
我が家は、美味しい餃子やラーメン・カレー等を食べるのが
二人共大~好きな夫婦です^^
ということで今回、ぎょうざや へいはちさんの
餃子のモニターに申し込んでみました☆
こちらのモニターは懸賞ではなく、先着順でのモニター当選でした。
Mさん、情報ありがとう♪
今回は「スタンダード餃子」をモニターさせていただきましたが、
東久留米餃子には、この他に「スタミナ餃子」という
種類の異なる餃子もあるそうです。
スタンダード餃子は、クセが無くて幾つでも食べられる優しい味で、
スタミナ餃子はガツン!とニンニクが効いた味だそうです。
もちろんどちらも全て、自家製だそうですよ☆
このスタンダード餃子を、夫婦で美味しくモニターさせていただきました。
現在ちょっとヘタレ気味の、我が家のテフロンフライパン^^;
仕上がりが少し焦げてしまいました。(すみません)
でも、皮はモチモチ・中身はしっとりで、
お味はとても美味しかったです~♪
餃子の味には煩い夫も、「この餃子は美味しい!」と満足したようです^^
さて、この餃子を食べるタレですが、餃子だれが2つ付いています♪
特製のほんのり甘~い「甘口だれ」と
だいだい果汁の「さっぱりだれ」の2種類、&自家製のラー油です。
たれはどちらもそれぞれ良いお味でしたが、
私的には甘口だれの方がよりベターだったかな?
夫は「どちらも美味しいけど、さっぱりだれの方がより良い」と言っていました。
どちらもそれぞれに美味しく、好みが分かれるでしょうが、
2種類を食べ比べ出来るというのが、とても嬉しいです^^
夫は、「今度はスタミナ餃子も食べてみたい」と言っていました。
このお店の実店舗は、実家の方に近いので、
今度立ち寄って、購入してみたいと思います。

人気blogRanking☆ブログ村 懸賞・プレゼント
二人共大~好きな夫婦です^^
ということで今回、ぎょうざや へいはちさんの
餃子のモニターに申し込んでみました☆
こちらのモニターは懸賞ではなく、先着順でのモニター当選でした。
Mさん、情報ありがとう♪
今回は「スタンダード餃子」をモニターさせていただきましたが、
東久留米餃子には、この他に「スタミナ餃子」という
種類の異なる餃子もあるそうです。
スタンダード餃子は、クセが無くて幾つでも食べられる優しい味で、
スタミナ餃子はガツン!とニンニクが効いた味だそうです。
もちろんどちらも全て、自家製だそうですよ☆
このスタンダード餃子を、夫婦で美味しくモニターさせていただきました。
現在ちょっとヘタレ気味の、我が家のテフロンフライパン^^;
仕上がりが少し焦げてしまいました。(すみません)
でも、皮はモチモチ・中身はしっとりで、
お味はとても美味しかったです~♪
餃子の味には煩い夫も、「この餃子は美味しい!」と満足したようです^^
さて、この餃子を食べるタレですが、餃子だれが2つ付いています♪
特製のほんのり甘~い「甘口だれ」と
だいだい果汁の「さっぱりだれ」の2種類、&自家製のラー油です。
たれはどちらもそれぞれ良いお味でしたが、
私的には甘口だれの方がよりベターだったかな?
夫は「どちらも美味しいけど、さっぱりだれの方がより良い」と言っていました。
どちらもそれぞれに美味しく、好みが分かれるでしょうが、
2種類を食べ比べ出来るというのが、とても嬉しいです^^
夫は、「今度はスタミナ餃子も食べてみたい」と言っていました。
このお店の実店舗は、実家の方に近いので、
今度立ち寄って、購入してみたいと思います。


人気blogRanking☆ブログ村 懸賞・プレゼント
スポンサードリンク
この記事へのコメント
朝から生唾が・・・^^
きっとおいしかったんでしょうね!おいしそうに見えますもん♪
これからの時期、夏ばて防止には餃子とビール^^
タレはさっぱりダレがよさげです!
きっとおいしかったんでしょうね!おいしそうに見えますもん♪
これからの時期、夏ばて防止には餃子とビール^^
タレはさっぱりダレがよさげです!
タメゴロウさん、ちょっと焼き方がイマイチで^^;
アップ画像なしでごめんなさい~m(__)m
でも、美味しかったですよ~♪
餃子とビール、確かに夏にぴったりですね☆
タレ、さっぱりが好みですか^^
男性は、さっぱりが好きな人が多いのかなあ~??
アップ画像なしでごめんなさい~m(__)m
でも、美味しかったですよ~♪
餃子とビール、確かに夏にぴったりですね☆
タレ、さっぱりが好みですか^^
男性は、さっぱりが好きな人が多いのかなあ~??
初めて口にした餃子は
にんにくが入っていないものでした。
にんにく「も」ダメだったからです(笑)
だからステーキを食べに行っても
カリカリにんにくを口にすることができず(>_<)
それがいまじゃ
餃子もカリカリにんにくも
ど~んと来い!
で、口からプ~んと(爆)
そして、わたしは家で餃子をうまく焼くことができないから
我が家はお店専門です(^^ゞ
にんにくが入っていないものでした。
にんにく「も」ダメだったからです(笑)
だからステーキを食べに行っても
カリカリにんにくを口にすることができず(>_<)
それがいまじゃ
餃子もカリカリにんにくも
ど~んと来い!
で、口からプ~んと(爆)
そして、わたしは家で餃子をうまく焼くことができないから
我が家はお店専門です(^^ゞ
2010/06/04(金) 19:43:32 | URL | スー #-[ 編集]
スーさん、当初はにんにくもNGだったんですか^0^
匂いとかが原因かしら?
でも、味的には結構美味しい~♪
人前に出る時は微妙ですが、
家でのんびりする時や、疲れた時等、
にんにくは体力の元!ですよね☆
ええ~、餃子も焼くのは苦手なの??
新しめのテフロンのフライパンを使えば、
さっと出来ちゃいますよ☆
匂いとかが原因かしら?
でも、味的には結構美味しい~♪
人前に出る時は微妙ですが、
家でのんびりする時や、疲れた時等、
にんにくは体力の元!ですよね☆
ええ~、餃子も焼くのは苦手なの??
新しめのテフロンのフライパンを使えば、
さっと出来ちゃいますよ☆
餃子は大好きなんですよね。
良かったですね。美味しい餃子の試食ができて・・・
この手のモニターは、まず私は当たりません。
あ~、餃子が食べたくなりました。
良かったですね。美味しい餃子の試食ができて・・・
この手のモニターは、まず私は当たりません。
あ~、餃子が食べたくなりました。
COCOマミーさん
私はビール系を除く食べ物系だけは、
結構強いですよ☆
あと、犬系も(笑)。
化粧品や高額商品はとんとダメですね^^;
餃子の味も色々ですが、
ここの餃子は美味しくて^^
モニターの甲斐がありました♪
私はビール系を除く食べ物系だけは、
結構強いですよ☆
あと、犬系も(笑)。
化粧品や高額商品はとんとダメですね^^;
餃子の味も色々ですが、
ここの餃子は美味しくて^^
モニターの甲斐がありました♪
| ホーム |