
殺生石を見物した後は、ちょっと観光です。
乙女の滝を見たり
再度山に登って、ロープーウェイ乗り場付近まで行ったりしました。
でも、結構暖かかったこの日、雪はあっという間に溶けてしまい
どの観光場所でも雪遊びもできず、早めに宿に入ることにしました。
この日・土曜日は、ウェルネスの森那須のペットルームが取れず、
旅籠屋・那須店に泊まりました。
ベッドで二匹で仲良く丸まって、お休みなさ~い^^
翌日も、晴れの予報だったのですが・・・。
またも曇りです(;O;)
この日も気温はまずまず高かったので、牛が草を食んでいたりしました。
今週では考えられない光景ですよね(^^ゞ
午後も晴れてきそうもないので、
空き地でたっぷり万里と疾風を遊ばせて、早めに帰宅することにしました。
最後に一応記念撮影をしましたが、
二匹共かけっこは好きですが、写真はめんどくさい様です。
疾風は基本、しっかりした力の入った写真撮影には協力的ですが、
とりあえず撮っておこう、的な撮影はご遠慮願いたいみたいです・・・(^^ゞ
ランキングに参加中です。
応援の↓ワンクリックを宜しくお願いします♪↓

人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
今回は、の~んびりしただけの旅行記でした(^^ゞ
お付き合い頂き、どうも有り難うございましたm(__)m
乙女の滝を見たり
再度山に登って、ロープーウェイ乗り場付近まで行ったりしました。
でも、結構暖かかったこの日、雪はあっという間に溶けてしまい
どの観光場所でも雪遊びもできず、早めに宿に入ることにしました。
この日・土曜日は、ウェルネスの森那須のペットルームが取れず、
旅籠屋・那須店に泊まりました。
ベッドで二匹で仲良く丸まって、お休みなさ~い^^
翌日も、晴れの予報だったのですが・・・。
またも曇りです(;O;)
この日も気温はまずまず高かったので、牛が草を食んでいたりしました。
今週では考えられない光景ですよね(^^ゞ
午後も晴れてきそうもないので、
空き地でたっぷり万里と疾風を遊ばせて、早めに帰宅することにしました。
最後に一応記念撮影をしましたが、
二匹共かけっこは好きですが、写真はめんどくさい様です。
疾風は基本、しっかりした力の入った写真撮影には協力的ですが、
とりあえず撮っておこう、的な撮影はご遠慮願いたいみたいです・・・(^^ゞ
ランキングに参加中です。
応援の↓ワンクリックを宜しくお願いします♪↓


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
今回は、の~んびりしただけの旅行記でした(^^ゞ
お付き合い頂き、どうも有り難うございましたm(__)m
スポンサードリンク
この記事へのコメント
可愛い!その2ワンちゃんが詰まったベッド送って!
いいないいな、ホント仲良くって。愛らしい♪
乙女の滝?あら、乙女の私(うっそぴょん)なのに行かなかったわ。
ホントだ、いつもキリッとハンサムな疾風くんが、
目ほっそ~い、面倒くさ顔になってる。
でも、そこがまた可愛い♪
いいないいな、ホント仲良くって。愛らしい♪
乙女の滝?あら、乙女の私(うっそぴょん)なのに行かなかったわ。
ホントだ、いつもキリッとハンサムな疾風くんが、
目ほっそ~い、面倒くさ顔になってる。
でも、そこがまた可愛い♪
万里ちゃんと疾風くんは、ほんとうに仲の良い親子ですね~♪
写真撮影の時も、寝るときもぴったり寄り添うのですね(^^♪
那須の方は空気が澄んでいて、とても気持ちが良さそうですね~♪
お写真から伝わってきますよ~(^^♪
万里ちゃんと疾風くんのお顔からも(*^-^*)
写真撮影の時も、寝るときもぴったり寄り添うのですね(^^♪
那須の方は空気が澄んでいて、とても気持ちが良さそうですね~♪
お写真から伝わってきますよ~(^^♪
万里ちゃんと疾風くんのお顔からも(*^-^*)
万里ちゃん、疾風君思いっきり走っていますね~~~体は軽そう~
うちの蓮は重そう~
さすが那須ですね。
綺麗ですぅ~
ワンコをこういうところに連れて行ってあげたいです。
幸せそうです
うちの蓮は重そう~

さすが那須ですね。
綺麗ですぅ~
ワンコをこういうところに連れて行ってあげたいです。
幸せそうです

2ワンズが一緒に入れるカドラーがあるんですね!
線対称に寝ていてかわいいです^^
野原で思いっきり駆け回る2頭。
何より幸せそうな瞬間ですね~
ワンズにとっては曇りでラッキーだったかも?!
線対称に寝ていてかわいいです^^
野原で思いっきり駆け回る2頭。
何より幸せそうな瞬間ですね~
ワンズにとっては曇りでラッキーだったかも?!
雪になる前でよかったですね!グッドタイミング~♪
いや、雪があったほうがワンズさんにとっては良かったのかな?
さすがに年内の旅行は終わりですね!でも、きっとお正月過ぎたら予定ありそう^^
いや、雪があったほうがワンズさんにとっては良かったのかな?
さすがに年内の旅行は終わりですね!でも、きっとお正月過ぎたら予定ありそう^^
こんにちはぁぁーーーー
ホンマに2ワン仲ええですねーーーーー
疾風君りりしいお顔っ

ホンマに2ワン仲ええですねーーーーー

疾風君りりしいお顔っ

ケン太ママさん、何か二匹でベッドに
ピッタ~リと入って面白いでしょう^^
ケン太君ちに届くと、一匹はハイジャンプで
飛びついてママさんを悩まし、
一匹はケン太君にプロレスをしかけて
ケン太君を困らせそうです(笑)
かけっこの時の犬達は、本当に楽しそうです^^
写真はうまく撮れないけど(^^ゞ
疾風はこの頃、私の撮影本気度を見抜いて、
めんどくさそ~うにする時が多々あります(-"-)
ピッタ~リと入って面白いでしょう^^
ケン太君ちに届くと、一匹はハイジャンプで
飛びついてママさんを悩まし、
一匹はケン太君にプロレスをしかけて
ケン太君を困らせそうです(笑)
かけっこの時の犬達は、本当に楽しそうです^^
写真はうまく撮れないけど(^^ゞ
疾風はこの頃、私の撮影本気度を見抜いて、
めんどくさそ~うにする時が多々あります(-"-)
レオ父さん、万里と疾風は、
遊ぶ時や要求する時は仲がいいですよ~(笑)
でも普段は、離れ離れで寝ていたりします。
旅先だと、一緒の方が安心みたいです^^
那須、確かに空気が澄んでていて、
とても気持ちが良かったです♪
遊ぶ時や要求する時は仲がいいですよ~(笑)
でも普段は、離れ離れで寝ていたりします。
旅先だと、一緒の方が安心みたいです^^
那須、確かに空気が澄んでていて、
とても気持ちが良かったです♪
reecoさん、コメント有難うございます!^^
万里は、ちょっと身体が重めですよ~(笑)
もう7歳、シニアですからね(^^ゞ
4歳の疾風には追いつけないようです。
でも二匹とも、とても楽しそうにかけっこしていました♪
万里は、ちょっと身体が重めですよ~(笑)
もう7歳、シニアですからね(^^ゞ
4歳の疾風には追いつけないようです。
でも二匹とも、とても楽しそうにかけっこしていました♪
まるこママさん、今回の旅行には、
二匹一緒の大きめカドラーを持っていきました^^
旅先だとこうやって、二匹一緒に丸まっています。
安心するのかな?
かけっこは二匹の大好きな遊びなので
本当~に幸せそうです(*^_^*)
でも、もし晴れても十分にかけっこはさせるので、
私的には是非晴れてほしかったと・・・(:_;)
二匹一緒の大きめカドラーを持っていきました^^
旅先だとこうやって、二匹一緒に丸まっています。
安心するのかな?
かけっこは二匹の大好きな遊びなので
本当~に幸せそうです(*^_^*)
でも、もし晴れても十分にかけっこはさせるので、
私的には是非晴れてほしかったと・・・(:_;)
タメゴロウさん、実は雪があった方が良かったかも~。
晴れた雪後の写真は、
日本犬にはもってこいですからね(^_-)-☆
ただ、雪害は困りますが(^^ゞ
まだお正月後は未定です。
これからのんびり決めようかなあ~。
晴れた雪後の写真は、
日本犬にはもってこいですからね(^_-)-☆
ただ、雪害は困りますが(^^ゞ
まだお正月後は未定です。
これからのんびり決めようかなあ~。
ななさん、二匹は仲が良くて、
その点だけは本当によかったと思っています^^
疾風、ぶっちょう顔ですが、
凛々しくも見えますよね♪
その点だけは本当によかったと思っています^^
疾風、ぶっちょう顔ですが、
凛々しくも見えますよね♪
乙女の滝って、万里ちゃん疾風くんのように可愛い滝ですね。
ここが白かったらどんな感じだったでしょう。
雪の中での万里ちゃん疾風くんの
かけっこは新しい年になってからでしょうか?
楽しみに待ってますぅ(^O^)
ここが白かったらどんな感じだったでしょう。
雪の中での万里ちゃん疾風くんの
かけっこは新しい年になってからでしょうか?
楽しみに待ってますぅ(^O^)
2009/12/23(水) 20:08:47 | URL | スー #-[ 編集]
スーさん、乙女の滝は小さくて可愛い滝なのですが、
二匹共水流が苦手のようで、
寄り添いながらビビっています(苦笑)
雪中のかけっこ、もしかしたら
この冬は無理かもしれません・・・。
二匹共水流が苦手のようで、
寄り添いながらビビっています(苦笑)
雪中のかけっこ、もしかしたら
この冬は無理かもしれません・・・。
| ホーム |