
お目当ての渓流広場・チューリップを見た後は、
すぐ近くにある、ムラサキハナナの群生も見に行きました^^
人が結構いたので、緊張気味の疾風をドッグフードで釣りながら(笑)撮影です。
ちょうど桜の花も散り際で、一緒に撮ることが出来ました♪
(万里、す~っかり撮影に飽きてますが^^;)
その後、夫の煙草休憩をしてから、
みんなの原っぱ東・菜の花畑まで、少~しだけ足をのばしてから、帰路に着きました。
大きな原っぱを散歩したい疾風は、喜んで歩いていました^^
この頃からは人がどんどん増えてきたので、この後のカメラマンは夫一人です。
背の低い私が撮ると、ワンズが花に埋もれるか、フレ-ムに人が入ってきます^^;
人混みは、背の高い人(夫・身長184cm)と犬(疾風・体高43cm)が有利ですね~。
以下、夫の撮ったワンズと花の写真をご覧ください^^
桜2種とムラサキハナナ。
(万里は体高が足りず、私と休憩中)
菜の花と桜。
柴犬にチューリップ・・・ちょっと微妙ですが、とりあえず綺麗なので
これはこれでヨシとします(^_-)-☆
最後までご覧いただき、有難うございました(*^_^*)
<シリーズ記事>
渓流広場 ☆ チューリップ&Flower Festival 2010 ☆ ~はるいろものがたり~
にほんブログ村 赤柴犬 ☆ 人気ブログランキングへ
すぐ近くにある、ムラサキハナナの群生も見に行きました^^
人が結構いたので、緊張気味の疾風をドッグフードで釣りながら(笑)撮影です。
ちょうど桜の花も散り際で、一緒に撮ることが出来ました♪
(万里、す~っかり撮影に飽きてますが^^;)
その後、夫の煙草休憩をしてから、
みんなの原っぱ東・菜の花畑まで、少~しだけ足をのばしてから、帰路に着きました。
大きな原っぱを散歩したい疾風は、喜んで歩いていました^^
この頃からは人がどんどん増えてきたので、この後のカメラマンは夫一人です。
背の低い私が撮ると、ワンズが花に埋もれるか、フレ-ムに人が入ってきます^^;
人混みは、背の高い人(夫・身長184cm)と犬(疾風・体高43cm)が有利ですね~。
以下、夫の撮ったワンズと花の写真をご覧ください^^
桜2種とムラサキハナナ。
(万里は体高が足りず、私と休憩中)
菜の花と桜。
柴犬にチューリップ・・・ちょっと微妙ですが、とりあえず綺麗なので
これはこれでヨシとします(^_-)-☆
最後までご覧いただき、有難うございました(*^_^*)
<シリーズ記事>
渓流広場 ☆ チューリップ&Flower Festival 2010 ☆ ~はるいろものがたり~


にほんブログ村 赤柴犬 ☆ 人気ブログランキングへ
スポンサードリンク
この記事へのコメント
おはようございます~♪
最近バテバテの朝が、素敵なお写真のおかげで
元気をいただきましたよ~(^-^)
ありがとうございます~(#^.^#)
お花とわんこってとてもよく似合いますよね♪
最近バテバテの朝が、素敵なお写真のおかげで
元気をいただきましたよ~(^-^)
ありがとうございます~(#^.^#)
お花とわんこってとてもよく似合いますよね♪
2010/04/16(金) 08:34:37 | URL | レオ父 #ihn3MyrQ[ 編集]
桜とムラサキハナナの疾風君、キレイな写真ですね!
さすがパパさん♪違いますね。
桜の花びらの中の写真、万里お母さん飽きたのが顔に出てますね^^;
桜とチューリップの組み合わせ、珍しいような気もしますが・・・
これも寒かったせいでしょうか?
こちらの桜は満開には程遠い状況です^^;
さすがパパさん♪違いますね。
桜の花びらの中の写真、万里お母さん飽きたのが顔に出てますね^^;
桜とチューリップの組み合わせ、珍しいような気もしますが・・・
これも寒かったせいでしょうか?
こちらの桜は満開には程遠い状況です^^;
にんにんのにっこにこ~
やっぱり春はいいですよね
柴がこんなに花畑の似合う犬種だったなんて、
会社の柴犬好きからも「可愛い~
」と
疾風く・万里ちゃん大人気です

やっぱり春はいいですよね
柴がこんなに花畑の似合う犬種だったなんて、

会社の柴犬好きからも「可愛い~

疾風く・万里ちゃん大人気です

2010/04/16(金) 09:43:52 | URL | aki #50jynCW6[ 編集]
万里ちゃんも疾風くんも笑顔で良い写真ですね。
途中飽きちゃった万里ちゃんの顔も可愛いです。
チューリップと柴犬合うと思うけどなぁ。
2ワンとも笑顔でステキな写真だよ私この写真好きです。
ムラサキハナナもキレイだね。でも高さがあるんですね。
万里ちゃんが写っていないのがちょっと残念。
途中飽きちゃった万里ちゃんの顔も可愛いです。
チューリップと柴犬合うと思うけどなぁ。
2ワンとも笑顔でステキな写真だよ私この写真好きです。
ムラサキハナナもキレイだね。でも高さがあるんですね。
万里ちゃんが写っていないのがちょっと残念。
昭和記念公園ですか!
お花いっぱいでいいですね~
広いから、走り回れるし!
旦那さん、背が高いですねぇ
私の理想身長です。
もう少し大きくなりたかった・・・
お花いっぱいでいいですね~
広いから、走り回れるし!
旦那さん、背が高いですねぇ
私の理想身長です。
もう少し大きくなりたかった・・・
旦那さまデッカ~イ。30cmも差がある。私と。
私の父親(168)より大きい人が理想だったから、旦那さま(170)でO.K.なんだけどさ。
背の高い人、いいなぁ~。で、ワンコもそうみたいですねぇ。
疾風くんとムラサキハナナ、とっても素敵。
笑顔じゃない所がこのお花と合っているような気がするのよ?
私の父親(168)より大きい人が理想だったから、旦那さま(170)でO.K.なんだけどさ。
背の高い人、いいなぁ~。で、ワンコもそうみたいですねぇ。
疾風くんとムラサキハナナ、とっても素敵。
笑顔じゃない所がこのお花と合っているような気がするのよ?
桜と紫の花の色がとても素敵なコントラスト♪
おふたりの笑顔も可愛いですね★
おふたりの笑顔も可愛いですね★
御主人大きい方なんですね~。
うちの長女の婿が180cmですが・・。
紫・黄色・赤とカラフルなお花畑ですね。
万里ちゃんと疾風君の、モデルっぷりがいいんですよね。
うちの長女の婿が180cmですが・・。
紫・黄色・赤とカラフルなお花畑ですね。
万里ちゃんと疾風君の、モデルっぷりがいいんですよね。
一枚目の疾風くんの振り向いた顔が好きです
さすが、胸板が厚いですねぇ~。
最近、ずいぶんと男らしくなってきたんじゃないかしら?
それにしても、万里パパさん 184センチ?!
・・・思わず、高いとこに手が届いて便利だなと思っちゃいました(笑)

さすが、胸板が厚いですねぇ~。
最近、ずいぶんと男らしくなってきたんじゃないかしら?
それにしても、万里パパさん 184センチ?!
・・・思わず、高いとこに手が届いて便利だなと思っちゃいました(笑)
☆レオ父さん
こんばんは~。
花って癒しの効果がありますよね♪
夫もこの日、疲れてはいたようですが、
花の写真を撮って、翌週の英気を養えたようです^^
チューリップのような丈の低い洋花は、
我が家のワンズより、レオ君の方が
もっと似合いそうですね(^.^)
☆タメゴロウさん
桜とムラサキハナナ、
本当に綺麗なコントラストでねえ~^^
誰が撮っても綺麗に写ると思いますよ(笑)
そうなんです!
桜は例年はもう葉桜なのですが、今年は特別です。
いいような・・・でも寒いのは嫌ですね^^;
☆akiさん
この日はお天気も良くて、ちょうど良い気温だったので
二匹もニコニコで、公園散歩をしていました♪
柴犬は、和風のお花の花畑が特に合うようです^^
菜の花やムラサキハナナはセーフですね☆
チューリップはねえ^^;
洋犬種との写真を見てしまうと、微妙ですが(笑)。
会社の柴犬好きさんにも、
どうぞ宜しくお伝え下さいませ(*^_^*)
☆かりんさん
万里も疾風も広い公園は大好きなので
喜んで回っていました♪
万里はどうして、あんなに写真嫌いなのかしら~?(-"-)
疾風の笑顔と対照的です^^;
チューリップの写真、単体で見ると、
それなりに綺麗でしょ!?
でもね~、仮にれもんちゃんを同じ場所で撮って
比較するとよくわかると思いますが、
洋風のお花は、洋犬種の方がピッタリきます(^_-)-☆
☆こちくんさん
昭和記念公園はお花いっぱい・芝生広々~で
犬たちは大喜びでした~♪
あっ、走れるのはDRだけですが、
お散歩だけでも、犬たちは大満足みたいです^^
身長、基本高い方が便利ですが
よく頭をぶつけています^^;
☆ケン太ママさん
旦那は縦だけじゃなく、横もでかいからね(>_<)
175センチくらいで、標準体重がいいよね(笑)
ムラサキハナナのところで撮っている時、
午後の音楽会のリハーサルで、
人が多くて太鼓が鳴ってて、
疾風は一つも笑いませんでした^^;
☆toroさん
桜とムラサキハナナ、意外と合うものですね~^^
何より犬達が、楽しく散歩してくれたのが良かったです♪
☆COCOマミーさん
はい、横も大きいんですよ~!(爆)
縦は184もありますからね、
高い所や混雑時の撮影には、もってこいです^^
綺麗な風景の中に持ってくると、
どんなワンコでも、それなりに決まります(^_-)-☆
☆サプリメント管理士さん
えへへ、この冬ちょっと運動不足で
太り気味の疾風です・・・^^;
でも和犬だから、ある程度は胸板が厚くないとね!
お腹をもう少し引き締めて、雄犬らしく育てたいです^^
旦那、高いところは便利ですよ~!
ちなみに我が家の最上段の棚は、全部旦那専用(笑)
こんばんは~。
花って癒しの効果がありますよね♪
夫もこの日、疲れてはいたようですが、
花の写真を撮って、翌週の英気を養えたようです^^
チューリップのような丈の低い洋花は、
我が家のワンズより、レオ君の方が
もっと似合いそうですね(^.^)
☆タメゴロウさん
桜とムラサキハナナ、
本当に綺麗なコントラストでねえ~^^
誰が撮っても綺麗に写ると思いますよ(笑)
そうなんです!
桜は例年はもう葉桜なのですが、今年は特別です。
いいような・・・でも寒いのは嫌ですね^^;
☆akiさん
この日はお天気も良くて、ちょうど良い気温だったので
二匹もニコニコで、公園散歩をしていました♪
柴犬は、和風のお花の花畑が特に合うようです^^
菜の花やムラサキハナナはセーフですね☆
チューリップはねえ^^;
洋犬種との写真を見てしまうと、微妙ですが(笑)。
会社の柴犬好きさんにも、
どうぞ宜しくお伝え下さいませ(*^_^*)
☆かりんさん
万里も疾風も広い公園は大好きなので
喜んで回っていました♪
万里はどうして、あんなに写真嫌いなのかしら~?(-"-)
疾風の笑顔と対照的です^^;
チューリップの写真、単体で見ると、
それなりに綺麗でしょ!?
でもね~、仮にれもんちゃんを同じ場所で撮って
比較するとよくわかると思いますが、
洋風のお花は、洋犬種の方がピッタリきます(^_-)-☆
☆こちくんさん
昭和記念公園はお花いっぱい・芝生広々~で
犬たちは大喜びでした~♪
あっ、走れるのはDRだけですが、
お散歩だけでも、犬たちは大満足みたいです^^
身長、基本高い方が便利ですが
よく頭をぶつけています^^;
☆ケン太ママさん
旦那は縦だけじゃなく、横もでかいからね(>_<)
175センチくらいで、標準体重がいいよね(笑)
ムラサキハナナのところで撮っている時、
午後の音楽会のリハーサルで、
人が多くて太鼓が鳴ってて、
疾風は一つも笑いませんでした^^;
☆toroさん
桜とムラサキハナナ、意外と合うものですね~^^
何より犬達が、楽しく散歩してくれたのが良かったです♪
☆COCOマミーさん
はい、横も大きいんですよ~!(爆)
縦は184もありますからね、
高い所や混雑時の撮影には、もってこいです^^
綺麗な風景の中に持ってくると、
どんなワンコでも、それなりに決まります(^_-)-☆
☆サプリメント管理士さん
えへへ、この冬ちょっと運動不足で
太り気味の疾風です・・・^^;
でも和犬だから、ある程度は胸板が厚くないとね!
お腹をもう少し引き締めて、雄犬らしく育てたいです^^
旦那、高いところは便利ですよ~!
ちなみに我が家の最上段の棚は、全部旦那専用(笑)
桜の絨毯の上で撮影されたのですね。
すごく素敵。
万里ちゃんも疾風君もいつもニッコリしていて
幸せそう~~♪
すごく素敵。
万里ちゃんも疾風君もいつもニッコリしていて
幸せそう~~♪
2010/04/16(金) 21:13:11 | URL | ビランドラ #-[ 編集]
赤いチューリップと万里ちゃん疾風くん
とっても素敵な写真だぁ(^O^)
紫・桃・黄・赤と色々なお花と撮影が
一度でできたんですね。
緊張気味の振り向き疾風君も
飽きましたの万里ちゃんも
みんな好きです。
とっても素敵な写真だぁ(^O^)
紫・桃・黄・赤と色々なお花と撮影が
一度でできたんですね。
緊張気味の振り向き疾風君も
飽きましたの万里ちゃんも
みんな好きです。
2010/04/16(金) 21:24:32 | URL | スー #-[ 編集]
どの写真も素敵ですねー。
昭和記念公園、クリスマスには行ったことがあるのですが、桜の季節は格別なんですね。
来年は行ってみたいです♪
チューリップの写真、”I love オランダ”みたいな空気を感じました(笑)
昭和記念公園、クリスマスには行ったことがあるのですが、桜の季節は格別なんですね。
来年は行ってみたいです♪
チューリップの写真、”I love オランダ”みたいな空気を感じました(笑)
パパさん、そんなに大きな方だったのですね!
他の人が入らない写真撮影って公園ではなかなか難しいですよね~
万里ママさんブログのステキなお写真は
パパさんの身長も関係していたのですね~~(笑)
そうそう、柴犬とチューリップ、私は好きですよ!
他の人が入らない写真撮影って公園ではなかなか難しいですよね~
万里ママさんブログのステキなお写真は
パパさんの身長も関係していたのですね~~(笑)
そうそう、柴犬とチューリップ、私は好きですよ!
万里ちゃん、疾風くん~
モデルさんお疲れさまで~す。
沢山のモデル料いただけましたかぁ?
疾風くんは、いいお顔でよっぽど楽しかったのでしょうかぁ♪
まぁ、私だったら写真も撮りたいし、
花もじっくりと見たいしで・・・
どっちつかずでしょうけれど
万里ママのところは、旦那さまという
協力な助っ人さまがいるからうらやましいですわぁ~
モデルさんお疲れさまで~す。
沢山のモデル料いただけましたかぁ?
疾風くんは、いいお顔でよっぽど楽しかったのでしょうかぁ♪
まぁ、私だったら写真も撮りたいし、
花もじっくりと見たいしで・・・
どっちつかずでしょうけれど
万里ママのところは、旦那さまという
協力な助っ人さまがいるからうらやましいですわぁ~
最後のチューリップのお写真、最高にキレイです!!
万里ちゃん、疾風君の笑顔も爆発してますね~
かわいいわぁ~!!!
万里ちゃん、疾風君の笑顔も爆発してますね~
かわいいわぁ~!!!
☆ビランドラさん
一時だけの花の絨毯、ちょうどきれいだったので
迷わず撮影しました♪
低いから、私でも撮りやすいですしね(笑)
☆スーさん
赤いチューリップの写真、なかなかいい感じでしょう^^
私が撮りたかったのですが、背が足りなくてねえ~(>_<)
春はいろいろな色の花があるので
公園散歩していても、人間も楽しいですね♪
☆もりーさん
昭和記念公園は、四季折々の風景が
とても素敵な公園です^^
秋のコスモス開花時もきれいですよ~♪
チューリップの写真、
オランダ・ラブ・ジャパンって感じでしょうか~?
でも比べちゃうと、チョキちゃんの方が
ずーっとに合いそうですが(笑)
☆まるこママさん
そう、夫は縦も横も大きいんですよ~(笑)
混んでいる時の写真ってどうしても
人が入りやすいんですよね^^;
その点、夫は大活躍!!
大抵の人の頭は削除できます☆
チューリップと柴犬、単体だとイケるでしょ^^!?
でも、洋犬ちゃんと並べるとねえ・・・^^;
☆ヘムmamaさん
万里も疾風も、極小さなおやつを沢山貰いました^^
疾風はこういう広い公園が、大ー好きなようです♪
夫婦共に花を見ながら、写真を撮りながら・・・
えらい時間をかけて、狭い距離を回りましたw
この日はどちらかというと、私が助手でした^^;
☆いくこさん
チューリップ写真は、退園前の出口付近の花壇で
最後に撮ったものなんですよ。
「今日は楽しかったねえ~^^」という
2匹の感想が伝わってきそうでしょう(^.^)
一時だけの花の絨毯、ちょうどきれいだったので
迷わず撮影しました♪
低いから、私でも撮りやすいですしね(笑)
☆スーさん
赤いチューリップの写真、なかなかいい感じでしょう^^
私が撮りたかったのですが、背が足りなくてねえ~(>_<)
春はいろいろな色の花があるので
公園散歩していても、人間も楽しいですね♪
☆もりーさん
昭和記念公園は、四季折々の風景が
とても素敵な公園です^^
秋のコスモス開花時もきれいですよ~♪
チューリップの写真、
オランダ・ラブ・ジャパンって感じでしょうか~?
でも比べちゃうと、チョキちゃんの方が
ずーっとに合いそうですが(笑)
☆まるこママさん
そう、夫は縦も横も大きいんですよ~(笑)
混んでいる時の写真ってどうしても
人が入りやすいんですよね^^;
その点、夫は大活躍!!
大抵の人の頭は削除できます☆
チューリップと柴犬、単体だとイケるでしょ^^!?
でも、洋犬ちゃんと並べるとねえ・・・^^;
☆ヘムmamaさん
万里も疾風も、極小さなおやつを沢山貰いました^^
疾風はこういう広い公園が、大ー好きなようです♪
夫婦共に花を見ながら、写真を撮りながら・・・
えらい時間をかけて、狭い距離を回りましたw
この日はどちらかというと、私が助手でした^^;
☆いくこさん
チューリップ写真は、退園前の出口付近の花壇で
最後に撮ったものなんですよ。
「今日は楽しかったねえ~^^」という
2匹の感想が伝わってきそうでしょう(^.^)
夫さんと疾風ちゃんは最強コンビですね~!(^m^ )クスッ
桜とムラサキハナナに囲まれた疾風ちゃんの写真
とっても幻想的でステキです。
桜の絨毯の上に座る万里ちゃんと疾風ちゃんもいいですね~。
とってもきれいな写真に癒されました。 ̄▽ ̄)。o○
桜とムラサキハナナに囲まれた疾風ちゃんの写真
とっても幻想的でステキです。
桜の絨毯の上に座る万里ちゃんと疾風ちゃんもいいですね~。
とってもきれいな写真に癒されました。 ̄▽ ̄)。o○
まんぼうさん、こんばんは^^
背のある花との写真では
やっぱり夫+疾風が有利ですね(笑)
桜は和の花だし、種類も多くて
色々な風景と合うので、
春の犬写真の主役です^^
桜の絨毯、折角綺麗なのに万里ときたら・・・
写真に飽き飽きの顔、丸出しです^^;
背のある花との写真では
やっぱり夫+疾風が有利ですね(笑)
桜は和の花だし、種類も多くて
色々な風景と合うので、
春の犬写真の主役です^^
桜の絨毯、折角綺麗なのに万里ときたら・・・
写真に飽き飽きの顔、丸出しです^^;
| ホーム |