気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
秋 板わさをたのしむ ☆ 小田原鈴廣
2009年10月09日 (金) | 編集 |
皆さんはかまぼこをよく食べられますか?

小田原 鈴廣かまぼこは、
保存料はもちろん、化学調味料も一切使用しない、
天然素材 100%で製造している、安心出来る美味しいかまぼこです。



先日、「小田原 鈴廣かまぼこCM」を一般から募集したところ、
12の作品が選ばれました。
テーマは「板わさのある風景」で、どれも個性ある作品ばかりです。

その中でユーザー賞に輝いた作品は、やっぱり個性が光ります。
子供さんが出ていて、短い時間なのですが、心に伝わるものがありました。
見たら、「かまぼこ」を食べたくなるような作品です(笑)

ユーザー賞に選ばれたのがコチラ
        ↓
作名「見つめているのは」


また、只今「鈴廣」のサイト内では、
エントリーされている12作品の中から、お気に入りの1作品を投票すると、
抽選で100名の方に、小田原鈴廣「謹上蒲鉾 紅白」と
「板わさをたのしむ かまぼこ簡単レシピ」のプレゼントが当たるキャンペーン中です。
(応募期間・応募期間:~11月30日(月))

鈴廣かまぼこにご興味のある方は、是非覗いてみて下さいね☆

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
鈴廣はお正月にしか食べれない高級かまぼこ~!
チェリーは4番「かまぼこからはじめる恋もある!」
にしてみました!
2009/10/09(金) 18:49:18 | URL | チェリー #7WSMv.uY[ 編集]
正月だけ
鈴廣さんの蒲鉾を購入したことがあります。
でも、年に一度の正月だけです(笑)

ずいぶん前に何かの応募をしたとき
(もちろんあたりませんでした)
にメール会員登録をしたことがあります。
1年くらいで脱会しましたが。
2009/10/09(金) 20:15:17 | URL | スー #-[ 編集]
チェリーさんはお正月だけですか~。
まあ、高級品ですものね(^^ゞ
やっぱり若いだから、4番なんですか(笑)
私は4番はないですね・・・。
2009/10/09(金) 21:08:47 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
正月品・・・
スーさんもお正月だけですか~。
うちは田舎が広島なので、
かまぼこはよく食べる方かもしれません。

メール会員なんかもあるんですね。
小田原が近い人なら、
色々と良い情報が得られそうですね^^
2009/10/09(金) 21:25:56 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
好きです、鈴廣
昔箱根へ行ったときなど必ず立ち寄ってました。
高いけどいろんな種類があって美味しいですね~
高いといえば向かい側にある鈴廣のレストラン。
ここはちょっと敷居が高すぎたけど、今はどうなんですかね・・・
2009/10/09(金) 22:05:28 | URL | dejavuewords #hdScUxTA[ 編集]
一流
dejavuewordsさん、コメント有難うございます。
鈴廣、小田原を通ったら頭に思い浮かぶ品ですよね^^
あちら方面に行く時は、帰宅後にすぐ会える方への
大事なお土産にもいいかもしれません。
何といっても種類が多くて、どれも一流品ですからね~♪
鈴廣のレストラン、今もお高いようですが
カジュアルタイプのビュッフェレストランも
新たに出来たようですよ^^
2009/10/09(金) 22:29:17 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
CMを一般から募集して、その投票で応募ですか!!
すごい面白い企画ですね。
見に行ってみます。
2009/10/09(金) 22:39:17 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
いくこさん、こんな形のCMもありですよね^^
なかなか面白い試みだと思います。
見てきて、私も楽しかったですよ☆
2009/10/09(金) 23:18:13 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
あっ、やっぱこっちにした?そうだよね。
もう1個の方さ、あれ嫌い。ここでグチグチ言っちゃっていい?
だってさ、旦那様が弁当作って奥さん寝てて朝ごはんまで作って貰ってって信じられる?
ありえないよねぇ~。まぁ、2人の背景ってよくわからないけどさぁ。
私だったらいくら眠くても先に起きだし笑顔で見送るね。
居なくなってからいくらでも昼寝できるわけだし。

変なこと言い出してゴメンね。もうこの気持ち、聞いて貰いたくってさ。
2009/10/10(土) 00:14:07 | URL | ケン太ママ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/10/10(土) 06:00:06 | | #[ 編集]
なかなかユニークなCMが揃っていて、見ていて楽しくなりますね!
見てたらおいしそうなんで食べたくなっちゃう♪
2009/10/10(土) 13:45:12 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
ケン太ママさん、今晩は^^
まあ私達の年代からすると、まずあり得ない話ですよね~(笑)
背景がわかりませんが、
推理するところこの夫婦は共稼ぎで、
この後奥さんも、後刻出勤なのでは?
役者さんが、どちらも若いですよね~。
男性のかまぼこを切る手つきがぎこちないから、
この光景は稀なことと思われ、
働く女性のあこがれ等も、表現されているのかも知れませんね。

2009/10/10(土) 22:03:29 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
タメゴロウさん、正に見たら食べたくなる!
が鈴廣わんの狙いですから(笑)
でも、力作の物ばかりで楽しいですよね^^
2009/10/10(土) 22:59:13 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/10/10(土) 23:31:31 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック