気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
8種ワクチン接種
2010年01月31日 (日) | 編集 |
万里の体調が少~し回復した検査後のある日、一通の手紙が届きました。
・・・そう、ワクチン接種の通知です^^;

昨日の午前中、かかりつけ医にワクチン接種に行ってきました。

万里・疾風「えっ、今日は朝から病院に行くの!?」


病院に入るまではご機嫌だった疾風も、注射器を見たら大緊張。
注射嫌いの万里は、始終震えっ放しでした。

でも、注射自体は、ほんの数秒。
そして、何のこともなく終了しました^^

帰宅後、万里の方は、例年通りぐったりです・・・。

万里「はああ~・・・何だかだるいわ」


疾風の方は、連年通り元気で、食欲旺盛です(笑)

疾風「ご褒美のチーズ、美味しいな♪^^」


明日位まで、二匹共安静に過ごします。

ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
   人気blogRanking          ブログ村 柴犬

☆本日より2月14日まで、テンプレは「バレンタインバージョン」です♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
こんにちは♪
ワクチン無事に終わって、ホッと一息ですね。
その後も問題なく、行ってますか?
おそらく30分位しても、アレルギー症状などがでなければ大丈夫って聞いていますが・・・

うちも年末に打ってきました。

ところで繁殖のコメントありがとうございます。
蓮も3歳半です。
初産では限界かなぁ~と思っていますが・・・
この子達の今後を考えると、生きた証をのこしてあげたいし、蓮の体は産みたいオーラが出ていました。
もう3日前から、落ち着き♂にも興味を持たないようになりました。とりあえず一安心です。
蓮とヒートの時は、私まで不安定になってしまって、、、
交尾させ、うまくいけば赤ちゃんができる。
しかし、その後が大変で・・・
次のヒートまでに出産の勉強して、次回チャレンジしようかなぁと考えています。
いろんな面を考えて、万全な条件に持っていかないと、、、
またいろいろ相談乗ってくださいね。

よろしくお願いします。
2010/01/31(日) 09:51:17 | URL | reeco #-[ 編集]
ワクチン接種ですか~♪イヤですよね~♪
でも、こればっかりはね~イヤでもしなきゃですね^^
1枚目の写真「エ!注射!」な~んて言葉がピッタリの写真♪
人もワンちゃんも注射は苦手~^^;お大事に~~~
2010/01/31(日) 09:52:30 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
ワクチン、お疲れ様でした~
万里ちゃんも打ったんですね。
体調は大丈夫ですか?
うちの獣医さんは、ちょっとでも体調が優れなかったら
ワクチンを打たないんです。
最近は混合ワクチンを薦めない獣医さんもいるとか…
1種ずつ打つ方が体への負担が少ないみたいです。
うちは病院も注射もヘッチャラなので、
その方がいいのかなぁ~と思ったり…
でも、きっとコストが…
でもでも、コストのことより体の事だし…と、悩みまくりです(^^;)
万里ちゃん注射が苦手なんて、可愛い~♪
出産より痛くないよ~(笑)
2010/01/31(日) 10:13:03 | URL | Saoeko #-[ 編集]
ワクチン疲れるよね~♪
万里ちゃん、疾風君、ワクチン疲れるよね~。
おつかれさまでした。
ゆっくりしてたら、そのダルさはすぐに治るよ~。(#^.^#)

いまや8種混合なのですね~。
私の高校時代…かなり前ですが、3種混合ワクチンで
3種と言っていたのにそれが、5種になり7種になり…

うちも山とかにたくさん行くので8種混合ワクチンを打っています。(#^.^#)
2010/01/31(日) 10:33:47 | URL | レオ父 #ihn3MyrQ[ 編集]
ワクチンお疲れ様でした!
万里ちゃんも万全な体調でない中、頑張ったのですね!偉かったですね!
うちはワクチンで具合が悪くなった事があり6種にしています。それでもワクチンの後は万里ちゃんと同じでだるそうにぐったりしていますよ。一日は安静にしなくっちゃですね。
疾風くんは食欲もありそうで良かったです!!
2010/01/31(日) 13:03:32 | URL | チェリー #7WSMv.uY[ 編集]
お疲れ
万里ちゃん疾風くん
ワクチン接種お疲れさまでした。
万里ちゃん、どうですか?
今日は家族みんなでまったりでしょうか?

テンプレが変わってて
ありゃ、間違ったかと思ってしまった(^^ゞ
2010/01/31(日) 13:17:37 | URL | スー #-[ 編集]
ワクチンおつかれさまです。
クールは5種です。
もっと北に南に旅行に行く時は、その地方で発生した病歴を考えてワクチンを増やすなり考えるって先生に言われています。
何事もなく復活してね~
2010/01/31(日) 19:29:31 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
ワクチン、今の時期なんですねぇ~
ヘムは3月ですが・・・
ほとんど、接種した後も変わらずの
疾風くんと同様~

まぁ、接種前の診察台・・・
のった時点から、後ろにずって
後退しようとしておりますが、診察に入れば
諦めているヘムです。

だる~~い万里ちゃんだけど、疾風くんのチーズGETは
後ろにしっかりとチェックでしょうかぁ~?
2010/01/31(日) 19:49:15 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
こんばんは^^
reecoさん、二匹ともとりあえず
無事に過ごしています^^
ご心配、有難うございますm(__)m

そうですね、初産で5歳近くは厳しいですから
あまり高齢でない方がいいと思います。
柴犬は相性が難しいので、
意外と上手くいかないことが多いですが
万全の準備をして、備えてあげて、
後は運の神様にお任せ、
というのもいいかも知れません。
2010/01/31(日) 20:44:32 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
タメゴロウさんも注射は苦手ですか?
実は、私もです(笑)
仕方ないことですが、
だれている万里を見ると
考えちゃいますね(^^ゞ
2010/01/31(日) 20:46:07 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
Saoekoさん、実は疾風を
診察台で抑えるのが一番大変でした(笑)
万里の体調も、今のところ大丈夫です^^
そういえば、3年前の発病時は、
一ヶ月接種を延ばしました。
今回は軽度なので、接種OKとなりました。

予防接種各種、フィラリア、フロントライン等の
期間や分量、かなり悩みますよね~。
結局、コストや手間等も含めて、
獣医さんと相談という感じですものね。

実は万里は、出産時も痛がって
それはもう大変だったんですよ~(^^ゞ
夫なんか出産直前は「こんなに万里が苦しむなら、
子犬を産ませなければよかった」って
本気で言ってました・・・。
2010/01/31(日) 20:56:12 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
ぐったりです~(笑)
レオ父さん、打ったばっかりは相当だるいらしく
二匹ともだるだるしていました。
今はもうだいぶ元気です^^

万里が子犬の頃は、5種が当たり前でした。
だんだん今は増えて、9種の所もあるみたいです。
うちも色々出かけるので、今は8種ですが
出掛ける範囲が減ったら、減らしていくかも知れません。
2010/01/31(日) 20:59:41 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
チェリーさん、ご心配有難うございます^^
今回は軽度の病状なので
とりあえずワクチンのOKが出ました。
前回の数値だと、伸ばしだったようです。
実は万里も、幼少時に8種で
具合が悪くなったことがあります。
持病がある犬だと、そうなりやすいらしいので、
肝臓病は、先天性のものかも知れません。

疾風は健康が取り柄なので、ピンピンしています(笑)
ワクチンは、云わば菌を打つのですから
ぐったりしている犬のほうが多いらしいですね・・・。
2010/01/31(日) 21:06:00 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
回復^^
スーさん、万里は今のところ元気です^^
ご心配、有難うございますm(__)m
今日は、私一人でお出かけでした。
一昨日・昨日と新年会続きだった夫と
予防接種をした犬達は、
家での~んびりと過ごしました☆

テンプレ、ちょっと早めに変えました。
夜だとFC2って、止まることがあるんですよね(^^ゞ
2010/01/31(日) 21:10:21 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
いくこさん、こんばんは^^
クール君は5種なんですね~。
東京近郊なら、5種でOKかもしれませんね。
接種関係は、無事にクリアできたようです。
あとは肝臓の方が完治すれば、クリアですね♪
2010/01/31(日) 21:18:07 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
ヘムmamaさん、実は元の接種時期は
秋の10月だったんですが
出産で2カ月延び、3年前の肝臓病初病で
更に一月延び、今の1月末になりました。
母犬になる前は、狂犬病とワクチン接種を春と秋の
4月10月で上手く揃えていましたが、
雌犬は、なかなかそのままとはいきませんね(^^ゞ

チーズ、もちろん万里は夫を後から鼻で突き、
しっかりゲットしましたよ^^
2010/01/31(日) 21:23:42 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
万里ちゃん疾風ちゃんも冬に接種なんですね~。
抹茶も12月に受けてきました。
ちなみに狂犬病のは1月です。

万里ちゃんは注射のあと、だるくなるんですか。
親子でもそれぞれですね~。

でも疾風ちゃんがオヤツ食べてるのを見て
万里ちゃん立ち上がってますね。( ´艸`) プッ
食欲があるから安心♪
2010/01/31(日) 21:41:13 | URL | なかむら まんぼう #e3qcoAQ6[ 編集]
まんぼうさん、本当は春と秋が
一番いいんですけれどねえ~(^^ゞ
ワクチンの方は、出産&病気で
どんどんずれていっちゃいました・・・。

万里は注射後だるくなるのですけれど、
疾風はWC(小)が近くなったりします。
親子でもそれぞれです(笑)

そうそう、万里はあの後夫に強請って
ちゃんとチーズをゲットしていましたし、
食欲があるので、そこそこ大丈夫だと思います。
でも絶好調の時は、疾風を蹴散らすんですよ^m^
2010/01/31(日) 21:55:20 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック