
先週日曜日、24日に光が丘公園に行った時、
疾風は体調イマイチの万里に合わせて、
の~んびりと芝生広場を歩いてくれました^^
そんな芝生広場の奥の方に、新しく記念ベンチができていました。
空いている見晴らしの良いこのベンチで、皆で座って一休みです♪^^
その後夫はベンチに荷物を置いて、ベンチ前の広い空間を使って
元気な疾風のために一運動をしました。
伸縮リードを使っての、ミニフリスビーです。
ノーリードではないので、距離短め~のなんちゃってフリスビーですが、
疾風はジャンプ等して、とても楽しそうに遊んでいました(*^_^*)
疾風「パパ、ちゃんとダイレクトキャッチで取ってきたよ~!」
万里「疾風、上手よー^^」
万里の病中、あまり散歩以外の運動の機会がなかった疾風・・・。
楽しく遊んでいる疾風を見て、万里も嬉しそうな顔をしていました。
2つのランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします^^

人気blogRanking ブログ村 柴犬
疾風は体調イマイチの万里に合わせて、
の~んびりと芝生広場を歩いてくれました^^
そんな芝生広場の奥の方に、新しく記念ベンチができていました。
空いている見晴らしの良いこのベンチで、皆で座って一休みです♪^^
その後夫はベンチに荷物を置いて、ベンチ前の広い空間を使って
元気な疾風のために一運動をしました。
伸縮リードを使っての、ミニフリスビーです。
ノーリードではないので、距離短め~のなんちゃってフリスビーですが、
疾風はジャンプ等して、とても楽しそうに遊んでいました(*^_^*)
疾風「パパ、ちゃんとダイレクトキャッチで取ってきたよ~!」
万里「疾風、上手よー^^」
万里の病中、あまり散歩以外の運動の機会がなかった疾風・・・。
楽しく遊んでいる疾風を見て、万里も嬉しそうな顔をしていました。
2つのランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします^^


人気blogRanking ブログ村 柴犬
スポンサードリンク
この記事へのコメント
疾風ちゃんの尻尾はくるっとしてて賢いんですねぇ。
あの構え方、かわいいです。
万里ちゃんは優しいお顔しますねぇ、抱きしめたくなります!!早く元気になぁ~れ^^
あの構え方、かわいいです。
万里ちゃんは優しいお顔しますねぇ、抱きしめたくなります!!早く元気になぁ~れ^^
ただいま出張から戻りました
鳥取は非常に寒かったです
そして帰ってきたらブログがリニューアルされていて
とても見やすくなっているではありませんか
まだまだ寒い季節が続きますけど、疾風くんは
元気に遊んでいるんですね

鳥取は非常に寒かったです
そして帰ってきたらブログがリニューアルされていて
とても見やすくなっているではありませんか

まだまだ寒い季節が続きますけど、疾風くんは
元気に遊んでいるんですね

2010/01/27(水) 10:45:44 | URL | aki #50jynCW6[ 編集]
疾風くんやるねぇ~。
れもんは投げても目を瞑るタイプなんだよ(笑)
万里ちゃん少しは元気になったかな?
息子の疾風くんの楽しい顔は万里ちゃんもうれしそうだね♪
れもんも来月肝臓の血液検査だよ。
まだまだ寒い日が続くからお互い気温差に気をつけようね。
れもんは投げても目を瞑るタイプなんだよ(笑)
万里ちゃん少しは元気になったかな?
息子の疾風くんの楽しい顔は万里ちゃんもうれしそうだね♪
れもんも来月肝臓の血液検査だよ。
まだまだ寒い日が続くからお互い気温差に気をつけようね。
お~!上手い上手い疾風君♪
ダイレクトキャッチとは素晴らしい~!天気も良くて、疾風君たっぷり運動しましたね!
万里お母さんも、そのうちに元気で走り回れますように~♪
ダイレクトキャッチとは素晴らしい~!天気も良くて、疾風君たっぷり運動しましたね!
万里お母さんも、そのうちに元気で走り回れますように~♪
いまどきってフリスビーとかやるときは、リード付けてやるんですか?
時代が変わったんですねぇ
疾風くんが嬉しそうに駆け回る姿が目に浮かびますね!
時代が変わったんですねぇ
疾風くんが嬉しそうに駆け回る姿が目に浮かびますね!
疾風君、ちゃんとフリスビーできるんだ!!すごいカッコイイ!!
ボールは取って来てくれるのですが、フリスビー関係だけは嫌みたいで、
自分で投げたんだから自分で取ってこい!!的な態度をされます(^^;)
疾風君も運動できて、良かったね~
ボールは取って来てくれるのですが、フリスビー関係だけは嫌みたいで、
自分で投げたんだから自分で取ってこい!!的な態度をされます(^^;)
疾風君も運動できて、良かったね~
万里ちゃん やさしいお顔ですネ~
疾風くんもうれしそう
ワンはホントにガマン強くってえらいですニャ
春にはみんなで走れるとイイですネ
疾風くんもうれしそう
ワンはホントにガマン強くってえらいですニャ
春にはみんなで走れるとイイですネ
疾風君、楽しく遊べて良かったですね。
万里ちゃんも、やっぱりお母さんらしさが出てますね。
ちゃんと見守ってるんでしょうね。
早く元気に走り回れるようになればいいですね。
万里ちゃんも、やっぱりお母さんらしさが出てますね。
ちゃんと見守ってるんでしょうね。
早く元気に走り回れるようになればいいですね。
万里ちゃん、ママの顏してる~♪
穏やかな顔って、見ているだけで幸せです。
万里ちゃんも、早く大暴れできるようになるといいね~
疾風くん、フリスビーダイレクトキャッチすごい!
うちは誰もできないなぁ~
取りに行っても、上から押さえ込んで、その場に放置…
疾風くん、爪のあか頂戴!
穏やかな顔って、見ているだけで幸せです。
万里ちゃんも、早く大暴れできるようになるといいね~
疾風くん、フリスビーダイレクトキャッチすごい!
うちは誰もできないなぁ~
取りに行っても、上から押さえ込んで、その場に放置…
疾風くん、爪のあか頂戴!
mu.choro狸さん、実は疾風の尻尾は、
柴犬としては巻きすぎなんですが(^^ゞ
チャームポイントの一つでもあります♪
やけに気合を入れて構えているのが
面白いでしょう(笑)
万里は楽しそうに遊ぶ疾風は
ほほえましげに見ていました^^
万里へのご心配、有難うございますm(__)m
柴犬としては巻きすぎなんですが(^^ゞ
チャームポイントの一つでもあります♪
やけに気合を入れて構えているのが
面白いでしょう(笑)
万里は楽しそうに遊ぶ疾風は
ほほえましげに見ていました^^
万里へのご心配、有難うございますm(__)m
akiさん、お帰りなさいませ^^
やはりどこも寒いんですね~(^^ゞ
本州で一番雪が降らなくて暖かなのは、
実は東京かもしれないですね(笑)
テンプレ、3カラムを一度使ってみたくて
今のものにしてみました^^
うちのブログは、テンプレ変えが好きなので
ちょくちょく変わります(笑)
疾風、寒くても元気に遊んでいます。
こういうところだけは、流石雄柴犬です☆
やはりどこも寒いんですね~(^^ゞ
本州で一番雪が降らなくて暖かなのは、
実は東京かもしれないですね(笑)
テンプレ、3カラムを一度使ってみたくて
今のものにしてみました^^
うちのブログは、テンプレ変えが好きなので
ちょくちょく変わります(笑)
疾風、寒くても元気に遊んでいます。
こういうところだけは、流石雄柴犬です☆
かりんさん、うちの二匹は
フリスビーが大~好きです^^
ただ好きすぎて、ハ-ドタイプだと
すぐに血を出すので(-"-)
ソフトタイプ専門です。
万里は少し元気になってきましたが、
相変わらず食が細く、胆汁の数値が悪いので
暖かくなる春を待つようです。
とはいっても、お散歩もOKですし、
疾風の運動をニコニコと見ています。
れもんちゃんの検査結果、
良い数値が出ますように☆
フリスビーが大~好きです^^
ただ好きすぎて、ハ-ドタイプだと
すぐに血を出すので(-"-)
ソフトタイプ専門です。
万里は少し元気になってきましたが、
相変わらず食が細く、胆汁の数値が悪いので
暖かくなる春を待つようです。
とはいっても、お散歩もOKですし、
疾風の運動をニコニコと見ています。
れもんちゃんの検査結果、
良い数値が出ますように☆
タメゴロウさん、やはり雄犬は
運動能力はいいですねー^^
伸縮リードでも、たっぷり遊べたようです。
万里も早く交代で、フリスビーで
遊べるようになるといいのですけれど。
春になるころには遊べるかな?
運動能力はいいですねー^^
伸縮リードでも、たっぷり遊べたようです。
万里も早く交代で、フリスビーで
遊べるようになるといいのですけれど。
春になるころには遊べるかな?
こちくんさん、この場所は都立公園で
ノーリード禁止なんです~。
他の犬もいるし、ドッグランのない公園なので、
伸縮リードでフリスビーをしましたが
ドッグランのある公園なら
もちろんノーリードで遊ばせます。
疾風はそれでも、上手く遊んで
大いに楽しんでいたようです^^
ノーリード禁止なんです~。
他の犬もいるし、ドッグランのない公園なので、
伸縮リードでフリスビーをしましたが
ドッグランのある公園なら
もちろんノーリードで遊ばせます。
疾風はそれでも、上手く遊んで
大いに楽しんでいたようです^^
いくこさん、ちゃんとかどうかは疑問ですが(笑)
一応フリスビーは好きみたいです。
我が家が使うのは、ソフトタイプのものなんです。
ハードタイプだと怪我しやすいし、
ソフトタイプだと、お盆型のおもちゃ
という認識みたいです。
疾風の場合、逆にボールは、
気が向かない時は、その場に放置だったりします(^^ゞ
一応フリスビーは好きみたいです。
我が家が使うのは、ソフトタイプのものなんです。
ハードタイプだと怪我しやすいし、
ソフトタイプだと、お盆型のおもちゃ
という認識みたいです。
疾風の場合、逆にボールは、
気が向かない時は、その場に放置だったりします(^^ゞ
muranekoさん、コメント有難うございます^^
万里は親馬鹿ですからね~(笑)
疾風がうれしいと、自分も嬉しいみたいです。
本当に万里には早く良くなってもらって、
春には一緒に爆走してほしいものです。
万里は親馬鹿ですからね~(笑)
疾風がうれしいと、自分も嬉しいみたいです。
本当に万里には早く良くなってもらって、
春には一緒に爆走してほしいものです。
COCOマミーさん、雄と雌というだけで
運動量が元々違いますし、
疾風はここkのところの万里の関係で
ちょっと運動不足だったようで、
張り切って遊んでいました^^
万里もフリスビーは好きなので、
早く親子で順番にできるように
元気になるといいな~♪と思っています。
運動量が元々違いますし、
疾風はここkのところの万里の関係で
ちょっと運動不足だったようで、
張り切って遊んでいました^^
万里もフリスビーは好きなので、
早く親子で順番にできるように
元気になるといいな~♪と思っています。
Saoekoさん、万里もやっぱり息子の
元気に遊ぶ姿を見るのは嬉しいようです♪
今はあまり体調が良くないので
見守っている顔つきです。
これが元気な時だと、譲りながらも
「次は私の番よ!」という順番の
自己主張が入ります(笑)
フリスビーは、万里の様子を見て覚えたようです。
疾風も最初は、上から押さえこみだったのですが
万里がキャッチして持って行って
よく褒められているのを見て
あっ、こういうものなんだ!、と思ったようです。
実は今でも、ボールを使ったピッチアンドゴーは、
万里の方が全然上手です。
元気に遊ぶ姿を見るのは嬉しいようです♪
今はあまり体調が良くないので
見守っている顔つきです。
これが元気な時だと、譲りながらも
「次は私の番よ!」という順番の
