気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
節分、そして立春
2010年02月04日 (木) | 編集 |
関東地方の我が家。
節分といえば、やはり豆まきです。
昨夜は準備万端、いっぱいの豆を用意♪



鬼も二匹、とびきり可愛いのを揃えました(笑)





ところが帰宅時に、新し物好きの夫が、
思い立って関西の伝統行事、恵方巻きをしっかり買ってきました。

と、万里は目の色が変わりました。
甲信越生まれで関東育ちの万里ですが、味は別物・・・
豆より断然、恵方巻き派のようです。

・・・でも、もちろん万里にはあげません。
その代り、願い豆はあげましたよ^^
願い豆待ちで、すごく真剣な表情の二匹です。

万里、7つ。
P1060506

疾風は、4つ。
P1060478

この後「ヨシ」の合図と共に、しっかり速攻で願い豆を食べた二匹。
厄除けもしっかり出来たかな?

そして、今日は立春。
我が家のワンズは、食欲の<春>を迎えちゃったようです(^。^)

ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
   人気blogRanking          ブログ村 柴犬

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
おおっ♪
恵方まきや~♪
はい、関西のうちでもしっかり長~い恵方まきと節分そばを
いただきましたよ~♪(^-^)
長~い恵方まき食べ終えるまでしゃべってはいけないのですが…
いつも… 耐えきれずに、しゃべって怒られます。(´・ω・`)


万里・疾風家に今年もたくさん福がきますようにっ♪
2010/02/04(木) 08:16:53 | URL | レオ父 #ihn3MyrQ[ 編集]
万里ちゃんも疾風くんも可愛いしぃ。
でも、やっぱり鬼の役はワンコになるのね。
うちもケン太が鬼。
でも、すぐに乗り移ってた鬼の退治始めちゃったけどね。
2010/02/04(木) 09:02:04 | URL | ケン太ママ #-[ 編集]
やっぱり鬼の役は・・・決まりですね♪
こんな可愛い鬼だったら、毎月節分でもいいみたい^^
恵方巻って関西の風習でしたっけ?しっかりと載せられてしまいました^^
ま、おいしけりゃいいんですけどね♪

2010/02/04(木) 09:41:00 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
最近のトレンドは恵方巻きですよねv-354
方角は関係なく食べちゃいましたけどv-399

豆は苦手なもんで・・・

あ、枝豆は大好物ですv-344

2010/02/04(木) 10:07:37 | URL | aki #50jynCW6[ 編集]
可愛いオニさん^^
可愛い2匹のオニさん達ですね^^

関西なのに恵方巻き食べませんでした。
でも、私も最近しった恵方巻き
関西でも どのあたりが発祥なのかしら?って
思っちゃいました^^
2010/02/04(木) 14:32:15 | URL | マリナ #rcsSS6oI[ 編集]
こんにちは^^
可愛い鬼が2匹v-344
「鬼も内~」ですねv-290
2010/02/04(木) 14:47:20 | URL | こた #-[ 編集]
蕎麦も・・・!!
レオ父さん、恵方巻きも近年知ったのですが、
節分蕎麦というのは初耳です!
まだまだ関西には、関東人の知らない風習が
あれこれ隠れているのかも!?

恵方巻き、人間は黙って食べているのですが、
万里はおねだりで、キュンキュン言っていました(笑)
犬を飼っていると、シーンとした食卓というのは
難しいかも知れません。

レオ君ファミリーにも、
沢~山の笑顔と福が訪れますように!(*^_^*)
2010/02/04(木) 16:26:42 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
ケン太ママさん、やっぱりワンコを飼っていると
鬼の役は、犬にやらせるところが多いでしょうね~(笑)
ケン太君はしっかり、鬼退治をしてくれたんですね!
えらいわあ~☆
うちは2匹とも食べ物優先で、
行事より食欲の方が優先だったようです・・・。
2010/02/04(木) 16:29:09 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
タメゴロウさん、やっぱり鬼役には
ワンコで決まりでしょう!(笑)
恵方巻き、関西が発祥だそうですが
あっという間に全国に広がりましたね~。
美味しいし、手軽ですものね。
豆まきの業者さんの方は、一体
どう思っているのでしょうか?
2010/02/04(木) 16:32:35 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
akiさん、本当に最近は
節分は恵方巻き一色ですよね!
スーパーでも、凄く幅をとっていますもの(笑)

豆類は、私はどれも好きなんです^^
(注意:納豆を除く)
なので、両方食べちゃいました☆
2010/02/04(木) 16:37:15 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
へなちょこ鬼(笑)
マリナさん、現実は全く役に立たない鬼2匹ですが
防犯にはなっているようです(笑)
犬がいるだけで泥棒は避ける・・・
そういう意味では、福かも知れませんね^^

恵方巻き、近年出てきて
あっという間の全国区ですよね~!
一体発祥は、関西のどのあたりなのでしょうか?
2010/02/04(木) 16:42:29 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
こんばんは^^
こたさん、鬼2匹は豆が欲しくて
お面をさっさと振り払い、
鬼の職務を、途中放棄していました(笑)
食のためなら、鬼も内~のようです(^^ゞ
2010/02/04(木) 16:45:47 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
パパさんの恵方巻き・・・ガブリに見入っている
万里ちゃん・・・表情な見えないけれど
勝手に想像してま~す。
「極」とは実に良いネーミングをサンクスさんも
つけたもんです。
ヘムのは手作り・・自分用のはスーパーから
ヒレかつ入りの1本に・・・海鮮と迷いましたが
身体が「お肉」を欲しておりました(爆)
福だらけの一年でありますよ~~に♪
2010/02/04(木) 20:51:26 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
可愛い鬼さんですね~。

こんなに可愛い鬼さんじゃ、
追い払いたくなくなるじゃないですか(笑)

ワンちゃんは、豆類も食べるんですね。
2010/02/04(木) 21:06:29 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
万里ちゃん、疾風君の鬼役、かわいすぎる~
鬼も食べるのに夢中なんですね(^^)
2010/02/04(木) 21:17:28 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
やっぱり
万里ちゃん疾風くんが鬼になるんですね(^^)
それにしても可愛すぎ(^O^)

我が家は、普段と同じで何もせずでした。
関西の風習が全国区になった恵方巻き
昨日は、あちらこちらで見かけましたね。

万里ちゃんの病気退治になってくれるといいですね。
2010/02/04(木) 21:18:59 | URL | スー #-[ 編集]
かわいい鬼ですね。
恵方巻以前騒がれたときに一度どんなものかと食べてこんなものかと^^;
お高いというイメージでその一回きりです。
豆は今朝、外に落ちいてるのをサブにあげました(^^)

2010/02/04(木) 23:24:44 | URL | ぴぐっち #-[ 編集]
万里・疾風ちゃん、
おめん、おりこうにかぶらせてくれれるね~v-410
なんともかわいい~~~っv-415
2010/02/05(金) 06:21:45 | URL | まるこ #E0lIGxyY[ 編集]
ヘムmamaさん、万里は食い入るように
恵方巻きを食べる夫を見ていましたよ(笑)
欲しかったんでしょうねえ~。

来年はささみ等を使って手作りで、
犬用も作ろうかな?^^
極、とは考えましたよね!
美味しそうな名前です☆
ヒレカツの恵方巻き、
それはまたボリュームがあって、
おいしそうですね♪
2010/02/05(金) 16:19:06 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
COCOマミーさん、こんばんは^^
何と、迫力のない鬼でしょう(笑)
追い払うどころか、
豆一粒で懐いてしまいそうです。

うちの犬は、豆もお豆腐も大好きです☆
2010/02/05(金) 16:25:26 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
いくこさん、万里も疾風も
鬼役放棄で食べまくっていました(笑)
やっぱり鬼の懐柔にも
美味しいものが一番なんでしょうね^^
2010/02/05(金) 16:27:10 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
デフォで^^
スーさん、デフォですが、
やっぱり犬飼いは
鬼役はワンコでしょう!(笑)
迫力とかは、何もありませんけど(^^ゞ

お仕事で忙しい平日。
夜はのんびり、通常通りの家庭も
結構多いかも知れませんね。
我が家は夫がまんまと、
大阪商人の術中に嵌りました・・・。

本当に、この行事のおかげで
万里の健康が戻ってくれればいう事ないです^^
2010/02/05(金) 16:30:56 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
ぴぐっちさん、鬼のお面って
犬が被ると可愛いですよね~♪
(犬にとってはいい迷惑でしょうが(^^ゞ)
恵方巻き、商戦も商戦に乗せられているようで
買わなかったのですが、夫はお調子者なんです(笑)

豆、良く外に落ちてますよね~。
昨日の散歩ではかなり、注意をしていたのに
疾風が2粒程、拾い食いをしていました(>_<)
2010/02/05(金) 16:45:08 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
まるこさん、ただ被っている分にはいいのですが
食がかかると、さっさとお面を振り払って
鬼役は放棄していました(笑)

何とも現金な、鬼役2匹です(^^ゞ
2010/02/05(金) 16:49:34 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
多謝!
万里ママさん、ありがとうございました^^
とっても心強いコメント、うれしかったです!
ほんとにありがとうございました☆

柴犬は何でもにあいますね~!
うちは豆まきせずにわんこだけまめを
ぼりぼりと食べていました…(笑)
柴犬と豆まき、似合いますね…
☆~^^
2010/02/05(金) 20:00:43 | URL | もえこ #-[ 編集]
わはは~!
万里ちゃんと疾風ちゃんのお面の姿、カワイイ~。( ´艸`) プッ
やっぱり万里ちゃんは食べられるものですよね!(^m^ )クスッ
お豆を食べていつまでも健康でありますように♪

ウチの辺りではお散歩に行くとたまに道に豆が落ちてます。
お散歩ワンコさんたちが食べそうになって苦労する飼い主が増えます~。
≧(´▽`)≦アハハハ
2010/02/06(土) 05:24:07 | URL | なかむら まんぼう #e3qcoAQ6[ 編集]
無事に・・・^^
もえこさん、無事に事が済んで良かったですね^^
お疲れ様でしたm(__)m
あとは、早期のご快復をお祈りいたします。

何故か、柴ワンコは豆が好きな子が多いですよね(笑)
良質のたんぱく質だからでしょうか?
和の柴犬、やっぱり豆まきが似合います♪
2010/02/06(土) 16:49:30 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
まんぼうさん、デフォで鬼役はワンコでしょう!(笑)
結構笑えますしね^m^
犬は食べ物ですね~。
二匹とも、ことごとく釣られていました。
歳分豆を食べて、健康になれるかな?

うちの近所も豆が落ちていまして、
疾風が何個か食べちゃいました(>_<)
小さいので、拾い食いを防ぐのが、
かなり大変なんですよね~(:_;)
2010/02/06(土) 17:02:52 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック