気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
小寒過ぎ・・・ ☆ &万里の経過報告
2010年01月06日 (水) | 編集 |
小寒(しょうかん)も過ぎ、
いよいよ本格的な、寒い季節がやってきました。

我が家のリビングは、例年、床暖房&膝掛け・重ね着で冬を越しますが
今年は万里の肝臓病の事もあり、お正月からコタツと電気ストーブを出しました。

コタツには入らず、日中を布団の上で過ごす万里です。
程よいコタツ熱の温かみが、布団を通して伝わってくるのでしょうかね?

時々、コタツの特等席を狙って、疾風が万里に仕掛けてきますが、
あえなくあっさり、万里に追い返されます。

万里「私は体調が悪いのよ。睡眠の邪魔をしないで。」


疾風「狭いけど隅で我慢しよう・・・」

パソコン下のストーブも、最初は仲良くあたっていても・・・
二匹だと狭いのか、いつの間にか疾風は追い出されます。



疾風「万里ママ、万里母さんに追い出されちゃった~・・・」


そんな、本気の万里にはからきし弱い疾風ですが、
良いことも色々あるんです。

体調がすぐれない万里の残したドライフードは、皆~疾風の物。



万里の病気のために買った美味しいレバー肉、
ちゃんと疾風もお裾分けがもらえます♪

お薬も毎日きちんと飲み、休養も特等席でたっぷりととる万里。
でも食欲や元気は、やはり未だいま一つです・・・。
万里、しっかり休んで早く良くなってね!



お薬を飲んで休養中の万里&ちょっと退屈そうな疾風に
応援の↓ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
   人気blogRanking          ブログ村 柴犬ブログ

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
万里ちゃんがんばれ♪
万里ちゃん、がんばれ~♪
今は、ゆ~っくりと休んで、早く元気になってね(#^.^#)
疾風君、お母さんを応援してあげてね(^^♪

疾風君もとっても優しい子なのでしょうけど、やはり母はつよし!ですね(#^.^#)
2010/01/06(水) 08:38:54 | URL | レオ父 #ihn3MyrQ[ 編集]
No title
万里ちゃん大丈夫ですか?
今朝は寒いですね。
ごまも日だまり中で寝ています。

万里ちゃんはやちゃんストーブに近づき過ぎるとドライアイになりますよ。

暖かくなったらお子達同士遊ばせましょうね。
お大事に
2010/01/06(水) 09:49:48 | URL | ごまママ #yrTdUdco[ 編集]
No title
寒さに強いシバでも、暖かいところは大好きなんですねv-398

二匹ともとっても仲良しなんですねーv-354
この間に挟まって、もふもふしたら暖かいだろうなぁv-278
(笑)
2010/01/06(水) 09:50:30 | URL | aki #50jynCW6[ 編集]
No title
今の時期って短毛のワンチャンにとっては寒いみたいで、
ストーブの前から離れないし、
毛布が大好きですよね。

うちのパピヨンは毛がフサフサだからか何かわかりませんが、
大の字になって寝ています。
いつも写真を撮りたいと思っているのですが、カメラをかまえると起き上がってしまうんですよね。

万里ちゃん、早く元気になってね。
でも、無理しないでねって伝えておいて下さい☆彡^^
2010/01/06(水) 11:08:07 | URL | ビランドラ #-[ 編集]
有難うございます^^
レオ父さん、お優しい言葉を有難うございますm(__)m
しっかり休んで、早く良くなって貰いたいものです。

疾風、基本が弱いですからね~。
優しいというか、万里がちょっと嫌がると、
ビックリして、すごすごとあっさり引き下がります(笑)
今まで健康時の万里は、息子可愛さに
疾風を立てていただけなんですよね(^^ゞ
2010/01/06(水) 11:24:15 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
ごまママさん、お見舞いの御言葉、有難うございますm(__)m
今日は寒いですね~(^^ゞ
万里は只今、床暖でお昼寝中です。

ドライアイ、怖いですよね。
気が付いたら、ストーブから放すように心がけています。

万里が元気になったら、是非一緒に遊んでくださいね^^
2010/01/06(水) 11:26:44 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
akiさん、こんにちは^^
動いている時は寒くても平気な柴犬ですが、
じっとしている時は、やはり暖かい所がいいみたいです。
仲良し親子・二匹の間に挟まると、
確かに足元あったか~です♪
2010/01/06(水) 11:28:38 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
ビランドラさん、ご心配ありがとうございますm(__)m
万里にもよく伝えておきますね!
短毛で室内飼いですから、
やっぱりじ~っとしている時は寒いようです。
パピヨンちゃんは、身体もお耳も
ふっさふさですものねー^^

うちの疾風も、カメラを構えると
さっと起きてしまいます(^^ゞ
その犬その犬の、性格なのでしょうかね?
2010/01/06(水) 11:31:32 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
万理お母さん、まだ体調優れないんですね?早く春になって、ポカポカ陽気になれば元気になるのかな?
万理お母さんの為にコタツ登場ですね♪うらやましいです^^;我が家はコタツが無い生活なんで!
お大事にしてください!
2010/01/06(水) 15:08:59 | URL | タメ #-[ 編集]
No title
万里ちゃんってばホントに疾風くんをアッチイケって押してるし。
ワンちゃんは上に何かを掛けるのって好きじゃないのかしらね。

早く良くなってほしいな。
万里ちゃんの思いっきりの笑顔が見たいし、
疾風くんのスネスネモードが可愛いけど、
ちょっぴりかわいそうだし。
2010/01/06(水) 16:47:08 | URL | ケン太ママ #-[ 編集]
No title
万里ちゃん、体調がまだ戻らないんですね。
御心配ですね。

これからしばらく寒さが続くようですから、暖かくしてゆっくり休むのが一番なんでしょうね。

疾風君も、万里ちゃんと、
思いっきり走り回って遊びたいでしょうね。

一日も早く、万里ちゃんが快復しますように!
2010/01/06(水) 16:51:08 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
No title
見ていても辛いですねぇ。
何とか食欲さえ出てきたらいいんですけどね。
早く良くなって!万里ちゃん。
二匹とも優しいお顔してますね^^
2枚目の写真可愛いです!!
2010/01/06(水) 17:57:09 | URL | mu.choro狸 #-[ 編集]
No title
譲っているわけではないんですかねぇ
疾風やさしい~って思いましたが。。。

早くよくなると良いですね!
ご飯残されると寂しいですねぇ
2010/01/06(水) 18:47:09 | URL | こちくん #-[ 編集]
No title
まぁ、ヘムも含めてなんですが・・・
なぜ、こうまで毛で全身覆われている方々は
暖かい所が好きなのでしょうかぁ?
ヘムは、ヒーターに顔つけていて
いい加減に熱くなると涼しい場所へ移動しておりますがぁ・・・
以前、病院で顔を低温やけどしたゴールデンのパピーちゃんを見ました。
何気にヘムは心配です(汗)

万里ちゃん、早くいつもの肝っ玉かぁさんぶりを発揮して欲しいですね。
2010/01/06(水) 19:50:47 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
フレーフレー
万里ちゃん、病気なんか早くやっつけちゃおう!
男の子疾風くんも
万里お母さんには弱いんですね。
でも、いいところって何かなって思ったら
美味しいどこ取りだったのね。
疾風くんも万里ちゃんが元気になるように
祈っててあげてね。
2010/01/06(水) 20:06:01 | URL | スー #-[ 編集]
No title
タメさん、やはりお薬を飲んでも、
すぐに良くなる♪という訳にはいかないようです・・・。
気候のこともありますし、今は無理をさせずに
じっくりと回復を待つつもりです。
ご心配いただき、有難うございますm(__)m
2010/01/06(水) 20:24:52 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
ケン太ママさん、ご心配いただき
どうも有難うございますm(__)m
万里は特に上の物をかけたりするのが
嫌いなようです(^^ゞ
ともかく万里は、繊細な子で・・・。
疾風の方が、ある意味
飼いやすい部分を持っています。

万里が早く良くなってくれることを願いつつ、
ジロジロ見ている毎日です(笑)
2010/01/06(水) 20:33:40 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
COCOマミーさん、こんばんは^^
ご心配有難うございますm(__)m
冬でもあり、病気が肝臓ということもあり、
なかなかすぐには回復しないようです。
じっくり見守っていきたいと思います。
暖かくして、万里の体力回復を待ちたいと思います。
疾風はちょっと退屈気味らしいので、
機会を見て、何処かで遊ばせてあげようと思っています^^
2010/01/06(水) 20:37:40 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
mu.choro狸さん、そうなんですよね~。
万里は食から不調が来るので、
すぐに食欲が落ちて、体力が落ちちゃうんです(^^ゞ
ご心配、どうも有り難うございますm(__)m
2枚目の写真、面白いでしょう^^(笑)
2010/01/06(水) 20:40:30 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
こちくんさん、譲っているというか、
疾風は万里の迫力に負けています(苦笑)
いつも譲りっぱなしの万里ですが、
何かあると本音が出てくるんですよ(笑)

万里のご心配、有難うございます^^
万里が残したご飯、残しそうな時から既に、
疾風が狙っているので、困ったものなんです・・・(-"-)
2010/01/06(水) 20:43:07 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
ヘムmamaさん、じっとしている時は
やはり犬も寒いようですねえ~。
特に万里は病気のせいか、今冬は寒がります。
とはいっても、低温やけどやドライアイは心配なので、
ちょくちょく様子を見ながらの、見守りが必要ですね。

万里が早く元気になって、余裕ができて、
いつものように疾風に甘~い母に戻ってもらいたいです。
2010/01/06(水) 20:46:47 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
頑張れっ!
スーさん、応援とご心配をありがとうございます!
普段息子に甘甘~の万里は、
疾風に好きにさせているのですが、
体調が悪い時等は、時に譲れないことがあるようです。
実際は、万里の方がずっと強いんですよ(^_-)-☆
万里が早く良くなるように、見守りながら切に願っています。
2010/01/06(水) 20:53:53 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
まだまだ、心配ですねi-230
人間にとっても、わんこにとっても「寒い」というのは
大きなストレスですものね。。。
万里ちゃんのためにも、早く温かくなって欲しいものです。
2010/01/06(水) 21:59:06 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
No title
万里ちゃん、早く良くなるといいですね…
具合が悪くても強気な万里ちゃんが、可愛いよ~
ご飯の残りよりも、おいしいレバーよりも、
万里ちゃんの元気の方が嬉しいよね、疾風くん。

初詣まだな我が家…
お参りに行ったら、万里ちゃんが早く良くなりますように…って
手を合わせて来るね~

2010/01/07(木) 02:54:22 | URL | Saoeko #-[ 編集]
No title
サプリメント管理士さん、やはり犬も、
春秋の方が体調も良いのでしょうね。
万里はいつも冬に体調を崩すし、
夏は暑さでぐったりしています(^^ゞ
今日は暖かな一日となり、
比較的体調も良いようです^^
2010/01/07(木) 14:36:43 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
Saoekoさん、万里へのご心配とお心遣い、
有難うございますm(__)m
万里は気が強いので、
よほどのことがない限りこんな感じなんです(^^ゞ
疾風もちょっと困っている様子なので、
早く万里には回復してもらいところです。

初詣、やはり健康が一番のお願い事ですよね!^^
2010/01/07(木) 14:40:00 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック