気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
北の丸公園 ☆ 東京の中心でワンと散歩♪
2010年08月24日 (火) | 編集 |
万里のTHE DOG カレンダー 柴 2011掲載に関しまして、
沢山のお祝いコメントやメールを、どうもありがとうございましたm(__)m
柴犬ばかり載っているこの有名なカレンダーに載れて、
ちょっと親馬鹿丸出しで嬉しく(*^_^*)、又疾風の犬めくり採用もあり、
すっかり次の記事を書くのが遅れましたが^^;、
やっと14日(土)の、お盆中の出来事を書きたいと思います。

お盆真っ最中の曇りの日、東京都千代田区にある北の丸公園に行って来ました。

都内の道路はガラガラ・スイスイで、30分程で公園に着きました。
&お盆なので、公園内もガラ空きでした♪



いつもは混んでいる芝生広場ですが、この日は人も少なく、犬は他にいませんでした。
この公園に魅力は、都会にありながら国民公園のせいか、
駐車場料金がとても安く、3時間400円というところ!
早速、散歩したいと張り切る万里・疾風と一緒に、
芝生広場を犬としては貸切で、のんびりと一散歩しました。



・・・とそこへ、穏やかな表情の巡視さんが近づいてきて、
「マナーカードをご存知ですか?」と尋ねられました。

この日はお盆中だから犬も少なかったけれど、普段は結構ワンコが多いこの公園。
巡視さんに、来園が去年以来の久しぶりである旨を伝え、事情を聴いてみると、
今年に入ってから、放し飼いの犬が、リードを付けた犬をいきなり噛んだそうです。
(↑オバチャン的質問方式で、巡視さんから聞き出しました・笑)
その事件後、マナーカードを付けての散歩が義務化されたそうです。
マナーカード↓がこちらです。



事情がわかったので、すぐに巡視さんから頂いたマナーカードを付けました。

ここで、巡視さんから後方待機の疾風を見て、質問がありまして、
「この雄柴犬、まさか噛みつき癖はないですよね?」と聞かれ、
「噛まれた事はありますが、噛む根性などありません」と答えちゃいました。
後から「ありません」とだけ答えればよかったと、ちょっと後悔^^;
巡視さんは、笑いをこらえながら去って行きました・・・。

公園内を回った後は、ザ・フォレスト北の丸でハンバーガーを買って、
お店の外の小さなテーブルで食べました。
公園内の休憩所メニューにしては、なかなか美味しかったですよ♪
この日は暑かったので、2時間少々で早めに引きあげましたが、
次回は晩秋にでも来て、公園内のベンチでゆっくりバーガーを食べたいです^^

建造物巡りの写真は、下記↓にて・・・

都会の公園とは言え、皇居周辺ですから、江戸城の跡が残っています。

まずは、田安門。



江戸時代からの大きな門ですから、やはり迫力がありますね^^





こちらは、清水門の方です。



洋風の、工芸館もありました。

P1010509

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ  ブログランキング            
にほんブログ村 赤柴犬人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^

北の丸公園

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
おはようございます^^
朝お早いですねぇ!
2010/08/24(火) 08:38:30 | URL | みさみさ #-[ 編集]
噛む根性などありません・・・・って
あはっ♪(^∇^*)
雰囲気アリアリの対応ですね~~♪
監視員の笑み気持ちがわかります^^
2010/08/24(火) 09:07:13 | URL | ハエポロ #-[ 編集]
わぁ~都会散歩ですね~(東京田舎民的発言?)
我が家もお盆中に都内に行ったらすいてるかな~って思ったのですが、
ダーリンが休みじゃなかったので、ちょっと運転が不安でやめました。
まだスカイツリーを見ていない東京都民なので、見たかったの~

マナーカードですかぁ~
マナーがない人が付けたって効果がないんでしょうが、
こういうのも必要なんですよねぇ~
我が家も、よく「噛む?」って質問されるので、
「嫌な事をされれば噛む!」と答えます。
実際は、嫌な事をされたらその場から立ち去るタイプですけど(笑)
2010/08/24(火) 09:12:34 | URL | Saoeko #-[ 編集]
お盆は穴場なんですね。都会の中心部は
逆に田舎は混雑してましたよ^^
巡視さんとのやりとり、目に浮かぶようですよ♪
それにしても立派な公園なんですね~!ちゃっかりと橋の欄干で記念撮影疾風君^^
やっぱり洋風の工芸館より和風の御門が似合いますわ~♪
2010/08/24(火) 09:29:18 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
お盆ってやっぱり都会は人が少なくなるんですか?
コッチは、増えるかな?うん。県外の車多いかも。
噛む根性?プッ。根性かな。疾風くんってばヨイコだからだよぉ。
たぶん。

カレンダーですが番外編を私が知らなかっただけなんですね。
万里ちゃんが狙ってただなんて言ってくれちゃうから、
変な写真集めたってヤツでも嬉しい♪
2010/08/24(火) 10:51:57 | URL | ケン太ママ #-[ 編集]
☆みさみささん
こんにちは^^
我が家の朝は、夫婦2人きりだから
そんなに早くはないんですよ~^^
起きてから1時間で、夫は出勤です☆

☆ハエポロさん
つい、余計な答え方をしちゃいました~^^;
あちらは仕事上、義務で聞いてきたのに、
必死に笑いを堪えて、可哀想だったです。
後で仲間内で「変な答えのおばさんがいた」
って笑い話しになったかも!?

