
過日モニプラ内で、TABLE FOR TWO事務局さんの、
「NEWDAYS x TFTコラボ★新商品説明会&試食会ブログレポーター」
に当選することが出来ました。
そして昨日10日、発売開始直前の新商品説明会&試食会イベントに、
ブログレポーターとして参加してきました^^
このイベントは、
エキナカコンビニ「NEWDAYS」を運営する株式会社JRリテールネットさんと、
NPO法人TABLE FOR TWO Internationalさんが、
今日5月11日から6月21日まで行う
「カラダにいいことxココロにいいこと」キャンペーン商品の、
商品説明会&試食会です。
今日・5月11日から、お弁当やおにぎり・サンドイッチ・ラップサンドetc、
ヘルシーな新商品が多数発売されます。
さて、まずTABLE FOR TWO International(略称:TFT)さんについてですが、
日本発の、世界の食料問題の解決に取り組んでいる
2007年10月設立のNPO法人です。
TFTさんでは今までに、社員食堂や学生食堂・ショップ等での
お昼の時間帯を中心とした販売実績があります。
対象となる定食や食品を購入すると、1食につき20円の寄付金が、
table for twoを通じて、開発途上国の子どもの学校給食となります。
20円というのは、開発途上国(実績分:ウガンダ・マラウィ・ルワンダの3国330万食)
の給食1食分の金額です。
つまり、先進国で1食とるごとに、開発途上国に1食が贈られるという仕組みです。
またこの団体は、現地で実際に使われている様子を
きちんと確認している点が、好感を持てます。
今回そのTFTさんが、食堂を使わない人や専業主婦等へのアピール拡大と、
朝の時間帯をメインターゲットとした新たな試みとして、
エキナカコンビニのNEWDAYSの協力を得て、
寄付つきヘルシー食品の商品を新発売します。
一商品の購入につき、10円または3%が寄付されるそうです。
会場に着くと、既に机には新発売のお弁当やおにぎり、
サンドイッチ、ラップサンド、デザート等が、ずら~りと並んでいました。
メニューはヘルシー志向の女性向け商品で、
週代わりで提供をするそうです。
オススメ商品3つは、<ラップサラダ>(試食しました)
片手で手軽に食べられるサラダで、
PC中等の作業中でも食べられるように
考えて作られたのだそうです。
バランスよく野菜が食べられ、カロリー控えめで
さっぱりしていて美味しかったです^^
<ミニ冷しトマつゆうどん>(試食しました)
トマト味でトマトの甘味と酸味が◎の、
あっさり系のサラダうどんで、
こちらもとてもおいしかったです♪
そして、<マフィンサンド>2種(ペッパーハム卵・たらもチーズ)
だそうです。
どれも本当に手軽に食べられて、野菜が豊富なところがいいです^^
他の商品も、どれも美味しそうでしたよ♪
ヘルシーで美味しいメニューを、身近な駅で買って食べることにより、
手軽に意識しすぎずに社会貢献出来る、というコンセプトがいいですね!
私も期間中(5/11~6/21)に、是非利用したいと思っています。
TABLE FOR TWO事務局さん、
このたびは、有意義な新商品説明会&試食会に参加させていただき、
どうもありがとうございました。
TABLE FOR TWOファンサイト応援中

人気blogRanking☆ブログランキング ブログ村
いつも応援、有難うございます♪
「NEWDAYS x TFTコラボ★新商品説明会&試食会ブログレポーター」
に当選することが出来ました。
そして昨日10日、発売開始直前の新商品説明会&試食会イベントに、
ブログレポーターとして参加してきました^^
このイベントは、
エキナカコンビニ「NEWDAYS」を運営する株式会社JRリテールネットさんと、
NPO法人TABLE FOR TWO Internationalさんが、
今日5月11日から6月21日まで行う
「カラダにいいことxココロにいいこと」キャンペーン商品の、
商品説明会&試食会です。
今日・5月11日から、お弁当やおにぎり・サンドイッチ・ラップサンドetc、
ヘルシーな新商品が多数発売されます。
さて、まずTABLE FOR TWO International(略称:TFT)さんについてですが、
日本発の、世界の食料問題の解決に取り組んでいる
2007年10月設立のNPO法人です。
TFTさんでは今までに、社員食堂や学生食堂・ショップ等での
お昼の時間帯を中心とした販売実績があります。
対象となる定食や食品を購入すると、1食につき20円の寄付金が、
table for twoを通じて、開発途上国の子どもの学校給食となります。
20円というのは、開発途上国(実績分:ウガンダ・マラウィ・ルワンダの3国330万食)
の給食1食分の金額です。
つまり、先進国で1食とるごとに、開発途上国に1食が贈られるという仕組みです。
またこの団体は、現地で実際に使われている様子を
きちんと確認している点が、好感を持てます。
今回そのTFTさんが、食堂を使わない人や専業主婦等へのアピール拡大と、
朝の時間帯をメインターゲットとした新たな試みとして、
エキナカコンビニのNEWDAYSの協力を得て、
寄付つきヘルシー食品の商品を新発売します。
一商品の購入につき、10円または3%が寄付されるそうです。
会場に着くと、既に机には新発売のお弁当やおにぎり、
サンドイッチ、ラップサンド、デザート等が、ずら~りと並んでいました。
メニューはヘルシー志向の女性向け商品で、
週代わりで提供をするそうです。
オススメ商品3つは、<ラップサラダ>(試食しました)
片手で手軽に食べられるサラダで、
PC中等の作業中でも食べられるように
考えて作られたのだそうです。
バランスよく野菜が食べられ、カロリー控えめで
さっぱりしていて美味しかったです^^
<ミニ冷しトマつゆうどん>(試食しました)
トマト味でトマトの甘味と酸味が◎の、
あっさり系のサラダうどんで、
こちらもとてもおいしかったです♪
そして、<マフィンサンド>2種(ペッパーハム卵・たらもチーズ)
だそうです。
どれも本当に手軽に食べられて、野菜が豊富なところがいいです^^
他の商品も、どれも美味しそうでしたよ♪
ヘルシーで美味しいメニューを、身近な駅で買って食べることにより、
手軽に意識しすぎずに社会貢献出来る、というコンセプトがいいですね!
私も期間中(5/11~6/21)に、是非利用したいと思っています。
TABLE FOR TWO事務局さん、
このたびは、有意義な新商品説明会&試食会に参加させていただき、
どうもありがとうございました。
TABLE FOR TWOファンサイト応援中


人気blogRanking☆ブログランキング ブログ村
いつも応援、有難うございます♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
意識せずに社会貢献が出来るのは良いですよね~♪
ちょうどお姉ちゃんやまるこが乗っているJRの駅の所に
NEWDAYSがあるんですよね^^
お昼ごはん、買わせようかしら♪
私も楽出来るし^^;
なんちって^^;
ちょうどお姉ちゃんやまるこが乗っているJRの駅の所に
NEWDAYSがあるんですよね^^
お昼ごはん、買わせようかしら♪
私も楽出来るし^^;
なんちって^^;
ミューさん、美味しそうな商品が多かったですし、
手軽に社会貢献できるのは、◎ですよね^^
もちろんミューさんの手作りにはかないませんが、
たまには骨休め&お味の気分転換がてら、
お子さんに買って貰ってみてはいかがしょうか?
ちなみにマフィンも、美味しいと好評でした♪
(2品食べて流石にお腹いっぱいで、
マフィンまでは食べれませんでした^^;)
手軽に社会貢献できるのは、◎ですよね^^
もちろんミューさんの手作りにはかないませんが、
たまには骨休め&お味の気分転換がてら、
お子さんに買って貰ってみてはいかがしょうか?
ちなみにマフィンも、美味しいと好評でした♪
(2品食べて流石にお腹いっぱいで、
マフィンまでは食べれませんでした^^;)
エキナカコンビニか~!こちらでもあるのかな?
普段は駅を利用しないんで気にしませんでしたが、ママさんの記事で
これから注意してみようと思います。
おいしく食べて、社会貢献できる一石二鳥の企画!
成功するといいですね。
普段は駅を利用しないんで気にしませんでしたが、ママさんの記事で
これから注意してみようと思います。
おいしく食べて、社会貢献できる一石二鳥の企画!
成功するといいですね。
わたしが利用するのは市の交通機関のみ。
駅に行くことがあっても
気にしてないので・・・。
わたしも、今度行くことがあれば
注意してみようと思います。
手軽に貢献できるのはいいことですものね。
駅に行くことがあっても
気にしてないので・・・。
わたしも、今度行くことがあれば
注意してみようと思います。
手軽に貢献できるのはいいことですものね。
2010/05/11(火) 19:18:23 | URL | スー #-[ 編集]
NEWDAYSは通勤前後に良く利用しますよ♪
新商品美味しそうですね!
寄付つき商品を利用して少しでもお役に立てたら
嬉しいなあ・・・
新商品美味しそうですね!
寄付つき商品を利用して少しでもお役に立てたら
嬉しいなあ・・・
エキナカコンビニ「NEWDAYS」は、
残念ながら、北海道にはないと思います。
美味しそうなものがたくさんありそうですね。
それに、商品を買うことで、
社会貢献出来るのも嬉しいことですね。
残念ながら、北海道にはないと思います。
美味しそうなものがたくさんありそうですね。
それに、商品を買うことで、
社会貢献出来るのも嬉しいことですね。
こんばんは♪
参加型イベントに行ってきたのですね~!!
そういえばTFTさんのこの活動、少し前にたしかNHK?で
見たことがあります。
そのときは社食で1食あたり20円の寄付でした。
エキナカコンビニにも範囲を広げたんですね!!
社会貢献できておまけにヘルシーなのがうれしいかも^^
イナカのうちの方にはないですが、出かけたときにでも
チェックしてみよ~^^
参加型イベントに行ってきたのですね~!!
そういえばTFTさんのこの活動、少し前にたしかNHK?で
見たことがあります。
そのときは社食で1食あたり20円の寄付でした。
エキナカコンビニにも範囲を広げたんですね!!
社会貢献できておまけにヘルシーなのがうれしいかも^^
イナカのうちの方にはないですが、出かけたときにでも
チェックしてみよ~^^
☆タメゴロウさん
職業柄、普段は車で移動の事が多いんですね~。
そうか、駅での販売にも死角があったか^^;
もしJRを使うことがあったら
ぜひのぞいてみてくださいね^^
今回の試みは、試作的なものらしいので
成功するといいですね!
☆スーさん
あらら、こちらにも死角が^^;
でも、何かしら駅に行く機会はありますよね。
駅に行かれたついでに、ぜひ覗いてみてくださいね^^
私的には手軽な点と、現地で確認している点が
いいと思いました。
☆toroさん
こちらはJR利用派ですね^^
毎日というわけではなく、何かのついでに
少し役立つヘルシーお弁当、という感じで
利用したらよいのかなあ~?と思います。
美味しくて手軽で、社会貢献できるのは、
◎ですよね♪
☆COCOマミーさん
あらら、こちらには根本的な死角が(^^ゞ
北海道にはNEWDAYSがないんですね~(>_<)
この企画が好評で、北海道の
コンビニ等でも企画されるといいですね。
☆himekoさん
こんにちは♪
はい、近くでの開催だったので
イベントに行ってきました^^
今回は試作的期間限定の試みということで、
流石にNHKは来ていませんでしたが、
テレビ東京が取材に来ていましたよ☆
今回の寄付額は、約半分の10円or3%だそうです。
野菜たっぷりの色々な商品があるので、
出掛けた時にはチェックしてみてくださいませ~☆
職業柄、普段は車で移動の事が多いんですね~。
そうか、駅での販売にも死角があったか^^;
もしJRを使うことがあったら
ぜひのぞいてみてくださいね^^
今回の試みは、試作的なものらしいので
成功するといいですね!
☆スーさん
あらら、こちらにも死角が^^;
でも、何かしら駅に行く機会はありますよね。
駅に行かれたついでに、ぜひ覗いてみてくださいね^^
私的には手軽な点と、現地で確認している点が
いいと思いました。
☆toroさん
こちらはJR利用派ですね^^
毎日というわけではなく、何かのついでに
少し役立つヘルシーお弁当、という感じで
利用したらよいのかなあ~?と思います。
美味しくて手軽で、社会貢献できるのは、
◎ですよね♪
☆COCOマミーさん
あらら、こちらには根本的な死角が(^^ゞ
北海道にはNEWDAYSがないんですね~(>_<)
この企画が好評で、北海道の
コンビニ等でも企画されるといいですね。
☆himekoさん
こんにちは♪
はい、近くでの開催だったので
イベントに行ってきました^^
今回は試作的期間限定の試みということで、
流石にNHKは来ていませんでしたが、
テレビ東京が取材に来ていましたよ☆
今回の寄付額は、約半分の10円or3%だそうです。
野菜たっぷりの色々な商品があるので、
出掛けた時にはチェックしてみてくださいませ~☆
| ホーム |