
先週の日曜日、1月31日に
先日記事にした、自由が丘・スイーツフォレスト内のcuocaさんの
「チョコレートコレクション」を見に行ってきました^^
私は14時少し過ぎにお店に到着しましたが、
いただいた試食ブースの整理券は、1時間以上後という大盛況ぶり\(◎o◎)/!
急遽予定を変更して、この後行こうと思っていた別店のイベントに先に参加しました。
その後、又cuocaさんに戻って来て、
店内を色々と見学しながら、試食時間になるのを待ちました。
店内は、チョコレートの甘~い香りがいっぱい♪
可愛いらしいグッズが沢~山あったので、色々見て歩きました。
私でも簡単に使えそうな、可愛いキットもたくさんありましたよ^^
さてさて、お楽しみの試食タイムとなりました♪
抹茶・イチゴ・ホワイト→ビター→ミルクと、
色と種類による種類別にされていて、
それぞれに、原産国やカカオ含有率等が書かれています。
甘みの強いものからビターなものまで、
何とその数、世界5ヵ国14社81種類!
お店の方の丁寧な解説を聞きながら、あれこれ試食してみました^^
ちなみに、カカオ99%のチョコも食べてみましたが、
私にはちょっと苦い感じでした(^^ゞ
60~70%位のチョコが、程よい感じだったかな?
最後は、ミルクチョコレートのコーナーでした。
プレートによるチョコ解説と、
係の方の詳しい説明があってなかなか楽しめます☆
試食が終わってお店の外に出てみると、
既にもう試食整理券は品切れでした。
何とか間に合ってよかったー。
お土産に、チョコの解説や、チョコレシピのパンフ等をいただきました♪
今年は頑張って、簡単チョコケーキを作ってみようかな?
cuocaショップのスタッフの皆様、
美味しいチョコの試食会と詳しい説明を
どうもありがとうございました^^
5名限定!自由が丘での店頭イベントレポートを募集します ←参加中


人気blogRanking☆ブログランキング ブログ村
先日記事にした、自由が丘・スイーツフォレスト内のcuocaさんの
「チョコレートコレクション」を見に行ってきました^^
私は14時少し過ぎにお店に到着しましたが、
いただいた試食ブースの整理券は、1時間以上後という大盛況ぶり\(◎o◎)/!
急遽予定を変更して、この後行こうと思っていた別店のイベントに先に参加しました。
その後、又cuocaさんに戻って来て、
店内を色々と見学しながら、試食時間になるのを待ちました。
店内は、チョコレートの甘~い香りがいっぱい♪
可愛いらしいグッズが沢~山あったので、色々見て歩きました。
私でも簡単に使えそうな、可愛いキットもたくさんありましたよ^^
さてさて、お楽しみの試食タイムとなりました♪
抹茶・イチゴ・ホワイト→ビター→ミルクと、
色と種類による種類別にされていて、
それぞれに、原産国やカカオ含有率等が書かれています。
甘みの強いものからビターなものまで、
何とその数、世界5ヵ国14社81種類!
お店の方の丁寧な解説を聞きながら、あれこれ試食してみました^^
ちなみに、カカオ99%のチョコも食べてみましたが、
私にはちょっと苦い感じでした(^^ゞ
60~70%位のチョコが、程よい感じだったかな?
最後は、ミルクチョコレートのコーナーでした。
プレートによるチョコ解説と、
係の方の詳しい説明があってなかなか楽しめます☆
試食が終わってお店の外に出てみると、
既にもう試食整理券は品切れでした。
何とか間に合ってよかったー。
お土産に、チョコの解説や、チョコレシピのパンフ等をいただきました♪
今年は頑張って、簡単チョコケーキを作ってみようかな?
cuocaショップのスタッフの皆様、
美味しいチョコの試食会と詳しい説明を
どうもありがとうございました^^
5名限定!自由が丘での店頭イベントレポートを募集します ←参加中


人気blogRanking☆ブログランキング ブログ村
スポンサードリンク
この記事へのコメント
材料や道具がいっぱい!!
見ているだけでもワクワクしそう~
今度行ってみたいです★
見ているだけでもワクワクしそう~
今度行ってみたいです★
世界のチョコが大集合みたいですね♪
甘~いチョコから大人のチョコまで色とりどりで、いっぱい試食できたんじゃないですか~?
今年のバレンタインは、ママさんお手製のチョコでパパさん大喜び^^
甘~いチョコから大人のチョコまで色とりどりで、いっぱい試食できたんじゃないですか~?
今年のバレンタインは、ママさんお手製のチョコでパパさん大喜び^^
toroさん、見ているだけでも何だか面白いですよ!
お菓子作りの道具って
本当~に、いろいろなものがあります^^
手軽な物を使っての手作り、
なかなか可愛くて、満足感が出そうです☆
お菓子作りの道具って
本当~に、いろいろなものがあります^^
手軽な物を使っての手作り、
なかなか可愛くて、満足感が出そうです☆
タメゴロウさん、本当にチョコと一口で言っても
色々な種類や甘さがありました!
色々試食出来て、面白かったですよ~☆
夫にちょっと聞いてみたら、
「手作りでなくても、お酒入りならいい」と・・・(:_;)
色々な種類や甘さがありました!
色々試食出来て、面白かったですよ~☆
夫にちょっと聞いてみたら、
「手作りでなくても、お酒入りならいい」と・・・(:_;)
あ~、いいですね~。
こういうイベント行ってみたいです~。
試食、出来て羨ましい~。
見てるのも楽しそうですね。
こういうイベント行ってみたいです~。
試食、出来て羨ましい~。
見てるのも楽しそうですね。
COCOマミーさん、こんばんは^^
試食も◎でしたが、
やっぱりこういうのは
お店の中を見ているのが楽しいですね♪
何だかチョコレートを、
作った気になっちゃいました(笑)
試食も◎でしたが、
やっぱりこういうのは
お店の中を見ているのが楽しいですね♪
何だかチョコレートを、
作った気になっちゃいました(笑)
やはり、チョコだけあって人気ですね。
試食に間に合ってよかった(^O^)
カカオ99%は、チョコが好きな私もパスしちゃいます。
それにして、
いろいろな種類と甘さがありますね。
ママの一番はどこの国のチョコだったのでしょうか(・・?
試食に間に合ってよかった(^O^)
カカオ99%は、チョコが好きな私もパスしちゃいます。
それにして、
いろいろな種類と甘さがありますね。
ママの一番はどこの国のチョコだったのでしょうか(・・?
2010/02/05(金) 21:09:31 | URL | スー #-[ 編集]
東京23区にも色々あります。
ここ、自由が丘は都会なので
土日は元から、人出が凄く多いんですよね~。
おまけにチョコの試食ですからね・・・。
試食、何とかセーフで間に合いました☆
私個人的には、カカオ含有率60~70%で、
フランスのチョコが美味しかったです。
でも輸入税がかかるので、値段が高いんですよ~。
味とお値段のバランスで言うと、
やはり、国産のチョコがお勧めですね(笑)
ここ、自由が丘は都会なので
土日は元から、人出が凄く多いんですよね~。
おまけにチョコの試食ですからね・・・。
試食、何とかセーフで間に合いました☆
私個人的には、カカオ含有率60~70%で、
フランスのチョコが美味しかったです。
でも輸入税がかかるので、値段が高いんですよ~。
味とお値段のバランスで言うと、
やはり、国産のチョコがお勧めですね(笑)
| ホーム |