気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
尾瀬岩鞍ゆり園 ☆ 満開の百合♪
2010年08月11日 (水) | 編集 |
ペンションで朝食を食べた後は、予定通り
群馬県・片品村にある尾瀬岩鞍ゆり園に行きました。
(※尾瀬岩鞍ゆり園は2017年の夏で営業を終了)

こちらはたんばらラベンダーパークとは違い、園内の傾斜がかなり急なので、
大抵の人が上りはリフトを利用します。
我が家もリフトを利用して、山頂付近まで向かいました。

リフトからの眺めは良好で、下には百合の花が、前後にはスキー場が見渡せます。
リフトも大きめの4人乗りなので、2人と2頭でもゆったりと座れます。
が、このリフトは地上からの高さがかなりある(3m位)ので、
犬達の写真等を撮るまでの、のんびりした余裕はありませんでした。
犬はもちろん、万一落ちたら人も大怪我で、下手をすると死ぬかも知れません。
犬達をしっかり!と抱いて、自分達も大人しく乗っていました。



そんな急な山をリフトで楽々上ると、素敵な百合畑に到着です\(^o^)/
色々なゆり園がありますが、ここのゆり園の山頂付近は、
満開時は百合が本当に沢山綺麗に咲いていて、とても素晴らしい眺めだと思います♪



IMGP3748
柴犬と百合、なかなか似合いますよね!?^^

涼しい高原を、たっぷり散歩したい万里と疾風♪
頂上付近で写真を撮ったり、水を飲んだりしてしばし楽しんだ後、
のんびりと広いゆり園を、時間をかけて下ってきました。
途中、中腹の展望台で、体高のある疾風をパチリ☆



頂上付近で綺麗に咲いていた、百合だけの写真は下記↓にて・・・

リフト頂上付近で咲いていた、百合のスナップ写真です。



P1090190



このゆり園は、リフト頂上付近の百合のお花畑がとても綺麗なので、
足の弱い人や体力に自信のないワンコは、リフトの往復利用も手かも知れません^^
ただし、リフトの高さ自体が凄~く高いですから、
大人しく乗っていられる犬でないと、リフトの利用自体がお勧めできません。

<シリーズ記事>
たんばらラベンダーパーク&ペンション泊♪丸沼高原の朝♪

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ  ブログランキング            
にほんブログ村 赤柴犬人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^

片品村

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
こんなに何色ものユリを見たのは初めてです~!!
綺麗ですね~v-238
2010/08/11(水) 07:37:11 | URL | toro #PAI1l1VY[ 編集]
頂上付近での万理さん?疾風さん?
(すみません区別が・・)
柵に立ち、こちらを向いてる写真。

「綺麗だよね!」

って
話しかけてるように見えました。
「恋人?かと思いました(^m^ )クスッ」
2010/08/11(水) 08:17:10 | URL | ハエポロ #-[ 編集]
大人しいワンコならリフトに乗れるのも良いですね^^
さすがにお写真を撮る余裕はないだろうけど^^

ユリもいろいろなお色があるんですね~
こんなに満開でとっても綺麗ですよ~♪
疾風君の振り向きポーズもバッチリv-392
2010/08/11(水) 08:51:17 | URL | ミュー #BxyfWB4s[ 編集]
あらん、もしかしたらケン太くんではリフトあぶないかも(汗)。
ダッコされるのあまり好きじゃないみたいなの。落ちちゃうかも。
そっか!私はリフトで男性陣歩きにすれば丸く収まるわ。

柴犬が!と言うか、万里ちゃん疾風くんの笑顔が、
何にでも似合っちゃうんでしょうね。
2010/08/11(水) 14:02:02 | URL | ケン太ママ #-[ 編集]
すごいみごとですね~
大人しくかぁ・・・
クールはバッグinなら大人しくできるだろうけれど、
リフトに座らせての状態はどうだろ?
抱っこ嫌いなので・・・
リフトは諦めて、往復するしかないかな?
2010/08/11(水) 15:03:15 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
☆toroさん
このゆり園は早咲きの百合の色がカラフルで多く、
とてもきれいでした~♪
かわって今は、遅咲きの香りが豊かな品種が
咲いていることだと思います^^

☆ハエポロさん
実は万里が、体高が足らずにお休みしているので、
不思議そうに万里の方を見ています^0^
でも、ゆり園では疾風も大はしゃぎ☆
楽しそうに見物していました♪

☆ミューさん
ともかくリフトの高さが高ーーいので、
人だけで乗っても、ちょっと緊張しそうです^^;
犬はもし落ちたら、即死でしょうから、
し~っかりと抱えていました。
この頃(7月末)は、早咲きの百合が満開でした^^
疾風もルンルンで楽しんでいました♪

☆ケン太ママさん
パパさんも一緒なら、大丈夫かと^^
余程暴れるタイプのワンコでない限り、
真ん中に座らせて、両方からし~っかりと
押さえておけばOKです。
最初の抱っこ位は大丈夫ですよね?

☆いくこさん
抱っこといっても、乗せる時に抱えていれば
乗車中は隣でも大丈夫だと思います。
リフトに乗る時は、てぃちゃんさんと協力して、
クール君を挟んでしっかり押さえておけば
きっと大丈夫だと思いますよ^^
ちなみに大きさがは不明ですが、
キャリー貸し出しもしているようです。

2010/08/11(水) 19:04:04 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
この時期の
高原は花盛りで目でも鼻でも楽しめますね。
わたしが行くユリ園(今回は行けなかったけど・・・)の
リフトは高くないので問題ないのですが
そちらは、雪が深いんでしょうね。

万里ちゃん疾風くん揃って笑顔は
いつ見ても可愛い(^^)
どんな花にも負けない万里ちゃん疾風くんですね(^_-)-☆
2010/08/11(水) 20:01:17 | URL | スー #-[ 編集]
わんちゃんの水の飲み場まであって
最高の環境ですねぇ~~

リフト、ヘムよりも私が怖いかも・・・
スキーでリフトは慣れているけれど
ヘムを横にして~~っていうのが
怖いですわぁ(笑)
なんかぁ~~緊張の余り・・・
筋肉痛になりそうです。

色とりどりの百合の中をスキップしたい気に
なってしまいます♪(爆)
2010/08/11(水) 20:07:53 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
壮観な眺めですね~!いろんな種類の百合の花。
柴犬と百合、ぴったり似合ってますよ!
リフトの往復利用、冬の時期は恥ずかしいけどこの時期は堂々と乗れますね^^
2010/08/11(水) 21:06:31 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
こんばんは^^
綺麗ですね~~!
カラフルでとても素敵な百合園ですね。

高いところのリフトは、私は苦手なんですよね。
いつも足がブルブルしちゃいます。

万里ちゃんと疾風君は平気なんでしょうか?
2010/08/11(水) 22:22:57 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
早咲きは・・・
☆スーさん
早咲きのゆりは、色がカラフルで
写真映えがしますね~♪
でも実は、香りはあまりなかったりします^^;
リフト、高いところと地面ギリギリのところで
結構極端みたいです。
こちらは高い方なので、乗っている間緊張しました。
万里も疾風も、リフトを降りてからは、
ウキウキ気分で下りの道を楽しんでいました^^

☆ヘムmamaさん
この水飲み場、今年から新設されたそうです♪
こうやって、どんどん色々な犬用のものが増えると
犬飼いとしては嬉しいですね^^
確かに中型犬以上と同乗だと、かなり緊張する
リフトかも知れません。
いくら大人しい子でも、
高いリフトだと怖いですよね^^;
でも、高いリフトに乗る甲斐がある、
頂上でのきれ~いな百合のお花畑でした(*^_^*)

☆タメゴロウさん
写真だと半減してしまうのですが^^;、
現地は本当に、きれいな百合だらけでした~♪
百合は和風な部分もあるので、
柴犬との相性は、何とかセーフですよね!?
ここは、この頂上が一番見事な咲き場所なので、
年配の方が数多く、リフト往復を利用していました^^

☆COCOマミーさん
ここは関東では、一番見事な百合園かも?です~☆
リフト、本当に高いんですよ^^;
一応冬山時用に「飛び降り厳禁」と書いてあるのですが、
夫は「誰がこんな高い所から飛び降りるんだよ・・・」
と言っていました。
疾風はリフトが平気なのですが、
万里は私と一緒で、緊張して乗っていました(苦笑)
2010/08/12(木) 11:24:06 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック