
[リリーパーク] ブログ村キーワード
※2013年夏季より、リリーパークは
動物食害のよる百合開花不良のため、閉園となりました。
なお、スポーツ施設は営業しているそうです。
昨日招待券当選をアップしたばかりの、
山梨県・鳴沢村にあるふじてんリゾートのリリーパークですが、
実はもう早速、25日(日)に行ってきちゃいました(笑)!
私達が行った25日現在では、まだ開花状況は満開とはいかず、
頂上の方はほとんど咲いていないようでしたが、
リフト下から中腹にかけては、なかなか綺麗に咲いていました♪
園内は広く、ドッグランもあり、犬連れには良い百合園だと思います^^
広い園内をいっぱい散歩したい~\(^o^)/と、張り切るワンズ達と一緒に、
2時間ほどかけてのんびり散歩してきました。
百合と万里達の写真も、たくさん撮りました。
柴犬と色とりどりの百合、意外とよく似合うものです^^
百合&青空と富士山をバックに
こちらは、ゲレンデの下方のモニュメント(ブランコ)にて
恋人同士ではありませんが^^;、百合園にいた方にはなかなか好評で^^
あっと言う間に、俄かカメラマンさん達がどんどん集まりました(笑)
この日はリフトには乗らず、往路は中腹付近まで、ブロック式の百合畑を登りました。
中腹付近で2枚、ワンズ達と百合を撮影しました♪
帰路は往路とは違う別の道を、日蔭になる林の散策路を通り、のんびりと戻りました^^
リリーパークの景色とドッグランの様子は、下記↓にて・・・
家を出たのは6時くらいで、現地到着は8時半でした。
日曜日でかなり早朝に出たのですが、
有料道路の無料化実験のため、現地付近までかなり車が通っていました。
入場は9時からなので、ちょっと近くの林道を散歩してから入場しました。
リフト下では、夏の富士山と中高年カメラマンがお迎えしてくれました。
中腹の見晴らしの良い場所から、五色ラインという百合の撮影スポットを撮ってみました。
なかなか綺麗でしたよ^^
さて、このリリパークからちょっと歩いた所に、
マウンテンバイクのコースと、その隣にドッグランがあります。
どちらも広々して、芝生の状態も良い感じでした☆
万里はすぐ、待ち伏せ作戦で手抜きしちゃいますが^^;
疾風はドッグランで思う存分走れて、とても楽しかったようです(*^_^*)
ただし、このDRは日蔭があまりないので、晴天時の長時間利用は難しいですね^^;
にほんブログ村 赤柴犬 ☆ 人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^
※2013年夏季より、リリーパークは
動物食害のよる百合開花不良のため、閉園となりました。
なお、スポーツ施設は営業しているそうです。
昨日招待券当選をアップしたばかりの、
山梨県・鳴沢村にあるふじてんリゾートのリリーパークですが、
実はもう早速、25日(日)に行ってきちゃいました(笑)!
私達が行った25日現在では、まだ開花状況は満開とはいかず、
頂上の方はほとんど咲いていないようでしたが、
リフト下から中腹にかけては、なかなか綺麗に咲いていました♪
園内は広く、ドッグランもあり、犬連れには良い百合園だと思います^^
広い園内をいっぱい散歩したい~\(^o^)/と、張り切るワンズ達と一緒に、
2時間ほどかけてのんびり散歩してきました。
百合と万里達の写真も、たくさん撮りました。
柴犬と色とりどりの百合、意外とよく似合うものです^^
百合&青空と富士山をバックに
こちらは、ゲレンデの下方のモニュメント(ブランコ)にて
恋人同士ではありませんが^^;、百合園にいた方にはなかなか好評で^^
あっと言う間に、俄かカメラマンさん達がどんどん集まりました(笑)
この日はリフトには乗らず、往路は中腹付近まで、ブロック式の百合畑を登りました。
中腹付近で2枚、ワンズ達と百合を撮影しました♪
帰路は往路とは違う別の道を、日蔭になる林の散策路を通り、のんびりと戻りました^^
リリーパークの景色とドッグランの様子は、下記↓にて・・・
家を出たのは6時くらいで、現地到着は8時半でした。
日曜日でかなり早朝に出たのですが、
有料道路の無料化実験のため、現地付近までかなり車が通っていました。
入場は9時からなので、ちょっと近くの林道を散歩してから入場しました。
リフト下では、夏の富士山と中高年カメラマンがお迎えしてくれました。
中腹の見晴らしの良い場所から、五色ラインという百合の撮影スポットを撮ってみました。
なかなか綺麗でしたよ^^
さて、このリリパークからちょっと歩いた所に、
マウンテンバイクのコースと、その隣にドッグランがあります。
どちらも広々して、芝生の状態も良い感じでした☆
万里はすぐ、待ち伏せ作戦で手抜きしちゃいますが^^;
疾風はドッグランで思う存分走れて、とても楽しかったようです(*^_^*)
ただし、このDRは日蔭があまりないので、晴天時の長時間利用は難しいですね^^;


にほんブログ村 赤柴犬 ☆ 人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^
スポンサードリンク
この記事へのコメント
あれ?なんとすでにリリーパーク行っちゃってたんですね^^
さすがママさん。行動早!
ここでも疾風君と万里お母さんの親子犬は人気者♪
まるで中高年のアイドル?
広々としたキレイな芝の公園で思う存分遊んで、その日はぐっすりzzzz♪
さすがママさん。行動早!
ここでも疾風君と万里お母さんの親子犬は人気者♪
まるで中高年のアイドル?
広々としたキレイな芝の公園で思う存分遊んで、その日はぐっすりzzzz♪
とても広いドッグランじゃあ~りませんか。
百合もキレイだし、いいですね。ケン太も連れて行ってあげたいわ。
ブランコに人間の恋人たちが座ってても「ケッ!」って感じだけど、
ワンちゃんがいたらそれは(例え親子でも)愛らしいですよね~。
百合もキレイだし、いいですね。ケン太も連れて行ってあげたいわ。
ブランコに人間の恋人たちが座ってても「ケッ!」って感じだけど、
ワンちゃんがいたらそれは(例え親子でも)愛らしいですよね~。
色とりどりのユリ~!キレイですね!!
万理ちゃんも疾風ちゃんの写真もとっても素敵♪
万理ちゃんも疾風ちゃんの写真もとっても素敵♪
あっはっは(笑
さすが万里ママさん、行動が早い(笑
綺麗なゆりがたくさん咲いててほんと綺麗~♪
万里ちゃんと疾風君も見事なコラボだね☆
いつも変わらず息もピッタリで可愛い~☆
さすが万里ママさん、行動が早い(笑
綺麗なゆりがたくさん咲いててほんと綺麗~♪
万里ちゃんと疾風君も見事なコラボだね☆
いつも変わらず息もピッタリで可愛い~☆
あ~とっても楽しそう!!
始終ニコニコ笑顔で良いですね~
あっという間にカメラマンさんにモテモテになっちゃうの、納得ですよ~
始終ニコニコ笑顔で良いですね~
あっという間にカメラマンさんにモテモテになっちゃうの、納得ですよ~
☆タメゴロウさん
そうなんです~、行ってきちゃいました(笑)
先週か今週が見頃、との事だったので
さっさと見に行きました☆
歩いている時は誰も寄り付かないのですが、
撮影を始まると、何処からともなく人が・・・
正確には中高年カメラマンが集まりました^0^
☆ケン太ママさん
ゆりもきれいだし、ドッグランも広くて
なかなか良かったですよ~♪
ブランコ、今時は恋人は乗っていないですね~(笑)
子供か犬がほとんどでした。
☆toroさん
百合は色がたくさんあって、大きいので
華やかなお花しんでくれたので、行って良かったです。
☆ミューさん
ゆり園、どうやらあちこちのゆり園は
今週までが一番の見頃のようです。
と言うことで、さっさと行ってきちゃいました☆
綺麗なゆりをのんびり見れて、楽しかったです^^
万里と疾風は、写真の時はそこそこですが、
ドッグランでの遊び方は、息がぴったりです♪
☆いくこさん
万里はこういう広々とした所が好きなようで、
始終ご機嫌で散策していました^^
山梨県のゆり園なのに、写真を撮るたびに、
沢山の一眼を持ったカメラマンが集まってきて
ちょっとびっくり状態でした^^;
カメラマンさん達って、あの写真、
一体どうするんでしょうねえ~?
どこかの写真ブログにひっそりと載るのかしら?(笑)
そうなんです~、行ってきちゃいました(笑)
先週か今週が見頃、との事だったので
さっさと見に行きました☆
歩いている時は誰も寄り付かないのですが、
撮影を始まると、何処からともなく人が・・・
正確には中高年カメラマンが集まりました^0^
☆ケン太ママさん
ゆりもきれいだし、ドッグランも広くて
なかなか良かったですよ~♪
ブランコ、今時は恋人は乗っていないですね~(笑)
子供か犬がほとんどでした。
☆toroさん
百合は色がたくさんあって、大きいので
華やかなお花しんでくれたので、行って良かったです。
☆ミューさん
ゆり園、どうやらあちこちのゆり園は
今週までが一番の見頃のようです。
と言うことで、さっさと行ってきちゃいました☆
綺麗なゆりをのんびり見れて、楽しかったです^^
万里と疾風は、写真の時はそこそこですが、
ドッグランでの遊び方は、息がぴったりです♪
☆いくこさん
万里はこういう広々とした所が好きなようで、
始終ご機嫌で散策していました^^
山梨県のゆり園なのに、写真を撮るたびに、
沢山の一眼を持ったカメラマンが集まってきて
ちょっとびっくり状態でした^^;
カメラマンさん達って、あの写真、
一体どうするんでしょうねえ~?
どこかの写真ブログにひっそりと載るのかしら?(笑)
とても良いところですね。
広いドッグランで、万里ちゃんも疾風君も大満足だったでしょうね。
百合の前で撮った写真、とても良い表情ですね。
また百合ととてもよく似合ってますよ~!
広いドッグランで、万里ちゃんも疾風君も大満足だったでしょうね。
百合の前で撮った写真、とても良い表情ですね。
また百合ととてもよく似合ってますよ~!
COCOマミーさん、犬連れには良い所でした^^
ドッグランとあまり高低差の無いゆり園で
万里と疾風も、存分に楽しめたようです♪
百合は一応、洋・和風どちらでもあるので、
和犬の柴犬でも、まずまずイケますね☆
ドッグランとあまり高低差の無いゆり園で
万里と疾風も、存分に楽しめたようです♪
百合は一応、洋・和風どちらでもあるので、
和犬の柴犬でも、まずまずイケますね☆
わぁ~すてきな公園ですね(公園というのかな…?)!
黄色いユリがとってもキレイで癒し系ですね^^
五色ライン、最高の眺め!わが家も山に行きたくなりました~
問題は日光の具合だけですね。。。
行きたい場所があっても炎天下だと人も犬も辛い@@
まずはお天気と相談だなぁ~(笑)お願い、曇って~!
黄色いユリがとってもキレイで癒し系ですね^^
五色ライン、最高の眺め!わが家も山に行きたくなりました~
問題は日光の具合だけですね。。。
行きたい場所があっても炎天下だと人も犬も辛い@@
まずはお天気と相談だなぁ~(笑)お願い、曇って~!
万里ちゃん疾風くんは、
みんなのモデルになるんですねぇ(^O^)
富士山もフレームに入って素敵な写真だぁ(^^)
いま、こちら方面のゆり園も見頃だとCМしてました。
ドッグランでも楽しい時間を過ごせて
いい一日でしたね。
みんなのモデルになるんですねぇ(^O^)
富士山もフレームに入って素敵な写真だぁ(^^)
いま、こちら方面のゆり園も見頃だとCМしてました。
ドッグランでも楽しい時間を過ごせて
いい一日でしたね。
2010/07/30(金) 21:29:12 | URL | スー #-[ 編集]
写真全て素敵で~す♪
でも、1枚・・・と言われたらやはり・・・
五色ラインかしらぁ~
アングル最高ですよぉ‼
勿論ドックランの疾風くんのナイスな表情
気に入ったよぉ‼~~って言ってますねぇ♪
でも、1枚・・・と言われたらやはり・・・
五色ラインかしらぁ~
アングル最高ですよぉ‼
勿論ドックランの疾風くんのナイスな表情
気に入ったよぉ‼~~って言ってますねぇ♪
富士山をバックに咲き乱れた百合と記念写真が撮れるなんて
とっても素敵なスポットですね~。
我が家は今年も百合は見に行けそうにないです。
飛騨高山に旅行に行ったお友達は、ダイナランド百合園に言ってましたよ。別のお友達は清里に旅行してやっぱり綺麗な百合園に行ってました。
どちらもたくさん咲いていてとてもキレイでしたよ~。
百合は今の時期が見頃なんですね。^^
あ~ん、私も行きたい!(泣)
万里ママさんの写真で楽しませていただきました~。
とっても素敵なスポットですね~。
我が家は今年も百合は見に行けそうにないです。
飛騨高山に旅行に行ったお友達は、ダイナランド百合園に言ってましたよ。別のお友達は清里に旅行してやっぱり綺麗な百合園に行ってました。
どちらもたくさん咲いていてとてもキレイでしたよ~。
百合は今の時期が見頃なんですね。^^
あ~ん、私も行きたい!(泣)
万里ママさんの写真で楽しませていただきました~。
恋人の聖地ですか!
一度行ってみたいですね。
ホントに綺麗ですもんね^^
一度行ってみたいですね。
ホントに綺麗ですもんね^^
☆まるこママさん
公園というより、百合園ですね~^^
色とりどりの百合があって、
なかなか目の保養になりました♪
夏場は本当に柴犬のお出かけには
気を使いますよね~。
秋になっての~んびりお出掛け、
の方がベターかも知れません^^
☆スーさん
動物好きの人ならわかるんですが、
あまり万里達の写真を撮る人がいると
一体どうするのかしら~?と素朴に疑問です(笑)
今はあちこちで、百合が満開のようですね^^
ここは大きなドッグランもあったので
万里達にとっても楽しい一日となりました☆
☆ヘムmamaさん
実はこの五色ライン、前のフォトコンで
入賞した物の真似っこアングルです~(爆)
でも、とっても綺麗ですよね(^_-)-☆
とりあえず、万里達も楽しかったようなので
良いお出かけになりました♪
☆ルビーままさん
ここは朝のうちだと、富士山と一緒に
写真が撮れるようです^^
中腹から降りてきた帰路には、もう富士山は
隠れていました(@_@;)
百合が咲くのは夏の一時期だから、
ちょっと遠出が厳しい時期ですよね^^;
またいつか、きっと良い機会のある年も
巡って来ると思いますよ^^
☆haeporoさん
一応恋人の聖地ですが、撮影的には
子供とペットの聖地でしたよ~(笑)
百合園、機会があったら
haeporoさんも是非一度!
公園というより、百合園ですね~^^
色とりどりの百合があって、
なかなか目の保養になりました♪
夏場は本当に柴犬のお出かけには
気を使いますよね~。
秋になっての~んびりお出掛け、
の方がベターかも知れません^^
☆スーさん
動物好きの人ならわかるんですが、
あまり万里達の写真を撮る人がいると
一体どうするのかしら~?と素朴に疑問です(笑)
今はあちこちで、百合が満開のようですね^^
ここは大きなドッグランもあったので
万里達にとっても楽しい一日となりました☆
☆ヘムmamaさん
実はこの五色ライン、前のフォトコンで
入賞した物の真似っこアングルです~(爆)
でも、とっても綺麗ですよね(^_-)-☆
とりあえず、万里達も楽しかったようなので
良いお出かけになりました♪
☆ルビーままさん
ここは朝のうちだと、富士山と一緒に
写真が撮れるようです^^
中腹から降りてきた帰路には、もう富士山は
隠れていました(@_@;)
百合が咲くのは夏の一時期だから、
ちょっと遠出が厳しい時期ですよね^^;
またいつか、きっと良い機会のある年も
巡って来ると思いますよ^^
☆haeporoさん
一応恋人の聖地ですが、撮影的には
子供とペットの聖地でしたよ~(笑)
百合園、機会があったら
haeporoさんも是非一度!
| ホーム |