
一昨日の24日(木)、久しぶりにワンズ達のシャンプーに行ってきました。
いつものB-PET馬事公苑さんに、13時に予約を取ったので、
まずは午前中のうちに、砧公園でお散歩をしました。
この日は午後からとても暑くなったのですが、
午前中は曇っていて、気温もさほど高くなかったので
この時期にしては、まずまずのお散歩日和でした^^
公園入り口の美術館前を通り過ぎ、
砧公園の広い芝生広場(犬OKの場所の方)へ到着です。
やはり柴犬だけあって、芝が大好きみたいです(笑)。
平日で人気の少ない広い芝生でたっぷり遊んで、
沢山お散歩したい万里も疾風も、散歩後はすこぶるご機嫌でした♪
お散歩の後は、暫し売店の外席でのんびりタイムです。
一番広い売店には、外に老人クラブらしき人が沢~山いたので、
人のいない梅園前のこじんまりした売店に行き、人・犬共にゆったり寛ぎました^^
そして午前中の公園散策が終わった後は、お昼ごはんを食べに
車で近くの用賀倶楽部まで行き、平日ランチを美味しく食べました。
メインおかずのビーフストロガノフだけでは、
男性にはボリュームが少ないんですが、
パン&スープ&ドリンクが食べ・飲み放題なので、大丈夫です♪
でも、今日の本当の目的は・・・
そう、久しぶりのシャンプーです。
万里には「今日はシャンプーだからね、お風呂だからね」
と、行き道に何度か言っておいたので大丈夫でしたが、
疾風はお店に着いた途端、超ブルーに(^^ゞ
疾風「今までの楽しい時間は、この試練のためだったんだね・・・」
シャンプー嫌いで手のかかる二匹ですが、流石はプロのトリマーさん♪
上手くなだめすかして、綺麗に仕上げてくれました。
本当にいつも有難うございますm(__)m
このシャンプー、本当はもっと早く、今月半ばに行こうと思っていたのですが、
なかなか夫の都合がつかず、延び延びになってしまいました。
そのため暑い日の続いたここ数日間は、ちょっと犬臭かった万里と疾風^^;
又延び延びにならないよう、一昨日には次回の予約も取っておきました。
にほんブログ村 赤柴犬 ☆ 人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^
いつものB-PET馬事公苑さんに、13時に予約を取ったので、
まずは午前中のうちに、砧公園でお散歩をしました。
この日は午後からとても暑くなったのですが、
午前中は曇っていて、気温もさほど高くなかったので
この時期にしては、まずまずのお散歩日和でした^^
公園入り口の美術館前を通り過ぎ、
砧公園の広い芝生広場(犬OKの場所の方)へ到着です。
やはり柴犬だけあって、芝が大好きみたいです(笑)。
平日で人気の少ない広い芝生でたっぷり遊んで、
沢山お散歩したい万里も疾風も、散歩後はすこぶるご機嫌でした♪
お散歩の後は、暫し売店の外席でのんびりタイムです。
一番広い売店には、外に老人クラブらしき人が沢~山いたので、
人のいない梅園前のこじんまりした売店に行き、人・犬共にゆったり寛ぎました^^
そして午前中の公園散策が終わった後は、お昼ごはんを食べに
車で近くの用賀倶楽部まで行き、平日ランチを美味しく食べました。
メインおかずのビーフストロガノフだけでは、
男性にはボリュームが少ないんですが、
パン&スープ&ドリンクが食べ・飲み放題なので、大丈夫です♪
でも、今日の本当の目的は・・・
そう、久しぶりのシャンプーです。
万里には「今日はシャンプーだからね、お風呂だからね」
と、行き道に何度か言っておいたので大丈夫でしたが、
疾風はお店に着いた途端、超ブルーに(^^ゞ
疾風「今までの楽しい時間は、この試練のためだったんだね・・・」
シャンプー嫌いで手のかかる二匹ですが、流石はプロのトリマーさん♪
上手くなだめすかして、綺麗に仕上げてくれました。
本当にいつも有難うございますm(__)m
このシャンプー、本当はもっと早く、今月半ばに行こうと思っていたのですが、
なかなか夫の都合がつかず、延び延びになってしまいました。
そのため暑い日の続いたここ数日間は、ちょっと犬臭かった万里と疾風^^;
又延び延びにならないよう、一昨日には次回の予約も取っておきました。


にほんブログ村 赤柴犬 ☆ 人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^
スポンサードリンク
この記事へのコメント
さすが柴犬だけあって芝の公園が似合いますね^^
あの売店にぶら下がってる氷の垂れ幕、夏の気配がしっかりでて風情あって好きです♪
シャンプーの疾風君、ほんと顔がブルー^^助けを読んでる顔にも見えます。
ランチもおいしそうだし!ママさん一家の充実した一日でしたね♪
あの売店にぶら下がってる氷の垂れ幕、夏の気配がしっかりでて風情あって好きです♪
シャンプーの疾風君、ほんと顔がブルー^^助けを読んでる顔にも見えます。
ランチもおいしそうだし!ママさん一家の充実した一日でしたね♪
万里ちゃん、疾風君、キレイにシャンプーして貰ったんですね~。
シャンプー嫌いはルビーも一緒です~。
嫌なことの前に楽しいコトをたっぷり♪
万里ママさんの心遣いもさすがですね。^^
トリミングルームの疾風君の視線がイタイですが・・・。
お揃いのバンダナ姿もかわいいです~♪
シャンプー嫌いはルビーも一緒です~。
嫌なことの前に楽しいコトをたっぷり♪
万里ママさんの心遣いもさすがですね。^^
トリミングルームの疾風君の視線がイタイですが・・・。
お揃いのバンダナ姿もかわいいです~♪
キレイになってしかも芝の公園でのお散歩、良いですね~
売店ではためいている「氷」の旗が気になります。
もうそんな季節!!??
売店ではためいている「氷」の旗が気になります。
もうそんな季節!!??
万里ちゃん疾風くんの笑顔はいつ見ても可愛い♪
が、楽しんだお散歩のあとの
疾風くんのお顔が・・
ママぁぁぁぁぁぁ助けてぇぇぇぇぇって言ってるようだわ(笑)
でも、お家に帰ってからのお顔は
さっぱりしたなぁ~男前があがったでしょ。
って言ってるようですね。
が、楽しんだお散歩のあとの
疾風くんのお顔が・・
ママぁぁぁぁぁぁ助けてぇぇぇぇぇって言ってるようだわ(笑)
でも、お家に帰ってからのお顔は
さっぱりしたなぁ~男前があがったでしょ。
って言ってるようですね。
2010/06/26(土) 19:05:48 | URL | スー #-[ 編集]
☆タメゴロウさん
やはり元が猟犬の柴犬、緑が好きみたいです^^
都会の公園でのかき氷、真夏には格別でしょうね!
疾風はシャンプーという言葉を
まだ覚えていないようで・・・
お店に着いたら、凄くブルーになっていましたよ^0^
☆ルビーままさん
なるべくシャンプーを嫌いになってほしくなくて・・・
まあ、好きにはならないでしょうがね^^;
シャンプー自体は、やはりプロのトリマーさんの方が、
上手いらしく、暴れ方は少ないようです。
うちは疾風が男子だから、リボンはなしで
毎度バンダナのおまけです。
☆いくこさん
この日の午前中はあまり暑くなかったですが
午後はかなり暑かったので
かき氷、午後からは結構売れたのでは~!?
公園→シャンプーで天国から地獄の2頭でしたが、
楽あれば苦ありを、学んでもらわないとね(^_-)-☆
☆スーさん
2頭の前で、「今日はシャンプーだよ!」と
予め言ってあったんですが、
疾風は騙された!と思った様です。
たまに使う言葉は、万里の方が覚えがいいですね^^
でもシャンプー後は、万里の方が疲れた様でした・・・。
やはり元が猟犬の柴犬、緑が好きみたいです^^
都会の公園でのかき氷、真夏には格別でしょうね!
疾風はシャンプーという言葉を
まだ覚えていないようで・・・
お店に着いたら、凄くブルーになっていましたよ^0^
☆ルビーままさん
なるべくシャンプーを嫌いになってほしくなくて・・・
まあ、好きにはならないでしょうがね^^;
シャンプー自体は、やはりプロのトリマーさんの方が、
上手いらしく、暴れ方は少ないようです。
うちは疾風が男子だから、リボンはなしで
毎度バンダナのおまけです。
☆いくこさん
この日の午前中はあまり暑くなかったですが
午後はかなり暑かったので
かき氷、午後からは結構売れたのでは~!?
公園→シャンプーで天国から地獄の2頭でしたが、
楽あれば苦ありを、学んでもらわないとね(^_-)-☆
☆スーさん
2頭の前で、「今日はシャンプーだよ!」と
予め言ってあったんですが、
疾風は騙された!と思った様です。
たまに使う言葉は、万里の方が覚えがいいですね^^
でもシャンプー後は、万里の方が疲れた様でした・・・。
トリミング後のバンダナ・・・
いつもの事ながらイカシてます♪
砧公園~~世田谷に住んでいながら
縁のなかった学生時代・・・
都内も何気にワンと遊べる場所があるんですねぇ!
しっかりカントリーヘム・・・
都に行ける事はあるのかぁ~~~?
いつもの事ながらイカシてます♪
砧公園~~世田谷に住んでいながら
縁のなかった学生時代・・・
都内も何気にワンと遊べる場所があるんですねぇ!
しっかりカントリーヘム・・・
都に行ける事はあるのかぁ~~~?
2010/06/26(土) 20:44:39 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
ヘムmamaさん、お早うございます!
バンダナ姿を褒めていただいて
どうもありがとう御座います♪
疾風は何故か、こういう派手な
バンダナが似合います^0^
世田谷区は、基本公園内犬OKなので
結構遊ぶ場所が多いと思います^^
あと都立公園は、犬OKの所が多いですよ♪
バンダナ姿を褒めていただいて
どうもありがとう御座います♪
疾風は何故か、こういう派手な
バンダナが似合います^0^
世田谷区は、基本公園内犬OKなので
結構遊ぶ場所が多いと思います^^
あと都立公園は、犬OKの所が多いですよ♪
| ホーム |