
25日(日)~26日(月)に、茨城に一泊二日で旅行に行ってきました。
一番の目的は、ひたち海浜公園で、花とワンズを撮影するためです。
昨年は、恒例のこの旅行が、お天気がイマイチだったことと、
今年から、4月第4週日曜日の無料入園デーがなくなったので、
金~月曜日の中で、お天気の良い時を選んで出かけました。
まずは、常磐道の守谷SAで休憩しました。
ドッグランで暫しのんびり歩き(苦笑)
渋滞にもあわず、無事にひたち海浜公園ICに到着しました。
やはりここまで来て、晴れているんだからまずは海でしょ!ということで、
阿字ヶ浦海岸に行きました。
何故か、海岸を凄~く散歩したい万里♪
晴れた海岸を、ご機嫌でロングリードをいっぱいに伸ばし、
元気に散歩していました^^
実はこの後、砂を掘ったりしてすごく楽しげに遊んでいた万里ですが、
あまりにそのスピードは速く、カメラに収まる事がありませんでした(笑)
海岸散歩後は、ちょうどお昼時になったので、
ひたちなかのドッグデプトで食事をしました。
ジョイフルホンダ隣&ひたち海浜公園からほど近い場所にある、
便利な立地のドッブデプトです♪
開店当初は、犬が店内NGだったこのお店(:_;)
今ではお店すべてが犬OKです^^
でも、日曜日でもこの空き様・・・今後がちょっと心配です^^;
飼い主たちはそれぞれ、春メニューのご飯(夫)とパスタ(私)を食べ、
犬たちにはバナナブレッドを食べさせました。
まずまず美味しかったですよ^^
さて、午後の観光ですが、このまま海浜公園に行くかどうか・・・
公園の既に凄い駐車台数と、明日の天気予報が良いことを受けて、
相談の末、水戸まで戻って観光をすることにしました。
最初は弘道館公園を散策しました。
残念ながら、重要文化財である白壁の内側は犬NG。
白壁の外側の、小さめの公園のみを散歩しました。
今はもう4月なので新緑ですが、この公園内には梅の木がた~くさんあり、
梅まつりの時期の散歩も、香りを含めてとても楽しめそうです(^.^)
八卦堂の前で、ドッグフードを振りつつ(笑)
柴犬らしくキリリとしたポーズで、はいパチリ☆
☆この記事は、茨城旅行☆弘道館公園&千波湖公園へ続きます。
にほんブログ村 赤柴犬 ☆ 人気ブログランキングへ
☆ワンコをお飼いの方へ
只今、あなたの街の狂犬病予防注射済票の形、教えてください!を開催中です。(~5/6)
どうぞご協力くださいね^^
住んでる場所がこのブログを読んだ人にバレるのは、ちょっと嫌だわ~という方は、
拍手(こちらのコメントは自動的に非公開)&メール等、
コメント外での回答もOKです☆
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
一番の目的は、ひたち海浜公園で、花とワンズを撮影するためです。
昨年は、恒例のこの旅行が、お天気がイマイチだったことと、
今年から、4月第4週日曜日の無料入園デーがなくなったので、
金~月曜日の中で、お天気の良い時を選んで出かけました。
まずは、常磐道の守谷SAで休憩しました。
ドッグランで暫しのんびり歩き(苦笑)
渋滞にもあわず、無事にひたち海浜公園ICに到着しました。
やはりここまで来て、晴れているんだからまずは海でしょ!ということで、
阿字ヶ浦海岸に行きました。
何故か、海岸を凄~く散歩したい万里♪
晴れた海岸を、ご機嫌でロングリードをいっぱいに伸ばし、
元気に散歩していました^^
実はこの後、砂を掘ったりしてすごく楽しげに遊んでいた万里ですが、
あまりにそのスピードは速く、カメラに収まる事がありませんでした(笑)
海岸散歩後は、ちょうどお昼時になったので、
ひたちなかのドッグデプトで食事をしました。
ジョイフルホンダ隣&ひたち海浜公園からほど近い場所にある、
便利な立地のドッブデプトです♪
開店当初は、犬が店内NGだったこのお店(:_;)
今ではお店すべてが犬OKです^^
でも、日曜日でもこの空き様・・・今後がちょっと心配です^^;
飼い主たちはそれぞれ、春メニューのご飯(夫)とパスタ(私)を食べ、
犬たちにはバナナブレッドを食べさせました。
まずまず美味しかったですよ^^
さて、午後の観光ですが、このまま海浜公園に行くかどうか・・・
公園の既に凄い駐車台数と、明日の天気予報が良いことを受けて、
相談の末、水戸まで戻って観光をすることにしました。
最初は弘道館公園を散策しました。
残念ながら、重要文化財である白壁の内側は犬NG。
白壁の外側の、小さめの公園のみを散歩しました。
今はもう4月なので新緑ですが、この公園内には梅の木がた~くさんあり、
梅まつりの時期の散歩も、香りを含めてとても楽しめそうです(^.^)
八卦堂の前で、ドッグフードを振りつつ(笑)
柴犬らしくキリリとしたポーズで、はいパチリ☆
☆この記事は、茨城旅行☆弘道館公園&千波湖公園へ続きます。


にほんブログ村 赤柴犬 ☆ 人気ブログランキングへ
☆ワンコをお飼いの方へ
只今、あなたの街の狂犬病予防注射済票の形、教えてください!を開催中です。(~5/6)
どうぞご協力くださいね^^
住んでる場所がこのブログを読んだ人にバレるのは、ちょっと嫌だわ~という方は、
拍手(こちらのコメントは自動的に非公開)&メール等、
コメント外での回答もOKです☆
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
わぁ~茨城まで行ってたんですか~^^
二日間ともお天気良かったから
海でも観光でも撮影にはバッチリですね
あはっ♪
万里ちゃんの高速掘り掘り大会、観たかったなぁ~♪
次回も楽しみにしてますよ~^0^
二日間ともお天気良かったから
海でも観光でも撮影にはバッチリですね

あはっ♪
万里ちゃんの高速掘り掘り大会、観たかったなぁ~♪
次回も楽しみにしてますよ~^0^
茨城に行かれたのですね。
お天気、良くってよかったですね(^^)
疾風君の、あふれる笑顔が炸裂しまくってますね~
私も万里ちゃんの掘り掘り大会、見たかったです~
お天気、良くってよかったですね(^^)
疾風君の、あふれる笑顔が炸裂しまくってますね~
私も万里ちゃんの掘り掘り大会、見たかったです~
疾風くん笑顔ですね~!
本当楽しそう!!!
モデルさん慣れしてる眞理ちゃん疾風くん♪
いつ見てもポーズが決まっていますね!!!
写真集出来そうですね~\(^o^)/
本当楽しそう!!!
モデルさん慣れしてる眞理ちゃん疾風くん♪
いつ見てもポーズが決まっていますね!!!
写真集出来そうですね~\(^o^)/
良い天気で気持ち良さそう~!
私もお出かけしたくなりました★
私もお出かけしたくなりました★
☆ミューさん
茨城県まで行ってきちゃいました(笑)
そちらからだと、ちょっと遠いですよね~^^;
うちの方からだと、結構すすっと行けちゃいます。
おっしゃるとおり、天気が良かったので、
海の景色も観光も◎でした♪
ただし、食的にはちと問題が・・・。
万里の穴掘り、ともかくあちこちに走って行って
凄~いスピードで掘るんですよ(>_<)
動画でも、撮影は無理でした(:_;)
☆いくこさん
日曜日はお互い、屋外のお出かけでしたから、
お天気が良くて何よりでしたね^^
疾風は、家族揃ってのお出かけが大好きです♪
万里のホリホリ、モグラみたいに早いですよ(笑)
☆チェリーさん
疾風も万里も、自然いっぱいの所が大好きです^^
普段は半端な街中住まいですからね^^;
ポーズ、実は3種類くらいのワンパターンなのですが
景色がきれいだとごまかしがきくでしょ!?(笑)
☆toroさん
お蔭様で2日間とも、
本当に良いお天気に恵まれました♪
お風邪の方はもう大丈夫ですか?
治りかけが肝心ですから、しっかり治されて
GWはたっぷり楽しんでくださいね^^
茨城県まで行ってきちゃいました(笑)
そちらからだと、ちょっと遠いですよね~^^;
うちの方からだと、結構すすっと行けちゃいます。
おっしゃるとおり、天気が良かったので、
海の景色も観光も◎でした♪
ただし、食的にはちと問題が・・・。
万里の穴掘り、ともかくあちこちに走って行って
凄~いスピードで掘るんですよ(>_<)
動画でも、撮影は無理でした(:_;)
☆いくこさん
日曜日はお互い、屋外のお出かけでしたから、
お天気が良くて何よりでしたね^^
疾風は、家族揃ってのお出かけが大好きです♪
万里のホリホリ、モグラみたいに早いですよ(笑)
☆チェリーさん
疾風も万里も、自然いっぱいの所が大好きです^^
普段は半端な街中住まいですからね^^;
ポーズ、実は3種類くらいのワンパターンなのですが
景色がきれいだとごまかしがきくでしょ!?(笑)
☆toroさん
お蔭様で2日間とも、
本当に良いお天気に恵まれました♪
お風邪の方はもう大丈夫ですか?
治りかけが肝心ですから、しっかり治されて
GWはたっぷり楽しんでくださいね^^
万里ちゃん、ルンルンの笑顔ですねぇ~~
砂浜は歩きはわんには最高なようで
負荷がある分、鍛練にもなるということで
ブリーダーさんで、わざわざ大きな砂場を作っている方も
ヘム地方にはおりますよぉ(笑)
自然が、大好きな万里ちゃんで
整備された公園、名所旧跡好きな疾風くんでしょうか~~
砂浜は歩きはわんには最高なようで
負荷がある分、鍛練にもなるということで
ブリーダーさんで、わざわざ大きな砂場を作っている方も
ヘム地方にはおりますよぉ(笑)
自然が、大好きな万里ちゃんで
整備された公園、名所旧跡好きな疾風くんでしょうか~~
とてもお天気が良くて良かったですね。
海も見てらしたんですね。
いいですね~!
疾風君いいお顔で写ってますね。
海も見てらしたんですね。
いいですね~!
疾風君いいお顔で写ってますね。
家族旅行に行ってたんですね♪
お天気が良くて何より!海辺の穴掘り、見たかったかも~^^
暖かくなって、万里お母さんも絶好調かな。
渋滞無くて良かったですね!
お天気が良くて何より!海辺の穴掘り、見たかったかも~^^
暖かくなって、万里お母さんも絶好調かな。
渋滞無くて良かったですね!
☆ヘムmamaさん
実は万里は、ダートが得意なんですよ(笑)
馬力があるのかな??
砂場だと、あまり疾風と差がなく走るので
その点でも楽しかったようです^^
逆に都会っ子疾風は、鍛錬が必要かも~!?
万里の生家(長野県)は一山運動場、
疾風は東京の狭い家で生まれたので、
それぞれなるべく自然なところと
整備されたⅡ鳥ある公園とに
好みが分かれるようです^^;
☆COCOマミーさん
本当にお天気が良くて最高でした♪
茨木の海は関東の中では広くて雄大で、
良かったですよ~^^
万里と疾風も大喜びでした!
☆タメゴロウさん
はい、家族旅行に行ってきました~☆
万里の穴掘りは動きがダイナミックで^^;
海岸じゅう、素早くホリホリですからね(笑)
確かに暖かくなってきてからの方が、
万里の体調も上向きのようです♪
渋滞しそうなGWは、家でのんびり過ごします(^.^)
実は万里は、ダートが得意なんですよ(笑)
馬力があるのかな??
砂場だと、あまり疾風と差がなく走るので
その点でも楽しかったようです^^
逆に都会っ子疾風は、鍛錬が必要かも~!?
万里の生家(長野県)は一山運動場、
疾風は東京の狭い家で生まれたので、
それぞれなるべく自然なところと
整備されたⅡ鳥ある公園とに
好みが分かれるようです^^;
☆COCOマミーさん
本当にお天気が良くて最高でした♪
茨木の海は関東の中では広くて雄大で、
良かったですよ~^^
万里と疾風も大喜びでした!
☆タメゴロウさん
はい、家族旅行に行ってきました~☆
万里の穴掘りは動きがダイナミックで^^;
海岸じゅう、素早くホリホリですからね(笑)
確かに暖かくなってきてからの方が、
万里の体調も上向きのようです♪
渋滞しそうなGWは、家でのんびり過ごします(^.^)
スピード掘りほり動画がみたかったです(^^)
それにしても、万里ちゃん疾風くん
とてもいいお顔(^^)
観光客の姿が写っていないけど
撮影会を開催するたびに
人気者になったことでしょう(^^)
お天気がよかった家族旅行ですが
パパさんお疲れはなかったでしょうか?
それにしても、万里ちゃん疾風くん
とてもいいお顔(^^)
観光客の姿が写っていないけど
撮影会を開催するたびに
人気者になったことでしょう(^^)
お天気がよかった家族旅行ですが
パパさんお疲れはなかったでしょうか?
2010/04/28(水) 22:04:28 | URL | スー #-[ 編集]
スーさん、万里はこう見えて
素早い動きなんですよ^^
あちこちにかけて行ってはホリホリ、
それも掘るスピードが早いんです(笑)
この日は、観光客がいない所ばかりでした。
撮影時、疾風も落ち着いていましたよ♪
夫、疲れたようです^^;
翌日のネモフィラの丘では、迷わず
「満開じゃないから登らなくていいよ」
と、丘の下での撮影を提案してました(笑)
素早い動きなんですよ^^
あちこちにかけて行ってはホリホリ、
それも掘るスピードが早いんです(笑)
この日は、観光客がいない所ばかりでした。
撮影時、疾風も落ち着いていましたよ♪
夫、疲れたようです^^;
翌日のネモフィラの丘では、迷わず
「満開じゃないから登らなくていいよ」
と、丘の下での撮影を提案してました(笑)
| ホーム |