☆Saoekoさん
北の丸公園は、我が家から一般道で近めなので、
都区内が空いている時には、たま~に出掛けます^^
スカイツリーの方は、近くに駐車場も少ないし、
周りもゴミゴミした感じの所だから、
ドライバー2人の時の方が安心ですヨ☆
うちの夫も「マナーカードねえ。こういうのを
素直に付ける飼い主の犬は、噛んだりしない。
一部の変な飼い主がいるから困るんだよ」
的な事を言ってました。
まあ事件が起これば、無策という訳にもいかない
でしょうから、とりあえずは仕方ないですね^^;
今後、噛み付き事件等が起こらないよう、
各自がしっかり気を付けたいものです。
2010/08/24(火) 16:07:39 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
マナーカードですか?!
一体、どんな内容が書かれているのでしょうか?
でもこれをつけることによって、自分の愛犬をもっと愛されワンコにするために
自分もマナーを意識しなくちゃ!!って思いますね。
2010/08/24(火) 16:07:49 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
☆タメゴロウさん
お盆時、東京23区内は空いていますね~。
道路が特に空いているので、
車で都会に行くには便利です^^
巡視さんとのやりとり、馬鹿っぽいでしょ^^;
私ったら、お硬い国の方に辛い思いをさせて(笑)
やはり柴犬には、和の建物が似合います^^が、
とりあえず名物なので、洋館前でも写真を撮りました♪

☆ケン太ママさん
お盆は東京23区内は、空いてますよ~。
特に道路と公園は^^。
お盆は、近場の公園でのんびりが多いです。
疾風は気が弱くてねえ~^^;
散歩中に、雌柴犬に噛まれた事もあるのよ。
犬めくり、毎年本編と番外編のW当選を狙うんだけど、
未だ、番外編の採用はありません。
きっと我が家と基準が、どこかずれてるんだよね^^;
番外編の方が、表情も豊かで可愛いですよ~♪
本編は硬い感じかも!?

☆いくこさん
確か、お仕事(大)の始末をする、放し飼いにしない、
ブラシをかけない等の、普通の都立公園等と
同じ内容だったと思います。
ただ、噛みつき事件が発端だけに、
予防接種済みであるとか、噛みつき癖がないとか、
そういう項目が最初に載っていたと思います。
大きな字で、<守らない場合は巡視が退園を命じる>
と書かれていたのが、国民公園的だなあ~と思いました。
マナー意識の向上には、役立つカード^^だと思います。
でも、予防接種をする事や、相手の犬が大怪我をして
事件になるほど噛みつかない事等は、
飼い主の当然的義務・躾けの範疇のような気もします^^;
2010/08/24(火) 16:42:18 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
とっても可愛いです♪ 
毎日暑いけど元気に過ごしてね(^-^)
2010/08/24(火) 16:44:18 | URL | 柴犬のしつけマン #bAUDf4do[ 編集]
柴犬のしつけマンさん、愛犬をほめていただいて
有難うございます♪
今は日中は暑いので家の中ですが、
元気に過ごしています^^
2010/08/24(火) 16:56:35 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
やっぱり
お盆は空いてる東京区内ですね。
万里ちゃん疾風くんは空いている公園で
いいお顔してのv-212パチリ
巡視さんからの
「この雄柴犬、まさか噛みつき癖はないですよね?」
は、何を思って聞いてきたのかしらv-236
マナーが悪い飼い主さんがいるせいで
いろいろな規則ができてくるんですよねv-12
ママさんのナイス答えに座布団10枚
2010/08/24(火) 20:17:08 | URL | スー #-[ 編集]
こんばんは♪
お盆は都内やっぱり空いてるんですね~!!
マナーを守りましょう的な看板はよく見るけど
マナーカードだなんて初めて見ました。
監視員さんもいるなんて、噛みついちゃった事故が
あってからなんですかね><
面倒そうだけど、これでみんなが気持ちよく
お散歩できればいいことかな^^
うちの実家のわんこも昔しっぽ噛まれて
血流したことあったんですが、イナカだから
相手の飼い主にごめん悪いね~ってそれだけ。
軽い傷だったけどイナカのいい加減さは恐い(笑)
2010/08/24(火) 20:56:45 | URL | himeko #-[ 編集]
そんなにお盆になると、都内は空いているんですね~。
万里ママさんは、ゆったり楽しめて良かったですね。

緑が一杯で、良いところですね。
2010/08/24(火) 21:23:28 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
盆暮れ正月・GWは・・・
☆スーさん
東京でも都会の方は、盆・暮れ正月
そしてGWは空いていますね^^
巡視さんは国関係の方ですから、
やはり雄柴犬となれば、猟犬的な
イメージがあるのでしょうね。
疾風はてんで違いますが^^;
マナーが悪い人がいると、困りますね。
カードを付けるのは構わないのですが、
きっとこれも税金の一部かと・・・。

☆himekoさん
去年まではマナーカードはなかったそうなので、
噛みつき事件以来みたいです。
これで何とか、トラブルが収まればいいのですが。
地域と年代によって、噛んだ事に対する
対応もかなり違いますよね~。
東京都では、放し飼い禁止(ドッグランを除く)
ですから、人相手だともっともな事ですが、
犬同士だと介入してくれないんですよね^^;

☆COCOマミーさん
暑いのが難点でしたが、園内も空いていて、
犬達とのんびり散歩出来ました^^
ここは元・江戸城なんです。
城跡が今は、皇居周辺の緑濃い公園となっています。
2010/08/25(水) 19:51:36 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック