
浅間ハイランドパークで出会ったごまパパさん曰く、
「手軽な場所で、一番浅間山がきれいに写るのはここ」という事だったので、
その後は午前中に極近場の観光をして、帰路に着くことにしました。
向かったのは2つの滝、浅間大滝と魚止の滝です。
浅間大滝は歩道も広く、犬向きの遊歩道でした。
散歩したい万里も、張り切って先頭を歩きます^^
道々の緑と空も、色鮮やかでとても綺麗です♪
程なく10分程で、浅間大滝に到着しました。
1枚目が浅間と大滝と万里、2枚目が魚止の滝と疾風です。
柴犬と新緑の滝、似合いますよね♪
(魚止の滝は、行き道も狭く滝の観覧場所も狭かったので、
記念撮影のみ↑としました。)
最後に昼食がてら、浅間牧場に寄りました。
ちょっとした高台で南アルプスをバックに、はいパチリ☆
昼食は、夫が「何だか頭が痛い・・・」というし、
私自身も、昨日の千ヶ滝のハイクで筋肉痛だったので^^;、
手近にあった麵屋はな亭というラーメン屋さんのテラス席で、
さっさとラーメンを摂りました。
暑い日だったので、こってり味だと嫌だなあ^^;と思ったのですが、
あっさりしたラーメンで、すっとお腹に入っていき、ほっとしました。
昼食後は、一路帰路に着きました。
お蔭で渋滞にも合わず、2時間半の最短時間で帰宅出来ました。
長い旅行記を最後までご覧いただき、有難うございました(*^_^*)
<シリーズ記事>
北軽井沢旅行 ☆ 昼食・軽井沢町 カフェ・カーム編&北軽井沢旅行 ☆ 千ヶ滝散策路編
北軽井沢旅行 ☆ 南季の灯編&北軽井沢旅行 ☆ 柴犬友達&夕食編
北軽井沢旅行 ☆ 朝食・お散歩編
にほんブログ村 赤柴犬 ☆ 人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^
「手軽な場所で、一番浅間山がきれいに写るのはここ」という事だったので、
その後は午前中に極近場の観光をして、帰路に着くことにしました。
向かったのは2つの滝、浅間大滝と魚止の滝です。
浅間大滝は歩道も広く、犬向きの遊歩道でした。
散歩したい万里も、張り切って先頭を歩きます^^
道々の緑と空も、色鮮やかでとても綺麗です♪
程なく10分程で、浅間大滝に到着しました。
1枚目が浅間と大滝と万里、2枚目が魚止の滝と疾風です。
柴犬と新緑の滝、似合いますよね♪
(魚止の滝は、行き道も狭く滝の観覧場所も狭かったので、
記念撮影のみ↑としました。)
最後に昼食がてら、浅間牧場に寄りました。
ちょっとした高台で南アルプスをバックに、はいパチリ☆
昼食は、夫が「何だか頭が痛い・・・」というし、
私自身も、昨日の千ヶ滝のハイクで筋肉痛だったので^^;、
手近にあった麵屋はな亭というラーメン屋さんのテラス席で、
さっさとラーメンを摂りました。
暑い日だったので、こってり味だと嫌だなあ^^;と思ったのですが、
あっさりしたラーメンで、すっとお腹に入っていき、ほっとしました。
昼食後は、一路帰路に着きました。
お蔭で渋滞にも合わず、2時間半の最短時間で帰宅出来ました。
長い旅行記を最後までご覧いただき、有難うございました(*^_^*)
<シリーズ記事>
北軽井沢旅行 ☆ 昼食・軽井沢町 カフェ・カーム編&北軽井沢旅行 ☆ 千ヶ滝散策路編
北軽井沢旅行 ☆ 南季の灯編&北軽井沢旅行 ☆ 柴犬友達&夕食編
北軽井沢旅行 ☆ 朝食・お散歩編


にほんブログ村 赤柴犬 ☆ 人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^
スポンサードリンク
この記事へのコメント
行きにも負けず帰りもマイナスイオンたっぷりの画ですね~♪
ほんと、滝と日本犬ってとっても画になるんだわ☆
万里ちゃんも疾風君もバッチリ
ヤダよ~万里ママさん^^;
こういう地元じゃない所で食べるラーメンって私、大好きですよ(笑
はずれたらアレだけどネ
旅行レポお疲れ様でした~☆
ほんと、滝と日本犬ってとっても画になるんだわ☆
万里ちゃんも疾風君もバッチリ

ヤダよ~万里ママさん^^;
こういう地元じゃない所で食べるラーメンって私、大好きですよ(笑
はずれたらアレだけどネ

旅行レポお疲れ様でした~☆
自然がいっぱいの道とマイナスイオンたっぷり
でてそうな滝が素敵ですね!私もお散歩したいなあ・・・
万理ちゃんも疾風ちゃんも自然にとけこんで楽しそう♪
でてそうな滝が素敵ですね!私もお散歩したいなあ・・・
万理ちゃんも疾風ちゃんも自然にとけこんで楽しそう♪
満面笑顔のワンズさん♪
青空と新緑のキレイなバックでハイポーズ!^^
パパさんの頭痛大丈夫でしたか?
こんなときは、おいしいラーメンで頭痛を忘れましょ♪
青空と新緑のキレイなバックでハイポーズ!^^
パパさんの頭痛大丈夫でしたか?
こんなときは、おいしいラーメンで頭痛を忘れましょ♪
☆ミューさん
赤柴って結構合うものが限られる
と思いませんか?
だから和風で合いそうな景色を見ると、
ついついカメラで撮ってしまいます(^。^)
ラーメン、佐野でならいいけど
軽井沢ですからねえ~^^;
微妙ですが手軽でまずまずのお味だったので、
ヨシとします^^
☆toroさん
本当に万里は、こういう所をのんびり歩くのが
大好きみたいです~(笑)
疾風は東京生まれなので、
物珍しげにあちこち見ながら歩いてました^0^
☆タメゴロウさん
滝から水しぶきも落ちて来るので
涼しくて、笑顔になった面もあるようです^^
夫の頭痛、ラーメンを食べた後
頭痛薬を飲ませたらおさまりました。
軽井沢はこの時期、
朝晩と昼の気温差が激しいから、
ちょっと体調を崩したようです。
赤柴って結構合うものが限られる
と思いませんか?
だから和風で合いそうな景色を見ると、
ついついカメラで撮ってしまいます(^。^)
ラーメン、佐野でならいいけど
軽井沢ですからねえ~^^;
微妙ですが手軽でまずまずのお味だったので、
ヨシとします^^
☆toroさん
本当に万里は、こういう所をのんびり歩くのが
大好きみたいです~(笑)
疾風は東京生まれなので、
物珍しげにあちこち見ながら歩いてました^0^
☆タメゴロウさん
滝から水しぶきも落ちて来るので
涼しくて、笑顔になった面もあるようです^^
夫の頭痛、ラーメンを食べた後
頭痛薬を飲ませたらおさまりました。
軽井沢はこの時期、
朝晩と昼の気温差が激しいから、
ちょっと体調を崩したようです。
万里ちゃんの嬉しそうな笑顔!
見ているこちらまで嬉しくなっちゃいます
青空と新緑がとても気持ちよさそうですね
軽井沢も意外と標高が高いですからね。
ご主人様、軽ぅ~い高山病かもしれませんね。
お大事にして下さい♪
見ているこちらまで嬉しくなっちゃいます

青空と新緑がとても気持ちよさそうですね

軽井沢も意外と標高が高いですからね。
ご主人様、軽ぅ~い高山病かもしれませんね。
お大事にして下さい♪
サプリメント管理士さん、こんばんは^^
万里はこういうところが好きですからね~(笑)
新緑の木陰の散歩道、
先陣切ってあるいてました^0^
そうなんですよね~、
標高差と気温差、それに湿度も全然違ったので
ちょっと夫も、体調を崩しかけたようです^^;
万里はこういうところが好きですからね~(笑)
新緑の木陰の散歩道、
先陣切ってあるいてました^0^
そうなんですよね~、
標高差と気温差、それに湿度も全然違ったので
ちょっと夫も、体調を崩しかけたようです^^;
万里ちゃんは自然の中だと
性格変わる位、いつも以上に
ルンルンしてますねぇ~~
やはり・・・お里の血が騒ぐのかしらぁ(笑)
滝での写真、素敵~~!
これはもうすでに、フォトブック・カレンダー候補
になりそうですねぇ♪
報告記事、しっかりと楽しませていただきました。
北軽井沢は一度行っているんですが・・・
UPされた写真は新鮮味ありあり~~♪
性格変わる位、いつも以上に
ルンルンしてますねぇ~~
やはり・・・お里の血が騒ぐのかしらぁ(笑)
滝での写真、素敵~~!
これはもうすでに、フォトブック・カレンダー候補
になりそうですねぇ♪
報告記事、しっかりと楽しませていただきました。
北軽井沢は一度行っているんですが・・・
UPされた写真は新鮮味ありあり~~♪
2010/06/18(金) 20:09:40 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
カメラは何を使われているのですか?
画像がすごく綺麗なので…
デジイチですか?
ワンちゃんの表情もうまいですよね。
画像がすごく綺麗なので…
デジイチですか?
ワンちゃんの表情もうまいですよね。
☆ヘムmamaさん
そうなんです、万里は山系の所に行くと
犬が変わります(笑)
やはり生家のことが思い出され、
猟犬の血が騒ぐのでしょうかね?
東京生まれの疾風は、極マイペースです。
滝はあまり犬達を滝壺に寄せずに撮ると
それなりに良い写真が撮れるようです^^
北軽でもちょっとマイナー系ばかりですので
新鮮味がありますでしょう(^。^)
☆ゆうさん
カメラはまちまちなんです~^^;
デジイチ・コンデジがメインで、
時には銀塩も出てきます(笑)
被写体や撮影場所によって、
それぞれの良さが出ますよね^^
そうなんです、万里は山系の所に行くと
犬が変わります(笑)
やはり生家のことが思い出され、
猟犬の血が騒ぐのでしょうかね?
東京生まれの疾風は、極マイペースです。
滝はあまり犬達を滝壺に寄せずに撮ると
それなりに良い写真が撮れるようです^^
北軽でもちょっとマイナー系ばかりですので
新鮮味がありますでしょう(^。^)
☆ゆうさん
カメラはまちまちなんです~^^;
デジイチ・コンデジがメインで、
時には銀塩も出てきます(笑)
被写体や撮影場所によって、
それぞれの良さが出ますよね^^
本当に新緑と青空が綺麗ですね。
滝は、マイナスイオンが一杯でいいですよね。
確かに、柴犬と新緑の滝ものすごく似合ってます。
滝は、マイナスイオンが一杯でいいですよね。
確かに、柴犬と新緑の滝ものすごく似合ってます。
またまた青空と新緑に滝で
森林浴とマイナスイオン
こりゃ、万里ちゃん疾風くんも自然に笑みがでますよね。
パパさんも、思いきや頭痛なんて
昼食後のお薬で治まりよかったです。
こちらでもまだ夜は涼しさを感じることができるんですから
避暑地だったらなおさらですね。
森林浴とマイナスイオン
こりゃ、万里ちゃん疾風くんも自然に笑みがでますよね。
パパさんも、思いきや頭痛なんて
昼食後のお薬で治まりよかったです。
こちらでもまだ夜は涼しさを感じることができるんですから
避暑地だったらなおさらですね。
2010/06/19(土) 00:30:23 | URL | スー #-[ 編集]
☆COCOマミーさん
一大観光地の軽井沢、流石に木々や
景色がきれいでした♪
この暑くなりかけた時期、
滝はしぶきが心地よく
万里と疾風も楽しめたようです。
滝も和系の風景だから、
柴犬には似合いますでしょう~^^
☆スーさん
この時期の滝観光、思ったより◎でした♪
緑の木々の爽やかさが増す様でしたよ^^
今春は寒暖差が激しかったので、
夫はちょっと体調を崩しかけたようです。
もう少し、厚めの寝巻の方が良かったかな?
一大観光地の軽井沢、流石に木々や
景色がきれいでした♪
この暑くなりかけた時期、
滝はしぶきが心地よく
万里と疾風も楽しめたようです。
滝も和系の風景だから、
柴犬には似合いますでしょう~^^
☆スーさん
この時期の滝観光、思ったより◎でした♪
緑の木々の爽やかさが増す様でしたよ^^
今春は寒暖差が激しかったので、
夫はちょっと体調を崩しかけたようです。
もう少し、厚めの寝巻の方が良かったかな?
画像見てたら目の疲れが吹っ飛びそうな
鮮やかな“緑”ですね~
滝の画像涼しげなんで
保存しちゃいました
万里ちゃん疾風くんをあんずに置き換えてみると
どう考えても絵になりませんが
ふたりだと凄く溶け込んでる!!
とても素敵です
鮮やかな“緑”ですね~
滝の画像涼しげなんで
保存しちゃいました

万里ちゃん疾風くんをあんずに置き換えてみると
どう考えても絵になりませんが
ふたりだと凄く溶け込んでる!!
とても素敵です

あんじゅさん、今年は春が遅くて、
正にどこも黄緑色の北軽井沢でした~☆
滝の画像、涼しげでしょう♪
ここだと、誰でも名カメラマンになれます(笑)
超小型犬の場合、抱っこで撮れる
別の良い場所がありました。
ヨーキーちゃんが可愛らしく
お洒落な服で撮影されてましたよー^^
正にどこも黄緑色の北軽井沢でした~☆
滝の画像、涼しげでしょう♪
ここだと、誰でも名カメラマンになれます(笑)
超小型犬の場合、抱っこで撮れる
別の良い場所がありました。
ヨーキーちゃんが可愛らしく
お洒落な服で撮影されてましたよー^^
| ホーム |