_<)
まあ、ワンズ達は楽しかったようなので、
ヨシとします(*^_^*)
昼食、ちょっと事前に調べておいて、
東京で購入していけばよかったです~。
2400円も出せば、良いお弁当が買えそうです。

☆ごまママさん
私だけは年寄りでしたよ~^^;
夫と犬達が嬉しそうに下りていく中、
一人だけ必死だし(苦)。
万里なんか、ロングリードがいっぱいになると
私が下りてくるまで前足で耳かきして
お座りで待ってました・・・。
遠雷が鳴りだした頃から、リフトの係員さんが、
慎重~に雨の様子ををチェックしていました。
ここはいよいよ雨が降り出しそうとなると、
どうやらリフトは止めるようです。
2010/08/27(金) 18:27:51 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
軽井沢、空気が美味しいですよね☆

万里&疾風ちゃん、相変わらず
素敵なポーズで仲良しこよしですね♪
ドッグランでの2匹もとっても楽しそう!

日帰り旅行おつかれさまです~^^
2010/08/27(金) 18:30:03 | URL | りえむ #w4Ib0zSU[ 編集]
☆toroさん
万里達は天気もきつい山腹も
関係ないですからね(笑)
大~いに楽しめた様です♪
特に芝生のドッグランでは、
2頭共はじけていました☆

☆いくこさん
当日お出掛け、近場ならよくあるのですが、
今回はちょっと遠すぎました^^;
エラー続出(>_<)
でも、2ワンズ達にとっては
別に問題はなかったようで、
その点では、いつもどおりの
楽しいお出かけとなりました(^。^)

☆りえむさん
軽井沢の風と空気、爽やかでしたよ~♪
写真の時は寄り添いますが、
やはり雄と雌なので、
ドッグランでは思い思いに、
それぞれのペースと遊び道具で
存分に楽しんでいました^^
日帰り旅行、夫を疲れさせちゃいました^^;
2010/08/27(金) 18:32:18 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
日帰りコースなんですね
軽井沢は。
色々あり大変だったけど
可愛い我が子の万里ちゃん疾風くんは楽しんだんですね。
パパさん運転お疲れ様でした。
お盆の軽井沢の気温は過ごしやすいのでしょうか?
そして、
こう言う場所ではテントを広げるんですか?
と、質問してみました。
2010/08/27(金) 20:30:01 | URL | スー #-[ 編集]
こんばんは^^
ハプニングが色々あったようですが、
それもまた楽し(?)ですよ~。

万里ちゃんも疾風君も実に楽しそうです。
楽しい日帰り旅行に感じましたよ~。

旦那さまには、”お疲れ様”ですね。
2010/08/27(金) 22:20:52 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
このスカイパークは^^
☆スーさん
ここは軽井沢でも、比較的インターから
近い所なので、日帰りができる場所です^^
まあ、渋滞や景色は犬には
関係のない事ですからね~。
夫にはちょっと、可哀想でしたが^^;
軽井沢、東京よりはずっと涼しいですが
やはり日向は暑いですよ(^^ゞ
テント、私達は広げませんでしたが、
2組ほど、リフト下で広げていました。
日蔭は涼しいですからね♪

☆COCOマミーさん
無鉄砲に出掛けたので、色々プチ・
ハプニングがありましたね^^;
まあ、犬達が楽しんだので良しとします!
夫には、折角の誕生日に可哀想な事をしました。
来年は、のんびりBDにしようかな?(笑)

2010/08/28(土) 23:33:48 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック