
過日、用事で銀座に出掛けることがあり、
一度行ってみたいと思っていた、
「フリーカフェ播磨屋ステーション」銀座店さんに行ってきました。
カフェは2階にあります。
昨年10/10にオープンしたばかりなので、
店内はまだ新しくとても綺麗でした♪
色々なおせんべいの中から、
好きなおせんべいを選ぶことができます。
ただし、お煎餅は欠けてしまった品で、
飲み物も含めて全部無料です。
また、お煎餅は取り皿一皿分だけの提供です。
私が一番気に入ったのは、カレー煎餅でした。
この日は午前中に来店したので、
コーヒーを飲んでみました。
なかなか美味しかったですよ^^
もちろんお煎餅も、とても美味しかったです(*^_^*)
テーブル席数もまずまずあり、
平日の午前中なら座れると思います。
土日は凄く混んで、入場制限の場合もあるそうです。
混み具合によっては、座れるかどうかわからないので、
空いている時間帯を目指して、来店した方が良さそうです。
と、このテーブルを撮影している時に、ちょっとした事件が。
サラリーマン風の中年男性が、
「写真に自分の顔が写っていないか、確認したい」
と凄い剣幕で寄ってきたんです。
「写っていませんよ」と口頭で答えたのですが、納得せず。
「鏡の写りこみもあるし、データを確認したい」というので
やむなくデータを見せました。
写っていないのを確認すると、
「お手数をかけた」でもなく去って行きましたが
嫌ーーな感じでしたねえ~・・・。
会社さぼって来てたんですかね?
流石銀座です。変な中年男性が多いです・・・。
帰りにはお土産も買うことができます(^。^)
なお、この播磨屋さんは、見本のお煎餅・無料お試しセットを
ネットで取り寄せることができます。(一世帯一回限り・送料160円)
来店は遠い・・・という方は、頼んでみてはいかがでしょうか?
ランキングに参加中です。
どうぞ応援を↓、よろしくお願いします↓☆


一度行ってみたいと思っていた、
「フリーカフェ播磨屋ステーション」銀座店さんに行ってきました。
カフェは2階にあります。
昨年10/10にオープンしたばかりなので、
店内はまだ新しくとても綺麗でした♪
色々なおせんべいの中から、
好きなおせんべいを選ぶことができます。
ただし、お煎餅は欠けてしまった品で、
飲み物も含めて全部無料です。
また、お煎餅は取り皿一皿分だけの提供です。
私が一番気に入ったのは、カレー煎餅でした。
この日は午前中に来店したので、
コーヒーを飲んでみました。
なかなか美味しかったですよ^^
もちろんお煎餅も、とても美味しかったです(*^_^*)
テーブル席数もまずまずあり、
平日の午前中なら座れると思います。
土日は凄く混んで、入場制限の場合もあるそうです。
混み具合によっては、座れるかどうかわからないので、
空いている時間帯を目指して、来店した方が良さそうです。
と、このテーブルを撮影している時に、ちょっとした事件が。
サラリーマン風の中年男性が、
「写真に自分の顔が写っていないか、確認したい」
と凄い剣幕で寄ってきたんです。
「写っていませんよ」と口頭で答えたのですが、納得せず。
「鏡の写りこみもあるし、データを確認したい」というので
やむなくデータを見せました。
写っていないのを確認すると、
「お手数をかけた」でもなく去って行きましたが
嫌ーーな感じでしたねえ~・・・。
会社さぼって来てたんですかね?
流石銀座です。変な中年男性が多いです・・・。
帰りにはお土産も買うことができます(^。^)
なお、この播磨屋さんは、見本のお煎餅・無料お試しセットを
ネットで取り寄せることができます。(一世帯一回限り・送料160円)
来店は遠い・・・という方は、頼んでみてはいかがでしょうか?
ランキングに参加中です。
どうぞ応援を↓、よろしくお願いします↓☆


スポンサードリンク
この記事へのコメント
相変わらずおいしそうなお煎餅ですね~!
コーヒーとお煎餅が無料で楽しめるなんて、こちらでは無理~!
サラリーマンさん、きっとサボってたんでしょ!そんなにムキになること無いでしょうにね♪
会社でも融通の利かない人だと思います^^
コーヒーとお煎餅が無料で楽しめるなんて、こちらでは無理~!
サラリーマンさん、きっとサボってたんでしょ!そんなにムキになること無いでしょうにね♪
会社でも融通の利かない人だと思います^^
欠けたお煎餅は解るけどコーヒーまで無料とは、太っ腹ですね。
私も散歩してて、かわいい塀があったからカメラを覗いて確認してて、あんまり被写体として良くないから写すのを止めたんだけど、そこの奥さんが怒って出てきたんですよ。
私はその前にチャイムを鳴らしてOKをもらうつもりだったのに、玄関には出て来なかったの。
居留守は使うくせに怒るのは止めない人間。
嫌~な気分でしたよ。
私も散歩してて、かわいい塀があったからカメラを覗いて確認してて、あんまり被写体として良くないから写すのを止めたんだけど、そこの奥さんが怒って出てきたんですよ。
私はその前にチャイムを鳴らしてOKをもらうつもりだったのに、玄関には出て来なかったの。
居留守は使うくせに怒るのは止めない人間。
嫌~な気分でしたよ。
タメゴロウさん、御煎餅がまた手頃な価格で
とても美味しいんですよ~♪
コーヒー以外にも、紅茶やジュース等の
色々な飲み物があるので、空いている時間なら◎ですね^^
サラリーマンの人、凄くむきになっていました(@_@;)
偉い人なのかな?
銀座は結構、こういう微妙な中年男性が多いんですよ・・・(^^ゞ
とても美味しいんですよ~♪
コーヒー以外にも、紅茶やジュース等の
色々な飲み物があるので、空いている時間なら◎ですね^^
サラリーマンの人、凄くむきになっていました(@_@;)
偉い人なのかな?
銀座は結構、こういう微妙な中年男性が多いんですよ・・・(^^ゞ
mu.choro狸さん、実はここの煎餅、
結構おいしいです~♪
欠けたおせんべいの方が人気があるので、
飲み物はお代わり自由ですが、
御煎餅は一皿のみなんですよ^^
カメラを持ち歩いていると良くわかりますが、
世には色々な人がいますねえ~(^^ゞ
結構おいしいです~♪
欠けたおせんべいの方が人気があるので、
飲み物はお代わり自由ですが、
御煎餅は一皿のみなんですよ^^
カメラを持ち歩いていると良くわかりますが、
世には色々な人がいますねえ~(^^ゞ
激混みです。
入場制限がよくかかってますよ。
断念して帰ることも多いです。
一人1つまでなのに、中には同じ物を3個も4個も取って注意されている人を見かけます。
変な人は多いです。
友達がカメラに映ったはずだからモデル代として1000円寄こせと言われたそうです。
それを聞いて以来、私は煎餅しか撮りません
昔から好きな煎餅屋さんなので、混んでいない日に利用してみたいです。
入場制限がよくかかってますよ。
断念して帰ることも多いです。
一人1つまでなのに、中には同じ物を3個も4個も取って注意されている人を見かけます。
変な人は多いです。
友達がカメラに映ったはずだからモデル代として1000円寄こせと言われたそうです。
それを聞いて以来、私は煎餅しか撮りません

昔から好きな煎餅屋さんなので、混んでいない日に利用してみたいです。
ただ?
無料でおせんべいとお茶がでるんですか?
不思議な場所ですね~
だから変なサラリーマンがいるのかな?(笑)
災難でしたね~
無料でおせんべいとお茶がでるんですか?
不思議な場所ですね~
だから変なサラリーマンがいるのかな?(笑)
災難でしたね~
ここ一度行ってみたいのです~!
無料お試しセットを一度取り寄せたのですが、びっくりするほど沢山届きました★
カレーが美味しいですよね~♪
無料お試しセットを一度取り寄せたのですが、びっくりするほど沢山届きました★
カレーが美味しいですよね~♪
おかしな人がいるものですね。
まぁ、なるべく人の顔が写りこまないように気をつけなくてはと、いつも思ってますが・・・
ここは、テレビでよく見ますね。
太っ腹ですよね。
まぁ、なるべく人の顔が写りこまないように気をつけなくてはと、いつも思ってますが・・・
ここは、テレビでよく見ますね。
太っ腹ですよね。
カレーのお煎餅ですか!?
食べてみたいかも~
サラリーマン風の方は・・・誰かにいちゃもんつけたい気分だったのかな?と思います。
文句つける相手は誰でも良かったんじゃないかなぁ?
嫌な思いしちゃいましたね。
食べてみたいかも~
サラリーマン風の方は・・・誰かにいちゃもんつけたい気分だったのかな?と思います。
文句つける相手は誰でも良かったんじゃないかなぁ?
嫌な思いしちゃいましたね。
購入していた時は「カレー煎餅」は、なかったわ。
時代の流れなのかな。
こちらに出店予定はないみたいです。
サラリーマンのおじさんは
(わたしより若い可能性があるわ(笑) )
営業などに出掛けると行って
サボってた可能性大ですねぇ。
嫌な思いをしてしまいましたね。
時代の流れなのかな。
こちらに出店予定はないみたいです。
サラリーマンのおじさんは
(わたしより若い可能性があるわ(笑) )
営業などに出掛けると行って
サボってた可能性大ですねぇ。
嫌な思いをしてしまいましたね。
2010/01/08(金) 22:05:56 | URL | スー #-[ 編集]
ゆうさん、情報有難うございます!
早速追記しておきます。
週末は都会方面に行くことがないのですが、
土日は激混みなんですね(^^ゞ
そして、やはり変な人が多いのですね。
都会すぎると妙な人が出ますよね~。
虎ノ門はそういう感じじゃないのですが。
平日の午前中は、空いているみたいです^^
早速追記しておきます。
週末は都会方面に行くことがないのですが、
土日は激混みなんですね(^^ゞ
そして、やはり変な人が多いのですね。
都会すぎると妙な人が出ますよね~。
虎ノ門はそういう感じじゃないのですが。
平日の午前中は、空いているみたいです^^
万里ママさんこんばんは~。
播磨屋ステーションのおかきカフェ、大阪のお店に先月お友達と行きました。
やっぱりオフィス街にあって、人が多かったですよ~。
カレーせんべいおいしかったですね。^^
播磨屋ステーションのおかきカフェ、大阪のお店に先月お友達と行きました。
やっぱりオフィス街にあって、人が多かったですよ~。
カレーせんべいおいしかったですね。^^
こちくんさん、全てセルフサービスなのですが、
御煎餅少々と飲み物が、タダでもらえるところです^^
都会すぎると得てして、変な人が出るんですよ(笑)
銀座等、本当の都会は妙な人が多いです(^^ゞ
御煎餅少々と飲み物が、タダでもらえるところです^^
都会すぎると得てして、変な人が出るんですよ(笑)
銀座等、本当の都会は妙な人が多いです(^^ゞ
toroさん、もしこちらに来るついでがあったら是非!
ただ、土日は凄く混んでいるそうです。
お勧めは平日の午前中です。
ただ、土日は凄く混んでいるそうです。
お勧めは平日の午前中です。
COCOマミーさん、私ももう1年以上ブログをやっているので、
当然人の顔を写し込まないようにはしているのですが、
鏡があったので気になった人がいたようです。
聞き方がねえ~、高圧的だったのでちょっと嫌な感じでした。
TVでもやっていたのですね~。
有名な所らしいですよね^^
当然人の顔を写し込まないようにはしているのですが、
鏡があったので気になった人がいたようです。
聞き方がねえ~、高圧的だったのでちょっと嫌な感じでした。
TVでもやっていたのですね~。
有名な所らしいですよね^^
いくこさん、カレー煎餅、程良い感じでよかったですよ^^
もし銀座方面に平日行くことがあったら、
是非寄ってみてくださいね♪
背広を着ていた人なので、
もしかして商談決裂後だったのかも~!?
ちょっと誰かにあたりたかったのかしら?(^^ゞ
もし銀座方面に平日行くことがあったら、
是非寄ってみてくださいね♪
背広を着ていた人なので、
もしかして商談決裂後だったのかも~!?
ちょっと誰かにあたりたかったのかしら?(^^ゞ
スーさん、時間とともに、御煎餅の種類も
どんどん増えているのかもしれませんね。
HPによると、
名古屋栄店 (2010年3月2日オープン)
名古屋市中区栄3-3-17 セントライズ栄2F
TEL(0796)29-5577(出店準備室)
というのが出来るらしいですが、お近くではないのかしら?
サラリーマンの人、2人連れで
1人はのんびりしていたのですが、
1人だけ凄い剣幕で来たんですよ~。
やはりさぼっていたのかな?(^^ゞ
どんどん増えているのかもしれませんね。
HPによると、
名古屋栄店 (2010年3月2日オープン)
名古屋市中区栄3-3-17 セントライズ栄2F
TEL(0796)29-5577(出店準備室)
というのが出来るらしいですが、お近くではないのかしら?
サラリーマンの人、2人連れで
1人はのんびりしていたのですが、
1人だけ凄い剣幕で来たんですよ~。
やはりさぼっていたのかな?(^^ゞ
ルビーままさん、こんばんは!
御堂筋店ですね^^
こちらの銀座店も、オフィス&デパート系の所にあります。
私は平日の午前中に行ったので、人が少なめでしたが、
土日はかなり混むそうです~。
カレー煎餅、美味しかったですよね♪
御堂筋店ですね^^
こちらの銀座店も、オフィス&デパート系の所にあります。
私は平日の午前中に行ったので、人が少なめでしたが、
土日はかなり混むそうです~。
カレー煎餅、美味しかったですよね♪
う~~ん さすが
いいこと考えてますねぇ~~
ヘム地方のおせんべい屋さんもこの位、発展的な挑戦をしていただきたいです。
銀座も変わっているのでしょうねぇ~~
都へ行っても用事のみのトンボ帰りが多いから・・・
銀座まで足を延ばすことも全くなくなりましたぁ。
一度は行ってみたいですね。
それにしても、そのサラリーマンイヤよねぇ
私だったら、皮肉の一つでも言っちゃうかもです(爆)

ヘム地方のおせんべい屋さんもこの位、発展的な挑戦をしていただきたいです。
銀座も変わっているのでしょうねぇ~~
都へ行っても用事のみのトンボ帰りが多いから・・・
銀座まで足を延ばすことも全くなくなりましたぁ。
一度は行ってみたいですね。
それにしても、そのサラリーマンイヤよねぇ
私だったら、皮肉の一つでも言っちゃうかもです(爆)
出店予定がありましたぁヽ(^o^)丿
わたしどこをみてたんでしょ(^^ゞ
ここは、名古屋の中心街です。
ありゃ、
ここはダンナの勤務してる部署が
今度移転する場所じゃないかぁ(・・?
わたしどこをみてたんでしょ(^^ゞ
ここは、名古屋の中心街です。
ありゃ、
ここはダンナの勤務してる部署が
今度移転する場所じゃないかぁ(・・?
2010/01/09(土) 00:33:31 | URL | スー #-[ 編集]
ここのお煎餅屋さん、太っ腹なサービスしてますよね~!!
無料という言葉に弱い私は、ついつい行きたくなっちゃいます(笑)
最近東京に行くことは少なくなってしまったので
たぶん妄想で終わってしまいますが、
東京にいる友達に教えてあげようかな??
それにしても変な中年男性困りますね><
せっかくののんびりタイムなのに
不愉快な思いしちゃいましたね。。
無料という言葉に弱い私は、ついつい行きたくなっちゃいます(笑)
最近東京に行くことは少なくなってしまったので
たぶん妄想で終わってしまいますが、
東京にいる友達に教えてあげようかな??
それにしても変な中年男性困りますね><
せっかくののんびりタイムなのに
不愉快な思いしちゃいましたね。。
ヘムmamaさん、播磨屋さんは、
元は兵庫のお店だそうです。
関西ってやりますよね!
東京のお店も頑張ってほしいです。
仙台にも来年出店予定だそうですから、
もう少し色々な所にお店ができるといいですね^^
銀座、結構妙な人が多いし、
ちょっと都会すぎて苦手かも知れません(^^ゞ
でも、御煎餅&飲み物は美味しいですから、
平日に近くに行く機会があったら、
是非一度、播磨屋さんにも来店してみて下さいませ♪
元は兵庫のお店だそうです。
関西ってやりますよね!
東京のお店も頑張ってほしいです。
仙台にも来年出店予定だそうですから、
もう少し色々な所にお店ができるといいですね^^
銀座、結構妙な人が多いし、
ちょっと都会すぎて苦手かも知れません(^^ゞ
でも、御煎餅&飲み物は美味しいですから、
平日に近くに行く機会があったら、
是非一度、播磨屋さんにも来店してみて下さいませ♪
スーさん、播磨屋さんの出店予定地、
旦那様の勤務場所なんですか!?
それは旦那様、いいじゃないですか!^^
帰宅前に御煎餅を食べれるなんて、結構いいかも♪
でもお仕事が忙しくて、なかなかそんな暇はないかしら?
旦那様の勤務場所なんですか!?
それは旦那様、いいじゃないですか!^^
帰宅前に御煎餅を食べれるなんて、結構いいかも♪
でもお仕事が忙しくて、なかなかそんな暇はないかしら?
himekoさん、東京以外にも
大阪や福岡等にもあるんですよー^^
http://www.harimayahonten.co.jp/pc/pages/station.html
お近くのお友達がいたら、教えて差し上げて下さいね。
まあ、わざわざ行く程の所ではないですから、
近くに行くついでがあれば、という感じですが。
東京の中年男性って、電車内でも
携帯を使って話していたり、妙な人が多かったりします・・・。
大阪や福岡等にもあるんですよー^^
http://www.harimayahonten.co.jp/pc/pages/station.html
お近くのお友達がいたら、教えて差し上げて下さいね。
まあ、わざわざ行く程の所ではないですから、
近くに行くついでがあれば、という感じですが。
東京の中年男性って、電車内でも
携帯を使って話していたり、妙な人が多かったりします・・・。
| ホーム |