気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
万里貯金、開始
2009年10月15日 (木) | 編集 |
過日、今年で7歳になる万里のペット保険を検討した結果、
我が家では7歳の誕生日から、毎年万里の誕生日がくる度に保険料の代わりとして、
万里の健康のために<万里貯金を開始する>という結論が出ました。
(参照記事:万里貯金

今日は、万里の7歳の誕生日後の、始めてのお給料日です。

今日から、万里貯金の開始です。
本当は、万里の名前の通帳を作りたかったのですが、
今は色々と証明書が必要なため難しいので、夫名義の通帳に貯金することにしました。

万里、今年分の3万円だからね~。

万里「人をおばあさん扱いして(-_-メ)」


まあ人間の年金のようなものだと思って、のんびり貯めていきましょう^^

ちなみに、8歳からは保険料がアップするので、
万里貯金も来年からは値上げの予定です。


出来るだけ長く、この寝顔を見ていられますように・・・☆

ランキングに参加中です☆
ご近所のキャッシュコーナーに行くのにも、ひ~こらな私に
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 
         人気blogRanking   ブログ村 柴犬ブログ

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
わ~♪すばらしい考え方ですね~。

うちもペット保険には入っておりません。
そうですね。
ペット保険に入らないのであれば、
こういう貯金をしっかりしてあげる必要がありますね。
うちも前向きに検討していきます。

「それにしても、毛づやが良いな~♪万里ちゃん!」
といつもレオ父が言っております。
いつまでも元気でいてね!万里ちゃん。(*^_^*)
2009/10/15(木) 12:28:23 | URL | レオ母 #ihn3MyrQ[ 編集]
とてもよい方法ですね。

ペットの治療費は高いですからね。

頑張ってくださいね。
2009/10/15(木) 15:43:02 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
レオ母さん、今晩は^^
若いうちは保険等考えなかったのですが、
万里もシニアになったので、そろそろ色々考え始めました。
まあ貯金がたまりすぎたら、
健康診断料などに補てんしてもいいかな、と☆
万里はこの年ですが、気の強さもぴか一だったりします・・・(^^ゞ
2009/10/15(木) 18:36:02 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
COCOマミーさん、いざという時に
病院への一時金にも慌てるようでは、
万里も病気になった時一段と不安でしょうから、
だんだんとためておきます~。

犬の寿命はわかりませんが、
出来るだけ元気に長生きしてほしいと願っています。
2009/10/15(木) 18:41:04 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
いよいよ開始ですね!同じ年金扱いでも、どこかの年金と違って消えたりしないから♪安心ですね^^
まだまだ、万理ママさんのように万理お母さんも若いから!いっぱい貰えますように~^^
2009/10/15(木) 19:50:46 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
今月から
積立がスタートなんですね。
通帳簡単につくってもらえると思っていたんですが
面倒なんですね(>_<)

一度に30,000
わたしは一度ではつらいので
3,000/月ってところでしょうか(^^)
わたしも考えたほうがいいかなぁ~
2009/10/15(木) 20:16:46 | URL | スー #-[ 編集]
タメゴロウさん、ついに(?)開始しました^^
犬保険は、自分で貯めるのが一番かと。
そういえば、万里も私も中年真っただ中ですね(^^ゞ
同じような境遇かも~!?
2009/10/15(木) 20:36:44 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
年払い・・・
スーさん、積み立ては年単位です~(^^ゞ
とりあえず、一年分最初にためておこうと思いまして。
通帳、今は住民票や免許証等証明書が必要でした。

私も医療費貯金、考えようかしら?
今回の骨折で、かなりかかってしまいそうです・・・(:_;)
2009/10/15(木) 20:53:24 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
うちも保険には加入していません。
(前回の保険比較の記事で書いたとおり~♪)
まるこ貯金は不定期ですが、500円玉貯金とお札の貯金を
ダブルでやってます。
前回の手術費もここから出したりしてました!

“たまってばかり”な状態になることを願って☆☆
2009/10/15(木) 21:35:38 | URL | まるこママ #-[ 編集]
まるこママさん、W貯金もいいですね~♪
心強そうです^^
どちらにしても、いざという時に慌てず
適切な対応をして、愛犬たちの健康を
長く保ってあげたいものですよね!
2009/10/15(木) 21:40:35 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
私の知り合いも、ワンを家族にしてから
即、預金始めた方がいます。
今、11歳です。
預金高は10000円×12×11です~~~
物凄い金額・・・
私、思わずくださ~~いと言ってしまいました。
2009/10/15(木) 21:52:46 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
以前までは、愛犬名義の通帳とか作れたそうなのですが、今は振込め詐欺とかあって、新規の口座を開くの審査が厳しくなっちゃいましたよね。
万里ちゃん名義の通帳はできなかったですが、それでもすばらしいことだと思います。

2009/10/15(木) 22:28:57 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
ヘムmamaさん、その人貯めすぎですよね~((+_+))
百万超えてます!
私も思わず、「半分でいいから下さい」
と言ってしまいそうです(^^ゞ
我が家はあまり貯まりすぎたら、
健康診断費等に補てんしようか、と思っています。
でも、7歳の今からだから、百万はたまりませんね(笑)
2009/10/15(木) 22:30:05 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
いくこさん、昔ってペット名義の通帳も作れて
穏やかな時代で、よかったですよね~。
振り込め詐欺がはやってから、
色々と預金関係は厳しくなったみたいです。

まあ、夫の名義ではありますが、
万里貯金としっかり書いてありますし、
人間の年金みたいに、消えることはまずないでしょう^^
2009/10/15(木) 22:44:28 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
3万円と並んだ万里ちゃんがなんだか笑えました。
いつまでも元気でいて欲しいですね~。
いろいろ書類をそろえれば
ワンコの口座も開設できるのですか?
2009/10/16(金) 03:19:04 | URL | なかむら まんぼう #e3qcoAQ6[ 編集]
まんぼうさん、何だか万里を
3万円で売るみたいですよね~。
プププッ☆
本当に、いつまでも元気でいてほしいです。
通帳、今は色々うるさくて作れませんでした(:_;)
仕方なく、夫の名義の通帳に
でっかく<万里貯金>と書いてあります(笑)
2009/10/16(金) 23:19:01 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック