気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
東京御廟 ☆ 都会型最新式墓地
2009年09月28日 (月) | 編集 |
皆さんは、都会型最新式墓地というものをご存じでしょうか?

納骨堂

「東京御廟」は、町屋駅からすぐという交通の便のよい場所にあり、
5階建ての近代的な建物内にある、都会型最新式墓地の納骨堂です。

ここは、明るい参拝室でお参りが出来るそうです。
参拝室では、カードをかざすと遺骨を内蔵した黒御影墓石が現れ、
タッチパネルを押すと、遺影や生前の声、想い出の品など
故人を偲ばせる映像を放映する事も出来るシステムを完備しています。

また、宗派は問わず、法名の無償授与や永代供養などを行なってくれるそうです。
五百年の歴史ある光明寺が直接管理・運営しているので、
安心な上に値段も個人用で38万円、家族用で75万円と低価格に抑えられています。

もちろん、お墓参りに必要なお花やお香も用意されているので、
いつでも手ぶらで気軽に、ご参拝OKです。

毎年、管理や交通時間に気を遣う事の多い、お墓参り。
こういう都市型最新式墓地も、一考の価値が大いにあり!ですよね^^


ブロコミライターに参加しています

ランキングに参加中です。
応援↓、どうぞよろしく↓お願いします☆
ブログランキングにほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
へ~~~!!ビックリですわ♪
なんだかSF映画に出てきそうな近未来の墓地ですね~!
僕らも骨になったらこんな近未来のお墓の中なんでしょうかね^^
2009/09/28(月) 19:21:04 | URL | タメゴロウ #-[ 編集]
タメゴロウさん、今は色々なお墓の形があるので、
どういったお墓に入るかは、
場所や家によってまちまちですね。
都市型だとこんなお墓もある、
という参考になさってみてくださいね^^
2009/09/28(月) 20:57:59 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
こちらにも
同じような納骨堂が近くにできました。
費用も抑えられてて
ちょっと考えてしまったわ(笑)
2009/09/28(月) 21:03:14 | URL | スー #-[ 編集]
都市型ですから・・・
やはり、スーさんの家の近所にも出来ましたか!
都市型のお墓なので、大都市にはあるタイプですよね。
その人の考え方次第ですが、
こういったタイプのお墓もありだと思います。
2009/09/28(月) 21:07:51 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック