気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
高麗川へ、川遊びに ☆ withましろちゃん♪
2010年07月19日 (月) | 編集 |
今日は海の日にふさわしい、よく晴れた暑い日になりそうですね!

そんな海の日の今日ですが、記事は川の話題です(笑)
昨日18日(日)の良く晴れた3連休の中日、関越道大渋滞の中
埼玉県にある高麗川まで、川遊びに行ってきました。

柴犬はWコートで、暑さに弱い犬種なので、
夏は川遊びのような、クールダウン出来る遊びがいいですね^^

今回は3連休ということもあって、いつもの賑やかな川辺とは違う、
少し上流の、木陰の多い場所で水遊びをしてきました。

車を駐車場に止めてから、早く散歩したい万里・疾風と川沿いをスタスタ歩いて、
程なく今日の目的地の、日蔭のあるこじんまりとした河原まで到着です。




昨日は疾風が珍しく、積極的に川奥まで入って遊んでいました。
対して万里は、あまり川奥に入らず、浅瀬や周りの草地でのんびりしていました。




何にしても、疾風はこの笑顔



万里もにっこりで



楽しい川遊びのひと時となったのは、間違いないようです^^
さてこの高麗川は、お友達のいぬやさん&ましろちゃん家の極近くです。
とりあえず朝一番で夫が、<川遊びに行くよ~>メールを出しました。
当日だし、急すぎるから無理かなあ~?^^;と思いましたが、
運よく来ていただけることになりました♪

さてさて、水遊びをしたことがない(と思われる)ましろちゃん。
最初は岸辺で伏せて、動かずにやり過ごしていましたが・・・
いぬやさんに抱っこされて、岸の中央の浅瀬まで来てみると、

ましろ「けっこう気持ちいいかも^^」


徐々に水に順応して、すっかり泳げるようにまでなりました(*^_^*)
(この後の様子は、昨日のいぬやさんの記事を見てくださいね☆)

いぬやさん達と高麗川の駐車場でお別れしてから、
お昼ご飯は、高麗川からほど近くのドッグデプト鶴ヶ島に寄りました。
人間用のメニューが先日よりリニューアルしており、
私はコロッケランチ、夫は大人様ランチを食べました。

犬用メニューの方は、特に大きな変更はなく、
定番のミートローフを頼んで、ワンズ達に食べさせました。



※ドッグガーデンリゾート鶴ヶ島は2014年3月16日に閉店しました。

帰りは渋滞も全くなく、一時間半程で順調に家に戻る事が出来ました。

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ  ブログランキング            
にほんブログ村 赤柴犬人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
そうですよね!3連休だもんね。お出かけしなきゃ!
川遊び、ワンコも人間も涼しそうですね♪
毎日暑いから夏バテしないようにしないと!夏はまだまだこれからですからね^^;
ましろちゃん、水遊び初体験だったんですね。暑いときはクールダウンにピッタシ!ワンコも人も^^
2010/07/19(月) 09:37:15 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
河原は木陰を探せば涼しくて良いですよね~♪
万里ちゃんと疾風君もとっても気持ち良さそうだ~♪

(^m^ぷぷぷっ ましろちゃん抱っこされて災難だったね^^
でもお水が冷たくて気持ち良いって言うのが判ったかな?
満足なお顔^^

ランチも大人様ランチのネーミングに笑っちゃいました(笑
お店側もよく考えますね^^
2010/07/19(月) 09:41:06 | URL | ミュー #BxyfWB4s[ 編集]
川遊びだったんですね~
涼しげで良いですね(^^)
万里ちゃん、疾風君の笑顔、本当に楽しかったんですね(^^)
ましろちゃんも1日で泳げるまでになるって!!すごーい!!
2010/07/19(月) 10:51:56 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
いや~涼しげで良い週末でしたね☆彡
川遊びが堪能できる子たちはうらやましい(うちは水がダメ~)!
万里ちゃんも生き生きした表情で
2頭がどれだけ楽しかったかよく伝わってきました♪

ドッグデプトの大人様ランチ?、
ライスの上にのりタマ的なのが乗ってるのがウケました(笑)
2010/07/19(月) 18:49:39 | URL | まるこママ #-[ 編集]
☆タメゴロウさん
3日もお休みがありますから、
1日位は犬用お出かけをしないとね^^
川遊び、海で泳ぐのに比べて塩がない分
後の処理が楽なんです。
木陰で川に入ると昼間でも涼しいし、
夏にはぴったりの遊びです☆

☆ミューさん
犬連れなので、木陰かつなるべく人が
大勢いない所で遊んでいます。
この場所は、疾風の方が気に入った様です。
ましろちゃん、抱っこされてる姿が可愛くて
その後あっという間に、川に慣れちゃいました^^
雌犬の方が、順応性が高いのかも~!?
ランチ、大人様にはびっくり!^0^
デカイけど子供っぽい夫が選んだのに、また大笑~☆

☆いくこさん
関越の渋滞の中、川遊びに行ってきました♪
まあ基本近いから、混んでいても30分位
遅れるだけの距離ですし^^
川遊びは2頭共大好きなので、基本ご機嫌です。
ましろちゃんの上達には、びっくりでした。
雌犬らしく、褒めると頑張れるみたいです(笑)

☆まるこママさん
行きの渋滞にはアツクなりましたが(苦笑)、
川辺は涼しく、良いお出かけとなりました^^
川遊び、基本は慣れなのですが、
まるこちゃんは、膝のことがあるから
平らな小さめのプールの方が良さそうですね。
万里も疾風も大いに楽しんでいたので、
その点でも、良い川遊びとなりました。
大人様ランチ、のりたま&旗がウケルでしょ~(^_-)-☆
2010/07/19(月) 18:49:56 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
暑い日が続くヘム地方
綺麗な川に入る、万里ちゃん、疾風くんそして
ましろちゃんを見ているだけで「涼」を得れました(笑)

ましろちゃん、短時間で泳げるようになるなんて
すごいですねぇ~~
疾風くんもワイルド‼
2010/07/19(月) 19:36:26 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
ヘムmamaさん、梅雨が明けたら、
急に暑い日が続く様になりましたね^^;
おっしゃるようにこの高麗川は
都心から近い割には綺麗な水なので、
川遊びには打ってつけです^^

ましろちゃん、本当に短時間で
あっという間に泳げるようになりました。
実は保護される前に、泳いだ事がある!?
疾風は足の着く所では威勢がいいですが、
泳ぐのは下手なので、水中歩行ばかりで
泳いでいませんでした(爆)。
2010/07/19(月) 21:43:59 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
川遊び、いいですね~。
私も、川に入って遊びたいくらいです(笑)

ホント、疾風君嬉しそうないいお顔してます!

2010/07/19(月) 22:09:28 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
渋滞してたんですね~!
さすが連休~><b

天気良すぎて暑かったし、川とっても涼しそう~♪
疾風&万里ちゃん、川を満喫してきたんですね^^
いい表情してますヽ(*´∀`)ノ!!
2010/07/20(火) 00:28:48 | URL | りえむ #w4Ib0zSU[ 編集]
ワンコは泳ぐのが大好きですよねぇ~v-288
我が家のもちも、夏になるとよく川遊びに出掛けます。
川に着くともう出てこないほどの喜びよう(笑)
疾風くんも楽しかったでしょうねぇ~v-398
なによりも、暑さがしのげるのが良いようですね。
2010/07/20(火) 13:41:54 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
☆COCOマミーさん
COCOマミーさんもお孫さんと一緒に
川遊び、いかがですか?^^
私は万里・疾風をダシにして
川遊びをしています。
保護者としての入試水ですから、
ガンガン泳がずに足をつけるだけでOKです(^_-)-☆
ちなみに疾風は、ルンルンでしたよ(*^_^*)

☆りえむさん
去年は渋滞していなかったんですけどね~。
不景気で、近場のお出かけが増えたのかも?^^;
良いお天気だったので、楽しい川遊びとなりました♪
万里も疾風も、嬉しそうでしたよ☆
さくらちゃんもいかがですか?^^

☆サプリメント管理士さん
やっぱりもちちゃんも柴犬の血が入っているから
夏は冷たいお水がお好きなんですね^^
手軽にクールダウン出来るのが、◎みたいです。
ワンズ達は、走っては川に入り、
又走っては川に入りして、遊んでいました♪
2010/07/20(火) 15:51:15 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
万里ママさん、こんにちは!
川遊び楽しんでこられたんですね~。
万里ちゃん、疾風君、そしてお友達のましろちゃんも楽しそう!
夏はやっぱりクールダウンできる遊びがいいですね!

我が家も連休最終日だけですがお出掛けしてきました~。
久々にルビーの笑顔を見れて嬉しかったですよ~。
2010/07/20(火) 17:32:58 | URL | ルビーまま #YyN2QKkI[ 編集]
川遊び~
みんな気持ち良さそうですねe-343
怖がらないだけで凄い!
あんずは海辺を歩いたくらいで
特に海に入って行こうともしないし。。。
それっきりになってるなぁ~
息子っちが外であんずを離したら
鷲にさらわれる!って(笑)
2010/07/20(火) 17:33:27 | URL | あんじゅ #YInHV9pY[ 編集]
☆ルビーままさん
こんばんは!^^
我が家も1日だけですが、
連休に遊びに行ってきました。
川遊び、3ワンズ共それぞれに楽しめたようです♪
柴犬は特に暑さに弱いので、
クールダウンしながら遊べるのは、◎です^^
ルビーちゃんもお出掛けしてきたのですね。
後程ブログに伺いま~す☆

☆あんじゅさん
最初は疾風もましろちゃんも
かなり怖がっていたのですが、
慣れてくるものですね^^
ちなみに海は、うちのワンズも駄目なんですよ^^;
水の流れが激しいですからね~。
うふふ、確かに万里でさえ8キロもあるから
鷲にはさらわれませんね~^0^
2010/07/20(火) 20:22:35 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
わたしも
川遊びしたいです。
海より川のほうが冷たくて気持ちいいし
遊んだ後の塩っけもないしね。

万里ちゃん疾風くんの笑顔をみてるだけで楽しそうだぁ(^O^)
ましろちゃんも川遊びの楽しみを知ってしまったのね。
そして、
お子様ランチは年齢制限で食べることができないけど
大人様ランチはいいですね(^O^)
2010/07/20(火) 21:50:13 | URL | スー #-[ 編集]
まいどども。
あー。眼鏡しないと字がみにくい。。。
老眼じゃないですよ。超近眼です(笑)
裸眼0,1、やや強めの乱視つき。でも普段は裸眼で生活してます。
あ。全然関係ない。

えーと、先日は毎度毎度の当日のお誘いありがとうございました。実は警戒してました(笑)そろそろくるかな、と(笑)
ましろちゃん、お散歩では何回か川に行ってるんだけど、中に入ったのは初めて。保護前はドロドロの水たまりみたいなところに繋がれていた、ということは聞いてますが、いくらなんでもそんな環境じゃ川遊びなんてしたことはないでしょうね。
写真をまじまじと見てみると、まだ流石に楽しんでいる、って感じではないですがとりあえず泳げることがわかったので今度万里ちゃんチームがやってくるときは一緒に川の中で記念写真でも撮れるようになればなぁ、なんて思ってます(笑)
ウチに戻ってお風呂入って…ましろちゃん疲れたみたいで思い切り寝てましたよ(笑)
疾風っち、今度はドッグランの遊び方教えてあげてね。
2010/07/21(水) 20:50:45 | URL | いぬや #-[ 編集]
こんばんは^^
☆スーさん
海の方が塩がある分、体感温度は
低いかも知れませんが、
日蔭が多い分、川の方が
実際の温度は低いでしょうね~☆
何といっても犬連れの場合、
塩気がない分、後の処理が楽ですから^^
ましろちゃん、まだ楽しくはなさそうです。
が、泳げましたよ♪
大人様ランチ、夫が楽しげに頼んでました^0^

☆いぬやさん
先日は、どうも有難うございましたm(__)m
&いつもお付き合い、感謝です^^
早めにメールして!と言うんだけど、
いつもぎりぎりなんです~^^;
妻の力が及ばず、ごめんなさい。
ましろちゃん、泳げましたね~^^
とりあえず、水への恐怖心はなくなったかと。
川でクールダウン→ドッグラン→また川へ、
という一連の流れができると、
楽しくなると思います。
ただ疾風同様、クールダウン主義に走り、
歩行専門になるかも知れませんが(苦笑)
2010/07/21(水) 21:14:02 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
川遊び場の件
家の犬も川遊び行きたいのですが高麗川のどの辺ですか 教えてくれませんか車で行きたいのですが 自宅は上尾市から行くのでよろしくお願いします。
いい川遊び場が無いのでホームページで探したらわんこと過ごす日々☆ましろ里親日記のホームページが見つかり家のペットも行きたいので教えてもらえませんが
2010/08/17(火) 11:48:43 | URL | minamoto #-[ 編集]
minamotoさん、コメント有難うございます。
え~っと、お役に立てるかどうか
ちょっとわからないのですが^^;、

まず車の駐車場ですが、坂戸市の泉中学校
(坂戸市泉町3-25)近所の川沿いにある、
無料の市の駐車場を利用しています。
基本その後は、川沿いをてくてくと歩いて、
BBQやあまり人のいないような浅瀬に
その日の状況次第で人の少ない所を判断して、
適当に降りて行って川遊びをしています。
BBQしている人や子供等が多い日は、
再度車で適当な所を見つけるために、
移動する場合もあります。

ご参考になりますかどうか・・・。
2010/08/17(火) 23:11:52 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
川遊びの件で
ありがとう教えてもらえて。
2010/08/17(火) 23:53:33 | URL | minamoto #-[ 編集]
minamotoさん、ご参考になったでしょうか?^^;
川岸も深い所や浅い所等、色々ありますので、
とりあえず近くの駐車場に車を停めて、
ゆっくり場所探しして目星を付けて
その後、ワンコと一緒に
降りていけばいいかと思います。
2010/08/18(水) 08:09:31 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック