
今日の午後は暖かで風もなく、過ごしやすい良い陽気でした♪
そこで、急遽思い立って、プランターの秋の植え替え作業を行いました。
まずは、自転車で島忠まで苗の買い出しです。
今年もお目当ての、毎年ご愛用の<パンジー・ビオラお得苗セット>が見つかりました(^_-)-☆(18ポット500円・@28円弱)
長い間頑張って咲いてくれたピンクのおしろい花を刈り取り、代わりに買ってきたパンジーとビオラの苗を植えました。

img 107 posted by (C)万里ママ
上段のミニプランターは、サフラン&バジルです。
順調に花が咲いてくれると良いのですが・・・?
プランター毎に見ると、こんな感じです。

img 108 posted by (C)万里ママ
ついでに、ベランダのつり鉢も植え替えました。
こちらは、松葉牡丹からパンジーにチェンジです。

img 110 posted by (C)万里ママ
要領が悪い私^^;
丸々二時間も掛りましたが、何とか全作業無事に終了で~す(*^。^*)
どうかどの苗も、元気に育って綺麗な花を咲かせてちょうだいね~☆
そこで、急遽思い立って、プランターの秋の植え替え作業を行いました。
まずは、自転車で島忠まで苗の買い出しです。
今年もお目当ての、毎年ご愛用の<パンジー・ビオラお得苗セット>が見つかりました(^_-)-☆(18ポット500円・@28円弱)
長い間頑張って咲いてくれたピンクのおしろい花を刈り取り、代わりに買ってきたパンジーとビオラの苗を植えました。

img 107 posted by (C)万里ママ
上段のミニプランターは、サフラン&バジルです。
順調に花が咲いてくれると良いのですが・・・?
プランター毎に見ると、こんな感じです。

img 108 posted by (C)万里ママ
ついでに、ベランダのつり鉢も植え替えました。
こちらは、松葉牡丹からパンジーにチェンジです。

img 110 posted by (C)万里ママ
要領が悪い私^^;
丸々二時間も掛りましたが、何とか全作業無事に終了で~す(*^。^*)
どうかどの苗も、元気に育って綺麗な花を咲かせてちょうだいね~☆
スポンサードリンク
| ホーム |