自己主張が入ります(笑)
フリスビーは、万里の様子を見て覚えたようです。
疾風も最初は、上から押さえこみだったのですが
万里がキャッチして持って行って
よく褒められているのを見て
あっ、こういうものなんだ!、と思ったようです。
実は今でも、ボールを使ったピッチアンドゴーは、
万里の方が全然上手です。
疾風くん、フリスビーなんて素晴らしいです。
ヘムも幼少の頃にやらせましrたが・・・
破壊される確率の方が多く中断し
いつしかフリスビーもなくなりました。
ヘム位デブだと、ハイジャンプでのキャッチは
下半身にかなりの負担かも~の心配もあります。
こちらでは、柴ちゃんのフリスビーなんて
まずは見ることありませんよぉ~~
是非、次回は動画でお願いしま~す。
万里ちゃんママの、息子を見つめる優しいお目目に
こちらまで暖かい気持ちになれますよぉ~
ヘムも幼少の頃にやらせましrたが・・・
破壊される確率の方が多く中断し
いつしかフリスビーもなくなりました。
ヘム位デブだと、ハイジャンプでのキャッチは
下半身にかなりの負担かも~の心配もあります。
こちらでは、柴ちゃんのフリスビーなんて
まずは見ることありませんよぉ~~
是非、次回は動画でお願いしま~す。
万里ちゃんママの、息子を見つめる優しいお目目に
こちらまで暖かい気持ちになれますよぉ~
疾風くんのフリスビーが好きってことが
ダイレクトキャッチでわかりますぅ(^O^)
楽しそうで嬉しそうなお顔
万里ちゃんが良くなったら
リードなしで、万里ちゃんと一緒に
思いっきり走ってキャッチだね。
ダイレクトキャッチでわかりますぅ(^O^)
楽しそうで嬉しそうなお顔
万里ちゃんが良くなったら
リードなしで、万里ちゃんと一緒に
思いっきり走ってキャッチだね。
2010/01/27(水) 20:54:47 | URL | スー #-[ 編集]
フリスビー!楽しそうですね^^
まるこにも一度買ったことがあるのですが、
投げる側の技量に問題があって(苦笑)、活用されず仕舞。
疾風君を見ている万里ちゃんの表情も印象的。
「今は思い切り遊べない私の分も楽しんで~♪」という
優しいかけ声が聞こえてきそうな感じです。
まるこにも一度買ったことがあるのですが、
投げる側の技量に問題があって(苦笑)、活用されず仕舞。
疾風君を見ている万里ちゃんの表情も印象的。
「今は思い切り遊べない私の分も楽しんで~♪」という
優しいかけ声が聞こえてきそうな感じです。
疾風君かっこいい!!
ノーリードで広い場所ならのびのびと動き回り華麗なジャンプもできるんでしょうね。
万里ちゃんの母の愛情のまなざしがちょっと切なく感じるわ。
早く元気になるといいね。
ノーリードで広い場所ならのびのびと動き回り華麗なジャンプもできるんでしょうね。
万里ちゃんの母の愛情のまなざしがちょっと切なく感じるわ。
早く元気になるといいね。
疾風君、とってもお上手♪
そして、それを見つめる万里ちゃんのお顔が、
母親のお顔ですね(#^.^#)
とっても柔らかなやさしいお顔に見えました。(^ω^)
そして、それを見つめる万里ちゃんのお顔が、
母親のお顔ですね(#^.^#)
とっても柔らかなやさしいお顔に見えました。(^ω^)
疾風ちゃんかわいいー!!
「投げて投げて~!」って嬉しそうな顔して
「取ってきたよ~!」って得意気に戻ってきますね~。
私も投げてあげたいです~。(*^-^*) ポッ
万里ちゃんまだ体調が優れないんですね。
早く良くなるといいね~。
「投げて投げて~!」って嬉しそうな顔して
「取ってきたよ~!」って得意気に戻ってきますね~。
私も投げてあげたいです~。(*^-^*) ポッ
万里ちゃんまだ体調が優れないんですね。
早く良くなるといいね~。
ヘムmamaさん、確かに大型犬にはフリスビーは
腰への負担が大きいかも知れませんね。
フリスビーは、万里が独身時代からやっていたので
疾風にも、破壊するものではなく、
持ってくるものだ、という認識があるようです。
そうですね、今度は動画で撮りますねー^^
このベンチがなければ、
多分フリスビーはやらなかったと思うので、
この時は、動画まで思いつきませんでした。
万里、息子の遊ぶ姿が可愛いようでした♪
腰への負担が大きいかも知れませんね。
フリスビーは、万里が独身時代からやっていたので
疾風にも、破壊するものではなく、
持ってくるものだ、という認識があるようです。
そうですね、今度は動画で撮りますねー^^
このベンチがなければ、
多分フリスビーはやらなかったと思うので、
この時は、動画まで思いつきませんでした。
万里、息子の遊ぶ姿が可愛いようでした♪
ス-さん、疾風は本当にフリスビーはよく持ってきます。
次に投げてほしいんでしょうね^^
ボールは微妙で、時には自分で遊んでいますが(-"-)
ただ、疾風は自意識が強いので、
万里と同時に、フリスビーはできないんですよ(^^ゞ
我先に取る疾風と、
半ば呆れてさっさと引き下がる万里なので
順番にやらせています(笑)
次に投げてほしいんでしょうね^^
ボールは微妙で、時には自分で遊んでいますが(-"-)
ただ、疾風は自意識が強いので、
万里と同時に、フリスビーはできないんですよ(^^ゞ
我先に取る疾風と、
半ば呆れてさっさと引き下がる万里なので
順番にやらせています(笑)
まるこママさん、そうなんですよね、
フリスビーは、投げる方の技術も必要です。
なので我が家では、
飛距離のある夫の方が、良く投げています^^
万里は半分残念そうな顔かも~?
早く良くなって、万里にもフリスビーで
どんどん遊んでほしいです☆
フリスビーは、投げる方の技術も必要です。
なので我が家では、
飛距離のある夫の方が、良く投げています^^
万里は半分残念そうな顔かも~?
早く良くなって、万里にもフリスビーで
どんどん遊んでほしいです☆
ぴぐっちさん、なかなか東京23区では
ノーリードOKの場所が少なくて~(^^ゞ
そういえば、ドッグランは結構あるのですが、
弱い疾風は、強い犬がいるとすぐ狙われます(苦笑)
万里の病気も長引きそうなので、
空いている場所と時間を見て、
今度、広い所で遊ばせてあげようと思います^^
万里、本当は自分も少しやりたいんですよ(笑)
微妙な顔をしていますよね^m^
ノーリードOKの場所が少なくて~(^^ゞ
そういえば、ドッグランは結構あるのですが、
弱い疾風は、強い犬がいるとすぐ狙われます(苦笑)
万里の病気も長引きそうなので、
空いている場所と時間を見て、
今度、広い所で遊ばせてあげようと思います^^
万里、本当は自分も少しやりたいんですよ(笑)
微妙な顔をしていますよね^m^
レオ父さん、疾風は1歳過ぎから
万里の様子を見て、フリスビーを覚えました。
最初はエラク下手だったんですよ(笑)
そんな息子の成長を、微笑ましく、
また、今は自分ができないので、羨ましく
複雑な顔で、万里が見守っていました^^
万里の様子を見て、フリスビーを覚えました。
最初はエラク下手だったんですよ(笑)
そんな息子の成長を、微笑ましく、
また、今は自分ができないので、羨ましく
複雑な顔で、万里が見守っていました^^
まんぼうさん、疾風は頭は弱いけど、
運動神経は犬並みなんですよ^^
だからスポーツ系はいつも、ニッコニコです♪
生き生きしていてかわいいでしょう^^
万里、まだ数値が複数高いんです~・・・。
春までには、よくなることを願っています。
運動神経は犬並みなんですよ^^
だからスポーツ系はいつも、ニッコニコです♪
生き生きしていてかわいいでしょう^^
万里、まだ数値が複数高いんです~・・・。
春までには、よくなることを願っています。
| ホーム |