気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
南東北旅行 ☆ ドライブ編
2009年10月02日 (金) | 編集 |
二日目のペンションの朝ご飯は、朝7時に早めに食べました。
ごく普通の和食でした。

テーブルが広めなので、万里も疾風ものんびりお座りです^^



二日目の当初の予定では、明日からの合津まつりを避けて、
午前中に鶴ヶ城を見に行く予定でした。
が、磐梯山SAでの休憩時に、既に合津若松ICは渋滞で、
鶴ヶ城も駐車場が大混雑中との情報が入りました。

そこで、今日は天気も良いので、鶴ヶ城は明日朝一番に行く事に変更し、
磐梯山ゴールドラインと磐梯吾妻レークラインを、ゆっくりドライブすることにしました。


秋の雲とススキの茂る中



滝を見たり



山を見たり



湖を見たりしながら



たっぷりと途中で停車しながら、2つのドライブコースを楽しみました♪

☆この記事は、後の南東北旅行☆ハンバーグランチ・昭和の森編へと続きます。

ランキングに参加中です☆
ポチリと応援↓&ワンクリックを宜しくお願いします♪↓
ブログランキング  にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 
         人気blogRanking   ブログ村 柴犬ブログ

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
2日目もグッドな天気で良かったですね。
綺麗な景色と可愛い万里ちゃん&カックイイ疾風くんがとってもイイよ~。

万里ちゃんのミツバチさん?か~わ~え~え~。
ケン太も欲しいかも。でも、駄目だヤツが着たら笑えるかも。
2009/10/02(金) 08:47:15 | URL | ケン太ママ #-[ 編集]
素敵な風景と万里ちゃんと疾風君!
似合ってますよ~♪

素敵なお天気で良かったですね~。
私は秋の風景が大好きです。(#^.^#)
2009/10/02(金) 11:22:14 | URL | レオ母 #ihn3MyrQ[ 編集]
ハッチだ!
わぁ~=3 なんとなんとのハチ柄タンクトップ!
万里ちゃんはちょっとはずかしそうな顔してますが、
見ているこっち側は「むふふ」な感じです^^
万里ちゃんのもとへ旅立ってほんとよかったです~☆

それにしても、東北ってとても空が綺麗ですね。
排気ガスや公害が少ないのかなぁ・・・。
こういう場所でゆっくり深呼吸したいものです。
2009/10/02(金) 12:28:19 | URL | まるこママ #-[ 編集]
ケン太ママさん、やっぱり旅行は
天気がいいのが一番ですよね^^
景色、本当はもっときれいだったのですが、
ドライビングコースに止まって写真を撮るのは
ちょっと・・・ね(^^ゞ
展望台からだけの眺めなので、
イマイチ迫力が伝わらないかも~!?

ハチ柄タンクトップ、きっとケン太君にも
とても似合うとは思うのですが・・・
ちょっと小さめなんですよ~。
10キロのまるこちゃんがちょっときついからと、
まるこママさんが、ブログのプレゼントに出した品なんです。
8キロの万里にはピッタリ☆
ちなみに同じく10キロの疾風は、指をくわえてみています。
2009/10/02(金) 12:41:28 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
レオ母さん、こんにちは!
よく晴れていたので、とても素敵な風景でした^^

秋の風景、紅葉あり雲有りでいいですよね♪
食べ物もおいしいし、お出かけが楽しい季節です☆
2009/10/02(金) 12:44:04 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
好評♪
まるこママさん、今日は!
そうです~、いただいたタンクトップです^^
この服、すごく好評だったんですよ♪
ここはペンションという名の民宿だから(^^ゞ
褒め言葉が何もなかったですが、
後で泊まった犬宿2軒では、
オーナーさんやお客さんから大好評でした♪

東北の中でも、避暑地で人のいない所ばかり巡ったので、
空気のいいこと、この上なかったです(*^_^*)
2009/10/02(金) 12:49:57 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
ハッチだ!!
これは、まるこママさん&まるこちゃんからのプレゼントですね!!
似合ってますね~
可愛い!!
テーブルで一緒にお食事ができる所だったのですか?!
万里ちゃん、疾風君が同じテーブルについているのに驚きました。
椅子の上だと・・・
クールならテーブルに手をかけちゃいそうだなぁ~
2009/10/02(金) 16:03:14 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
なんとな~くペンションちっくじゃない朝食ですね~♪
ま~そこが南東北ですかね~^^
ワンズさん、ちゃんとお座りしてお利巧さん♪ほ~んと良いお天気に恵まれてワンズさんたちも気分良さそう♪
裏磐梯は僕の修学旅行コースだったんで~す♪も~遠い昔ですが・・・^^
2009/10/02(金) 18:12:55 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
綺麗な景色を見て綺麗な空気を吸って、
リフレッシュできましたねぇ。

万里ちゃんも疾風君も、
気持ち良かったでしょうね。

ここも、紅葉が始まると凄くきれいなんじゃないでしょうか。
2009/10/02(金) 20:21:38 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
ミツバチハッチの万里ちゃん♪
まるこママのプレゼントですね(^_-)-☆
よく似合ってるよぉ~v-221
疾風はホントに山見てるし(笑)
ナイスカメラアングルです。
東北は 学生時代の研修旅行で行ったきりです^^
やっぱり山は 空気がきれいでリフレッシュでき、いいですよねぇ~。
2009/10/02(金) 20:54:12 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
いくこさん、そうです、
まるこママさんからいただいたタンクトップです!
かわいいでしょう~♪
他にもパピヨンちゃんが一緒にお食事をしていました。
良くも悪くも、大らかな感じの宿でした(笑)
意外とああいう場所だと足をかけないものだし、
椅子がベンチ式なので、
きっとクール君でも大丈夫だともいますよ^^
2009/10/02(金) 20:55:10 | URL | 万里ママ #Z6Y2eIvk[ 編集]
タメゴロウさん、裏磐梯のペットペンションは
とてもおしゃれだったので、
まあここが犬OKの民宿だから、というところでしょうか?
お座り、ちなみに万里はまだ半分寝ぼけ気味です(笑)
裏磐梯はリゾート地ですから、色々なホテルがありますよね^^
今は不況で結構厳しそうですが(^^ゞ


2009/10/02(金) 21:01:28 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
COCOマミーさん、ドライブコースが
なかなか程よいワインディングで、
夫も含めて皆でリフレッシュして楽しめました♪

万里も疾風も楽しそうでした^^

モミジや落葉樹もあったので、
紅葉が始まると一段ときれいだと思います。
2009/10/02(金) 21:06:33 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
サプリメント管理士さん、こんばんは!
そうです、まるこママさんの旅行プレセントで当てた
あのタンクトップです♪
我が家からだと、関越・東北道は行きやすいので
高速・1000円のうちは、また行くことがありそうです。
晴れていれば、山は景色がいいし、空気もいいし、
気持のよいところですよね^^
2009/10/02(金) 21:11:48 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
ほんとですね~、もうすっかり秋の空。
ウロコ雲ですね。
山の色も秋の色。
万里ママさんの写真を見ていると
一緒に旅行しているような感じで季節の移り変わりを感じられます。
万里ちゃんがハッチ服着てる!!ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
2009/10/02(金) 21:57:00 | URL | なかむら まんぼう #e3qcoAQ6[ 編集]
まんぼうさん、この日は本当に見事なうろこ雲でした^^
これからは、だんだんこちらも紅葉の季節ですね♪
早くリハビリが終わって
季節を感じながら、出かけたいものです。
タンクトップ、かわいいでしょう~☆
まわりの方にも好評で、飼い主も鼻が高かったです^^
2009/10/02(金) 22:48:29 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
うわぁ~~万里ちゃんのお皿までテーブルにあり・・
ご一緒にモーニングですかぁ?

どこもかしこも、すごい混みようですねぇ~
ヘム家の旅は、ほとんど順調に進み。。。。
「犬の宮」なんて私たちだけでした・・・
高速Rの千円効果はすごいですねぇ~
ヘム家には無縁ですが(涙)
2009/10/03(土) 08:42:21 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
ヘムmama さん、こんにちは^^
朝ごはんと言う方が似合いそうなお宿ですが(笑)
犬と食事はOKで、自由度の高い点ではよいお宿でした。

SWは、有名観光地に普通の時間に行くと、
とても混んでいたようですね~。
この翌日、鶴ヶ城に行ったのですが、
朝早くは空いていました♪
お釜も、早朝行かれた方はガラ空きだったそうです。
万里家の旅も、この後はしごく順調でした。
ようは連休は、有名観光地に日中行くのを避ければ
OKなんですよね(^_-)-☆
2009/10/03(土) 13:47:37 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
秋空
2日目もお天気がよく
空に景色に、とてもきれいだぁ♪
山・滝・湖をみる2つのドライブコース
わたしも行きた~い。

前日の夕飯といい、朝食といい「ご飯」でしたね(笑)
部屋が狭くて残念でしたが、食堂は広くて
万里ちゃん疾風くんがのひのびできたのですね。
2009/10/03(土) 21:05:52 | URL | スー #-[ 編集]
晴れて^^
スーさん、この日は思いの外お天気が良かったです^^
予報では曇りでしたが、結果的には晴れでした。
2つのドライブコースは、共に駐車場所が多かったので
私にとって好都合でした。

そう、民宿のご飯でした(笑)
でも、食堂が広くて、自由席だったのは◎でした♪
2009/10/03(土) 22:53:26 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック