
先日の11日(金)、珍しく夫が前日10日に「休暇を取る」と言い出しました。
そこで、どこか平日に行くのに良い場所はないかと、ネットでサーチ。
今年はまだ薔薇の花が結構咲いていて、平日ならとても空いているという、
千葉県市川市の里美公園へ行くことにしました。
この公園の駐車場は、公園からほど近い江戸川沿いに40台だけと少なめですが、
平日で利用客も少ないので、余裕で止められました。
初めて来た公園を、しっかり散歩したい万里と疾風に引っ張られながら、
あまり広くはない公園内のあちこちを歩いて、お目当ての薔薇園にやっと到着です。
柴犬と薔薇・・・ちょっと微妙ですが^^;、
綺麗な季節の花は楽しまなくちゃね(^_-)-☆
こんな感じの↓、ごくごく小さめのこじんまりとした薔薇園です。
でも人も少なく柵等がないので、写真的には撮り放題です^^
早速夫が万里にポーズをとらせて撮影していました。
薔薇は例年だと、もう散っている頃・・・。
この日も満開とはいかず、何枚もの花びらが落ちていましたが^^;、
それでも2番花が綺麗に咲いていて、3番花の蕾もたくさんありました^^
(夫撮影分)
中央の噴水と深紅の薔薇も、これまた綺麗な取り合わせです♪
この噴水前で撮影している時に、ご近所の女性らしき人が通りかかり、
暫し万里を可愛がった後、「ちょうど今、対岸にある小岩の菖蒲園も満開ですよ。
そちらにも行かれてはいかがですか?」と教えてくれました。
夫が携帯で調べてみると、ペット入場OKとの事だったので、
急遽、薔薇園見物後に、菖蒲園にも行くことになりました。
駐車場のある川沿いで、記念に一枚パチリ☆
川の後ろはもう東京都・江戸川区で、微かに東京スカイツリーも見えたりします。
この後、川向うの小岩菖蒲園へと車で向かいました。
私達の来園時、特に綺麗に咲いていた(と思った)薔薇の写真は、下記↓にて・・・
この里見公園は薔薇の種類も多く、
1番花の時は、もっとたくさんの品種が咲き揃うようです。
機会があれば最盛期の時にもう一度、見物に来たいものです。
☆この記事は、小岩菖蒲園&東京スカイツリーへ続きます。
にほんブログ村 赤柴犬 ☆ 人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^
ちなみに翌週は月曜日から、早速遅くまで残業をしていた夫です・・・(-"-)
そこで、どこか平日に行くのに良い場所はないかと、ネットでサーチ。
今年はまだ薔薇の花が結構咲いていて、平日ならとても空いているという、
千葉県市川市の里美公園へ行くことにしました。
この公園の駐車場は、公園からほど近い江戸川沿いに40台だけと少なめですが、
平日で利用客も少ないので、余裕で止められました。
初めて来た公園を、しっかり散歩したい万里と疾風に引っ張られながら、
あまり広くはない公園内のあちこちを歩いて、お目当ての薔薇園にやっと到着です。
柴犬と薔薇・・・ちょっと微妙ですが^^;、
綺麗な季節の花は楽しまなくちゃね(^_-)-☆
こんな感じの↓、ごくごく小さめのこじんまりとした薔薇園です。
でも人も少なく柵等がないので、写真的には撮り放題です^^
早速夫が万里にポーズをとらせて撮影していました。
薔薇は例年だと、もう散っている頃・・・。
この日も満開とはいかず、何枚もの花びらが落ちていましたが^^;、
それでも2番花が綺麗に咲いていて、3番花の蕾もたくさんありました^^
(夫撮影分)
中央の噴水と深紅の薔薇も、これまた綺麗な取り合わせです♪
この噴水前で撮影している時に、ご近所の女性らしき人が通りかかり、
暫し万里を可愛がった後、「ちょうど今、対岸にある小岩の菖蒲園も満開ですよ。
そちらにも行かれてはいかがですか?」と教えてくれました。
夫が携帯で調べてみると、ペット入場OKとの事だったので、
急遽、薔薇園見物後に、菖蒲園にも行くことになりました。
駐車場のある川沿いで、記念に一枚パチリ☆
川の後ろはもう東京都・江戸川区で、微かに東京スカイツリーも見えたりします。
この後、川向うの小岩菖蒲園へと車で向かいました。
私達の来園時、特に綺麗に咲いていた(と思った)薔薇の写真は、下記↓にて・・・
この里見公園は薔薇の種類も多く、
1番花の時は、もっとたくさんの品種が咲き揃うようです。
機会があれば最盛期の時にもう一度、見物に来たいものです。
☆この記事は、小岩菖蒲園&東京スカイツリーへ続きます。


にほんブログ村 赤柴犬 ☆ 人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^
ちなみに翌週は月曜日から、早速遅くまで残業をしていた夫です・・・(-"-)
スポンサードリンク
この記事へのコメント
こじんまりとしたバラ園でもやっぱりさすがはバラですね~☆
とても存在感を感じます♪
どれも綺麗ですね~☆
あっはっは(笑
そうですね^^
柴ッコだったらバラよりも次の菖蒲の方が似合ってるかもですね(*^^*)
でも万里ちゃんも疾風君も毎回可愛いモデルさんになってくれてエライ
とても存在感を感じます♪
どれも綺麗ですね~☆
あっはっは(笑
そうですね^^
柴ッコだったらバラよりも次の菖蒲の方が似合ってるかもですね(*^^*)
でも万里ちゃんも疾風君も毎回可愛いモデルさんになってくれてエライ

最近、薔薇が大好きになりました♪
この公園は色とりどり沢山の種類があるのですね!
薔薇は食べてよし、クラフトによし、姿をみるだけでもよしといいこと尽くめ!
この公園は色とりどり沢山の種類があるのですね!
薔薇は食べてよし、クラフトによし、姿をみるだけでもよしといいこと尽くめ!
仕事忙しそうですね!パパさん。適当に?休んでおかないと、自分の体は自分で守らなきゃですね!
薔薇園、ミニ公園ということですがかなりの種類咲いてますね♪
薔薇と柴犬、たしかに微妙^^菖蒲の方が似合いそうですね♪
疾風君ポーズの万里お母さん、似合ってますよ~♪
薔薇園、ミニ公園ということですがかなりの種類咲いてますね♪
薔薇と柴犬、たしかに微妙^^菖蒲の方が似合いそうですね♪
疾風君ポーズの万里お母さん、似合ってますよ~♪
いつも素敵な所にお出かけしてますね。
柴犬と薔薇と言われれば微妙な感じにも聞こえるけど、
でも、万里ちゃんと疾風くんはすごいイイ感じで写ってるけどな。
特に疾風くんの方が薔薇が似合う感じがする。
柴犬と薔薇と言われれば微妙な感じにも聞こえるけど、
でも、万里ちゃんと疾風くんはすごいイイ感じで写ってるけどな。
特に疾風くんの方が薔薇が似合う感じがする。
バラをのんびり楽しんだ様子が、良いですね~
柴っコとバラは似合わない?いやいや、大丈夫ですよ~
万里ちゃんね疾風君のバッチリモデルさんで、とても素敵ですよ。
柴っコとバラは似合わない?いやいや、大丈夫ですよ~
万里ちゃんね疾風君のバッチリモデルさんで、とても素敵ですよ。
公園にお出かけして薔薇を見にいかれたんですね。
「柴犬と薔薇」文字だけみると確かに・・・
ですが、万里ちゃん疾風くんモデルはわたしは的には有りで
似あってますよ(^O^)
疾風くんは、人が少なかったからかいいお顔してますね。
そして、
万里ちゃんの人懐こさで菖蒲園の情報ゲット
こちらも綺麗だったでしょうね。
「柴犬と薔薇」文字だけみると確かに・・・
ですが、万里ちゃん疾風くんモデルはわたしは的には有りで
似あってますよ(^O^)
疾風くんは、人が少なかったからかいいお顔してますね。
そして、
万里ちゃんの人懐こさで菖蒲園の情報ゲット
こちらも綺麗だったでしょうね。
2010/06/22(火) 18:24:43 | URL | スー #-[ 編集]
薔薇を育て始めたので、
薔薇園、興味あります。
1枚目の、薔薇変わっていて素敵ですね。
黄色の薔薇も欲しいです。
薔薇園、興味あります。
1枚目の、薔薇変わっていて素敵ですね。
黄色の薔薇も欲しいです。
疾風くんがお得意の前足かけてのポーズ
どのような指示で出来ているのでしょうかぁ?
ヘムにも試みましたが・・・
すぐに足を下ろしてしまいます。
体重支えるのが辛いのかしらぁ~~(笑)
薔薇のUP、楽しませていただきました。
最近、ちょいと「薔薇」にハマっている私なんです♪
どのような指示で出来ているのでしょうかぁ?
ヘムにも試みましたが・・・
すぐに足を下ろしてしまいます。
体重支えるのが辛いのかしらぁ~~(笑)
薔薇のUP、楽しませていただきました。
最近、ちょいと「薔薇」にハマっている私なんです♪
2010/06/22(火) 21:21:00 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
☆ミューさん
本当に小さい薔薇園なのですが、
種類も多く、なかなか楽しめました♪
ここでミューさん家ならば、
ナナちゃんかららきお君に交代、
というところでしょうが、
うちは柴2頭で押し切りました(笑)
花菖蒲園の方が人も多かったので
万里はご機嫌で似非モデルしてましたヨ。
☆toroさん
そう、薔薇は万能選手ですよね~^^
見て綺麗だし、色々使えるし◎です♪
ただ、一般家庭で綺麗な花を咲かせるのは
結構難しいかも~^^;
特に東京はヒートアイランドですからね(^^ゞ
☆タメゴロウさん
夫の仕事、相変わらず忙しいようです・・・。
まあ、タメさんほど遠くへの出張はないけど。
タメさんも、くれぐれもお身体を大切にして下さいね!
薔薇、種類が本当に多くて写真的に楽しめました♪
まあ柴犬には、おっしゃる通りで、
菖蒲の方がずっと似合いましたけど^^;
☆ケン太ママさん
いつもあちこちに行くのが趣味の飼い主達。
連れ合う犬たちも大変ですよね(苦笑)
単体で見ると、柴犬と薔薇もイケルでしょ!?
でも、きっとケン太君の方が似合うのよねえ~。
疾風は雄だけど、花が結構似合う犬みたいです(笑)
本当に小さい薔薇園なのですが、
種類も多く、なかなか楽しめました♪
ここでミューさん家ならば、
ナナちゃんかららきお君に交代、
というところでしょうが、
うちは柴2頭で押し切りました(笑)
花菖蒲園の方が人も多かったので
万里はご機嫌で似非モデルしてましたヨ。
☆toroさん
そう、薔薇は万能選手ですよね~^^
見て綺麗だし、色々使えるし◎です♪
ただ、一般家庭で綺麗な花を咲かせるのは
結構難しいかも~^^;
特に東京はヒートアイランドですからね(^^ゞ
☆タメゴロウさん
夫の仕事、相変わらず忙しいようです・・・。
まあ、タメさんほど遠くへの出張はないけど。
タメさんも、くれぐれもお身体を大切にして下さいね!
薔薇、種類が本当に多くて写真的に楽しめました♪
まあ柴犬には、おっしゃる通りで、
菖蒲の方がずっと似合いましたけど^^;
☆ケン太ママさん
いつもあちこちに行くのが趣味の飼い主達。
連れ合う犬たちも大変ですよね(苦笑)
単体で見ると、柴犬と薔薇もイケルでしょ!?
でも、きっとケン太君の方が似合うのよねえ~。
疾風は雄だけど、花が結構似合う犬みたいです(笑)
☆いくこさん
本当にこの薔薇園は空いていて
のんびりと楽しめました^^
薔薇、柴っ子だけだと大丈夫でしょう~♪
後で来たポメちゃんを見て、
やっぱり負けた(:_;)と思うまでは・・・^^;
☆スーさん
そうなんです、薔薇と柴犬だけだと
ソレナリにOKですが、他犬種と比べちゃうとねえ~。
やっぱり薔薇は、ルビーちゃんの方が似合うわ(笑)
でも、空いていたお蔭でたっぷり楽しめたし
疾風もご機嫌だったので、良しとします^^
菖蒲園では、万里が大張りきりでしたよ(笑)
☆COCOマミーさん
ここは薔薇園自体か小さいですが、
色々な品種がたくさんありました~^^
見ていて楽しかったですよ♪
黄色の薔薇、目立って素敵なのが多かったです^^
☆ヘムmamaさん
疾風・万里の足掛けポーズは、苦労はなく、
前足を乗せてやれば、そのまま立っています。
特に疾風は、いつも自宅で物音がする度に勝手に
小窓に足をかけているので、毎度のことです(笑)
普段の生活でやらないワンコなら
あまり無理はさせない方がいいかと思います。
薔薇、綺麗でしょう~^^
私も見ているのは大好きです☆
本当にこの薔薇園は空いていて
のんびりと楽しめました^^
薔薇、柴っ子だけだと大丈夫でしょう~♪
後で来たポメちゃんを見て、
やっぱり負けた(:_;)と思うまでは・・・^^;
☆スーさん
そうなんです、薔薇と柴犬だけだと
ソレナリにOKですが、他犬種と比べちゃうとねえ~。
やっぱり薔薇は、ルビーちゃんの方が似合うわ(笑)
でも、空いていたお蔭でたっぷり楽しめたし
疾風もご機嫌だったので、良しとします^^
菖蒲園では、万里が大張りきりでしたよ(笑)
☆COCOマミーさん
ここは薔薇園自体か小さいですが、
色々な品種がたくさんありました~^^
見ていて楽しかったですよ♪
黄色の薔薇、目立って素敵なのが多かったです^^
☆ヘムmamaさん
疾風・万里の足掛けポーズは、苦労はなく、
前足を乗せてやれば、そのまま立っています。
特に疾風は、いつも自宅で物音がする度に勝手に
小窓に足をかけているので、毎度のことです(笑)
普段の生活でやらないワンコなら
あまり無理はさせない方がいいかと思います。
薔薇、綺麗でしょう~^^
私も見ているのは大好きです☆
いろいろな所にお出かけのワンコ達 幸せですね
我が家の白柴犬casper7才は最近晴れの昼間はお庭でゆったり
おねむです。
人のいない公園では全速力で走ってますが凄いスピードで
生き生きしています
我が家の白柴犬casper7才は最近晴れの昼間はお庭でゆったり
おねむです。
人のいない公園では全速力で走ってますが凄いスピードで
生き生きしています

2010/06/24(木) 11:11:59 | URL | casper #ePZjeLeg[ 編集]
casperさん、コメント有難うございます^^
飼い主達のお花見に付き合わされている
愛犬達ですが、それなり本犬達も
楽しんではいるようです^^
愛犬ちゃん、7歳というとうちの万里と同い年ですね♪
暑い昼間は、うちのワンズ達も昼寝か、
或いは浅瀬で川遊びをしています。
我が家の犬達も人が少ない公園では、
ロングリードでガンガン走りますよ~(^。^)
でも速すぎて、写真を撮ってもブレブレで
犬だか何だかわかりませんが^^;
飼い主達のお花見に付き合わされている
愛犬達ですが、それなり本犬達も
楽しんではいるようです^^
愛犬ちゃん、7歳というとうちの万里と同い年ですね♪
暑い昼間は、うちのワンズ達も昼寝か、
或いは浅瀬で川遊びをしています。
我が家の犬達も人が少ない公園では、
ロングリードでガンガン走りますよ~(^。^)
でも速すぎて、写真を撮ってもブレブレで
犬だか何だかわかりませんが^^;
| ホーム |