
一昨日から昨日にかけて、万里の生家に里帰りに行ってきました^^
その様子は後日載せることとして、
今日はその里帰りに先駆けて、10日(土)に二匹のシャンプーへ行って来たので、
その事を書きたいと思います。
今月から、PET-SPA吉祥寺店の土日営業がなくなってしまったため、
同じスタッフさんが運営する、B-PET馬事公苑に行ってきました。
名前の通り、世田谷区の馬事公苑近くにあるトリミングサロンです。
やはり同じお店のスタッフさんがやっているだけあって、
PET-SPA吉祥寺店と同じような雰囲気の、
しっかりと保護された店作りで、可愛い装飾の店内でした(*^_^*)
万里も落ち着いて耳掃除をされています。
只今抜け毛真っ最中の万里(^^ゞ
前の晩にブラッシングしたにもかかわらず、沢山の毛が取れました。
でも、万里は落ち着いて作業されていましたよ^^
問題は・・・
疾風の方です。
吉祥寺から馬事公苑に環境が変わったこともあり、いきなり尻尾を下げて
※大音量要注意
一段と大騒ぎしてしまいました(>_<)
一方の万里は、シャンプー時に暴れていました。
こんな手のかかる二匹ですが、流石はプロのトリマーさん♪
上手くなだめすかして、無事に乾燥室入りまで作業していただきました。
本当にいつも有難うございますm(__)m
ドライヤー好きの万里は、仕上げ段階になるとご機嫌です^^
トリミング仕上げ後は、リボンかバンダナをつけてくれます♪
雄犬の疾風がいる我が家は、いつもバンダナを選んでいます。
シャンプー後は、用賀倶楽部まで昼食を食べに行きました。
昼食時の12時頃は店内が大混みだったので、次回からは先に昼食を食べて
午後にシャンプーをお願いした方がいいかな、と思いました。
最後は、多摩川の河原まで出て、のんびりお散歩をして帰宅しました。
月一の行事が終わって、すっきりはればれの二匹の表情です(笑)
ランキングに参加中です☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
その様子は後日載せることとして、
今日はその里帰りに先駆けて、10日(土)に二匹のシャンプーへ行って来たので、
その事を書きたいと思います。
今月から、PET-SPA吉祥寺店の土日営業がなくなってしまったため、
同じスタッフさんが運営する、B-PET馬事公苑に行ってきました。
名前の通り、世田谷区の馬事公苑近くにあるトリミングサロンです。
やはり同じお店のスタッフさんがやっているだけあって、
PET-SPA吉祥寺店と同じような雰囲気の、
しっかりと保護された店作りで、可愛い装飾の店内でした(*^_^*)
万里も落ち着いて耳掃除をされています。
只今抜け毛真っ最中の万里(^^ゞ
前の晩にブラッシングしたにもかかわらず、沢山の毛が取れました。
でも、万里は落ち着いて作業されていましたよ^^
問題は・・・
疾風の方です。
吉祥寺から馬事公苑に環境が変わったこともあり、いきなり尻尾を下げて
※大音量要注意
一段と大騒ぎしてしまいました(>_<)
一方の万里は、シャンプー時に暴れていました。
こんな手のかかる二匹ですが、流石はプロのトリマーさん♪
上手くなだめすかして、無事に乾燥室入りまで作業していただきました。
本当にいつも有難うございますm(__)m
ドライヤー好きの万里は、仕上げ段階になるとご機嫌です^^
トリミング仕上げ後は、リボンかバンダナをつけてくれます♪
雄犬の疾風がいる我が家は、いつもバンダナを選んでいます。
シャンプー後は、用賀倶楽部まで昼食を食べに行きました。
昼食時の12時頃は店内が大混みだったので、次回からは先に昼食を食べて
午後にシャンプーをお願いした方がいいかな、と思いました。
最後は、多摩川の河原まで出て、のんびりお散歩をして帰宅しました。
月一の行事が終わって、すっきりはればれの二匹の表情です(笑)
ランキングに参加中です☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓


人気blogRanking ブログ村 柴犬ブログ
スポンサードリンク
この記事へのコメント
万里ちゃんと疾風ちゃん、月一でサロンに!?
私より行ってる・・・ (;´▽`A``
馬事公苑のあたりにこんな店があるんですね~。
(昔住んでたことがあるんです。)
おしゃれで清潔でいい雰囲気ですね。
疾風ちゃんのシッポ、ギシギシ巻き込んでますね。
でもオチリの筋肉がムキッと浮き上がってステキです。(*^-^*) ポッ
乾燥室!?
こんなのがあるとは知りませんでした。
万里ちゃん本当に好きなんですね。
箱の中で笑ってるのには笑いました。(^m^ )クスッ
お土産のバンダナ、これは(≧∇≦)b ナイス!
私もリボンよりこっちがいいな。
私より行ってる・・・ (;´▽`A``
馬事公苑のあたりにこんな店があるんですね~。
(昔住んでたことがあるんです。)
おしゃれで清潔でいい雰囲気ですね。
疾風ちゃんのシッポ、ギシギシ巻き込んでますね。
でもオチリの筋肉がムキッと浮き上がってステキです。(*^-^*) ポッ
乾燥室!?
こんなのがあるとは知りませんでした。
万里ちゃん本当に好きなんですね。
箱の中で笑ってるのには笑いました。(^m^ )クスッ
お土産のバンダナ、これは(≧∇≦)b ナイス!
私もリボンよりこっちがいいな。
あ~なるほど!万理お母さんの里帰りだったんですか♪
久しぶりの里帰り、どうでした~?楽しかったですか♪
レポお楽しみにしてま~す♪
順番を待つ間、パパさんの膝の上に乗っかってるのは疾風クンかな~?万理お母さんのシャンプー姿を眺めてるのかな♪
環境が変わると言うのは大変なんですね!馴れるまではしばらく辛抱ですね。ガンバレ~ワンズさん♪
久しぶりの里帰り、どうでした~?楽しかったですか♪
レポお楽しみにしてま~す♪
順番を待つ間、パパさんの膝の上に乗っかってるのは疾風クンかな~?万理お母さんのシャンプー姿を眺めてるのかな♪
環境が変わると言うのは大変なんですね!馴れるまではしばらく辛抱ですね。ガンバレ~ワンズさん♪
おお!
乾燥室とは初めて見ました~!
吉祥寺にもあるんですか?
大人しく入ってるなんて2ワンともいい子ですね~!!
里帰りの記事楽しみにしてます!
乾燥室とは初めて見ました~!
吉祥寺にもあるんですか?
大人しく入ってるなんて2ワンともいい子ですね~!!
里帰りの記事楽しみにしてます!
月1とはいえ、時間もかかるでしょうし、
ちょっとしたイベントですね^^
確かに最後の写真が、”すっきりはればれ”の表情が
うかがえますね。
さぞ気持ちがよかったんじゃないですか。
ちょっとしたイベントですね^^
確かに最後の写真が、”すっきりはればれ”の表情が
うかがえますね。
さぞ気持ちがよかったんじゃないですか。
凄いですね~♪
東京は違う!と思ってしまいました(#^.^#)
万里ちゃんも、疾風君も初めてのお店じゃしょうがないよね~(^^♪
吉祥寺とか世田谷とか、昔、夫が住んでいたところ
の名前が出てきてなんだか嬉しくなりました(#^.^#)
私は、関西から出たことがありません。
いずれ連れって行ってもらわないと!です(^^♪
東京は違う!と思ってしまいました(#^.^#)
万里ちゃんも、疾風君も初めてのお店じゃしょうがないよね~(^^♪
吉祥寺とか世田谷とか、昔、夫が住んでいたところ
の名前が出てきてなんだか嬉しくなりました(#^.^#)
私は、関西から出たことがありません。
いずれ連れって行ってもらわないと!です(^^♪
疾風くんの大騒ぎに、ケン太ムクッと起きだしてテーブルの下に逃げ込みました(笑)。
普通に暮らしていたらあまり吠えないでしょう?
吠えてストレスも発散したし、イヤなことも終わったしで、
ホントはればれ日本犬晴れのワンちゃんズですね♪
乾燥室って言うのがあるんですね。
それに入れたらケン太大騒ぎしそうだぞ。
普通に暮らしていたらあまり吠えないでしょう?
吠えてストレスも発散したし、イヤなことも終わったしで、
ホントはればれ日本犬晴れのワンちゃんズですね♪
乾燥室って言うのがあるんですね。
それに入れたらケン太大騒ぎしそうだぞ。
まんぼうさん、シャンプーは月一くらいですが、
毎月サロンに行っているわけではないんですよ(^^ゞ
疾風はビビリンなので、
こういう状況だとすっかり巻き込んでしまって(>_<)
いつもかけっこはまめにしているので、筋肉はあるんです^^
乾燥ボックス、面白いでしょう~☆
万里は平然としていますが、疾風は結構苦手みたいです。
でも、ドライヤー乾燥が苦手な、
疾風のためにあるような設備なんですが(苦笑)
リボンとバンダナ、どちらでも選べるのはいいですよね♪
抹茶ちゃんも、バンダナチョイスなんですね!
毎月サロンに行っているわけではないんですよ(^^ゞ
疾風はビビリンなので、
こういう状況だとすっかり巻き込んでしまって(>_<)
いつもかけっこはまめにしているので、筋肉はあるんです^^
乾燥ボックス、面白いでしょう~☆
万里は平然としていますが、疾風は結構苦手みたいです。
でも、ドライヤー乾燥が苦手な、
疾風のためにあるような設備なんですが(苦笑)
リボンとバンダナ、どちらでも選べるのはいいですよね♪
抹茶ちゃんも、バンダナチョイスなんですね!
タメゴロウさん、今回の里帰りは色々とイレギュラーがあって・・・。
でも一年に一度の里帰り、楽しかったですよ^^
まあ、その話は追って。
はい、夫の膝の上に乗っかってるのは疾風です。
何せ足をふくだけでも環境が変わると騒ぐ犬なので、
ギャーギャーでした(^^ゞ
万里はトリマーさんを覚えていて安心した顔でしたが、
疾風はしばらく慣れるまでに、時間がかかりそうです(:_;)
でも一年に一度の里帰り、楽しかったですよ^^
まあ、その話は追って。
はい、夫の膝の上に乗っかってるのは疾風です。
何せ足をふくだけでも環境が変わると騒ぐ犬なので、
ギャーギャーでした(^^ゞ
万里はトリマーさんを覚えていて安心した顔でしたが、
疾風はしばらく慣れるまでに、時間がかかりそうです(:_;)
チェリーさん、乾燥室は吉祥寺店にもあります^^
これと落ちついた環境が決め手で、
このサロンに通っています。
乾燥室、万里は大丈夫ですが、
疾風は吠え吠えしながら入っていました(^^ゞ
里帰りの記事は、この間のアンケートを掲載後、
後日載せますね~☆
これと落ちついた環境が決め手で、
このサロンに通っています。
乾燥室、万里は大丈夫ですが、
疾風は吠え吠えしながら入っていました(^^ゞ
里帰りの記事は、この間のアンケートを掲載後、
後日載せますね~☆
COCOマミーさん、おっしゃる様にシャンプーは
ほぼ月一回程度のイベントですね(^^ゞ
自宅で洗う場合、もっと大変だったりするので、
サロンの時は、穏やかなイベントでしょうか(笑)
やっぱりサロンの方が上手らしく、
仕上がり後は二匹共ニコニコです☆
ほぼ月一回程度のイベントですね(^^ゞ
自宅で洗う場合、もっと大変だったりするので、
サロンの時は、穏やかなイベントでしょうか(笑)
やっぱりサロンの方が上手らしく、
仕上がり後は二匹共ニコニコです☆
レオ母さん、実は千葉や神奈川の方が、
良い設備のサロンは多いみたいです。
東京は賃料が多くかかるので、
かえって色々と大変らしいです。
お店もどんどんつぶれるそうですし(汗)
初めてのお店でも、トリマーさんは
今までと同じなんですけれどね(^^ゞ
疾風は本当にビビリンで困ります。
そうですね、是非一度関東に、いらしてくださいませ~☆
大阪とは違う、真っ黒いうどんがあります(笑)
良い設備のサロンは多いみたいです。
東京は賃料が多くかかるので、
かえって色々と大変らしいです。
お店もどんどんつぶれるそうですし(汗)
初めてのお店でも、トリマーさんは
今までと同じなんですけれどね(^^ゞ
疾風は本当にビビリンで困ります。
そうですね、是非一度関東に、いらしてくださいませ~☆
大阪とは違う、真っ黒いうどんがあります(笑)
ケン太ママさん、甲高い声で失礼しましたm(__)m
ケン太君にも謝っておいてください(笑)
疾風は結構怖いとすぐ吠えるんですよ(^^ゞ
超小型犬にまじかで吠えられると、
自分も吠えながら後ずさしていきます(苦)
何でもこのお店でも、吠え度がNO1だそうです(;O;)
でも、決して噛まないので、
別に怖くないとトリマーさんは冷静に分析していました☆
乾燥室、入っている間中、疾風はぶつくさ調で吠えていました(^^ゞ
ケン太君にも謝っておいてください(笑)
疾風は結構怖いとすぐ吠えるんですよ(^^ゞ
超小型犬にまじかで吠えられると、
自分も吠えながら後ずさしていきます(苦)
何でもこのお店でも、吠え度がNO1だそうです(;O;)
でも、決して噛まないので、
別に怖くないとトリマーさんは冷静に分析していました☆
乾燥室、入っている間中、疾風はぶつくさ調で吠えていました(^^ゞ
乾燥室、初めて見ましたー
うちのこむぎはドライヤーが苦手なので
こういうのがあるサロンいいですね♪
こむぎは2ヶ月に一度位の間隔でサロンに行きます
先日、よく行っているドッグカフェVIVIANの近くに
カフェのオーナーさんの奥様がショップ&サロンを経営しているのですが
お話をお伺いしていたら、歯の歯石取りもしてくれると聞き近いうちにお願いする予定です
獣医さんだと全身麻酔なので、サロンでやってくれる所はないかなぁ・・と探していたので大喜びしちゃいました
多摩川の土手、気持ち良さそうですね♪
こむぎもたまに行きます。赤羽の近くの川原ですが^^
うちのこむぎはドライヤーが苦手なので
こういうのがあるサロンいいですね♪
こむぎは2ヶ月に一度位の間隔でサロンに行きます
先日、よく行っているドッグカフェVIVIANの近くに
カフェのオーナーさんの奥様がショップ&サロンを経営しているのですが
お話をお伺いしていたら、歯の歯石取りもしてくれると聞き近いうちにお願いする予定です
獣医さんだと全身麻酔なので、サロンでやってくれる所はないかなぁ・・と探していたので大喜びしちゃいました
多摩川の土手、気持ち良さそうですね♪
こむぎもたまに行きます。赤羽の近くの川原ですが^^
私も乾燥室、初めてお目にかかりました。
すすんでますねぇ~~
疾風くんの動画を見始めた途端
疾風くんの泣き声に、寝ていたヘムが
ムックリ起き、周囲を見回してました。
ワンがいるかぁ~~と思ったのでしょうかぁ?
すすんでますねぇ~~
疾風くんの動画を見始めた途端
疾風くんの泣き声に、寝ていたヘムが
ムックリ起き、周囲を見回してました。
ワンがいるかぁ~~と思ったのでしょうかぁ?
乾燥室なんてあるんですね。
でも、そのあとにドライヤーということは
大ざっぱに乾かしてから
ドライヤーでトリミングなんでしょうか。
万里ちゃんのシャンプー時に
疾風くんはパパさんに抱かれて
「今度はボクかぁ~イヤだなぁ~帰ろうよぉ」
って訴えていたかもですね(^^)
最後の写真とてもいいお顔をした
万里ちゃん疾風くん可愛いわ(*^_^*)
ありゃ、お出かけかな、って思っていたら
お里帰りをしていたんですね。
こちらの記事も楽しみにしてますぅ。
でも、そのあとにドライヤーということは
大ざっぱに乾かしてから
ドライヤーでトリミングなんでしょうか。
万里ちゃんのシャンプー時に
疾風くんはパパさんに抱かれて
「今度はボクかぁ~イヤだなぁ~帰ろうよぉ」
って訴えていたかもですね(^^)
最後の写真とてもいいお顔をした
万里ちゃん疾風くん可愛いわ(*^_^*)
ありゃ、お出かけかな、って思っていたら
お里帰りをしていたんですね。
こちらの記事も楽しみにしてますぅ。
2009/10/20(火) 23:00:39 | URL | スー #-[ 編集]
きよさん、うちの疾風もドライヤーが苦手なので、
このような設備があるのは◎なんです。
カフェの近くのサロンさん、
歯の歯石取りもしてくれるというのは、いいですね!
万里も歯石が気になっています。
こむぎちゃんが綺麗に取れたら、
万里もお願いしてみようかしら~?(笑)
河原、我が家も荒川付近は良く行きます。
専ら空いている場所ばかりですが(^^ゞ
このような設備があるのは◎なんです。
カフェの近くのサロンさん、
歯の歯石取りもしてくれるというのは、いいですね!
万里も歯石が気になっています。
こむぎちゃんが綺麗に取れたら、
万里もお願いしてみようかしら~?(笑)
河原、我が家も荒川付近は良く行きます。
専ら空いている場所ばかりですが(^^ゞ
ヘムmamaさん、乾燥室は千葉や埼玉のサロンにも
あるらしいのですが、どうも超小型犬の利用者が多いようで、
しっかりした設備のサロンで、
かつ乾燥室のあるところは少ないようです。
あらら、ケン太君に続いて、
ヘム君も驚かせちゃいましたか(^^ゞ
疾風は大げさなので、吠え声だけは派手なんですよ(>_<)
優しいヘム君のこと、
助けを求めるワンがいる、と思ったのかも知れませんね。
あるらしいのですが、どうも超小型犬の利用者が多いようで、
しっかりした設備のサロンで、
かつ乾燥室のあるところは少ないようです。
あらら、ケン太君に続いて、
ヘム君も驚かせちゃいましたか(^^ゞ
疾風は大げさなので、吠え声だけは派手なんですよ(>_<)
優しいヘム君のこと、
助けを求めるワンがいる、と思ったのかも知れませんね。
スーさん、乾燥室が犬にとって
いいのかどうかは疑問なのですが、
とりあえず体力が有り余っていて、
ドライヤー嫌いの疾風にはうってつけの設備です。
それでも細部までは乾ききらないので、
仕上げにはドライヤーを使うようです。
スーさんのお見込みの通り、
万里の様子を見て疾風は逃げ腰そのものでした。
終わった後は、これで一カ月は大丈夫!とばかりに
二匹共笑顔でしたね(笑)
里帰り記事、明日から載せますね^^
いいのかどうかは疑問なのですが、
とりあえず体力が有り余っていて、
ドライヤー嫌いの疾風にはうってつけの設備です。
それでも細部までは乾ききらないので、
仕上げにはドライヤーを使うようです。
スーさんのお見込みの通り、
万里の様子を見て疾風は逃げ腰そのものでした。
終わった後は、これで一カ月は大丈夫!とばかりに
二匹共笑顔でしたね(笑)
里帰り記事、明日から載せますね^^
| ホーム |