
今年も、読売新聞さんで無事に当選して手に入れた
「テーブルウェア・フェスティバル2010」のチケット^^

小雨降る一昨日の午後(2/1・月曜)、
これは例年より空いているぞ♪と、ウキウキ気分で見に行ってきました。
14時過ぎに会場到着後、
まずはメーカーさんの展示の方から、じっくりと見ていきました。
今日はその中で、企業展示の様子を一部ご紹介します^^
和食器もきれいでしたよ♪
そして、ガラスを使った北一硝子の展示。
この後、会場内が空いてきた15時半過ぎを見計らって、
コンテスト会場の方に移動しました。
この記事は、明日のテーブルウェア・フェスティバル2010☆
コンテスト編に続きます。

人気blogRanking☆ブログランキング ブログ村
「テーブルウェア・フェスティバル2010」のチケット^^

小雨降る一昨日の午後(2/1・月曜)、
これは例年より空いているぞ♪と、ウキウキ気分で見に行ってきました。
14時過ぎに会場到着後、
まずはメーカーさんの展示の方から、じっくりと見ていきました。
今日はその中で、企業展示の様子を一部ご紹介します^^
和食器もきれいでしたよ♪
そして、ガラスを使った北一硝子の展示。
この後、会場内が空いてきた15時半過ぎを見計らって、
コンテスト会場の方に移動しました。
この記事は、明日のテーブルウェア・フェスティバル2010☆
コンテスト編に続きます。


人気blogRanking☆ブログランキング ブログ村
スポンサードリンク
この記事へのコメント
色々な食器が陳列されてますね~!
スゴ~!!きっと高いんでしょうね¥
北一硝子のは、使うのもったいないですね!
こんな食器で料理出されたら、手が震えて食べられないと思います^^
スゴ~!!きっと高いんでしょうね¥
北一硝子のは、使うのもったいないですね!
こんな食器で料理出されたら、手が震えて食べられないと思います^^
なるほど~
こういうものに興味をしめすんですね!
食器屋さんとしては、たいへん参考になります。
続きも楽しみにしてますね♪
こういうものに興味をしめすんですね!
食器屋さんとしては、たいへん参考になります。
続きも楽しみにしてますね♪
タメゴロウさん、ありとあらゆるものが
陳列されていて、とても楽しかったです♪
もちろんそれなりにお高いですけれど、
ふらっとくるような、美しさですよ(^_-)-☆
そういえば和食器は、手に持って食べるのが普通ですから
あまりお高いものだと、ちょっと緊張しちゃうかも~!?
陳列されていて、とても楽しかったです♪
もちろんそれなりにお高いですけれど、
ふらっとくるような、美しさですよ(^_-)-☆
そういえば和食器は、手に持って食べるのが普通ですから
あまりお高いものだと、ちょっと緊張しちゃうかも~!?
こちくんさん、実は結構全体的に
興味を示していたりします(笑)
ブログには、やはりどうしても
見栄えの良い物を載せちゃいます~☆
購買も同時にやっていて、傍に値段札のある食器等は
ちょっとブログには・・・ね(^^ゞ
ちょっと混んでいて人の頭が入った所や、
写真映えしないものも、ブログに載せていませんが、
かなり丹念に見ているかも・・・。
元画像は、この10倍近くあったりします。
本当は一眼で撮りたいんだけど
あの人混みでは、コンデジが精一杯です(^^ゞ
興味を示していたりします(笑)
ブログには、やはりどうしても
見栄えの良い物を載せちゃいます~☆
購買も同時にやっていて、傍に値段札のある食器等は
ちょっとブログには・・・ね(^^ゞ
ちょっと混んでいて人の頭が入った所や、
写真映えしないものも、ブログに載せていませんが、
かなり丹念に見ているかも・・・。
元画像は、この10倍近くあったりします。
本当は一眼で撮りたいんだけど
あの人混みでは、コンデジが精一杯です(^^ゞ
こんにちは。
素敵な食器ばかり…
私も食器を見るのは好きです(*^^)v
良いのは高くて見るだけですけど(笑)
一応、今はナルミで揃えてるんですよ(笑)
素敵な食器ばかり…
私も食器を見るのは好きです(*^^)v
良いのは高くて見るだけですけど(笑)
一応、今はナルミで揃えてるんですよ(笑)
ステキですよね~
こういうのってセンスが光るっていうか!!
以前、まだ勤めていた時にテーブルセッティグの展示の展示会の仕事を担当したことがあったんですよ。
私の担当は、セッティグされた食器やお料理に当てる照明だったのですが、
みなさん、すごいこだわりがあって大変でしたが勉強になりました。
こういうのってセンスが光るっていうか!!
以前、まだ勤めていた時にテーブルセッティグの展示の展示会の仕事を担当したことがあったんですよ。
私の担当は、セッティグされた食器やお料理に当てる照明だったのですが、
みなさん、すごいこだわりがあって大変でしたが勉強になりました。
素敵ですね~。
そそっかしくて、良く食器を割ってしまう私には、
到底買えませんが・・(笑)
憧れますよね~。
こんな風に優雅にセッティングされたテーブルで、
食事をしたいものです。
ん~、でも私には似合いそうもありませんが・・(笑)
そそっかしくて、良く食器を割ってしまう私には、
到底買えませんが・・(笑)
憧れますよね~。
こんな風に優雅にセッティングされたテーブルで、
食事をしたいものです。
ん~、でも私には似合いそうもありませんが・・(笑)
コンデジ撮影だったのですね。
この中では北一硝子が好きだなぁ(^^)
こんな素敵な食器を
普段から使えるようなりたいわ。
この中では北一硝子が好きだなぁ(^^)
こんな素敵な食器を
普段から使えるようなりたいわ。
2010/02/03(水) 21:04:37 | URL | スー #-[ 編集]
milkywayさん、こんにちは^^
食器にテーブルコーディネイト、
見るのは大好きなんですよ~♪
狭い我が家でやるかどうかは、
全くの別モノですが(爆)
私も、超高級品はこういう会場で
見てるだけ~、ですね(苦笑)
ナルミで揃えていらっしゃるんですか!
もううちは、ばらっばらで・・・(^^ゞ
食器にテーブルコーディネイト、
見るのは大好きなんですよ~♪
狭い我が家でやるかどうかは、
全くの別モノですが(爆)
私も、超高級品はこういう会場で
見てるだけ~、ですね(苦笑)
ナルミで揃えていらっしゃるんですか!
もううちは、ばらっばらで・・・(^^ゞ
いくこさん、本当に素敵でした♪
各社センスとこだわりがあって、
展示会場には説明係の人もいるので、
それぞれアツかったですよ!
奇麗なだけでなく、解説も聞けるので
こういう展示会はいいですね^^
各社センスとこだわりがあって、
展示会場には説明係の人もいるので、
それぞれアツかったですよ!
奇麗なだけでなく、解説も聞けるので
こういう展示会はいいですね^^
COCOマミーさん、とても素敵でしたよ~♪
そうですね、自宅で超高級食器を使うとなると、
かなり準備や後片付け等は、
緊張するかも知れませんね(笑)
何かのイベントや記念日に
レストランやイベント会場等で
こういう素敵なコーディネイトで食べるのが
実はベストかも!?
こういうテーブルデザインや食器、
きっとCOCOマミーさんに似合うと思いますよ^^
そうですね、自宅で超高級食器を使うとなると、
かなり準備や後片付け等は、
緊張するかも知れませんね(笑)
何かのイベントや記念日に
レストランやイベント会場等で
こういう素敵なコーディネイトで食べるのが
実はベストかも!?
こういうテーブルデザインや食器、
きっとCOCOマミーさんに似合うと思いますよ^^
スーさん、ともかくこのイベントは、
人出が多くて~(>_<)
一眼を持ち運んで、ベストポジションから
・・・となると、相当大変そうです(^^ゞ
これでもかなり、空いている時間と天気を
しっかり選んでいったんですよ(^_-)-☆
北一硝子、素敵ですよね♪
小さなお品が多かったので
3~4個だけなら使えそうです(笑)
人出が多くて~(>_<)
一眼を持ち運んで、ベストポジションから
・・・となると、相当大変そうです(^^ゞ
これでもかなり、空いている時間と天気を
しっかり選んでいったんですよ(^_-)-☆
北一硝子、素敵ですよね♪
小さなお品が多かったので
3~4個だけなら使えそうです(笑)
| ホーム |