
[国営ひたち海浜公園] ブログ村キーワード
翌日26日(月)は、今回一番の旅行目的地である
国営ひたち海浜公園で、お花畑めぐりをしました(*^_^*)
広~い園内を、たっぷりと散歩したい気十分の二匹♪
まずは、たまごの森フラワーガーデンに行きました。
まだ5分咲きだという、チューリップ畑です。
5分咲きでも、十分な開花です^^ 迫力の本数ですね☆
お馴染の疾風ポーズで、国営公園名物・記念撮影フレームを使ってパチリ☆
さて、疾風の硬ーい表情をご覧ください↑^^;
ちょうどこの時、観光バスの一団が到着して、
人はどんどん集まるは、体高の低い万里母さんは見学はで、
大好きなドッグフードを翳しても、この不機嫌なお顔でした。
やっぱり片隅で、万里と一緒に注目され過ぎずに撮る方が、
疾風にとってはベターなようです^^
万里の方は、何処でもほけっとしていて、勝手に撮ればという感じですが^^;
この日も、前の日同様快晴の良いお天気で、
薄色のチューリップに日が差すと、綺麗な光のグラディーションが出来たのでした♪
やっぱり外へのお出掛け時は、スッキリ晴れている方が気持ちいいですね!^^
ちなみにこのフラワーガーデンで、シェルティーちゃんとすれ違ったのですが、
やっぱり柴犬とシェルティーで比べてしまうと、洋犬種の方が絵になりました^^;
フラワーガーデンでチューリップを見た後は、ネモフィラの丘に移動しました。
コンデジで撮った写真をよく見るとわかるのですが、
ちょ~~っと株の間と間が空いています。
こちらも5分咲きだそうで、満開までにはあと一息で、
こんもり一面紫色、とはいきませんでした。
まだ満開ではなかったため、疲れている夫の提案で、
丘には上らず、下から一眼で撮影だけしました。
最後に水仙のお花畑を回って、お花畑周りは終了です。
今年は寒い日が続いたので、まだ遅咲きの品種だけが辛うじて残っているそうです。
☆この記事は、茨城旅行☆ひたち海浜公園・南口へに続きます。
<シリーズ記事>
茨城旅行 ☆ 阿字ヶ浦海岸&弘道館公園&茨城旅行 ☆ 弘道館公園&千波湖公園
にほんブログ村 赤柴犬 ☆ 人気ブログランキングへ
☆ワンコをお飼いの方へ
只今、あなたの街の狂犬病予防注射済票の形、教えてください!を開催中です。(~5/6)
どうぞご協力くださいね^^
住んでる場所がこのブログを読んだ人にバレるのは、ちょっと嫌だわ~という方は、
拍手(こちらのコメントは自動的に非公開)&メール等、
コメント外での回答もOKです☆
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
翌日26日(月)は、今回一番の旅行目的地である
国営ひたち海浜公園で、お花畑めぐりをしました(*^_^*)
広~い園内を、たっぷりと散歩したい気十分の二匹♪
まずは、たまごの森フラワーガーデンに行きました。
まだ5分咲きだという、チューリップ畑です。
5分咲きでも、十分な開花です^^ 迫力の本数ですね☆
お馴染の疾風ポーズで、国営公園名物・記念撮影フレームを使ってパチリ☆
さて、疾風の硬ーい表情をご覧ください↑^^;
ちょうどこの時、観光バスの一団が到着して、
人はどんどん集まるは、体高の低い万里母さんは見学はで、
大好きなドッグフードを翳しても、この不機嫌なお顔でした。
やっぱり片隅で、万里と一緒に注目され過ぎずに撮る方が、
疾風にとってはベターなようです^^
万里の方は、何処でもほけっとしていて、勝手に撮ればという感じですが^^;
この日も、前の日同様快晴の良いお天気で、
薄色のチューリップに日が差すと、綺麗な光のグラディーションが出来たのでした♪
やっぱり外へのお出掛け時は、スッキリ晴れている方が気持ちいいですね!^^
ちなみにこのフラワーガーデンで、シェルティーちゃんとすれ違ったのですが、
やっぱり柴犬とシェルティーで比べてしまうと、洋犬種の方が絵になりました^^;
フラワーガーデンでチューリップを見た後は、ネモフィラの丘に移動しました。
コンデジで撮った写真をよく見るとわかるのですが、
ちょ~~っと株の間と間が空いています。
こちらも5分咲きだそうで、満開までにはあと一息で、
こんもり一面紫色、とはいきませんでした。
まだ満開ではなかったため、疲れている夫の提案で、
丘には上らず、下から一眼で撮影だけしました。
最後に水仙のお花畑を回って、お花畑周りは終了です。
今年は寒い日が続いたので、まだ遅咲きの品種だけが辛うじて残っているそうです。
☆この記事は、茨城旅行☆ひたち海浜公園・南口へに続きます。
<シリーズ記事>
茨城旅行 ☆ 阿字ヶ浦海岸&弘道館公園&茨城旅行 ☆ 弘道館公園&千波湖公園


にほんブログ村 赤柴犬 ☆ 人気ブログランキングへ
☆ワンコをお飼いの方へ
只今、あなたの街の狂犬病予防注射済票の形、教えてください!を開催中です。(~5/6)
どうぞご協力くださいね^^
住んでる場所がこのブログを読んだ人にバレるのは、ちょっと嫌だわ~という方は、
拍手(こちらのコメントは自動的に非公開)&メール等、
コメント外での回答もOKです☆
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
チューリップの色のコントラストがとってもきれい♪
この素敵な景色に万里ちゃんも疾風君も素敵に
溶け込んでいますね(#^.^#)
チューリップをはじめ、たくさんのお花を見て触れて
万里ちゃんも、疾風君もリフレッシュ出来たことと思います。
もちろん、万里パパさん&万里ママさんも♪
この素敵な景色に万里ちゃんも疾風君も素敵に
溶け込んでいますね(#^.^#)
チューリップをはじめ、たくさんのお花を見て触れて
万里ちゃんも、疾風君もリフレッシュ出来たことと思います。
もちろん、万里パパさん&万里ママさんも♪
2010/04/29(木) 08:58:04 | URL | レオ父 #ihn3MyrQ[ 編集]
いつもの疾風君ポーズ♪決まってますよ。
勝手に撮れば!の万里お母さん^^らしいお姿ですね。
やっぱりお花はコンデジより一眼ですね!
キレイなボケとすっきりくっきりで全然違いがわかります。
思いっきり春を満喫のワンズさん、楽しそう♪
勝手に撮れば!の万里お母さん^^らしいお姿ですね。
やっぱりお花はコンデジより一眼ですね!
キレイなボケとすっきりくっきりで全然違いがわかります。
思いっきり春を満喫のワンズさん、楽しそう♪
一番最初のチューリップと疾風君のコラボ
すっごく良いじゃないですか~☆
もち、笑っているお顔のも抜群だけど仏頂面の疾風君も
ナナさんなんかいつも仏頂面だわ^^;
チューリップのグラデーションもネモフィラ畑も素敵
やっぱりこういうお写真を撮りたかったらデジイチよね~
G10だから普通のコンデジよりは良いけど
背景ぼかすにはアップ画像しか綺麗に撮れないんですよね~
欲しいけど一人の事が多いからなかなか大きいデジイチは大変で~^^;
みなさんの綺麗な画像を観て楽しみます(笑
すっごく良いじゃないですか~☆
もち、笑っているお顔のも抜群だけど仏頂面の疾風君も

ナナさんなんかいつも仏頂面だわ^^;
チューリップのグラデーションもネモフィラ畑も素敵

やっぱりこういうお写真を撮りたかったらデジイチよね~
G10だから普通のコンデジよりは良いけど
背景ぼかすにはアップ画像しか綺麗に撮れないんですよね~
欲しいけど一人の事が多いからなかなか大きいデジイチは大変で~^^;
みなさんの綺麗な画像を観て楽しみます(笑
やぁぁぁ~チューリップもネモフィラも素敵です!
1枚目のちょっと緊張顔な疾風くん、けっこう好きです(笑)
#私は柴犬の凛とした表情が好きなので。
連休中に行きたいけれど、混んでるだろなぁ…。
ネモフィラのピークがこれからと聞いて
がぜん行きたくなったのですが、人ごみを考えると迷うぅ~
1枚目のちょっと緊張顔な疾風くん、けっこう好きです(笑)
#私は柴犬の凛とした表情が好きなので。
連休中に行きたいけれど、混んでるだろなぁ…。
ネモフィラのピークがこれからと聞いて
がぜん行きたくなったのですが、人ごみを考えると迷うぅ~
☆レオ父さん
写真だとどうしても、一例になっちゃいますが
本当のフラワーガーデンは、
もっと色とりどりで素敵でしたよ~♪
沢山のお花を見て、しっかり散歩して、
万里も疾風も、十分に楽しめたことと思います^^
夫は何かああいう性分なので、
花の写真を飽きもせず、パチパチ撮ってました(笑)
☆タメゴロウさん
疾風は決められた通りのポーズ、
万里は適当で笑っちゃうでしょう^m^
でも元が綺麗な景色だから、イケちゃいます☆
小さな範囲だと、一眼の方がいいですね。
この時は、観光バスのお客さんも大勢いたので、
一眼フル活用でした☆
☆ミューさん
褒めていただいて有難うございます^^
団体さんが来る前は、リラックスしてたんだけどね^^;
どうも雄柴犬は神経質で。
これはこれで凛々しっぽく見えるかしら(笑)
背景をぼかすなら、やっぱりデジイチですね。
でも、平日で人がいない時なら
被写界深度はコンデジの方がありますから、
奥行きのある写真が撮れますよー♪
この時は団体客が来たので、コンデジはしまいました。
☆まるこママさん
やはり国営だけあって、花のきれいさはピカイチでした☆
疾風、とりあえず硬~い表情ではありますが、
マテと目線だけは指示に従ったので、ヨシとします☆
こういうところが↑柴犬っぽいですよね(笑)。
お花はどちらも、これで5分咲きだそうですよ^^
満開の時はさぞかし・・・♪♪
でも人も満開で多そうですけど^^;
写真だとどうしても、一例になっちゃいますが
本当のフラワーガーデンは、
もっと色とりどりで素敵でしたよ~♪
沢山のお花を見て、しっかり散歩して、
万里も疾風も、十分に楽しめたことと思います^^
夫は何かああいう性分なので、
花の写真を飽きもせず、パチパチ撮ってました(笑)
☆タメゴロウさん
疾風は決められた通りのポーズ、
万里は適当で笑っちゃうでしょう^m^
でも元が綺麗な景色だから、イケちゃいます☆
小さな範囲だと、一眼の方がいいですね。
この時は、観光バスのお客さんも大勢いたので、
一眼フル活用でした☆
☆ミューさん
褒めていただいて有難うございます^^
団体さんが来る前は、リラックスしてたんだけどね^^;
どうも雄柴犬は神経質で。
これはこれで凛々しっぽく見えるかしら(笑)
背景をぼかすなら、やっぱりデジイチですね。
でも、平日で人がいない時なら
被写界深度はコンデジの方がありますから、
奥行きのある写真が撮れますよー♪
この時は団体客が来たので、コンデジはしまいました。
☆まるこママさん
やはり国営だけあって、花のきれいさはピカイチでした☆
疾風、とりあえず硬~い表情ではありますが、
マテと目線だけは指示に従ったので、ヨシとします☆
こういうところが↑柴犬っぽいですよね(笑)。
お花はどちらも、これで5分咲きだそうですよ^^
満開の時はさぞかし・・・♪♪
でも人も満開で多そうですけど^^;
チューリップ、綺麗ですね~~!
やはりいつもに比べて、笑顔が少ないですね。
多人数は苦手なんですね。
私もそうですけど(笑)
やはりいつもに比べて、笑顔が少ないですね。
多人数は苦手なんですね。
私もそうですけど(笑)
最初の疾風くんのお顔が、まっすぐ前を見て「早くして!」
って感じが・・・(笑)
が、万里ちゃんと一緒の写真は笑顔が素敵(^^)
やっぱり万里母さん一緒という安心感があるのでしょうか。。
そして、鮮やかな花々と
万里ちゃんと疾風くんのお洋服の色がマッチしてますね。
今日「藤まつり」に行ってきたんですが
例年だったら綺麗に咲いてるはずなのに今年はまだ(>_<)
だったら「まつり」をずらしてよ!と思ったのです(^^ゞ
でも、いい香りはしてました(^O^)
って感じが・・・(笑)
が、万里ちゃんと一緒の写真は笑顔が素敵(^^)
やっぱり万里母さん一緒という安心感があるのでしょうか。。
そして、鮮やかな花々と
万里ちゃんと疾風くんのお洋服の色がマッチしてますね。
今日「藤まつり」に行ってきたんですが
例年だったら綺麗に咲いてるはずなのに今年はまだ(>_<)
だったら「まつり」をずらしてよ!と思ったのです(^^ゞ
でも、いい香りはしてました(^O^)
2010/04/29(木) 18:47:59 | URL | スー #-[ 編集]
☆COCOマミーさん
この花の光景は、TV等でも放送される
綺麗で有名な所です♪
なので、平日と言えど、
やはり観光バスがどんどんやってきて
それなりに混んでいました。
万里は平気なんですが、疾風は怖がりなので
この付近の写真では、硬い表情が多いですね^^;
☆スーさん
丁度観光バスがやってきて、
ああだこうだと指さす人までいたので、
疾風はもう嫌だ、と思っちゃったようです^^;
いつもは隣で諭す万里も、今回はいなかったので
モロに嫌顔になっちゃいました(笑)
何か、物言いたげな顔ですよね・・・。
洋服、一応マリンルック&春色、ということで
これを着せてみました。
そうそう、この気候で各地のお花まつりは
ずれ込んで苦戦しているようです。
前日に現地へ電話確認、がベターかも知れませんね。
この花の光景は、TV等でも放送される
綺麗で有名な所です♪
なので、平日と言えど、
やはり観光バスがどんどんやってきて
それなりに混んでいました。
万里は平気なんですが、疾風は怖がりなので
この付近の写真では、硬い表情が多いですね^^;
☆スーさん
丁度観光バスがやってきて、
ああだこうだと指さす人までいたので、
疾風はもう嫌だ、と思っちゃったようです^^;
いつもは隣で諭す万里も、今回はいなかったので
モロに嫌顔になっちゃいました(笑)
何か、物言いたげな顔ですよね・・・。
洋服、一応マリンルック&春色、ということで
これを着せてみました。
そうそう、この気候で各地のお花まつりは
ずれ込んで苦戦しているようです。
前日に現地へ電話確認、がベターかも知れませんね。
すごい!!すごい!!すごーい!!
万里ちゃん、疾風君、一面のチューリップの中のお写真
すごすぎます!!
最初のお顔は、言われてみれば表情が硬いですね。
ああだ、こうだとギャラリーに大騒ぎされちゃったら、やる気なくなっちゃうの
納得です。
万里ちゃん、疾風君、一面のチューリップの中のお写真
すごすぎます!!
最初のお顔は、言われてみれば表情が硬いですね。
ああだ、こうだとギャラリーに大騒ぎされちゃったら、やる気なくなっちゃうの
納得です。
お久しぶりです。
いい写真ですね~
お花もめっちゃ綺麗に撮れてますね。
その前の万里ちゃんと疾風君・・・最高です。
どうやったら、そういう風なカメラ目線をしてくれるんでしょうか?うちはカメラ向けると、急に顔を背けたりしますよ。
なかなかいい写真が撮れないですぅ
いつも感心させられています。
いい写真ですね~
お花もめっちゃ綺麗に撮れてますね。
その前の万里ちゃんと疾風君・・・最高です。
どうやったら、そういう風なカメラ目線をしてくれるんでしょうか?うちはカメラ向けると、急に顔を背けたりしますよ。
なかなかいい写真が撮れないですぅ

いつも感心させられています。
2010/04/29(木) 21:26:59 | URL | reeco #-[ 編集]
チューリップ、お陽さまに照らされて
ワンダフルです‼
花の写真はお天気に大きく左右されて・・・
桜開花からのヘム地方は毎日、雨か曇り
なかなかいい写真が撮れません・・・
ってカメラの技術が未熟だからですが(汗)
水仙前の疾風くんのキリリとした表情も
日本犬らしさが出てますねぇ♪
ワンダフルです‼
花の写真はお天気に大きく左右されて・・・
桜開花からのヘム地方は毎日、雨か曇り
なかなかいい写真が撮れません・・・
ってカメラの技術が未熟だからですが(汗)
水仙前の疾風くんのキリリとした表情も
日本犬らしさが出てますねぇ♪
チューリップ綺麗だねぇ。
万里ちゃんも疾風くんもモデル決まってるよ!
お天気も晴れて良かったね。
れもんはなかなかお出掛けというものができないので近所の広場でツツジをバックに撮りました。
注射済票は拍手コメントから投稿しました。
万里ちゃんも疾風くんもモデル決まってるよ!
お天気も晴れて良かったね。
れもんはなかなかお出掛けというものができないので近所の広場でツツジをバックに撮りました。
注射済票は拍手コメントから投稿しました。
☆いくこさん
本当に見事なチューリップガーデンでしたよ^^
丁度運悪く観光バスが到着して、
人も凄くなっちゃいましたけど^^;
まだ万里と一緒なら良かったのでしょうが、
疾風一匹だったので、
注目を浴びるのは嫌だったようです。
☆reecoさん
お久しぶりです~^^
GW、楽しんでいらっしゃるでしょうか?
天気が良かったので、花の写真も上手く撮れました♪
目線を貰うには、やはりご飯ですね!
1~2粒のドッグフードで視線集中です(笑)
あまり空腹時だと舌が出ちゃいますが(^^ゞ
☆ヘムmamaさん
桜(ソメイヨシノ)は色が薄めだから
晴れていないと辛いですよね^^;
それにお互い、お顔が白めのワンコ。
青空でもう一色、入れたいところです。
GWの晴天とヘム君のお写真、期待しています^^
日本犬なので、やはり和の花水仙とは
なかなか合うようで、きりっと撮れました☆
☆かりんさん
チューリップ、本当に綺麗でしたー♪
晴れていたので、一段とキラキラしていましたよ^^
ツツジ、やっと咲いてきましたね。
うちの周りは、あまり良いつつじがなくて。
正確に言うと、良いつつじの所に犬が入れなくて(:_;)
後程、つつじ&レモンちゃんを見に伺いますね☆
拍手コメント、有難うございます!(*^_^*)
本当に見事なチューリップガーデンでしたよ^^
丁度運悪く観光バスが到着して、
人も凄くなっちゃいましたけど^^;
まだ万里と一緒なら良かったのでしょうが、
疾風一匹だったので、
注目を浴びるのは嫌だったようです。
☆reecoさん
お久しぶりです~^^
GW、楽しんでいらっしゃるでしょうか?
天気が良かったので、花の写真も上手く撮れました♪
目線を貰うには、やはりご飯ですね!
1~2粒のドッグフードで視線集中です(笑)
あまり空腹時だと舌が出ちゃいますが(^^ゞ
☆ヘムmamaさん
桜(ソメイヨシノ)は色が薄めだから
晴れていないと辛いですよね^^;
それにお互い、お顔が白めのワンコ。
青空でもう一色、入れたいところです。
GWの晴天とヘム君のお写真、期待しています^^
日本犬なので、やはり和の花水仙とは
なかなか合うようで、きりっと撮れました☆
☆かりんさん
チューリップ、本当に綺麗でしたー♪
晴れていたので、一段とキラキラしていましたよ^^
ツツジ、やっと咲いてきましたね。
うちの周りは、あまり良いつつじがなくて。
正確に言うと、良いつつじの所に犬が入れなくて(:_;)
後程、つつじ&レモンちゃんを見に伺いますね☆
拍手コメント、有難うございます!(*^_^*)
| ホーム |