気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
立夏の平成つつじ公園
2010年05月15日 (土) | 編集 |
[つつじ] ブログ村キーワード

GW最終日・5日も、朝からしっかりと掃除に打ち込みました!
が、夫は午前中で既に疲れてしまったらしく^^;、
「お昼はGWも最後だから、外食でもしようよ~」
と得意のエスケープ行動に出ました(苦笑)
当初は人間だけでお昼を食べに行く予定だったのですが、
万里の強い留守番は嫌!行動に合い、
屋根付き駐車場のある、近所のサイゼリヤに行くことになりました。

柴犬って、押せば何とかなりそうな時は頑固ですよね・・・(-"-)
当然、出発前にドッグフードを食べさせて、
昼食時は車でお留守番のワンズ達でしたが^^;
喫煙席は結構空いていて、のんびり安価で昼食を楽しめました♪

帰りには、これまた近所の平成つつじ公園に寄りました。
駅から至近距離の、こじんまりとしたつつじの沢山咲く公園です^^




残念ながら、公園内は犬たち入り禁止
(看板には犬入れ禁止と書いてありました・笑)なので、
公園周りの歩道で写真撮影をしました。





が、いくら立夏とはいえ、突然にとても暑くなったこの日、
しかも午後の暑い時間・・・
最初は散歩したい^^と張り切っていた疾風も
ほどなく15分程でバテてしまい、
人間も暑くて辛かったので、30分足らずで公園を後にしました^^;

私だけでささっと写真を撮りに入った公園内のつつじは
種類も色も豊富で、とても綺麗でしたよ♪



次回も又来ることがあったら、まだ暑くなくて駐車料金も安い、
早朝6~7時に来たいと思います。

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴へ  ブログランキング            
にほんブログ村 赤柴犬人気ブログランキングへ
いつも応援、有難うございます^^

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
サイゼリヤは本当に信じられないほどの安価なお値段で
お食事がいただけますよね^^
あそこに行ったらメインではなくて
サブメニューをたくさんチョイスして食べる事をお勧めします(笑

せっかく綺麗なつつじがたくさん咲いているのに
ワンコNGですか~。。
残念でしたね~
でも園外でも素敵なコラボになってますよ♪
万里ちゃんも暑さも手伝って笑顔になってるし^^

お掃除、お疲れ様でした~☆
2010/05/15(土) 08:08:23 | URL | ミュー #BxyfWB4s[ 編集]
万里お母さんの強い留守番はイヤ!行動って、どんなしぐさ~?
気になるんですが^^
たしか5日はこちらでも暑かったな~、そちらはもっと暑かったでしょうからね!
へばっちゃうでしょ^^;
ツツジがたくさん咲いてていいですね!都会のほうが公園はキレイで品種がいっぱいかも♪
2010/05/15(土) 11:38:17 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
ハハハ、何とかなるなぁって思うんでしょうね(爆)
つつじとハナミズキが一緒に撮れてる写真いいですね、華やかな季節になってきましたね。
2010/05/15(土) 12:02:42 | URL | mu.choro狸 #-[ 編集]
彩り
最近はどんな品種の花でも色々な種類があり楽しめるようになりましたよね。
ママさんちの周りには色々な公園があり楽しめるんですね。

万里ちゃんのお留守番嫌!行動の時
疾風くんも同じ行動をとるのでしょうか?
折角、お散歩を楽しみにでかけたのに
日中の暑さでバテてしまい残念(>_<)
2010/05/15(土) 17:33:41 | URL | スー #-[ 編集]
万里ちゃんは、どんなふうに「お留守番拒否!」を現すのかしら?
ぜひ、知りたいわぁ~v-411

ツツジって種類が多いんですねv-405
これだけ咲いていたら見事でしょうねぇ~。
万里ママさんが写真撮りたくなる気持ち、分かりますよ^^
2010/05/15(土) 17:51:08 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
こんばんは^^
ツツジ、とても綺麗ですね~。
種類も色も豊富なら見ごたえありますね。

万里ちゃんも疾風君も笑ってるようでもあり、
暑い暑いと言ってるようでもあり・・・
どっちだったんでしょうか?



2010/05/15(土) 20:13:11 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
色、鮮やかに♪
☆ミューさん
サイゼリヤ、お安くて良いですよね♪
それになぜだか不明ですが、
屋根付き駐車場が多いので、
犬を車で待たせる春・秋には、重宝しています。
サイドメニューの方がいいんですね。
なるほど、メモメモ・・・(^。^)
つつじの公園、周りの歩道からでも
結構写真が撮れるので、
それなりには楽しめました^^
ただ、この日はあまりにも暑すぎました~(>_<)
掃除、まずまず頑張れました!

☆タメゴロウさん
ゴキブリのように付きまとったり(笑)、
ピーピー鼻泣きして抗議するんですよ^^;
本当にこの日・5日は、やけに暑かったです。
この公園は特に、名前通りに
色々な品種を集めているので
種類がた~くさんあります♪

☆mu.choro狸さん
万里は飼い主の様子で、この感じだと、
何とかなる、とわかるみたいです(笑)
今は春盛りで、新緑も含めて
華やかな季節ですよね^^

☆スーさん
最近はどのお花も、品種改良が盛んですよね^^
色々な色や種類があって、公園散歩も楽しいです。
疾風はあまり抗議しないんですよ。
本当に単純な、犬らしい犬なので、
万里のように人間っぽいところは少ないんです。
ただこの日は、犬連れには暑すぎましたね^^;

☆サプリメント管理士さん
まず最初は固まり、その後飼い主達の様子を伺います。
これはいけると踏むと、ピーピー&貼り付きです。
この公園はつつじの公園なので、特に品種が多いんですよ^^
もう少し涼しい時間や日にちに行って、
じっくり撮りたい公園ですね☆

☆COCOマミーさん
本当に色々な種類と高さのつつじがあり、
華やかで見ごたえがありました!
疾風は前半はニコニコ、
万里は最初から・疾風は後半は暑がっています(>_<)
ちなみに人間もほぼ疾風と同じで、
後半はばてていました^^;
2010/05/15(土) 20:26:30 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
つつじこちらはこの2.3日の冷え込みで
また遅れた感じ・・・まだまだです。

桜で有名な青森の弘前公園、
柴わんお供に連れて行き
とんだ事になったワン友さんが・・・
園内はワンを歩かせないように!だって
ずっとワンを抱っこで、散々なメだったって~~
到底・・・ヘム連れでは弘前公園は無理で~す

これってやはりマーキング防止なのかなぁ~~~?
2010/05/15(土) 20:53:26 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
つつじキレイすぎ~!!
万里ちゃん、疾風君、楽しそうですね(^^)
つつじ公園、その名前に恥じない、素敵な公園ですね。
2010/05/15(土) 22:24:12 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
☆ヘムmamaさん
そちらはつつじがまだですか~。
やはり日本も広いですね(^。^)

お城系の公園は、3つに分かれますよね~。
公園内OKとカートor抱っこOKと完全NG。
これが、知名度や環境的なものとは
必ずしも一致しないから難しいです^^;
事前にサイト等で良く調べて、
かつ電話して確認していった方がベストですね!
弘前公園はカートor抱っこなんですか。
それでは、大型犬の散歩は厳しいですね^^;

☆いくこさん
つつじ、確かにとても綺麗だったんですけれど、
ちょっと暑すぎました^^;
花期的にももう一週間早く、
そして早朝散歩がベストだったみたいです。
来年に再チャレンジしてみます^^
2010/05/15(土) 23:15:08 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック